再び、箱根の続きですが、ホテルを一旦チェックアウトしてからお茶を頂いて、雨上がりの芦ノ湖湖畔の散策をしました。その5 [箱根・芦ノ湖周辺]
少し飛んでしまいましたが、今日は先週訪れた箱根・芦ノ湖の続きです。
2月25日の朝食後、部屋に戻って支度をしてから、チェックアウトしました。
一旦、荷物を車に積んでから、ホテルに戻って、チェックイン時に頂いたウェルカムドリンクの無料券が翌朝でも使用できるということでしたので、バーラウンジのイルラーゴさんに行って、ティータイムとしました。
雨も上がってきたので、湖畔に立つホテルのお庭に出てみることにしました。
流石は、芦ノ湖湖畔からですので、壮大な芦ノ湖の景色が見事です。
生憎の曇り空でしたが、これはこれで、芦ノ湖の奧の方の雲が、見事が立体感を演出してくれて見事なモノでした。
また、晴れているときにも、訪れたいと思います。
また、徒歩で、隣の隣にある箱根関所跡に行ってみました。
まあ、入札を購入して中まで入りはしなかったですが、関所跡も、大分モダンになっている気がしました。
相当昔に見たときには、もっと、時代劇がかっていた気がします。
そんな、こんなで、あっという間の週末の箱根・芦ノ湖旅行は終了しました。
<<お知らせ>>
オリンパスデジタルカレッジに、2012年4月からの講座がのりました。
OM-D E-M5が発売開始されたから初の講座となりますので、どの講座も格好の題材ではないでしょうか?
待望の土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)エピソードIが案内開始されました。
今回のスケジュールは以下となっています。
1回目 4月12日(木) 19:00-21:00 講義 新宿モノリスビル 4Fセミナールーム
2回目 4月15日(日) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←多分、築地周辺だと思います。
3回目 4月26日(木) 19:00-21:00 講評 新宿モノリスビル 3Fセミナールーム
2月29日に、オリンパスから、OM-D E-M5の発売日が発表されました。
3月下旬とされていましたが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売ということです。
○EOS 5D Mark II ファームウエア Version 2.1.2がリリースされています。
変更内容は、以下となります。
1.2012年2月以降に発売されるUDMA7対応の一部CFカードとの通信の信頼性を向上しました。
○絶賛開催中のPhotoArtist 2012講座写真展ミニギャラリー編ですが3月7日までです。お見逃しなく。
PhotoArtist 2012講座写真展の追加展示が、2月22日から、3月7日までの2週間の期間行われます。
場所は、オリンパスプラザ東京1階ショールーム内ミニギャラリーです。
私は、epSITEにて展示した2枚と、新たに2枚、合計4枚の作品をA2サイズに押し込めた展示です。
この4枚をコラボさせたA2作品を「光と影のレクイエム」と名付けました。
よろしくお願いいたします。
○3月6日の開始日が近付いてきましたが、FotoPusの花コミュの赤塚植物園メンバーによる写真展です。
3月6日から、3月11日まで、赤塚植物園内の資料室にて展示されます。
なお、設営作業の関係で、3月6日は、13時から、終了作業の関係で、3月11日は15時で終了となります。
場所は、下赤塚と、成増の間となり、直ぐ隣が「東京大仏」で有名な乗蓮寺(じょうれんじ)です。
こちらも、よろしくお願い致します。
板橋区立赤塚植物園
「この植物園は、武蔵野の面影を色濃く残す赤塚の丘陵地を活用し、
自然や植物がより身近なものとして親しむことができるような施設として1981年(昭和56年)10月に開園しました。
本園と万葉・薬用園からなり、本園は、狭いながらも樹木見本園として多くの樹種が植えられ、
その下には野草も可憐な花を咲かせます。また万葉・薬用園には、万葉集に詠まれた植物や薬用植物が植えられています。
近くには、美術館・郷土資料館・都立赤塚公園などがあり、自然に恵まれた散策コースになっています。」
とのことです。
案内図
赤塚植物園 利用案内・交通案内
今回も、文章は極力排して、写真を一杯です。
オリンパスから、OM-D E-M5が発表されています。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
発売は3月31日というのことで、発売前日の3月30日までですが絶賛予約受付中です。
予約特典は、防塵・防滴のフォーサーズアダプタMMF-3か、32GBのSDHCカードです。
どうせならば、バッテリグリップHLD-6も付けて貰えると、ぐーんと予約購入の方が増えた気がします。
○OM-D予約キャンペーンの情報
噂どおり、防塵防滴フォーサーズアダプタMMF-3か、32GB SDHCカードの2択です。
すでに、オリンパスオンラインショップでは、各モデル100人台限定の3年間延長補償付き予約販売を受け付けています。9日の晩に、一旦、品切れになりましたが、10日朝には回復していました。
<<現在のところ、問題なく購入できるようです。さあ、オンラインショップでご購入を、どうぞ。>>
写真は、2月25日の朝の芦ノ湖の光景からです。
機材は、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズとOlympus E-P3+M.ZD 45mm F1.8レンズです。
ここからOlympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズでの撮影です。
1)箱根ホテルの正面入り口です。
2)一旦、チェックアウトして、荷物を車に積んでから、バーラウンジのイルラーゴへ
3)Welcomeドリンク無料券を頂いていたので、無駄するコトなく、朝のティータイムとしました。
4)柱の隙間から見える、芦ノ湖遊覧船。
5)シュガーポットの写り込み。
6)ホテルのお庭に出てみました。
7)
8)小さな桟橋は、入れるのは入り口付近だけで、そこから先はKEEP OUTでした。
9)そうこうする間に、お隣に、芦ノ湖遊覧船が戻って来ました。
10)桟橋の手すりと芦ノ湖をみて。
11)波打ち際を見つけると、ついつい眺めていたくなりますね。
12)1/10秒くらいのスローシャッターで。
13)1/2000秒の高速シャッターで。
14)夜気になっていた宴会場の廊下に掛かる赤い絵画を確認に来てみました。アートな絵ですね。
15)
16)
17)愛車を俯瞰して。
18)関所までは、徒歩5分くらいでしょうか?まあ、お隣のお隣ですので、楽々です。
19)桜の造花も楽しいモノです。花の部分など、良く出来ていますね。
20)箱根の関所跡の入場は、大人500円です。
21)関所跡の中を覗いて。
22)ドラマチックトーンで。
23)
24)
25)
26)寄せ木細工のお店の前で
いよいよ3月1日なりました。OM-Dの発売日が3月31日と発表されています。箱根の続きですが、雨降りの朝の張り詰めた空気の箱根・芦ノ湖湖畔の景観から。その4 [箱根・芦ノ湖周辺]
今日から、3月=弥生です。
早いモノで、2012年=平成24年も、2ヶ月過ぎてしまいました。
あっという間であったと思います。
そして、あの震災から、ほぼ1年経とうとしています。
震災直後から発生した電力不足とは、夏過ぎから一時的に回避されていますが、諸問題は山積みのまま、
今後、どうなるか、まったく判らない状況です。
被災地復興も、掛け声ばかりで、何も進まない、がれきの受け入れも拒否する都道府県ばかり、
被災地に観光に訪れることさえ避けているヒトが多い状況です。
既に、何かをきっかけに変わるには時間が経ちすぎています。
これからは、徐々に前進していくしかない段階に来ていると思います。
目を向けなければ、何もなかったことにするコトは不可能です。
少しずつでも、復興を願ってやまない今日この頃です。
さて、箱根・芦ノ湖の続きです。
今回宿泊した箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックスは、芦ノ湖の湖畔に立っています。
敷地内に、芦ノ湖の岸辺があって、小型ボートの船着き場があります。
そして、左隣には、海賊船の発着場があり、右隣には、芦ノ湖遊覧船の船着き場があります。
そのまた右隣には、箱根の関所跡があります。
今日は、一泊して、朝から雨降りだった芦ノ湖の景観と、レストランのビュッフェの朝食からです。
<<お知らせ>>
2月29日に、オリンパスから、OM-D E-M5の発売日が発表されました。
3月下旬とされていましたが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売ということです。
○EOS 5D Mark II ファームウエア Version 2.1.2がリリースされています。
変更内容は、以下となります。
1.2012年2月以降に発売されるUDMA7対応の一部CFカードとの通信の信頼性を向上しました。
○2月22日より、PhotoArtist 2012講座写真展ミニギャラリー編が開始されました。
PhotoArtist 2012講座写真展の追加展示が、2月22日から、3月7日までの2週間の期間行われます。
場所は、オリンパスプラザ東京1階ショールーム内ミニギャラリーです。
私は、epSITEにて展示した2枚と、新たに2枚、合計4枚の作品をA2サイズに押し込めた展示です。
この4枚をコラボさせたA2作品を「光と影のレクイエム」と名付けました。
よろしくお願いいたします。
○そして近付いてきましたのは、FotoPusの花コミュの赤塚植物園メンバーによる写真展です。
3月6日から、3月11日まで、赤塚植物園内の資料室にて展示されます。
なお、設営作業の関係で、3月6日は、13時から、終了作業の関係で、3月11日は15時で終了となります。
場所は、下赤塚と、成増の間となり、直ぐ隣が「東京大仏」で有名な乗蓮寺(じょうれんじ)です。
こちらも、よろしくお願い致します。
板橋区立赤塚植物園
「この植物園は、武蔵野の面影を色濃く残す赤塚の丘陵地を活用し、
自然や植物がより身近なものとして親しむことができるような施設として1981年(昭和56年)10月に開園しました。
本園と万葉・薬用園からなり、本園は、狭いながらも樹木見本園として多くの樹種が植えられ、
その下には野草も可憐な花を咲かせます。また万葉・薬用園には、万葉集に詠まれた植物や薬用植物が植えられています。
近くには、美術館・郷土資料館・都立赤塚公園などがあり、自然に恵まれた散策コースになっています。」
とのことです。
案内図
赤塚植物園 利用案内・交通案内
今回も、文章は極力排して、写真を一杯です。
オリンパスから、OM-D E-M5が発表されています。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
発売は3月31日というのことで、絶賛予約受付中です。
予約特典は、防塵・防滴のフォーサーズアダプタMMF-3か、32GBのSDHCカードです。
どうせならば、バッテリグリップHLD-6も付けて貰えると、ぐーんと予約購入の方が増えた気がします。
○OM-D予約キャンペーンの情報
噂どおり、防塵防滴フォーサーズアダプタMMF-3か、32GB SDHCカードの2択です。
すでに、オリンパスオンラインショップでは、各モデル100人台限定の3年間延長補償付き予約販売を受け付けています。9日の晩に、一旦、品切れになりましたが、10日朝には回復していました。
<<現在のところ、問題なく購入できるようです。さあ、オンラインショップでご購入を、どうぞ。>>
機材は、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズとOlympus E-P3+M.ZD 45mm F1.8レンズです。
ここからOlympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズでの撮影です。
21)キレイに整列されたイスは見ていて気持ち良いですね。
22)光に照らされたガラスカップ。
23)外に出て。
24)屋外の結婚式用だと思います。
2月最終日の東京は雪です。箱根の続きの前に、東京の朝の雪景色から。箱根・芦ノ湖湖畔の雨降りの朝の景観から。その3 [箱根・芦ノ湖周辺]
天気予報通りですが、首都圏は夜半から雪が降り続いています。
一時的に、雨にもなっていましたが、朝6時過ぎから再び、降雪となっています。
そこで、朝の雪を撮ってきました。
朝7時現在でも、そこそこの雪が降っています。
このまま、一日中降り続くことはないと思いますが、夜になっても数cmの積雪は残っていそうな勢いです。
なお、くれぐれも、足下に十分注意して歩行して下さい。
そして、箱根・芦ノ湖の続きです。
生まれ育ったのが、静岡県N市なので、伊豆・箱根・芦ノ湖は、お隣となるのですが、
地元に住んでいる間には、意外に、あまり行った事がありませんでした。
東京に出て来てから、伊豆・箱根の良さを再発見して、特に社会人となってからの旅行先として多数訪れています。
最初の内は、伊豆にも、箱根・芦ノ湖にも、熱海などにも、なんか、遠足で自宅の近所まで行った時のような不思議な感覚がありましたが、徐々に、近くて、暖かい、温泉もあって、景色も良くて、海も山もある良いところという認識になっていきました。
箱根・芦ノ湖には、車に乗るようになってから、非常に多数回来るようになりました。
やはり、伊豆・箱根の道は、車のインプレッションムービーなどでも定番でしたから、その影響も大きかったと思います。
また、一頃は、新車の試し乗りとして、毎週のように、伊豆・箱根のスカイラインを走っていたことはあります。
ただ、車で来た場合でも、日帰りが基本でしたので、意外に、伊豆・箱根での宿泊の経験は少ないです。
とくに、芦ノ湖湖畔は、今回が初めてでした。
今回宿泊した箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックスは、箱根の関所の隣にあって、海賊船や芦ノ湖遊覧船の船着き場に隣接していますので、その前を通り過ぎたことは多数ありましたが、いままで、ホテルとして意識したこともなかったですが、いいところでした。
今日は、一泊して、残念ながら朝から雨降りだった芦ノ湖の景観からです。
<<お知らせ>>
○2月22日より、PhotoArtist 2012講座写真展ミニギャラリー編が開始されました。
PhotoArtist 2012講座写真展の追加展示が、2月22日から、3月7日までの2週間の期間行われます。
場所は、オリンパスプラザ東京1階ショールーム内ミニギャラリーです。
私は、epSITEにて展示した2枚と、新たに2枚、合計4枚の作品をA2サイズに押し込めた展示です。
この4枚をコラボさせたA2作品を「光と影のレクイエム」と名付けました。
よろしくお願いいたします。
○そして近付いてきましたのは、FotoPusの花コミュの赤塚植物園メンバーによる写真展です。
3月6日から、3月11日まで、赤塚植物園内の資料室にて展示されます。
なお、設営作業の関係で、3月6日は、13時から、終了作業の関係で、3月11日は15時で終了となります。
場所は、下赤塚と、成増の間となり、直ぐ隣が「東京大仏」で有名な乗蓮寺(じょうれんじ)です。
こちらも、よろしくお願い致します。
板橋区立赤塚植物園
「この植物園は、武蔵野の面影を色濃く残す赤塚の丘陵地を活用し、
自然や植物がより身近なものとして親しむことができるような施設として1981年(昭和56年)10月に開園しました。
本園と万葉・薬用園からなり、本園は、狭いながらも樹木見本園として多くの樹種が植えられ、
その下には野草も可憐な花を咲かせます。また万葉・薬用園には、万葉集に詠まれた植物や薬用植物が植えられています。
近くには、美術館・郷土資料館・都立赤塚公園などがあり、自然に恵まれた散策コースになっています。」
とのことです。
案内図
赤塚植物園 利用案内・交通案内
今回も、文章は極力排して、写真を一杯です。
オリンパスから、OM-D E-M5が発表されています。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
発売は3月下旬というのことで、絶賛予約受付中です。
予約特典は、防塵・防滴のフォーサーズアダプタMMF-3か、32GBのSDHCカードです。
どうせならば、バッテリグリップHLD-6も付けて貰えると、ぐーんと予約購入の方が増えた気がします。
○OM-D予約キャンペーンの情報
噂どおり、防塵防滴フォーサーズアダプタMMF-3か、32GB SDHCカードの2択です。
すでに、オリンパスオンラインショップでは、各モデル100人台限定の3年間延長補償付き予約販売を受け付けています。9日の晩に、一旦、品切れになりましたが、10日朝には回復していました。
<<現在のところ、問題なく購入できるようです。さあ、オンラインショップでご購入を、どうぞ。>>
機材は、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズ+ED150mm F2.0レンズです。
1)夜半の雪は一旦止んで雨模様でしたが、東京は雪景色です。
2)6時過ぎから再び、雪に変わって降り続いています。
3)E-5の内蔵フラッシュを焚いて、雪をクッキリ撮ってみました。
4)
5)夜半に降り積もった雪と、玉ボケと。
6)西の空の光景も、雪景色です。
7)フラッシュを焚きながら、カメラを縦に振って流し撮りしています。
8)雪降る中を道行く人
9)雪降る中のすれ違い。
ここから、箱根・芦ノ湖湖畔での撮影です。
10)明け方の芦ノ湖
11)芦ノ湖の湖面は、凛とした雰囲気が漂っています。
ここから、Olypus E-5+ED150mm F2.0レンズでの撮影です。
12)ポツンと湖面に浮かぶ小舟
13)船着き場のボート達。
14)芦ノ湖のボートは、1人乗りか、2人乗りが定番のようです。
15)1人ポツンした釣り人
16)湖面を走るボートたち
17)ドラマチックトーンで。
18)ドラマチックトーンで。その2
19)この時間には、一斉に湖面中をボートが走っていました。釣り場に急ぐのかもしれません。
20)回転する巡視船?
21)
骨休めに、2月24日に一泊で、箱根・芦ノ湖湖畔の箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックスに宿泊してきました。その2 [箱根・芦ノ湖周辺]
2月24日の続きですが、環八の大渋滞さえ乗り切れば、平日の観光地行きは空いていて、箱根・芦ノ湖までも、楽に到着しました。
今回宿泊したのは、箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス
プラン的には、ホテル特製のビーフシチューコース付き一泊プランです。
「【直前予約】2部屋限定!とろけるビーフシチュー付きプラン♪~芦ノ湖畔からの絶景の贈り物~
直前予約で2部屋限定だから出来るこのご料金。とってもお得なプランのご提案です。
ご夕食付きで冬期限定の箱根ホテル特製ビーフシチューがお召し上がりいただけます。
レストランからご覧いただく芦ノ湖と、雄大な富士山の眺望をお愉しみいただきながら、
ごゆっくりとお寛ぎください。」
のコースです。
楽天トラベルで申し込みましたが、ホテル直接のプランと同等のようです。
箱根ホテル直接のプランだと、
全室が湖畔を向いているので景色がいいはずですが、
生憎と、到着した夕方も、曇り空、翌朝は雨降りでした。
今日は、そのホテルでの夜。
特に、夕食を頂いたBar LoungeのIl Lago(イル ラーゴ)さんでの写真です。
<<お知らせ>>
○2月22日より、PhotoArtist 2012講座写真展ミニギャラリー編が開始されました。
PhotoArtist 2012講座写真展の追加展示が、2月22日から、3月7日までの2週間の期間行われます。
場所は、オリンパスプラザ東京1階ショールーム内ミニギャラリーです。
私は、epSITEにて展示した2枚と、新たに2枚、合計4枚の作品をA2サイズに押し込めた展示です。
この4枚をコラボさせたA2作品を「光と影のレクイエム」と名付けました。
よろしくお願いいたします。
○そして近付いてきましたのは、FotoPusの花コミュの赤塚植物園メンバーによる写真展です。
3月6日から、3月11日まで、赤塚植物園内の資料室にて展示されます。
なお、設営作業の関係で、3月6日は、13時から、終了作業の関係で、3月11日は15時で終了となります。
場所は、下赤塚と、成増の間となり、直ぐ隣が「東京大仏」で有名な乗蓮寺(じょうれんじ)です。
こちらも、よろしくお願い致します。
板橋区立赤塚植物園
「この植物園は、武蔵野の面影を色濃く残す赤塚の丘陵地を活用し、
自然や植物がより身近なものとして親しむことができるような施設として1981年(昭和56年)10月に開園しました。
本園と万葉・薬用園からなり、本園は、狭いながらも樹木見本園として多くの樹種が植えられ、
その下には野草も可憐な花を咲かせます。また万葉・薬用園には、万葉集に詠まれた植物や薬用植物が植えられています。
近くには、美術館・郷土資料館・都立赤塚公園などがあり、自然に恵まれた散策コースになっています。」
とのことです。
案内図
赤塚植物園 利用案内・交通案内
今回も、文章は極力排して、写真を一杯です。
オリンパスから、OM-D E-M5が発表されています。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
2月15日から、オリンパスプラザ東京と、オリンパスプラザ大阪で、OM-Dが触って試せるようです。
いよいよCP+2012では触れなかった多くのヒトにも、また、疑問点があって再度触りたかった方にも、
試せるチャンスです。今は、ベータ版ですが、徐々に改善されて最終版になる様子も伺えると思います。
発売は3月下旬というのことで、絶賛予約受付中です。
予約特典は、防塵・防滴のフォーサーズアダプタMMF-3か、32GBのSDHCカードです。
どうせならば、バッテリグリップHLD-6も付けて貰えると、ぐーんと予約購入の方が増えた気がします。
○OM-D予約キャンペーンの情報
噂どおり、防塵防滴フォーサーズアダプタMMF-3か、32GB SDHCカードの2択です。
すでに、オリンパスオンラインショップでは、各モデル100人台限定の3年間延長補償付き予約販売を受け付けています。9日の晩に、一旦、品切れになりましたが、10日朝には回復していました。
<<現在のところ、問題なく購入できるようです。さあ、オンラインショップでご購入を、どうぞ。>>