3月15日の浜離宮恩賜庭園では菜の花が見頃でしたが、梅はこれからです。その2 [M.Zuiko 75mm F1.8]
今朝は、3月も半ばを過ぎて、朝から良く晴れた日曜日の3月17日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。
<<お知らせ>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」
3月15日のお昼時に、浜離宮恩賜庭園に菜の花畑を見に行ってきた続きです。
そうそう、東京の3月18日の桜の開花予想が繰り上がって、3月16日に開花宣言がでました。
これは、3月の第1週が、連日の好天気と暖かい陽気の日が連続した関係で、週末まで春を通り越して、
週末が初夏のようになっていました。
この連続した暖かい1週間が、春先の花たちに、そろそろですよとサインを送ってしまった影響だと思いますが、
2月までは、寒くて、その影響で、梅の開花が遅れていましたが、逆に3月開花の花たちには、
まだ、3月中旬ですが、開花となっているのだと推測しています。
そして、今年の菜の花の開花も早まったのだと思います。
そんな、こんなで、暖かい日差しとなった15日のお昼時、浜離宮の菜の花畑が大盛況です。
お花畑一面の菜の花が満開状態でした。
写真は、3月15日のお昼時の浜離宮恩賜庭園での撮影からです。再び、猫ちゃんにあった辺りからです。
機材は、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズとです。
レンズには、減光フィルターND4を付けています。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)そーっと、抜き足・差し足の猫ちゃん
2)
3)この木の橋は、昨年、作り直されたばかりで、綺麗です。
4)橋からみる菜の花畑
5)泳ぐ鴨くんたち。
6)
7)一面が黄色の絨毯です。
8)菜の花だらけですが、蝶々はまだいません。
9)ポツンと一輪。
10)そろそろ梅の様子です。
11)菜の花畑の奧に梅林があり、そこには、そろそろ咲いている木もあります
12)逆光で
13)この梅の木は、満開でした。
14)菜の花畑の沿道側は、梅の木がズラッと並ぶのですが、殆ど咲いていません。
15)カップルも絵になりますね。
16)菜の花畑の全貌です。
<<ご案内>>
銀座から、有楽町界隈を散策して、の続シリーズ。
3月9日の築地でのEOS学園の講座の撮影実習の終了後、もぎめに参加せずに、
築地から、銀座を通り抜けて、有楽町の駅前まで向かいました。
もう大盛況の内に、第2回赤塚植物園写真展が無事に終了致しました。
みなさま、ありがとうございました。
3月5日の赤松植物園でのあれこれシリーズ。
好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、高宮葵さんです。
2月16日の土曜日のシリーズです。
なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。
ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)から16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。
1月27日の日曜日の夕暮れ時に、いつもの石神井公園へ行ってきましたのシリーズです。
Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
Kiyo's blog 2011 by Kiyo様
突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。
blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。
先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。
朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。
〇「遠き光を夢見て。」
一旦飛びますが、3月15日の浜離宮恩賜庭園は、梅はまだ咲き始めですが、菜の花が見頃になってきました。 [M.Zuiko 75mm F1.8]
今朝は、3月も後半戦に突入しました。明け方は曇っていましたが急速に晴れてきた土曜日の3月16日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。
<<お知らせ>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」
3月14日は、午前中、健康診断を受診してきました。
その後、会社に行きがてら、少し、溜め池から、西新橋、汐留界隈を撮ってみましたが、
この辺りは、もうじき出来る環状2号線の為に、様変わりしようとしていますね。
相当な距離において、ビル数件分の幅を工事地帯にしていますので凄いものです。
そのおりに、新橋の南桜公園で、寒桜かな?が咲き始めていました。
そこで、良く晴れて暖かくなった15日のお昼休みに、梅の咲き具合を伺いに、
浜離宮恩賜庭園に行ってきました。
この冬は、殆ど訪れなかったので、大分久しぶりです。
すると、例年通りなのか、昨年は遅かっただけなのか、菜の花畑が大盛況です。
お花畑一面の菜の花が満開状態です。
うーん、手持ちのレンズは、M.Zuiko ED75mでしたので(35mm換算150mm)、
お花畑一面の菜の花を撮るには、望遠過ぎでした。
来週辺り、もう一度、標準か、広角で撮ってみたいと思います。
一応、手持ちだったiPhone5での光景も載せておきます。
写真は、3月15日のお昼時の浜離宮恩賜庭園での撮影からです。
機材は、iPhone5と、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズとです。
レンズには、減光フィルターND4を付けています。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
最初の2枚は、iPhone5での撮影です。
1)IPhone5の広角で
2)iPhone5の縦で
ここから、OM-DとM.Zuiko ED75mmでの撮影です。
3)いつもの光景ですが、やはり、M.ZD ED75mmのF1.8はよくボケます。
4)影絵
5)
6)
7)浜離宮恩賜庭園を囲む汐留川
8)浜離宮恩賜庭園の桜並木はこの通り、まったく咲いていません。
ここが咲くと、4月だなぁ、春だなぁと思います。
桜見物の人出も凄くなります。
9)中の門の入り口から直ぐの桜の大木も、影ばかりです。
10)猫ちゃん撮りには、M.ZD ED75mm(35mm換算150mm)は、ちょうど良いですね。
11)お花畑一面の菜の花です。
12)
13)この枝葉のカッコウをみると、菜の花だなぁと思いますね。
ついつい、おひたしとか、お味噌汁の具とか、辛子和えとか思い浮かべてしまいますね。
14)黄色の絨毯
15)できるだけ、地面近くから、青空やビルを背景にして。
<<ご案内>>
銀座から、有楽町界隈を散策して、の続シリーズ。
3月9日の築地でのEOS学園の講座の撮影実習の終了後、もぎめに参加せずに、
築地から、銀座を通り抜けて、有楽町の駅前まで向かいました。
もう大盛況の内に、第2回赤塚植物園写真展が無事に終了致しました。
みなさま、ありがとうございました。
3月5日の赤松植物園でのあれこれシリーズ。
好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、高宮葵さんです。
2月16日の土曜日のシリーズです。
なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。
ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)から16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。
1月27日の日曜日の夕暮れ時に、いつもの石神井公園へ行ってきましたのシリーズです。
Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
Kiyo's blog 2011 by Kiyo様
突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。
blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。
先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。
朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。
〇「遠き光を夢見て。」
クリスマスの夕暮れ時の石神井公園に再訪すると富士山が綺麗でした。その3 [M.Zuiko 75mm F1.8]
12月28日、明け方からよく晴れた、今年最後の金曜日。
多分、殆どの方は、仕事納めの最終日かと思います。
新年まで後3日、慌ただしい年の瀬を頑張って乗り切って下さい。
ここ数日、天候にかかわらず、先週末から居座る寒気団のせいか、すごく寒いです。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。
12月23日に、石神井公園へ行ってきましたの続きです。
クリスマスの25日の夕方にも、石神井公園に再訪しました。
EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4とEF135mm F2Lレンズを持ってですが、
僅か数日の違いですが、石神井池の端は、まだ日中ですが凍ったままでした。
そして、夕景の富士山を撮っている内に日が暮れてきたので、そそくさと帰りました。
今回は、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)手前の一部が凍りついた石神井池
2)夕景の石神井池は綺麗です
3)
4)今年最後の紅葉
5)
6)
ここから、EF135mm F2Lレンズで
7)西日の反射
8)グランドのネット越しですが、夕景の富士山の大写し
9)再び、Sigma 35mm F1.4レンズでの夕景の富士山
10)落ち葉達
11)夕日も沈んだ空に月が
12)夕暮れの石神井池
13)日ぐれて
<<お知らせ>>
blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。
先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。
大好評の土屋組大忘年会は、以下です。
〇「Fujifilmの新機種X-E1と単焦点XF35mmF1.4 Rレンズで、土屋組大忘年会を撮る。」
土屋先生のblogから。「実習&土屋組大忘年会!」
土屋先生のblogから。「実習&土屋組大忘年会!」
丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。
SIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズは11月30日の夜の夜景から試写から。
先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。
先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。
オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。
10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。
10月13日の秋の信州で、佐久市にある八千穂高原自然園での撮影会に参加して来ました。
朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。
〇「遠き光を夢見て。」
PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。
オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。
10月6日の撮影と、その続きとも言える10月8日の撮影からです。
の続きです。
先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。
今回の撮影に使用されたのは田園調布のハウススタジオ「MARBLE HILL STUDIO」です。
京都を彷徨いの旅です。
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
M.Zuiko ED75mm F1.8で撮った12月23日の夕暮れ時の石神井公園から。その2 [M.Zuiko 75mm F1.8]
12月27日、明け方からよく晴れた、今年最後の木曜日。
遂に、新年までも後4日となっています。
慌ただしい年の瀬を頑張って乗り切って下さい。
ここ数日、天候にかかわらず、先週末から居座る寒気団のせいか、すごく寒いです。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。
12月23日に、石神井公園へ行ってきましたのつずきです。
黄昏時の石神井公園を彷徨いながら、
辿り着いた、日が暮れてしまってからの三宝寺池の夕景も綺麗でした。
その後、16日に出勤した代休だった25日の夕方にも、石神井公園に再訪しました。
EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4とEF135mm F2Lレンズを持ってですが、
夕景の富士山を撮っている内に日が暮れたので、そそくさと帰りました。
その時の話は、また、明日。
今回は、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
<<お知らせ>>
blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。
先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。
大好評の土屋組大忘年会は、以下です。
〇「Fujifilmの新機種X-E1と単焦点XF35mmF1.4 Rレンズで、土屋組大忘年会を撮る。」
土屋先生のblogから。「実習&土屋組大忘年会!」
土屋先生のblogから。「実習&土屋組大忘年会!」
丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。
SIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズは11月30日の夜の夜景から試写から。
先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。
先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。
オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。
10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。
10月13日の秋の信州で、佐久市にある八千穂高原自然園での撮影会に参加して来ました。
朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。
〇「遠き光を夢見て。」
PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。
オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。
10月6日の撮影と、その続きとも言える10月8日の撮影からです。
の続きです。
先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。
今回の撮影に使用されたのは田園調布のハウススタジオ「MARBLE HILL STUDIO」です。
京都を彷徨いの旅です。
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
M.Zuiko ED75mm F1.8F2.0レンズで撮る平林寺の秋。その5 [M.Zuiko 75mm F1.8]
12月11日、今朝も、よく晴れていますが、日本中が冷え込んでいる真冬のような火曜日です。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。
SIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズですので、
それを活かして、11月30日の夜の夜景から試写をしてみました。
さらに、引き続いて、いろいろな場所で、主力レンズとして活用しています。
さて、埼玉県新座市にある平林寺での撮影の続きです。
一緒に持って行ったOlympus OM-D E-M5での撮影の続きとなります。
今日は、昨日の続きからで、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの魅せる世界の続きからです。
フォーサーズレンズのED150mm F2.0レンズは別格として、
マイクロフォーサーズ規格の中では、1位、2位を争う銘レンズとなるのが、
このM.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
前回のCP+2012のオリンパスブースで、開発のSさんに呼び止められて、
なんだろう、OM-Dの良さを懇々と聞かされるのかなと思ったら、
新レンズ、それでも、聞いた事も無かった75mm F1.8レンズの良さを告げてくるのです。
開発陣渾身のレンズ。それが、このM.Zuiko ED75mm F1.8レンズということなのです。
多分、マイクロフォーサーズ規格の限度一杯に設計・開発された素晴らしいレンズです。
今回の撮影でも、距離感の違い以外は、それほどED150mmと遜色のない絵もたたき出していました。
ただ、ED150mm程には、立体感、階調性が高くなくて、ほんの少し劣る感じです。
それでも、値段差、大きさ・重さの差を比べれば、75mmの方が、超健闘しています。
13時に集合して、お昼を食べてから、平林寺の向かいにある睡足軒の森(睡足軒・紅葉亭)にも
訪れました。
こちらは、少し、紅葉の時期が早かったようで、ちょっと盛りを超えてしまっていました。
とはいえ、綺麗な睡足軒の庭の紅葉や、落ち葉達が向かえてくれました。
今回も、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
ここから、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズでの撮影です。
1)昨日の最後の一枚と対になります。ピント位置を変えて、前方の林に合わせています。
2)垂れる(これ水鏡に映っていた光景です)
3)水越し
4)浮かぶ
5)竹林
6)平林寺の正門の前で
ここから、場所を移動して、睡足軒の森(睡足軒・紅葉亭)での撮影です。
7)この日は特別にお茶の提供がありました。(有料)
8)一葉
9)一花
10)
11)葉の状態は、ギリギリという感じでした
12)落ち葉を愉しむ
13)紅葉を愉しむ
14)一葉の紅と
15)睡足軒で一番綺麗に紅葉が見えたところ。
16)先に、睡足軒を訪れたお嬢さん達。これから、平林寺に向かうようでした。
17)吊り灯籠
<<お知らせ>>
先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。
オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。
10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。
10月13日の秋の信州で、佐久市にある八千穂高原自然園での撮影会に参加して来ました。
朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。
〇「遠き光を夢見て。」
PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。
オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。
10月6日の撮影と、その続きとも言える10月8日の撮影からです。
の続きです。
先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。
今回の撮影に使用されたのは田園調布のハウススタジオ「MARBLE HILL STUDIO」です。
京都を彷徨いの旅です。
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
M.Zuiko ED75mm F1.8レンズをOM-Dに付けて、近所のお寺を巡ってみました。その2 [M.Zuiko 75mm F1.8]
10月8日、朝から、良く晴れた祝日「体育の日」の月曜日です。
昨日は、パッとしない空模様でした。
午後遅くになって、日差しが差したのですが、直ぐに雲に隠れてしまいました。
その点、今朝は、明け方から綺麗に日の出の光が差してきて、気持ちよい秋の一日となりそうです。
東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。
今回の撮影に使用されたのは田園調布のハウススタジオ「MARBLE HILL STUDIO」です。
さて、
この日、OM-D E-M5と、オリンパスの2本のレンズを持って行きました。
オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。
そこで、今日は、一緒に持って行ったM.Zuiko ED75mm F1.8にでの近所のお寺での撮影からです。
個人的な評価では、ボカすにも十分な性能を持っているので、あと10cmほど寄れると最高なんですがね。
オリンパスからは、ハイグレードポートレートレンズと謳っていますが、とにかく、何を撮っても綺麗です。
あと、足りないのは、撮影者の技量だけです。
その点で、自分は、レンズに申し訳ないと思っています。
撮影機材は、OM-D E-M5に、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
京都を彷徨いの旅です。
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
〇オリンパスユーザ向けに「オリンパス 残暑お見舞いくじ」の案内メールが出ています。
夏のおみくじを引いて、2%から最大10%の割引クーポンが貰えるキャンペーンです。
今回の割引クーポンは、8月20日から10月31日までの期間中、何度でも使えるお得な割引です。
先日までのポイント20%上限アップもお得でしたが、
10%割引の場合、それを上回る割引率となるようです。
プレミアム会員割引5%、ポイント割引15%、そこから、2%から10%引きとなるようです。
下記の秋の新製品の購入にピッタリの割引クーポンだと思います。
〇Olympusからは、進化したStylus XZ-2や、モデルチェンジとなるPEN Lite E-PL5&PEN mini E-PM2と、ボディーキャップレンズ BCL-1580、マクロレンズ 60mm F2.8 Macroなど各種レンズの発表がありました。
参考展示として、ほぼ完成品状態の17.5mm F1.8レンズのモックアップ品も置かれていたようです。
ただし、XZ-1後継機のXZ-2は、まだ、オリンパスオンラインショップに登場していませんね。
発売記念キャンペーンでは、以下のいずれかを漏れなくプレゼント。
東芝無線LAN SDHCカード「FlashAir 8GB」
もちろん、ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8.0)単品の予約発売も始まっています。
オリンパスオンラインショップ各セット先着100名さま限定だそうです。
オンラインショップ特典は、3年間保証付きです。
オリンパスオンラインショップでは先着100名のキャンペーンだそうです。
今予約すれば、10月5日の発売日に間に合いそうですね。
専用レンズフードLH-49は別売りです。装着したまま仕舞えるギミックガ面白そうです。
金属の外装をブラックに加えて、以下のアクセサリを同梱した限定品
全世界で3000セットの限定品から、さらにオンラインショップ先着200名様限定。
金属レンズフード「LH-48」
金属レンズキャップ「LC-48」
プロテクトフィルター「PRF-D46PRO」
今予約すれば、発売日の9月28日に入手出来るでしょうかね?
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
OM-DとM.Zuiko ED75mm F1.8レンズを使って、七夕前日の仙台の街を撮り歩く。その4 [M.Zuiko 75mm F1.8]
8月21日、今日も、昨日までと同じように良く晴れて、雲の少ない快晴の火曜日です。
今日は、雲もなく、晴れ渡っているので、日差しが強烈です。
ただ、非常に日差しの強い夏日ですから、紫外線に注意です。
<<So-net blogユーザに注意>>
既に、ご存じかと思いますが、いよいよ、明日の晩です。
8月22日の深夜(正確には、8月23日の午前2時から午前8時)に、ハードウエアメンテナンスで、
So-net blogの全機能が止まるそうです。
この時間帯には、予約投稿も効きませんので、ご注意ください。
可能であれば、前日までに作成して、午前0時に予約投稿した上で、
状況を確認して、未公開であれば、午前0時直後に、手動で公開にするのが無難かもしれません。
<<ちょっとした、告知>>
〇2012/8/25(土)にオリンパスプラザ大阪でフォトパス感謝祭
時間:10時から17時 場所:オリンパスプラザ大阪 大阪市西区阿波座1−6−1 MID西本町ビル1F
フォトパス会員の作品展や、写真家の先生のトークショーがあります。
週末の8月25日に、フォトパス感謝祭 in 大阪が、オリンパスプラザ大阪にてありますが、
午前中の湘南での用事を済ませてから、夕方までに辿り着こうと思っています。
フォトパス感謝祭は17時までですが、湘南から品川に戻って、13時頃のぞみに乗車して、15時半ごろに新大阪に到着なので、16時ごろには会場入りすると思います。
できれば、blogなどで親交のある方々とお会いできればと思っています。
また、翌日はできれば、京都に移動して、暑い盛りで、どうかとも思いますが、久しぶりに京都を見てみたいと思っています。
半日ほど観光するなら、どういうルートが良いでしょうね。
同時に持って行ったOlympus OM-Dでの撮影編の続続々編です。
8月6日の午後、仙台七夕の前夜祭に沸く仙台を撮り歩いていました。
前夜祭のメイン会場となる勾当台公園で昼間のイベントをちょこっとだけ見てから、駅に引き返しました。
道路を渡って、勾当台公園の「いこいのゾーン」に行ってみました。
すると、カシオのG-SHOCKのイベントが賑やかに行われています。
特設ステージで、競技や、生演奏などしています。
暑い最中、氷がやけに美味しそうに感じたので、頂いてしまいました。
いこいのゾーンの水路というか川が楽しくて、あれこれと明るい日中ですが、スローシャッターなどで遊んでいました。
楽しかった仙台も、早々に、引き上げて、東京駅につくと夕方です。
そして、新宿では、驚きの車との出逢いが。
その辺りは、明日。
ということで、今日の写真は、辿り着いた勾当台公園からです。
機材は、 Olympus OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
〇「新世代Foveon X3ダイレクトイメージセンサー搭載Sigma DP2 Merrillをお借りしました。今回はSigma Photo ProでのRAW現像の別格の良さを目の当たりにして。その2」
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
オリンパスデジタルカレッジの9月からの講座の申込が開始されています。
もちろん、土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)のエピソードIも始まります。
1回目 9月18日(火) 19:00-21:00 講義 オリンパスプラザ東京
2回目 9月23日(日) 13:00-16:00 撮影
3回目 10月2日(火) 19:00-21:00 講評 オリンパスプラザ東京
今回から、講義が、従来の新宿モノリスビルから、神田小川町のオリンパスプラザになっています。
今回から、多くの講座の講義が、オリンパスプラザ東京となるようです。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年8月19日(日)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
M.Zuiko ED75mm F1.8レンズを使って、七夕前日の仙台の街を撮り歩く。その3 [M.Zuiko 75mm F1.8]
8月20日、昨日と同じような朝から良く晴れて、白い雲が浮かんでいる真夏の月曜日です。
昨日の典型的な青空よりは、薄曇りに近くなっているようで、青味が薄いです。
また、雲も、真っ白ではなくて、普通の雲が点々と浮かんでいます。
太陽の位置が変われば、綺麗な青空と、真夏の白い雲にかわりそうな気がします。
ただ、強烈な日差しの夏日ですから、紫外線に注意です。
<<So-net blogユーザに注意>>
既に、ご存じかと思いますが、
8月22日の深夜(正確には、8月23日の午前2時から午前8時)に、ハードウエアメンテナンスで、
So-net blogの全機能が止まるそうです。
この時間帯には、予約投稿も効きませんので、ご注意ください。
可能であれば、前日までに作成して、午前0時に予約投稿した上で、
状況を確認して、未公開であれば、午前0時直後に、手動で公開にするのが無難かもしれません。
<<ちょっとした、告知>>
〇2012/8/25(土)にオリンパスプラザ大阪でフォトパス感謝祭
時間:10時から17時 場所:オリンパスプラザ大阪 大阪市西区阿波座1−6−1 MID西本町ビル1F
フォトパス会員の作品展や、写真家の先生のトークショーがあります。
週末の8月25日に、フォトパス感謝祭 in 大阪が、オリンパスプラザ大阪にてありますが、
午前中の湘南での用事を済ませてから、夕方までに辿り着こうと思っています。
フォトパス感謝祭は17時までですが、湘南から品川に戻って、13時頃のぞみに乗車して、15時半ごろに新大阪に到着なので、16時ごろには会場入りすると思います。
できれば、blogなどで親交のある方々とお会いできればと思っています。
また、翌日はできれば、京都に移動して、暑い盛りで、どうかとも思いますが、久しぶりに京都を見てみたいと思っています。
半日ほど観光するなら、どういうルートが良いでしょうね。
同時に持って行ったOlympus OM-Dでの撮影編の続々編です。
8月6日の午前11時半の新幹線で、仙台七夕の前夜祭に沸く仙台に移動してみました。
そこで、余分な荷物を(なかなか空いていない)駅のロッカーに預けて、
M.Zuiko ED75mm F1.8レンズを付けたOM-D E-M5と、Sigma DP2 Merrillの2台だけを持って、
ジーンズのポケットにお財布だけを持った身軽な状態で行動です。
まだ七夕の飾り付けも殆どない仙台のアーケード沿いに、撮り歩きしていきました。
前夜祭のメイン会場となる勾当台公園で昼間のイベントをちょこっとだけ見てから、駅に引き返しました。
ということで、今日の写真も、七夕の飾りの少ない仙台のアーケードからです。
機材は、 Olympus OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
〇「新世代Foveon X3ダイレクトイメージセンサー搭載Sigma DP2 Merrillをお借りしました。今回はSigma Photo ProでのRAW現像の別格の良さを目の当たりにして。その2」
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
オリンパスデジタルカレッジの9月からの講座の申込が開始されています。
もちろん、土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)のエピソードIも始まります。
1回目 9月18日(火) 19:00-21:00 講義 オリンパスプラザ東京
2回目 9月23日(日) 13:00-16:00 撮影
3回目 10月2日(火) 19:00-21:00 講評 オリンパスプラザ東京
今回から、講義が、従来の新宿モノリスビルから、神田小川町のオリンパスプラザになっています。
今回から、多くの講座の講義が、オリンパスプラザ東京となるようです。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年8月19日(日)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズを持って七夕前日の仙台の街を歩く。その2 [M.Zuiko 75mm F1.8]
8月19日、朝から良く晴れて、白い雲が多々浮かんでいる真夏の典型のような日曜日です。
朝から、真っ青な青空に、真っ白な雲が浮かんで気持ちの良い日です。
ただ、典型的な夏日ですから、紫外線に注意です。
<<ちょっとした、告知>>
ところで、来週の8月25日に、フォトパス感謝祭 in 大阪が、オリンパスプラザ大阪にてありますが、
午前中の用事を済ませてから、夕方までに辿り着こうと思っています。
フォトパス感謝祭自体は、17時までですが、15時半ごろに新大阪に到着なので、16時ごろには会場入りすると思います。
できれば、blogなどで親交のある方々とお会いできればと思っています。
また、翌日はできれば、京都に移動して、暑い盛りで、どうかとも思いますが、久しぶりに京都を見てみたいと思っています。
半日ほど観光するなら、どういうルートが良いでしょうね。
同時に持って行ったOlympus OM-Dでの撮影編の続編です。
盛岡のさんさ踊りの撮影を終えた翌日の8月6日の仙台に移動しての撮影からです。
仙台七夕の前夜祭に沸く仙台に移動してみました。
そこで、余分な荷物を(なかなか空いていない)駅のロッカーに預けて、レンズ1本付けたマイクロ一眼と
コンパクトデジタルカメラ2台を持って、ジーンズのポケットにお財布だけを持った身軽な状態で、
仙台駅から、まだ七夕の飾り付けも殆どない仙台のアーケード沿いに、スナップ撮影していきました。
前夜祭のメイン会場となる勾当台公園で昼間のイベントをちょこっとだけ見てから、駅に引き返しました。
今回の仙台での撮影時のスタイルは、詳細に述べると、出来るだけカメラ以外は手ぶらでというコンセプトで、
お財布やSuicaなどの電子マネーカードをジーンズのポケットに無理矢理詰めて、
OM-D E-M5は定番のストラップで首からつり下げて、その上で、Sigma DP2 Merrillは、
クッションケースに入れて持ち運び、時々、撮り出しては撮影していました。
ということで、今日の写真も、七夕の飾りの少ない仙台のアーケードからです。
機材は、 Olympus OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
〇「新世代Foveon X3ダイレクトイメージセンサー搭載Sigma DP2 Merrillをお借りしました。今回はSigma Photo ProでのRAW現像の別格の良さを目の当たりにして。その2」
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
オリンパスデジタルカレッジの9月からの講座の申込が開始されています。
もちろん、土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)のエピソードIも始まります。
1回目 9月18日(火) 19:00-21:00 講義 オリンパスプラザ東京
2回目 9月23日(日) 13:00-16:00 撮影
3回目 10月2日(火) 19:00-21:00 講評 オリンパスプラザ東京
今回から、講義が、従来の新宿モノリスビルから、神田小川町のオリンパスプラザになっています。
今回から、多くの講座の講義が、オリンパスプラザ東京となるようです。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年8月19日(日)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズを持って七夕前日の仙台の街を歩く。 [M.Zuiko 75mm F1.8]
8月18日、空全体がグレイ一緒に染まったドンヨリとした週末の土曜日です。
天気予報では、曇りが続くようです。
今のところ、先週のように涼しくはならずに、曇っていても蒸し暑い日本の夏です。
今日は、昨日の「新世代Foveon X3イメージセンサー搭載Sigma DP2 Merrillをお借りして。今回はDP2 Merrillを持って七夕前日の仙台の街を歩く。その3」の記事の時に、同時に持って行ったOlympus OM-Dでの撮影編です。
盛岡のさんさ踊りの撮影を終えた翌日の8月6日の仙台に移動しての撮影からです。
仙台七夕の前夜祭に沸く仙台に移動してみました。
そこで、余分な荷物を(なかなか空いていない)駅のロッカーに預けて、
コンパクトなカメラ2台とお財布だけを持った身軽な状態で、仙台駅から有名な仙台のアーケード沿いに、
スナップ撮影していって、勾当台公園で昼間のイベントをちょこっとだけ見てから、引き返しました。
新幹線の予約も、iPhoneで急遽1時間前倒しにして、16時45分ごろから、15時45分頃に変更でした。
なんとか、指定席の変更を終えて、東京に辿り着いてみると、強烈に蒸し暑くて、そして、
夕方の都会の待ちを染める夕日が綺麗でした。
2kさんからの質問のバッグは何を使っているかですが、大別すると3種類になります。
A)本格的に撮影に行くときには、PhtoArtist仲間であり、小川道場の先輩であるPandaさんに譲り受けた
「OLYMPUS カメラバッグ CBG-5」を使用しています。
これであれば、複数台のカメラと、大型のレンズが複数本入り、バッテリなどアクセサリー類も沢山入り、
蓋の裏側などに、iPadなども入ります。
ただ、バッグだけで2.6Kgもあるので、大きくて重いです。
B)通勤兼用のCORDURA Fabricショルダーバッグに、LAGASHAのインナーバッグ[M] #9304
C)カメラを手持ちで、そのまま。(別途、お財布も)
これでは、あんまりなので、最近、カメラ一台だけ入る100円ショップ(ダイソー)のクッションケースを
手にぶら下げて、女性の巾着のようにして持ち歩いています。
できれば、財布と換えの電池も入る一回り大きいサイズが欲しいトコロです。
ちなみに、仙台の時には、C)のスタイルで、OM-D E-M5を首から提げて、
Sigma DP2 Merrillは、クッションケースに入れて持ち運び、時々、撮り出しては撮影していました。
ということで、今日の写真も、仙台の七夕のない、吊すための竹があるだけのアーケードからです。
機材は、 Olympus OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。
〇「新世代Foveon X3ダイレクトイメージセンサー搭載Sigma DP2 Merrillをお借りしました。今回はSigma Photo ProでのRAW現像の別格の良さを目の当たりにして。その2」
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
オリンパスデジタルカレッジの9月からの講座の申込が開始されています。
もちろん、土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)のエピソードIも始まります。
1回目 9月18日(火) 19:00-21:00 講義 オリンパスプラザ東京
2回目 9月23日(日) 13:00-16:00 撮影
3回目 10月2日(火) 19:00-21:00 講評 オリンパスプラザ東京
今回から、講義が、従来の新宿モノリスビルから、神田小川町のオリンパスプラザになっています。
今回から、多くの講座の講義が、オリンパスプラザ東京となるようです。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年8月19日(日)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月24日のお昼休み、汐留シティセンターへ向かうと、日テレでちょうど汐博2012のスタートの模様。OM-D EM-5にM.Zuiko ED75mm F1.8レンズで撮り歩き。その3 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月29日、多少の雲が出ていますが、強烈な真夏の日差しの照りつける日曜日です。
昨日28日も暑かった。
昨日は、ここに記載していませんでしたが、blog「FUN ZUIKO」で有名な
フォーサーズ・マイクフォーサーズ仲間のNOBUさんと、
神宮橋で待ち合わせて、明治神宮・原宿での2人撮影会(2人のフォトセッションみたいな)でした。
明治神宮に入っていくと、ブラたもり通りの都会のオアシスのようなうっそうとし茂った森(林?)の中は、
薄暗くて、じゃっかんは湿気も少なくて、蒸し蒸し暑いから、ジメッと暑いくらいに緩和されていました。
その後、本殿を拝観して、明治天皇100年祭式典もあって、夕方18時半から、蝋燭でライトアップされて、
21時過ぎまで、本来は入場できない夜の明治神宮に入れると言うコトで、その頃も出って来るかとなりました。
一休みの後、原宿なので、竹下通入り口に向かい、例によって、行き交うヒト達を撮りまくります。
さらには、竹下通りを通って、裏原宿を抜けて、表参道を撮り歩きして、表参道交差点で行き返して、
表参道を明治神宮に向かうという壮大な歩きの旅でした。
いやあ、包帯で固定されていたのもあって足首が痛いのはなかったから良かったですが、
ひょっとして、この日履いていたスニーカーと違って、前日の通勤靴が悪いのかもと思いました。
結構、そこがすり減って、ぺたんぺたんに近付いていて、クッション性が少なくなって、
脚に負担が来ていたかもしれません。
その辺のお話は、少し後の当ブログや、NOBUさんの「FUN ZUIKO」で紹介されると思います。
なお、今回、頼み込んで一緒に回らせて頂いたのは、NOBUさんのストリートでの声がけスナップの極意を
見せて頂くこと、コツを教えて頂くことでした。
もう、殆ど、ナンパと一緒なんですが、撮らせて頂けそうな方々に、お声がけして、
OKならば、撮らせて貰うという奴なんですが、お互い・恥ずかしいですし、断られやすいので、
イコール傷つきやすい(声を掛けた方が特に)ので、気にしないで、どんどん声を掛け続けられる鉄の意志と、
笑顔が必要なようです。
なお、日本人のお嬢さん方は、鉄壁のガードを守っているので、難しいです。(笑。
皆さん、やはり、強烈にナンパを恐怖しているのでしょうが、まず、断ってきます。
その点、ご家族連れや、外人さんは成功率が高いようです。
さて、今日も、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの続きです。
7月24日のお昼休み、喜多方ラーメン「坂内食堂」の系列の「小法師」にでも行こうと、
汐留シティセンターへ向かうと、なにやら、日テレ広場が賑やかです。
急いで言ってみると、日テレのスタッフばかりが賑やかに騒いでいます。
どうも、夏のイベント「汐博2012」のスタート(あるいは、スタートの予行演習)だったようです。
ちょうど、良いので、あれこれと撮ってみました。
撮影ポイント的には、今年は、巨大なエヴァの綾波レイの中を通り抜ける滑り台「綾波レイ スライダー」と、
水着の美女が一杯の「ウミナンデス!」のコーナーかなと思いました。
まあ、お台場と違って、地味目ですが、一度は行って見てくださいね。
機材は、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
なお、好評を頂いている「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話のまとめです。連続して、12回も続けるとは思ってもいませんでした。
私の拙い写真では、いまだに、普通のレンズとの違いが何も判らないと言う声もあるとは思いますが、
少しでも、お役に立てればと思います。
少しでも、お役に立てればと思います。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年7月31日(火)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
これを知っていれば、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、そのお高い専用金属製フードをだけでも、この時期に購入する手もありました。
あるいは、先日手放しM.Zuiko 45mm F1.8レンズを再購入するチャンスでしょうか?
まあ、差額は5%ですから、10万円の製品ならば、5千円ですから、大きいです。
OM-D E-M5や、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、M.Zuiko ED12mm F2.0レンズを購入するチャンスですよ。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月20日にご近所から散策しながら、隣町の駅前を目指して。OM-D EM-5にM.Zuiko ED75mm F1.8レンズで撮り歩き。その2 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月28日、雲が出て青空がのぞく、しかし、ジメッとしていて蒸し暑い、典型的な日本の夏のような土曜日です。
昨日、終業後に新橋のお祭り「新橋こいち祭」に行ってきました。
目的は、その前の版のハワイアンズのフラダンサー達に惹かれたのではなくて、
ハクビ京都きもの学院銀座校の協賛の元に毎年開かれている「浴衣美人コンテスト」を見るためです。(キッパリ
今回が第17回となる歴史ある美人コンテストですね。
事前にWeb投票も行われていましたが、250人の予選の中から選ばれた10人。
その中から、今年の浴衣美人ナンバーワンに選ばれたのは、はにかんだ時の笑顔が可愛らしい
「近藤 祥子」さんでした。
皆さん、長身で綺麗な方ばかりなので、審査員から選んだ決め手は「笑顔」と言われて納得しました。
確かに、今回の候補者10人は粒ぞろいで、もっと綺麗な方も、もっと可愛い方もいたと思いますが、
浴衣に笑顔が映える日本女性という意味では、納得の人選かと思いました。
こいうミスコンでの審査は難しいでしょうから、奧が深いなぁ。
実際、可愛さでは、準ミスに選ばれた「藤本 真未」も相当可愛かったです。
そして、若さ溢れる長身の中学生の美少女「菊川 リサ」さんが審査員特別賞を受賞して注目を集めていました。
身長169cmの14才ということで、惜しくも正式なミス・準ミスには選ばれなかったですが、これから注目の一人だと思います。
ちなみに、リサさんのスピーチは、前半を英語での自己紹介から始まりました。
19時過ぎから駆け付けて、2時間ほどうろうろとしていました。
まあ、大半は、立って浴衣美人コンテストを見ていたのですが。
その辺りの話も、近々、blogに載せたいと思いますが、この日は、標準レンズ1本しか持っていなかったので、
肝心の浴衣美人を綺麗に捉えてのショットがないです。(泣。
EF135mm F2Lレンズも持っていればなあと。
あるいは、そもそも、OM-D E-M5とM.Zuiko 75mm F1.8レンズならば、35mm換算150mm相当だから、
絶対、ステージ撮りには最適だったのですが。
一応、証拠の一枚。
この一枚は、EOS 5D Mark III+EF50mm F1.2Lレンズで撮影しています。
ところで、帰宅してみると足首が痛いです。
今朝になっても痛みが引かないで、近所のいきつけの整形外科内科に診察に行ってみると、
アキレス腱の炎症ということで、歩きすぎだったようです。
そういえば、この日、短時間ですが、お昼休みには、浜離宮恩賜庭園に汗だくになって撮影していました。
固定してアキレス腱を保護するためということで、包帯を2重にぐるぐる巻きにされてしまいました。
早ければ3日間くらい、遅くても1週間くらいは、この状態かもしれませんが、特に歩き回るのには支障はないです。
問題は濡れないようにと、自分でまき直せるかですね。
さて、今日も、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの続きです。
7月20日(元々は海の日)、休みを頂いて降りましたが、生憎の小雨模様の曇り空の天気ということで、
近所の郵便局や、銀行回りと、隣町の書店や、銀座コージーコーナーまで歩いて散策に出かけました。
今回は、天然氷やさんのところでの話から先となります。
機材は、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
なお、好評を頂いている「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話のまとめです。連続して、12回も続けるとは思ってもいませんでした。
私の拙い写真では、いまだに、普通のレンズとの違いが何も判らないと言う声もあるとは思いますが、
少しでも、お役に立てればと思います。
少しでも、お役に立てればと思います。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年7月31日(火)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
これを知っていれば、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、そのお高い専用金属製フードをだけでも、この時期に購入する手もありました。
あるいは、先日手放しM.Zuiko 45mm F1.8レンズを再購入するチャンスでしょうか?
まあ、差額は5%ですから、10万円の製品ならば、5千円ですから、大きいです。
OM-D E-M5や、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、M.Zuiko ED12mm F2.0レンズを購入するチャンスですよ。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月20日の誕生日にお休みを頂いて。OM-D EM-5にM.Zuiko ED75mm F1.8レンズを付けて、ご近所から隣町まで散策。その1 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月27日、降り出しそうではないですが、ドンヨリとした曇り空の金曜日です。
昨日も書きましたAppleの最新OSのOSX Mountail Lion (OSX 10.8)は、細々としてトラブルはこれからとして、やはり、ダウンロードが殺到して、中々先へ進まない状況が発生しているようです。
ただ、それ以外は、前回のOSX Snow Leopardから、OSX Lionのリリース時ほどのトラブルはないようです。
比較的、問題は新しいセキュリティ機能のGateKeeperによる未承認アプリのインストール問題くらいで、
これも、大手のアプリの多くは、6月中までのアップデートに含まれていたようですので、
中小のソフトハウスのアプリ次第のようです。
これも、Mac AppStoreでの販売向けの再認証時にチェックされているので、
殆どのサポートされている(=放置されていない)アプリケーションは時間の問題で解消すると思います。
取り敢えずは、インストール時だけの問題(未承認アプリがインストールできなくなる)ですし、
これも、設定変更や、特定のキーボードのキー(コントロールキー?)を押しながら強制インストールが可能なようですから、一時的なトラブルだと思います。
セキュリティ強化のための産みの苦しみでしょうね。
詳細は、Appleの公式サイト「OSX Mountain Lion」をご確認下さい。
今日は、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの続きです。
少し話は飛びますが、7月20日(元々は海の日)は、誕生日でした。
そこででもないですが、休みを頂いて降りましたが、生憎の小雨模様の曇り空の天気ということで、
近所の郵便局や、銀行回りと、隣町の書店や、銀座コージーコーナーまで歩いて散策に出かけました。
ミラーレスのマイクロフォーサーズの中でもトップクラスの描写を誇るこのM.Zuiko ED75mm F1.8レンズを伴って、地元から、徒歩10分から15分程度の隣町まで歩いて行くと、夏ですし、紫陽花の時期も過ぎて、これといっためぼしい花はない状態です。
文字通りに、街探検のような感じで、あちこち練り歩きます。
そういえば、地元に変化が一つありました。
駅前に行く道の途中に、よく撮影しているピザとイタリア料理店がありますが、
その隣の古い雑貨店さんが店じまいして、改装工事をしていました。
何のお店が入るのだろうと興味津々でいたところ、和風の造りでしたので、
てっきり、小料理屋さんかと思ったら、「氷屋」さんでした。
お話を聞いてみると、天然氷をパウダースノーのようなふわふわの軽い氷にしてくれるかき氷も提供してくれるそうです。
ただ、生憎の小雨の日、氷を食べたら、文字通り凍りつきそうな寒さでした。
そこで、食べるのは、暑くなってからと、ご挨拶だけしてきました。
一つ、楽しみができた気がします。
今回のその1は、ご近所散策だけで終わってしまいました。
次回は、隣町への道中からです。
機材は、Olympus OM-D E-M5とM.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
<<お知らせ>>
ご好評頂いている最新機種Canon EOS 5D Mark IIIの話のシリーズは以下です。
なお、好評を頂いている「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話のまとめです。連続して、12回も続けるとは思ってもいませんでした。
私の拙い写真では、いまだに、普通のレンズとの違いが何も判らないと言う声もあるとは思いますが、
少しでも、お役に立てればと思います。
少しでも、お役に立てればと思います。
オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年7月31日(火)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
これを知っていれば、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、そのお高い専用金属製フードをだけでも、この時期に購入する手もありました。
あるいは、先日手放しM.Zuiko 45mm F1.8レンズを再購入するチャンスでしょうか?
まあ、差額は5%ですから、10万円の製品ならば、5千円ですから、大きいです。
OM-D E-M5や、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、M.Zuiko ED12mm F2.0レンズを購入するチャンスですよ。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月14日、機材の整理の査定中、西新宿の街をスナップ撮影して回りました。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その12 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月19日、今朝も、昨日に引き続き、日差しはキツイですが薄曇りの木曜日です。
連日の日差しの強さに、梅雨明けの初夏を猛烈に感じています。
昨日のお昼休みは、暑いにも関わらず、そういえばと、日テレタワーの向日葵の様子をみにいって、
ついでなので、新橋まで足を伸ばして、SL広場に人気が少ないので、気温の表示を見ると、33.5度でした。
地面は照り返しの反射もあるので、余計に暑かったですね。
ちなみに、本来は、海の日である明日7月20日が、△□日です。
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
連続して、12回も続けるとは思ってもいませんでした。
当初は、このM.Zuiko ED75mm F1.8レンズの凄さの一端でも垣間見ていただければという気持ちでした。
私の拙い写真では、いまだに、普通のレンズとの違いが何も判らないと言う声もあるとは思いますが、
少しでも、お役に立てればと思います。
連続して、12回も続けるとは思ってもいませんでした。
当初は、このM.Zuiko ED75mm F1.8レンズの凄さの一端でも垣間見ていただければという気持ちでした。
私の拙い写真では、いまだに、普通のレンズとの違いが何も判らないと言う声もあるとは思いますが、
少しでも、お役に立てればと思います。
7月14日の土曜日。
いろいろ思うトコロがあって、機材整理をしました。
一つには、一眼レフのEOS 5D Mark IIへのレンズ追加です。
EF50mm F1.2Lか、EF85mm F1.2Lのいずれかを追加しようかと算段すると先立つものがない。
そこで、機材整理を考えます。
何本かのレンズをドナドナして下取りすれば、そこそこの差額に収まるハズです。
しかし、好事魔多しでしょうか、さらに、EOS 5D Mark IIも整理すれば、
EOS 5D Mark IIIが射程距離内に入ることに気がついてしまいました。
そこで、新宿のMap Cameraに持ち込んで、
○EOS 5D Mark IIボディ
○Zuiko ED50-200mm F2.8-3.5 SWD
○Panasonic Leica D Summilux 25mm F1.4
○M.Zuiko 45mm F1.8レンズ
これに、Olympus E-5も整理すれば、楽々ですが、それは、E-7が出た時の下取りにとっておきます。
トータルで、19万弱となりますが、これに期間限定の3%アップと、下取り10%アップで、
22万円弱となり、下取りでの差額は、11万弱となりました。
Leica D Summilux 25mm F1.4が並み品なのでちょっと金額が低いですが、
これが良品であれば50-200mmと同等金額になっていたところです。
ということで、いろいろドナドナして、EOS 5D Mark IIIがやってきました。
そのために、ストラップと、充電済の電池、16GBのCFカード、Sigma 50mm F1.4レンズを持参して
早速の撮影に備えていました。
この日は、月に一度の京橋でのPHaT PHOTO写真教室の日なので、京橋に行く予定でした。
そこで、試写をできるように、原宿から、裏原宿経由で表参道までをお散歩カメラしてきました。
なお、ある意味で、将来のフォーサーズ(マイクロフォーサーズ)とフルサイズの2台体制の為の準備ですので、
Olympus OM-D E-M5とE-5の両方をドナドナするわけでにはなりません。
特に、画質絶好調のOM-D E-M5+M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの組合せは、今現在のメインです。
5D Mark IIIは、サブとしてのフルサイズになるかと思います。
今回は、Map Cameraの査定待ちの間に、西新宿の街をうろうろとお散歩しながらのスナップからです。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
<<お知らせ>>
昨日記載しましたが、オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年7月31日(火)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
これを知っていれば、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、そのお高い専用金属製フードをだけでも、この時期に購入する手もありました。
あるいは、先日手放しM.Zuiko 45mm F1.8レンズを再購入するチャンスでしょうか?
まあ、差額は5%ですから、10万円の製品ならば、5千円ですから、大きいです。
OM-D E-M5や、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、M.Zuiko ED12mm F2.0レンズを購入するチャンスですよ。
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月13日のお昼休みに再び、ヴィータイタリア(汐留イタリア街)へ。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その11 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月18日、今朝も、昨日に引き続き、猛烈に良く晴れた水曜日です。
連休が明けたら、ついに梅雨明け宣言がでました。
やはり、関東は空梅雨だった気がします。
昨日も書きましたが、夏場の暑さを感じさせる、ここ数日の日照りですが、今年の夏はどうなんでしょうね。
暑くなるのか、冷夏なのか?
<<速報>>
気付くのが遅れましたが、オリンパスオンラインショップでポイント利用の上限アップするキャンペーンが始まっています。
○オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン
2012年7月14日(土)~2012年7月31日(火)の期間限定で オンラインショップで利用できる割引ポイントの上限を 通常の15%から20%にアップします。
これを知っていれば、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、そのお高い専用金属製フードをだけでも、この時期に購入する手もありました。
あるいは、先日手放しM.Zuiko 45mm F1.8レンズを再購入するチャンスでしょうか?
まあ、差額は5%ですから、10万円の製品ならば、5千円ですから、大きいです。
OM-D E-M5や、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズや、M.Zuiko ED12mm F2.0レンズを購入するチャンスですよ。
<<速報終わり>>
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
7月13日のお昼休みに、再び、ヴィータイタリア(汐留イタリア街)へ行ってきました。
まあ、この汐留・新橋界隈で、絵になる所は、浜離宮恩賜庭園か、このヴィータイタリアか、竹芝桟橋からの海景色くらいですからね。
もちろん、東京タワーもありますが、気軽に行くには、少し離れています。
そういえば、震災の時に曲がった東京タワーの先端部のアナログアンテナが撤去されました。
今の時点では、東京タワーの高さが333mよりも低くなっています。
これから、しばらくは、この先端部無しの状態ですが、新しい先端部を取り替える予定になっています。
薄曇りの金曜日のお昼時でしたので、普段よりも人出は少なかった気がします。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
<<お知らせ>>
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月12日の夕方、歓迎会のために赤坂に行ってきました。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その10 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月17日、今朝も、昨日に引き続き、猛烈に良く晴れた火曜日です。
ここ数日、晴れ渡っていますので、そろそろ梅雨明けが近い気がします。
今年の梅雨は、九州に大災害をもたらしているのですが、関東では、なかなか雨のない、から梅雨のようでした。
夏場の水不足が心配されますね。
そして、今年の夏は、暑くなるのでしょうか、冷夏になるのでしょうか?
わかりません。
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
7月から、新しい会社にお世話になる事になりました。
仕事先は変わらないのですが、所属会社を移ったことになります。
そして、何人かの新入りを含めた歓迎会を開くので参加しませんかということで、赤坂まで行ってきました。
赤坂サカスにもいってないくらいに、最近、赤坂から赤坂見附や、溜め池の辺りは近寄っていませんでした。
赤坂は、昼間はオフィス街ですが、夜になると、グッと、夜の町の雰囲気がでてくる場所です。
六本木や、歌舞伎町と違うのは、虎ノ門や霞ヶ関に近接している為、昼間のオフィスとしての役割が大きいのと、
高級クラブや料亭の存在もあって、グッと格調高い(高い)夜の町という印象がありますね。
今回行ったのは、そんな赤坂のハズレの方にある小さなビルの2階にあるスペイン料理店でした。
店内は狭くて、雰囲気的には、新橋から有楽町の線路脇の小さな店のようでした。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
<<お知らせ>>
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月11日のお昼休みにヴィータイタリア(汐留イタリア街)へ行く。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その9 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月16日、朝から、良く晴れた祝日(海の日)の月曜日です。
結局、昨日も雲は多かったですが、良く晴れた一日でした。
昨日は、オリンパスユーザの祭典「フォトパス感謝祭〜夏祭り〜」に参加して、
今回、写真展にも、写真集にも参加していないのですが、
なぜか、そのまま、花コミュの反省会に紛れ込んでいました。
偶にしか、お会いできない方々と、こういったイベントであればお会いできる不思議さですね。
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
日常に戻って、7月11日のお昼休みに、またまた、近所のヴィータイタリア(汐留イタリア街)へ行ってきました。
正直、75mmという35mm換算150mm相当の中望遠というよりも、望遠レンズを持って歩くと、なかなか撮りきれないと思います。
このシーンをこう撮りたいというよりも、このシーンから、こう切り出したいというレンズになってきます。
そこを超えて、このシーンでこのレンズで撮りたい→だから、この位置まで離れれば、こう撮れる。
だから、こう撮った。という流れが出来れば、望遠単焦点が楽しめると思います。
往々にして、ズームでなんでも撮れる。といった脚不精や、
標準から広角レンズならば、取り敢えずなんでも写っているよという切り取り不足から、
切り取ったモノしか写らない、アップしか写らない、望遠で風景は撮れない
などと、誤解している方も多いと思います。
どのレンズでも、最短撮影距離の短さ・長さから、撮影出来る最短の位置はきまりますし、
そこから、無限遠までの何処かを撮影出来る分けです。
望遠と言うコトで、例えば、25mm(35mm換算50mm)の3倍狭い範囲=狭い画角しか撮れないと考えるコトもできますが、逆に、無駄なモノをカットして、1/3の範囲を高画質で切り取れるツールとも言えます。
日常のシーンでの近い場所では、3倍の差は大きいですが、少し離れて、広大な風景を撮影している時には、
少しの差しか感じなかったりします。
実際、南伊豆の海景色を撮るときに、超広角での広いシーンもキレイですが、
M.ZD ED75mm(35mm換算150mm 相当)や、ZD ED150mm(35mm換算300mm相当)で見る
海の風景は、海の良さを一団とひきたてて素晴らしい光景をみせてくれました。
今回は、会社の近場のヴィータイタリア(汐留イタリア街)ということで、
街中でのこのレンズのフィット感、どの程度の距離が、どんな感じに撮れるかを見て頂ければと思います。
twitterをフォローされている方は、ご存じかと思いますが、
週末に少し機材の整理をして、大型の入れ替えを行いました。
流石に、E-5や、松レンズは手放せないですが、徐々に使わないレンズを整理しています。
また、よく使っていたのですが、気になった点があって、M.ZD ED45mm F1.8レンズを手放しました。
性能的には不満がないのですが、単焦点レンズなのに良く塵・ゴミが入ることと、
手持ちのレンズだけの問題かもしれませんが、レンズ生成時の気泡がある点が気になっていました。
小さいので、ゴミかと思って、サービスに持ち込んだところ、これは気泡であるとのコトでした。
どのレンズにもある問題ではないですし、写りには全く影響がないのですが、気になったので手放しました。
まあ、安いので、また、再購入する可能性大ですが、ED75mm F1.8があるし、一旦はなくても良いかと思いました。
オリンパスには、できれば、この先、F1.8シリーズとして、100mm F1.8とか、35mm F1.8や、25mm F1.8、17mm(17.5mm)F1.8なども取りそろえて欲しいなと思いますね。
さらには、14mm F1.8や、12mmもリニューアル時にF1.8にならないかなと期待します。
えがみさんのご指摘で一部訂正しました。
ありがとうございます。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
<<お知らせ>>
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
7月10日のお昼休みに浜離宮恩賜庭園へ行く。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その8 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月15日、雲はまだ多いですが、切れ間から青空ものぞいている日曜日です。
結局、昨日も雲は多かったですが、良く晴れた一日でした。
今日も、一団と厳しい初夏の日差し一杯となりそうです。
紫外線にご注意下さい。
今日は、7月15日ということ、オリンパスユーザの祭典「フォトパス感謝祭〜夏祭り〜」に参加の予定です。
これから支度して神田小川町のオリンパスプラザに向かいます。
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
行きが3時間、滞在1時間弱、帰りも3時間の都合7時間程で、日帰りで南伊豆まで行ってきた翌日は疲れました。
とはいえ、良く晴れていたので、お昼休みに、定番ですが、会社の近くの浜離宮恩賜庭園に初夏の光景をみにって来ました。
強烈な日差しに恐れをなしてか、観光客以外の近所の会社からお昼休みにやってくるヒト達が殆どいませんでした。まあ、7月に入ってから、そんな感じが続いています。
夏場は、避暑にならないので浜離宮も、観光客だけになります。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
1)いつもの絞り開放のボケテストですが、過去最大級のボケです。
これを上回るのは、フルサイズのF1.4からF2.0クラスの明るい単焦点レンズくらいですね。
2)これも、いつもの鉄柱ですが、フォーカスした部分の再現性の高さと、背景のボケのキレイさが
たまりませんね。
3)いつもの欄干で
4)観光の外人さんカップル
5)水に差し込む光
6)自転車
7)浜離宮を取り囲む排水路の汐留川
8)汐留川をボカして
9)少し先を歩く美人のお嬢さん
10)背景のボケがとにかくキレイですね。
11)潮入の池近くの売店にて
12)藤棚へ差し込む日差し
13)これだけ、ビシッと風景が撮れたのは、多分、ED14-35mm以来かもしれません。
もちろん、マイクロ用のレンズでは初めての経験です。
14)海外(多分、韓国か中国)からの観光中の親子連れ
15)御茶屋の張り出し部分をみて
16)白鷺その1。アップで
17)白鷺その2。光の中のシラサギ
18)水辺の光
19)光差す影の中
20)落ち葉
<<お知らせ>>
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
眠ってばかりの子猫のメイちゃんを写す。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その8 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月14日、夜半からのかなりの大雨も止んで、曇り空の雲の隙間から強烈な日差しも降り注いでいる金曜日です。
東の空を見ると雲は途切れて、青空も見えてきています。
天気予報では、曇りですが、今日は晴れそうですね。
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
7月8日の日曜日の夕方、またまた、メイちゃんに逢いに行ってきましたの続きとなります。
到着早々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズを装着したOM-Dを持って、散歩に出ましたが、
夕景はキレイでしたが、夕焼けには出会えませんでした。
そして、戻ってみると、メイちゃんがイスに座っています。
なにやら、眠そうです。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
<<お知らせ>>
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」
海岸からと、洞窟の中から見た南伊豆の海景色。M.Zuiko ED75mm F1.8レンズの恐ろしい描写力とボケの美しさ。その7 [M.Zuiko 75mm F1.8]
7月13日、雲の隙間から強烈な日差しも降り注いでいる曇り空の金曜日です。
天気予報では、曇りですが、降水確率は高そうですので、携帯傘を忘れずにお持ち下さい。
天気予報では、曇りですが、降水確率は高そうですので、携帯傘を忘れずにお持ち下さい。
今日も、「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話の続きです。
とはいえ、いよいよ実践編です。
7月9日の月曜日の午後、思い立って、下田の先、南伊豆まで行ってきました。
たまたま、区役所や銀行などの手続きの関係で休みを取っていて、新宿センタービルのPentax Forumで展示されていた小林幹幸さんの「スクールガールジャパン」の写真展を見た後、思い切り衝動に駆られて、南伊豆まで、突っ走ってしまいました。
みんぽすさんからお借りしているユピテルさんのポータブルナビのYERA(イエラ) YPB707siのお陰もあって、
無事に、日没前に辿り着くことが出来ました。
ただし、ナビゲーションの表示には、びびりました。
南伊豆の目的地を設定すると、カーナビの計算では、3時間30分以上見込まれているわけです。
この通りに到着するとすると、19時近くになってしまう計算です。
距離は、カーナビの推定で約192Km程ですので、
高速だけであれば、2時間も掛からないハズですが、
伊豆の縦断は、一般道をかなりの距離走らなければなりません。
今回も、伊豆縦貫自動車道から、天城のインターチェンジで下ろされて、残りは、414号線を下田に向かいます。
大分走ってから、下田を通り過ぎて、南伊豆の海岸線までは、残り十数Kmです。
今回の目的は、海岸からの海景色と、洞窟からの景色です。
実際に辿り着いたのは、ほぼ18時直前でした。
これならば、暗くなるまでの30分から1時間ほど、撮影ができます。
南伊豆ということで、広大な太平洋の海景色をみて、近くの洞窟に降りていきました。
機材は、OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ、それに、
MMF-2経由で、Zuiko ED7-14mm F4.0レンズと、Zuiko ED150mm F2.0レンズです。
今回の撮影は、Olympus E-5+OM-D E-M5と、M.Zuiko 75mm F1.8レンズで撮影しています。
<<お知らせ>>
いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。
オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」