オリンパスのPhotoFesta 2011での新製品展示・体験のイベントに行ってきました。 [PhotoFesta 2011]
昨日の記事で速報しましたが、7月3日は、オリンパスのPhotoFesta 2011での新製品展示・体験のイベントと、FotoPus感謝祭に行ってきました。
なお、大阪のイベントは、今週末です。
○「PhotoFesta 2011でのE-P3とED12mm F2.0レンズの雑感の速報と。昭和記念公園での瑞光道場の撮影実習の続きですが、RAW現像して補正したハイキー写真とモノクロ写真たちです。」
E-P3の感想の第2弾ですが、感触については、昨日の記事もご参照ください。
○フラッシュ内蔵となったことで、コマンドダイヤルが右上部に移動してきました。
これには、賛否両論があると思いますが、私は、使いやすくなったと思います。
Fn2ボタンが右上部に新設されています。
なお、Fn1ボタンは、クローズアップボタン?と兼用です。
○オートフォーカスに、フルタイムAF機能が追加されました。
他社にもある機能ですが、常時AF待機状態となるモードですね。
ただ、電力消費はどうでしょうね?
○タッチパネルの機能のオン/オフも、タッチパネル上でできます。
これは、不思議な感覚ですが、ようするに、タッチ式カメラ撮影部分だけのオン/オフですね。
とにかく、タッチパネルベースとなったGUIは、新感覚です。是非試して下さい。
将来的に、E-5後継機にも是非、欲しい気がします。
写真は、会場内でのE-P3や、会場内の様子からです。
なお、CP+や、各種オリンパスイベントで、オリンパスブースにたたれている高宮葵さんが、
デコレーションコーナーで、デコレーションキャップ(私Kiyoが命名「デコキャップ」)の実例を紹介しています。雑誌や、デジカメWatchの取材も受けていたようです。
実は、オリンパスは、自分でデコレーションして楽しむための、フィルター径(Ø37mm)用の
「デコレーション用レンズキャップ LC-37DC」を2011年7月22日より発売します。
要するに、デコレーション用にOLYMPUSという社名のないまっさらな純正レンズキャップなんですね。
つまり、7月22日発売のE-P3のM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II Rに、装着して楽しめるわけです。
実は、オリンパスは、自分でデコレーションして楽しむための、フィルター径(Ø37mm)用の
「デコレーション用レンズキャップ LC-37DC」を2011年7月22日より発売します。
要するに、デコレーション用にOLYMPUSという社名のないまっさらな純正レンズキャップなんですね。
つまり、7月22日発売のE-P3のM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II Rに、装着して楽しめるわけです。
ご自身のblog「高宮葵の夕霧亭」でも、紹介されています。
是非、ご覧頂ければと思います。
1)会場となったベルサール秋葉原
2)歩道にて。
3)
4)
5)E-P3の特長は、コマンドダイヤルが右側に来ています。Fn2ボタンも付きました。
6)左側はフラッシュ内蔵ということで、E-P3は、右側にダイヤルとボタンが集中しています。
7)新たに、フルタイムAF機能も搭載。ソニーのNEXシリーズのような常時AFが待機している状態ですね。
8)レンズバーにて。瑞光レンズ75周年記念が、ED12mm F2.0レンズなんですね。
9)M.Zuiko 12mm F2.0レンズ
レンズバーの先に、デコレーションコーナーがあります。
ここには、高宮葵さんプロデュースとなるデコレーションキャップ(Kiyo命名「デコキャップ」)の
コーナーがあります。
10)
11)今回、取り替え可能となったE-P3のグリップ。これが、予約キャンペーンプレゼントの木製のヤツ?
12)これらが、特別限定販売されるらしいです。
13)デコキャップの見本は、もちろん 高宮葵さん製作です。
14)オレンジ
15)寿司
16)ローズ?
17)スイーツ
18)錨のペンダント風
19)おしゃれなストラップと合わせて、カメラ女子入門でしょうか?
20)高宮葵さんって、どんな人?
自身も、E-620以来のオリンパスユーザなので、E-P/E-PLシリーズの説明も丁寧です。
説明を受けられた方も大勢おられると思います。
ひつじのゴードンを連れていることでも有名です。
ひつじのゴードンを連れていることでも有名です。
21)CP+や、オリンパスの各種イベントで、頑張っています。
22)E-PL3赤のモックアップ
23)E-PM1ピンクのモックアップ
24)E-PM1白のモックアップ
25)ラストを飾るのは、オリンパスの顔、会場の顔である宮崎あおいさん