SSブログ
DSLR/EOS 5D Mark III ブログトップ
前の20件 | -

11月7日、土屋勝義写真展 「遠く離れても。。。再び。。。」3日目。代々木公園の撮影会のあとに伺いました。その3 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「雨時々曇り」。今日の最高気温は、17度となっています
今朝は、雨模様です。
昨日は、17時40分ころから、自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜で開催されている
 土屋先生の写真展には、本日も、お邪魔する予定です
そんな、11月8日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。


と言う事で、こういったイベントモノは、早く出さねばと、
土屋勝義写真展 「遠く離れても。。。再び。。。」への再訪からです。
3日目は、17時40分過ぎから自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜へ訪れました。
この日は、Taku Nakajimaさんの撮影会で17時過ぎまで代々木公園に居ました。
その後、明治神宮前から、自由が丘へ移動して、通い慣れた写真展会場のカフェへ。
到着時に、手話サークルの皆さんもグループで入店されていまして、
この日のEOS学園実践講座の皆さんも来られていたので、店内は座る場所もないほどの大盛況でした。
既に来ておられた桃井先生と入れ替わるように川合麻紀先生も訪れて、あまりに盛況なので早々に退散しました。
やはり、土曜日は賑やかです。

写真展会場の目印は、ヤマダ電機です。(お店は、ヤマダ電機のスジ向かいです)
その前の道はグリーンロードと言われているようで、グリーンロード商店街のようです。
自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
03-5726-9739
写真展は、11月5日から11月18日まで開催中です。

土屋先生の在廊日
11月8日(日) オープン時間14時〜18時 一日土屋は、います。お茶のみに来て下さい
11月9日(月) ※定休日です。ご注意を!
11月10日(火)14時〜23時:Tsu-=仕事の為1日不在です。
11月11日(水)14時〜24時:Tsu-=仕事の為1日不在です。
11月12日(木)14時〜24時:Tsu- 未定
11月13日(金)14時〜23時:Tsu-=仕事の為1日不在です。
11月14日(土)14時〜23時:Tsu-=仕事の為1日不在です。
11月15日(日)14時〜23時:Tsu-=仕事の為1日不在です
11月16日(月) ※定休日ご注意を!
11月17日(火)14時〜18時:・・・未定
11月18日(水)14時〜23時:・・・未定
とのコトです。
〇「11月5日、土屋勝義写真展 「遠く離れても。。。再び。。。」3日目。代々木公園の撮影会のあとに伺いました。その3」

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真を、少しずつアップしています。←これも、一旦中断中です。


今日の一枚
5D3_9525_CameraRAW_2048.jpg
『3日目の土屋先生』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。

この日の機材は、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、Sigma 24mm F1.4 ARTレンズです。
また、ストロボの430EX IIを天井バウンスで使用しています。
それと、代々木公園では、EF85mm F1.2L IIレンズを使用しています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)代々木公園で
5D3_9435_CameraRAW_2048.jpg
2)同じく代々木公園で
5D3_9436_CameraRAW_2048.jpg
ここから、Sigma 24mm F1.4 ARTレンズと、ストロボEX430 IIで撮影しています
3)桃井先生
5D3_9527_CameraRAW_2048.jpg
4)先々代CAPA編集長さま、土屋先生、桃井先生
5D3_9528_CameraRAW_2048.jpg
5)Oさん、友人のTさん
5D3_9530_CameraRAW_2048.jpg
6)EOS学園実践講座の皆さん。その1
5D3_9531_CameraRAW_2048.jpg
7)EOS学園実践講座の皆さん。その2
5D3_9533_CameraRAW_2048.jpg
ここから、EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。
8)去り際に、土屋先生を一枚
5D3_9534_CameraRAW_2048.jpg
9)闇夜の案内板
5D3_9536_CameraRAW_2048.jpg
10)夜のスイーツフォレスト
5D3_9538_CameraRAW_2048_2.jpg




近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
11月2日、東京モーターショー
11月3日、入間基地航空祭2015
11月5日から、師である土屋勝義先生の写真展 「遠く離れても。。。再び。。。」が開催されます。
11月5日、Instagram講座 等々力スタジオ
11月7日、Taku Nakajimaさんの撮影会に参加予定です。代々木公園
11月11日、ADOBE LIVE Best of MAXがあります。東京ミッドタウンホール
11月11日は、妻の20ヶ月の月命日の予定です。
11月14日、SIGMAタッチ&トライイベント2015 in 原宿(第一部)→内輪の講座→PPS PLクラス
11月15日、キヤノンフォトサークルポートレート部「モデル撮影会」臨港パーク内(屋外)
11月21日、プロ養成講座18期
11月22日、平林寺紅葉撮影会→まるや商会クリスマスパーティ→東京INFINITY写真展『3+』記念パーティー
11月23日、都内某所で親子向けワークショップ撮影
11月28日、紅葉とべっぴんさん撮影実習 代々木公園


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

11月11日は、妻の20ヶ月目の月命日の予定です。
10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。

9月24日の銀座でのスナップからです。
9月24日に、銀座フレームマン ミニギャラリーにて開催されていました山田久美夫さんの写真展に行ってきました。

9月18日、赤坂ギャラリーカフェ ジャローナに開催されていました若子jet写真展「ダニエラの休日」に、訪問してきました。

9月15日に銀座五丁目の加賀料理のお店「大志満」さんに行ってきたのでその紹介からです。

9月13日の朝から、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。

10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。

このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。

8月21日に開催された『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』での撮影です。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(70)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

10月3日、NSX 25周年記念イベントで、新型NSXの官能的なボディに魅せられて。その2 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、21度となっています
今日は、少し晴れそうですが、雲が多い空模様です。
そろそろ11月も近付いて、日陰の冷え込みも厳しくなってきました。
日に日に、秋だなぁと思う今日この頃です。
そんな、10月30日金曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

10月28日のジャパンプレミアを過ぎまして、公開可能となりましたの続きです。
10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。

この時点では、まだ、中を見ることも出来ませんでしたが、モーターショーで展示される車両とのコトでした。
また、10月25日には、関係者を集めての走行イベントもあったそうで、着々と来年発売の準備が整っているのだと思います。

現時点で判明している新型NSXのスペック
2016年春発売予定
全長×全幅×全高:4470×1940×1215mm
ホイールベース:2630mm
パワートレイン:V型6気筒 3.5Lツインターボ(ドライサンプ潤滑)+モーター×3(前2基、後1基)
(冷却に、ラジエーター3基、インタークーラー2基、空冷式熱交換器10基、9速DCT用熱交換器2基を採用)
車重:1725kg
最高出力:580ps(573hp)(モーターx3の出力を含む最大値)
最大トルク:65.8kgm
ミッション:9速デュアルクラッチ
駆動:4WD「SH-AWD」
ボディ:アルミニウム合金を多用しつつ超高強度鋼を集中的に使い剛性を高めた複合素材のスペースフレーム構造
前後重量配分:42:58
0-96km/h加速:3.0秒
最高速度:307km/h
タイヤサイズ:F 245/35Z R19/R 295/30Z R20
ブレーキ:F 6ピストン/R 4ピストン カーボンセラミックブレーキ
走行モードを「Quiet」、「Sport」、「Sport+」、「Track」の4モードに切り替え可能な「インテグレーテッド ダイナミックシステム」を採用

価格は、1800万円以上と言われています。
まあ、クラスとしては、スーパースポーツに進化したわけです。
ただ、引き替えに、車重は、初代NSXよりも400Kg近く重くなっています。
初代NSXは車重1350Kg、初代NSX-Rは、車重1230Kg、2代目NSX-Rは、1270Kgです。
初代NSX Type Rから比較すると500Kg近く車重が違うので、まるで違う車のようです。
左右前輪に、別々のモーターを配し、さらに、3.5Lツインターボと9速デュアルクラッチ ミッションとの間にも、
モーターを配した3モーターのアシストによる「SH-AWD」によって、車重を感じさせない走りを創出しているようです。
ただ、個人的には、重い車はなぁと思います。
〇「10月3日、NSX 25周年記念イベントで、新型NSXの官能的なボディに魅せられて。その2」


大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
9月24日に、銀座フレームマン ミニギャラリーにて開催されていました山田久美夫さんの写真展に行ってきました。


今日の一枚
5D3_6845_2048x1365_90%.jpg
『流麗に』
Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。

機材は、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 25mm F1.4 ARTレンズを中心にして、
EF85mm F1.2L IIレンズ、EF50mm F1.8STMレンズを使用しています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズで撮影しています。
1)リアタイヤの大きさは圧倒されます
5D3_6745_2048x1365_90%.jpg
2)日本仕様は、こちら側が運転席になるはずです
5D3_6747_2048x1365_90%.jpg
3)フロントタイヤ
5D3_6750_2048x1365_90%.jpg
4)全景
5D3_6753_2048x1365_90%.jpg
5)フロントマスクは、少し尖っています
5D3_6777_2048x1365_90%.jpg
6)横に飛び出るサイドミラー
5D3_6798_2048x1365_90%.jpg
7)フロントからの流線型
5D3_6807_2048x1365_90%.jpg
8)リアからの流線型
5D3_6888_2048x1365_90%.jpg
9)後部
5D3_6892_2048x1365_90%.jpg
10)大型のガラスハッチ
5D3_6898_2048x1365_90%.jpg
11)後部の造形は、エアーの取り入れ分が大きく左右しています
5D3_6909_2048x1365_90%.jpg
12)ガラスハッチの下のエンジンルームは最近の車のブームらしく密閉式です。
5D3_6920_2048x1365_90%.jpg





近況ですが、
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。
11月11日は、妻の20ヶ月の月命日の予定です。



8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


9月18日、赤坂ギャラリーカフェ ジャローナに開催されていました若子jet写真展「ダニエラの休日」に、訪問してきました。

9月15日に銀座五丁目の加賀料理のお店「大志満」さんに行ってきたのでその紹介からです。

9月13日の朝から、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。

10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。

このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。



すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(72)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

10月3日、NSX 25周年記念イベントで、新型NSXを拝見してきました。 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇り」。今日の最高気温は、25度となっています
今日は、曇り空になっています。
急に、冷え込みがきつくなってきました。
昨日の午後から、急に変わってしまったような秋の気候です。
そんな、10月29日木曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

10月28日を過ぎまして、公開可能となりましたので、
10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、内見できました新型NSXの紹介からです。
このNSXイベントの話は、まだ先の投稿予定にして、新型NSXについて速報的にご紹介します。

この時点では、まだ、中を見ることも出来ませんでしたが、モーターショーで展示される車両とのコトでした。
また、10月25日には、関係者を集めての走行イベントもあったそうで、着々と来年発売の準備が整っているのだと思います。

現時点で判明している新型NSXのスペック
2016年春発売予定
全長×全幅×全高:4470×1940×1215mm
ホイールベース:2630mm
パワートレイン:V型6気筒 3.5Lツインターボ(ドライサンプ潤滑)+モーター×3(前2基、後1基)
(冷却に、ラジエーター3基、インタークーラー2基、空冷式熱交換器10基、9速DCT用熱交換器2基を採用)
車重:1725kg
最高出力:580ps(573hp)(モーターx3の出力を含む最大値)
最大トルク:65.8kgm
ミッション:9速デュアルクラッチ
駆動:4WD「SH-AWD」
ボディ:アルミニウム合金を多用しつつ超高強度鋼を集中的に使い剛性を高めた複合素材のスペースフレーム構造
前後重量配分:42:58
0-96km/h加速:3.0秒
最高速度:307km/h
タイヤサイズ:F 245/35Z R19/R 295/30Z R20
ブレーキ:F 6ピストン/R 4ピストン カーボンセラミックブレーキ
走行モードを「Quiet」、「Sport」、「Sport+」、「Track」の4モードに切り替え可能な「インテグレーテッド ダイナミックシステム」を採用

価格は、1800万円以上と言われています。
まあ、クラスとしては、スーパースポーツに進化したわけです。
ただ、引き替えに、車重は、先代よりも400Kg近く重くなっています。
NSX Type Rから比較すると500Kg近く車重が違うので、まるで違う車のようですが、
初期トルクに勝る3台のモーターによるハイブリッドシステムによって、軽快感は薄れていないようです。


大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
9月24日に、銀座フレームマン ミニギャラリーにて開催されていました山田久美夫さんの写真展に行ってきました。


今日の一枚
5D3_6800_2048x1365_90%.jpg
『艶やかに』
Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。

機材は、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 25mm F1.4 ARTレンズを中心にして、
EF85mm F1.2L IIレンズ、EF50mm F1.8STMレンズを使用しています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズで撮影しています。
1)ヴェールを被る新型NSX
5D3_6606_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
2)今までの現NSX
5D3_6621_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
3)オープン
5D3_6672_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
4)
5D3_6688_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
5)
5D3_6694_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
6)
5D3_6704_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
7)
5D3_6708_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
8)
5D3_6713_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
9)
5D3_6722_2048x1365_90%_2048x1365.jpg
10)
5D3_6742_2048x1365_90%_2048x1365.jpg





近況ですが、
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。
11月11日は、妻の20ヶ月の月命日の予定です。



8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


9月18日、赤坂ギャラリーカフェ ジャローナに開催されていました若子jet写真展「ダニエラの休日」に、訪問してきました。

9月15日に銀座五丁目の加賀料理のお店「大志満」さんに行ってきたのでその紹介からです。

9月13日の朝から、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。

10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。

このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。



すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(60)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月13日の夕景から、iiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』へ向かって。 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ」。今日の最高気温は、20度となっています
昨日、今日と良く晴れています。
やはり、秋の天候は、コロコロと変わる気がします。
そんな、10月25日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

そろそろ、郊外の紅葉が見頃になって来たようです。

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
遡りますが、9月13日の朝から、2つの撮影会に行ってきましたの更に続きです。
西新宿の先、都内某所の一室のスタジオで、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
その後、森下へ移動して、その後、シャッターストック撮影会に参加して来ました。
この日は、ハウススタジオを利用して、オフィスを見立ててのシーンと、
屋上を使用しての案内のシーン、自宅の部屋を想定したシーンの3種類を撮ってきました。

さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。
〇「9月13日の夕景から、iiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』へ向かって。」



今日の一枚
5D3_5600_2048x1365_2.jpg
『覗かれて』お茶目なMachidaさん
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。


今回の機材は、
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)夕焼け空に
5D3_5572_2048x1365_2.jpg
2)
5D3_5573_2048x1365_2.jpg
3)
5D3_5576_2048x1365_2.jpg
4)
5D3_5580_2048x1365_2.jpg
5)夕陽の中で
5D3_5583_2048x1365_2.jpg
6)
5D3_5585_2048x1365_2.jpg
7)森下駅近くから
5D3_5589_2048x1365_2.jpg
8)Machidaさんはいつも忙しそうです
5D3_5597_2048x1365_2.jpg
9)鹿野大先生
5D3_5598_2048x1365_2.jpg
10)アワガミによる写真表現展から
5D3_5599_2048x1365_2.jpg





近況ですが、
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。
11月11日は、妻の20ヶ月の月命日の予定です。



8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。

このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。



すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(64)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月13日、Nakajima Takuさんのスタジオ撮影会から。窓辺の光は天使のように。その4 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇りのち晴れ」。今日の最高気温は、24度となっています
昨日、今日と曇りの日が続いています。
2日間は曇りでしたが、今日は再び晴れるようです
やはり、秋の天候は、コロコロと変わる気がします。
そんな、10月24日土曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

そろそろ、郊外の紅葉が見頃になって来たようです。

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
遡りますが、9月13日の朝から、2つの撮影会に行ってきましたの更に続きです。
西新宿の先、都内某所の一室のスタジオで、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
この日の参加者は、私と、FUN ZUIKOのNOBUさんだけという豪華な撮影会でした。

今日の写真の多くがそうですが、このスタジオの窓際の自然光を利用したシーンなのですが、
白い壁と床を利用して、白ホリゾントスタジオのような雰囲気で撮影しています。
さらに、窓際では、白いカーテン越しの自然光と補助光から、逆光の光に触れる天使ような白澤美咲さんでした。

その後、シャッターストック撮影会に参加して来ました。
この日は、ハウススタジオを利用して、オフィスを見立ててのシーンと、
屋上を使用しての案内のシーン、自宅の部屋を想定したシーンの3種類を撮ってきました。
全体的に、よく見かけるWeb広告で使いそうなシーン各種です。
珈琲ブレークのシーン、窓際のシーン、薬を飲むようなシーン、何かを食べる風なシーン等々です。

さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。
〇「9月13日、Nakajima Takuさんのスタジオ撮影会から。窓辺の光は天使のように。その4」



今日の一枚
5D3_5035_2048x1365_90%.jpg
『white in white』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。


今回の機材は、
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズです。
また、スタジオですので、モノブロック照明のProFOTOのライティング機材などを使用しています

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)白い中の妖精
5D3_5019_2048x1365_90%.jpg
2)座って
5D3_4951_2048x1365_90%.jpg
3)持たれる壁
5D3_4968_2048x1365_90%.jpg
4)立つ
5D3_4981_2048x1365_90%.jpg





近況ですが、
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。
11月11日は、妻の20ヶ月の月命日の予定です。



8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。

このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。



すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(42)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月13日、Nakajima Takuさんのスタジオ撮影会から。白い光の中で。その3 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇り」。今日の最高気温は、20度となっています
昨日、今日と曇りの日が続いています。
晴れ間がないと気温も下がり、一段と秋も深まって来た気がします。
そんな、10月23日金曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。



遡りますが、9月13日の朝から、2つの撮影会に行ってきました続きです。
西新宿の先、都内某所の一室のスタジオで、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
この日の参加者は、私と、FUN ZUIKOのNOBUさんだけという豪華な撮影会でした。

今日の写真の多くがそうですが、このスタジオの窓際の自然光を利用したシーンなのですが、
白いカーテン越しの光を捉えて、逆光の光溢れる天使・妖精のような白澤美咲さんの撮影も出来ました。

その後、森下に移動して、シャッターストック撮影会に参加して来ました。
この日は、ハウススタジオを利用して、オフィスを見立ててのシーンと、
屋上を使用しての案内のシーン、自宅の部屋を想定したシーンの3種類を撮ってきました。
全体的に、よく見かけるWeb広告で使いそうなシーン各種です。
珈琲ブレークのシーン、窓際のシーン、薬を飲むようなシーン、何かを食べる風なシーン等々です。

さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。
〇「9月13日、Nakajima Takuさんのスタジオ撮影会から。白い光の中で。その3」

10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。
・会場:オリンパスギャラリー東京
・住所:東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル地下1階
・会期:2015年10月16日金曜日~2015年10月21日水曜日
・時間:11時~19時(最終日15時まで)

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。


今日の一枚
5D3_5027_CameraRAW_2048_2.jpg
『白日夢』
Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。


今回の機材は、
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズです。
また、スタジオですので、モノブロック照明のProFOTOのライティング機材などを使用しています

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)白い妖精
5D3_4938_2048x1365_90%.jpg
2)座る
5D3_4945_2048x1365_90%.jpg
3)浮かぶ
5D3_4999_2048x1365_90%.jpg
4)Taku Nakajimaさん
5D3_5007_2048x1365_90%.jpg



近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(61)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月13日、Nakajima Takuさんの都内某所でのスタジオ撮影会から。光あるところ影在り。その2 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、22度となっています
朝の内は曇りですが、晴れてくるようです。
徐々に、晴れの日の最高気温も下げって、秋も深まってまいりました。
そんな、10月22日木曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。



さて、また遡りますが、9月13日の朝から、2つの撮影会に行ってきました。
西新宿の先、都内某所の一室のスタジオで、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
この日の参加者は、私と、FUN ZUIKOのNOBUさんだけという豪華な撮影会でした。
窓際の撮影では、光の採光には苦労しましたが、
白いカーテン越しの光を捉えて、素晴らしい光溢れる真っ白な撮影も出来ました。
今回のモデルの白澤美咲さんとは、何度か撮影させて頂いています。

その後、森下に移動して、シャッターストック撮影会に参加して来ました。
さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。
〇「9月13日、Nakajima Takuさんの都内某所でのスタジオ撮影会から。光あるところ影在り。その2」

10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。
・会場:オリンパスギャラリー東京
・住所:東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル地下1階
・会期:2015年10月16日金曜日~2015年10月21日水曜日
・時間:11時~19時(最終日15時まで)

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。


今日の一枚
MA210467_2048x1536.jpg
『最終日の佐々木啓太先生』
Olympus OM-D E-M1+Nokton 42.5mm F0.95レンズで撮影しています

5D3_4854_2048x1365_90%.jpg
『ライト灯けます』今日のミサキさんとTakuさん
Canon EOS 5D Mark III+Sigma 35mm F1.4 ARTレンズで撮影しています。


今回の機材は、
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズです。
また、スタジオですので、モノブロック照明のProFOTOのライティング機材などを使用しています

ここから、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 35mm F1.4 ARTレンズで撮影しています。
1)足下から長ーく
5D3_4745_CameraRAW_2048.jpg
ここから、EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。
2)爽やかに
5D3_4520_2048x1365_90%.jpg
3)髪なびかせて
5D3_4528_2048x1365_90%.jpg
4)旅支度
5D3_4567_2048x1365_90%.jpg
5)撮る!
5D3_4568_2048x1365_90%.jpg
6)長い髪を
5D3_4596_2048x1365_90%.jpg
7)どうぞ。
5D3_4580_2048x1365_90%.jpg


近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(65)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月13日、Nakajima Takuさんの都内某所でのスタジオ撮影会へ行ってきました。その1 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇りのち晴れ」。今日の最高気温は、21度となっています
朝の内は曇りですが、晴れてくるようです。
徐々に、晴れの日の最高気温も下げって、秋も深まってまいりました。
そんな、10月21日水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

今日2015年10月21日は、TVやネットでも話題になっていますが、Back to the Future PART2で、
マーティとドクが未来のトラブル回避のために飛び立った30年先の日です。

この30年間で、タイムマシンはもちろん夢のママですが、
実現しているモノもあれば、まだまだ夢に描かれたままのモノも多いです。

空飛ぶ車は、まだ開発されたばかりのエアロモービルが普及するともわかりません。
浮かぶスケボー「ホバーボード」は、いくつかのモノが試験中です。
Lexusの超伝導を利用したホバーボードは、かなり本格的ですが、利用できる場所が限られます。
その他のホバーボードは、地上から数cm浮くだけで苦労しているようです。

さて、また遡りますが、9月13日の朝から、2つの撮影会に行ってきました。
西新宿の先、都内某所の一室のスタジオで、Nakajima Takuさんの撮影会に行ってきました。
前日の12日が通常の撮影会でしたが、無理を言って翌13日にも開催して頂きました。
そのために、参加者は、私と、FUN ZUIKOのNOBUさんだけという豪華な撮影会でした。
生憎の曇天の日でしたので、窓際の撮影では、光の採光には苦労しましたが、
中々、素晴らしい光の中での真っ白な撮影も出来ました。

モデルの白澤美咲さんは、とても頑張られていて、
ウォーキングレッスンに通われ、ビューティーキャンプに行かれて、
先日も、Miss Universe Japan 2016福島大会のファイナリストになられています。
是非、全国大会ファイナリストまで行って頂きたいと願っています。

その後、森下に移動して、シャッターストック撮影会に参加して来ました。
さらに、移動して、この日が最終日となったiiaギャラリーでの『アワガミによる写真表現展』を拝見しました。
〇「9月13日、Nakajima Takuさんの都内某所でのスタジオ撮影会へ行ってきました。その1」

10月20日にも、立ち寄って、また、佐々木啓太先生に挨拶してきました。
10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。
・会場:オリンパスギャラリー東京
・住所:東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル地下1階
・会期:2015年10月16日金曜日~2015年10月21日水曜日
・時間:11時~19時(最終日15時まで)

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。


今日の一枚
5D3_4866_2048x1365.jpg
『光と影のオマージュ』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。


今回の機材は、
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズです。
また、スタジオですので、モノブロック照明のProFOTOのライティング機材などを使用しています

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。
1)青いセーターでポーズ
5D3_4506_2048x1365_90%.jpg
2)考える
5D3_4505_2048x1365_90%.jpg
3)立ちで
5D3_4504_2048x1365_90%.jpg
4)背景を黄色にして
5D3_4512_2048x1365_90%.jpg
5)髪を回して
5D3_4517_2048x1365_90%.jpg
6)髪を流して
5D3_4518_2048x1365_90%.jpg


近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(92)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

10月19日、佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇りのち晴れ」。今日の最高気温は、23度となっています
昨日に続いて、今日も晴れです。
昨日というか、昨夜は、都内23区でも、かなりピンポイント的に雨が降ったようです。
そんな、10月20日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

10月19日、用事があって恵比寿に行きましたが、その帰りがけに、新宿に立ち寄って、
佐々木啓太先生の個展「故郷(ふるさと)を懐かしく感じた場所」を拝見してきました。
・会場:オリンパスギャラリー東京
・住所:東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル地下1階
・会期:2015年10月16日金曜日~2015年10月21日水曜日
・時間:11時~19時(最終日15時まで)

会期はあと2日間となってしまいしたが、スタンプラリーもされています。
スタンプが貯まると素敵なプレゼントもあるそうです。
よろしければ、是非。

それで、場所はオリンパスプラザ東京ですが、生憎と持っていたのがCanon EOS 5D Mark IIIでしたので、
EOSで撮影させて頂きました。
ありがとうございます。

そのついでに、新宿三井ビルから、新宿住友ビルの辺りで、西日を浴びた街のスナップを撮ってきました。

10月18日の夜、茗荷谷の奥の方になる小石川5丁目にプレオープンしている
イタリアンレストランに行ってきました。
タイトルの通りですが、『堀田 みなみ』さんの東京オフ会に参加してきました。


今日の一枚
5D3_8453_2048x1365_2.jpg
『佐々木啓太先生』オリンパスプラザ東京内オリンパスギャラリーにて。
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。


今回の機材は、
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズだけです。

ここでは、iPhone6で撮影しています。
1)オリンパスプラザ東京のギャラリーにて
IMG_5769_2048x1536_2.jpg
2)スタンプラリーカード
IMG_5768_2048x1536_2.jpg
3)良いコトがあるそうです
IMG_5771_1080x1080.jpg
4)佐々木先生愛用のオリンパス純正バッグ
IMG_5770_2048x1536_2.jpg
ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影しています。
5)
5D3_8455_2048x1365_2.jpg
6)
5D3_8460_2048x1365_2.jpg
7)
5D3_8472_2048x1365_2.jpg
8)
5D3_8477_2048x1365_2.jpg
9)
5D3_8481_2048x1365_2.jpg
10)夕陽に向かって
5D3_8492_2048x1365_2.jpg
11)夕日を歩く
5D3_8495_2048x1365_2.jpg
12)シルエットロード
5D3_8498_2048x1365_2.jpg


近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月24には、オリンパスカレッジ「SpecialPhotoArtist~昭和記念公園お花フォトフェスティバル」に参加する予定です。場所は、昭和記念公園です。
10月25日は、大森近郊で開催されるプレミアムポートレイト撮影会に参加予定です。
その後、自由が丘に移動して、熊本撮影ツアー【傑作写真】見せっこ会に参加予定です。
 会場は、自由が丘〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜です。
さらに、熊本【傑作写真】見せっこ会 20:00~の部に参加予定です。
 場所は、自由が丘のひなたキッチンです。


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

10月11日は、妻の19ヶ月目の月命日でした。
9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真がまるまる残っていますので、少しずつアップしています。
このso-netのblogを書く切っ掛けとなったのも、奥日光の入り口である竜頭の滝上からの紅葉でした。
旧Kiyo's blog、先行して2007年11月に記載したこの「竜頭の滝の紅葉」記事でした。
2007年10月15日に妻と訪れた竜頭の滝上からの撮影でした。

10月9日に訪れた石神井公園で「紅のカケラ」を見つけた話からです。
10月8日の夕景・夕日が見事でしたので、そちらの紹介から先に致します。

9月11日の夕方、思い立って、いつもの撮影場所である石神井公園へ行ってきましたの続きからです。
すでに、三宝寺池で、落日して、夕闇迫る中、帰りがてら、石神井池での夕景から夜景を撮ってきました。
最後の最後に、石神井池に、夕焼けの色が届き始め、夕景を見て帰ってこられました。

9月6日、GANREF主催藪田先生・川上先生のポージング&フレーミングゼミに参加してきました。




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(122)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

8月21日、『バー神島』にて。角度を変えて、見えぬ何かを求めて。その3 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ」。今日の最高気温は、25度となっています
今朝も良く晴れて快晴ですが、昨日と違って少し暖かいです。
そろそろ、日光竜頭の滝が見頃との噂を聞いて、昨日、奥日光の入り口である竜頭の滝を見に行ってきました。
まだ、色づき始めたばかりで、見頃には、あと数日といったところです。
ちょうど、連休中に見頃になりそうですが、日光は、紅葉の人出が多いのですよね。
そんな、10月08日木曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

今日も、引き続き、『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』での撮影の続きです。
昨日の「待つ」のようにテーマを持って撮影するコトが重要ですが、
いろいろなポーズや仕草を変え、角度を変え、何かを求めるように撮るコトも大事です。
流れるように撮る。ぎこちなくつっかえつっかえ撮るのではなく、自然な流れと雰囲気の中で撮れるコトが一番です。
今回も、モデルとなった瀧愛美(たき めぐみ)さんに惹き付けられて、あれこれと撮ってしまいました。

8月21日に開催された京橋写真百景展示記念企画『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加してきました。
「バー神島」は、何かの記念に合わせて不定期に開催される神島先生のお楽しみの企画です。
72ギャラリーを舞台にして、ドリンクを飲みながら、ドリンク片手のモデルさんを撮影したりします。
今回は、幼い頃から長年クラシックバレーを続けてきた瀧愛美(たき めぐみ)さんがモデルを務めて頂きました。

バー神島のコンセプトは、
『京橋の街にネオンが灯る頃、バー神島はひっそり開店します。

 バーのマスターはゴッド神島 片手にグラスを片手にライカを持って、今宵皆様をお待ちしております。

 お酒をスタイリッシュに撮影したり、グラスと女性といったシチュエーションの中で撮影します。
だそうです。

今日の一枚
5D3_3935_2048x1365_2.jpg
『微笑みを』
Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。

機材は、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズを使用しています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)見上げてごらん
5D3_3927_2048x1365_2.jpg
2)アンニュイな
5D3_3939_2048x1365_2.jpg
3)見つめて
5D3_3940_2048x1365_2.jpg
4)花と華
5D3_3941_2048x1365_90%.jpg
5)グラス
5D3_3942_2048x1365_2.jpg
6)頬杖ついて
5D3_3945_2048x1365_90%.jpg
7)撮影が終わって、一段落
5D3_3952_2048x1365_2.jpg



近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月10日から、10月18日は、PHaT PHOTO写真教室の秋の文化祭です。
 その間、各種ワークショップがありますが、何回かの記録撮影を行う予定です。
10月11日、文化祭「スタジオポートレート撮影会」記録撮影 13時半から
 10月11日、文化祭「本多俊一の写真の読み方」記録撮影 18時半から
10月15日、文化祭「GODの展示講評会」記録撮影 19時から
10月18日、文化祭「水の不思議な世界」記録撮影 12時から 等々力スタジオにて


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(59)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

8月21日、『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加して。待つわ。いつまでも、待つわ。その2 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ」。今日の最高気温は、22度となっています
朝から空は良く晴れて快晴ですが、朝の気温が肌寒いです。
そろそろ、紅葉を求めて彷徨ってきます。
そんな、10月07日水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

今日も、引き続き、『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』での撮影の続きです。
テーブルを、待ち合わせのカフェやレストランに見立てて、待つ姿を撮っています。
そんな撮影中、瀧愛美(たき めぐみ)さんに惹き付けられてしまいました。

8月21日に開催された京橋写真百景展示記念企画『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加してきました。
「バー神島」は、何かの記念に合わせて不定期に開催される神島先生のお楽しみの企画です。
72ギャラリーを舞台にして、ドリンクを飲みながら、ドリンク片手のモデルさんを撮影したりします。
今回は、幼い頃から長年クラシックバレーを続けてきた瀧愛美(たき めぐみ)さんがモデルを務めて頂きました。

バー神島のコンセプトは、
『京橋の街にネオンが灯る頃、バー神島はひっそり開店します。

 バーのマスターはゴッド神島 片手にグラスを片手にライカを持って、今宵皆様をお待ちしております。

 お酒をスタイリッシュに撮影したり、グラスと女性といったシチュエーションの中で撮影します。
だそうです。
〇「8月21日、『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加して。待つわ。いつまでも、待つわ。その2」

今日の一枚
5D3_3922_2048x1365_90%.jpg
『待つわ』
Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。

機材は、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズを使用しています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)待ちくたびれる美女
5D3_3936_2048x1365_90%.jpg
2)どこに居るのかな?
5D3_3894_CameraRAW_2048.jpg
3)まだかなぁ。
5D3_3910_2048x1365_2.jpg
4)来たの?
5D3_3912_2048x1365_2.jpg
5)やぁ、お待たせ。待ったよ−(ニコニコ)
5D3_3906_2048x1365_2.jpg



近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月10日から、10月18日は、PHaT PHOTO写真教室の秋の文化祭です。
 その間、各種ワークショップがありますが、何回かの記録撮影を行う予定です。
10月11日、文化祭「スタジオポートレート撮影会」記録撮影 13時半から
 10月11日、文化祭「本多俊一の写真の読み方」記録撮影 18時半から
10月15日、文化祭「GODの展示講評会」記録撮影 19時から
10月18日、文化祭「水の不思議な世界」記録撮影 12時から 等々力スタジオにて


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(62)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

8月21日、京橋写真百景展示記念企画『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加して。その1 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、22度となっています
空の雲を見る度に、秋らしいなぁと痛感する日々です
徐々に秋が深まり、そして、紅葉の季節が迫ってきています。桜前線とは逆に、北から、高山から、徐々に麓に、平野に紅葉は降りてきます。
そんな、10月06日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

RX100M4のストック写真を優先した関係で、日付が前後してしまいましたが、
8月21日に開催された京橋写真百景展示記念企画『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加してきました。
「バー神島」は、何かの記念に合わせて不定期に開催される神島先生のお楽しみの企画です。
72ギャラリーを舞台にして、ドリンクを飲みながら、ドリンク片手のモデルさんを撮影したりします。
今回は、幼い頃から長年クラシックバレーを続けてきた瀧愛美(たき めぐみ)さんがモデルを務めて頂きました。

バー神島のコンセプトは、
『京橋の街にネオンが灯る頃、バー神島はひっそり開店します。

 バーのマスターはゴッド神島 片手にグラスを片手にライカを持って、今宵皆様をお待ちしております。

 お酒をスタイリッシュに撮影したり、グラスと女性といったシチュエーションの中で撮影します。
だそうです。
〇「8月21日、京橋写真百景展示記念企画『バー神島 撮影講座(ドリンク付)』に参加して。その1」

今日の一枚
5D3_3803_2048x1365.jpg
『隠れ美女』
Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。

機材は、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズと、EF85mm F1.2L IIレンズを使用しています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIレンズで撮影しています。
1)神島先生
5D3_3676_2048x1365_2.jpg
2)いつもお世話になっています事務局の鈴木さん
5D3_3678_2048x1365_2.jpg
3)瀧愛美(たき めぐみ)さん
5D3_3689_2048x1365_2.jpg
4)グラスの底にフォーカスして
5D3_3716_2048x1365_2.jpg
5)「PHaT PHOTO」写真教室事務局さとう(セリーヌ)さんが、もう1人のモデルさん
5D3_3728_2048x1365_2.jpg
6)美人さんとワインは絵になります
5D3_3747_2048x1365_2.jpg
7)バレーのポーズをすると、指先までキレイな仕草となって感動します
5D3_3758_2048x1365_2.jpg
8)セリーヌ嬢
5D3_3773_2048x1365_2.jpg
9)
5D3_3778_2048x1365_2.jpg
10)扇子に隠れて
5D3_3804_2048x1365_2.jpg
11)立ち姿も美しい
5D3_3873_2048x1365_2.jpg



近況ですが、
9月26日から、9月28日まで、
 熊本アートギャラリーJaddで開催される小澤太一さんの『レソト日和』写真展に合わせて、
 熊本・阿蘇(及び、延泊で、天草までの)撮影旅行に行ってきました。
10月11日は、妻の19ヶ月の月命日の予定です。
10月10日から、10月18日は、PHaT PHOTO写真教室の秋の文化祭です。
 その間、各種ワークショップがありますが、何回かの記録撮影を行う予定です。
10月11日、文化祭「スタジオポートレート撮影会」記録撮影 13時半から
 10月11日、文化祭「本多俊一の写真の読み方」記録撮影 18時半から
10月15日、文化祭「GODの展示講評会」記録撮影 19時から
10月18日、文化祭「水の不思議な世界」記録撮影 12時から 等々力スタジオにて


8月11日になりました。
月日の経つのは早いモノで、運命の日2014年3月11日未明から、17ヶ月が経過した訳です。
未だに、妻の不在を信じられない自分が居ます。

無事に、7月11日を過ごせました。
運命の日2014年3月11日未明から、16ヶ月が経過した訳です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

9月11日は、妻の18ヶ月目の月命日でした。
8月11日は、妻の17ヶ月目の月命日でした。
7月11日は、妻の16ヶ月目の月命日でした。
6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。
4月11日は、妻の13ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




北陸(能登半島、金沢)での撮影から。


早いモノで、1ヶ月の期間終了と言うコトで、
『Cyber-shot DSC-RX100M4』の返却日しました。
みんぽすさんから、最新の『Cyber-shot DSC-RX100M4』をお借りしましたので、レポートを開始します。

すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用と、Canon用マーク2が発売されました。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(65)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

少し遡って、6月19日、雨の銀座を京橋へ向かって歩きながら。 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、31度となっています。
一転して、良く晴れて朝から暑いです。そんな、2015年6月28日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月19日の夕方、予約したAppleStore銀座のGenius Barに行って、ヒビが入ったiPhone6の画面修理に行ってきました。
AppleCare+に入っているので、液晶交換も、本体交換も同じ値段だったので、無事に本体交換してきました。
その後、京橋に用事があったので、歩いて雨の銀座の街を歩いてみました。
銀座には、多くの人の営みと、人生が凝縮されている気がしました。
路上販売には驚きました。

6月14日の築地の獅子祭の続きの前に、一旦飛びますが6月24日に飛びますが、
自由が丘のヴェニスこと、La Vita 自由が丘に行ってきた話からです。


6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。

6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_9745_2048x1365_2.jpg
『影絵』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。

ここらから、EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。
1)AppleStore銀座
5D3_9704_2048x1365_2.jpg
2)
5D3_9705_2048x1365_2.jpg
3)
5D3_9706_2048x1365_2.jpg
4)写り込み
5D3_9707_2048x1365_2.jpg
5)エントランス
5D3_9708_2048x1365_2.jpg
6)道
5D3_9711_2048x1365_2.jpg
7)雨の日、傘の日
5D3_9713_2048x1365_2.jpg
8)De Beers
5D3_9717_2048x1365_2.jpg
9)復活した伊東屋。
 いつの間にか、新築開店していました
5D3_9722_2048x1365_2.jpg
10)銀座の花屋
5D3_9725_2048x1365_2.jpg
11)銀座の柳
5D3_9727_2048x1365_2.jpg
12)窓明かり
5D3_9733_2048x1365_2.jpg
13)窓
5D3_9734_2048x1365_2.jpg
14)サン・ミッシェル
5D3_9735_2048x1365_2.jpg
15)路上売り
5D3_9743_2048x1365_2.jpg



近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)
7月4日と7月11日に、Taku Nakajimaさんのワークショップで由比ヶ浜で撮影の予定です。
7月11日は、妻の16ヶ月の月命日の予定です。
7月20日は、私の誕生日です。
7月23日から7月25日まで、再び北陸へ撮影に行きます。
 今回は、能登半島(輪島、白米千枚田)と金沢市内です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(60)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

少し飛びますが、6月24日、もう少し、La Vita 自由が丘の雰囲気に浸って。その2 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇り一時雨」。今日の最高気温は、29度となっています。
昨日からの雨も小降りになって午後には止みそうですがジメッと暑いです。そんな、2015年6月27日土曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月14日の築地の獅子祭の続きの前に、一旦飛びますが6月24日に飛びますが、
自由が丘のヴェニスこと、La Vita 自由が丘に行ってきた話からです。
水の都イタリアはヴェニスに似た商業施設「La Vita 自由が丘」に行ってきた続きです。
段々と暮れゆくLa Vitaは、ますます異国情緒を醸し出してきます。
それを、どのように切り取るかが勝負です。
あまり、広く撮ると、日本の住宅街が入ってきたしまいます。
角度によって電線が入るのは、致し方ないとしても、住宅やビルの光景は避けたいです。
そして、商業施設の競って地規模の問題ですが、奥行きがないので、
如何にその足りない奥行き感を感じさせるかがLa Vitaを撮るコツなのかもしれません。

ふっと、住宅街を歩くと現れる小ヴェニス。
そんなLa Vitaを活かすのは、あなたかもしれません。


6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。

6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_9971_CameraRAW_2048x1365_2.jpg
『夕日を浴びた小さなヴェニス』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。

ここらから、EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。
1)再掲ですが、La Vitaらしい光景なのかもしれません。これで、カヌーのカバーがなければ。
5D3_9967_2048x1365_2.jpg
2)紫陽花
5D3_9950_2048x1365_2.jpg
3)小さな橋と運河風に
5D3_9952_2048x1365_2.jpg
4)青空と
5D3_9955_2048x1365_2.jpg
5)レンガ壁
5D3_9958_2048x1365_2.jpg
6)写り込み
5D3_9959_2048x1365_2.jpg
7)
5D3_9961_2048x1365_2.jpg
8)影絵
5D3_9964_2048x1365.jpg
9)影絵。その2
5D3_9965_2048x1365_2.jpg
10)レンガと街灯
5D3_9966_2048x1365_2.jpg
11)夕景
5D3_9974_2048x1365_2.jpg
12)運河風に
5D3_9978_2048x1365_2.jpg
13)夕日を浴びたお花と
5D3_9982_2048x1365_2.jpg




近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)
7月4日と7月11日に、Taku Nakajimaさんのワークショップで由比ヶ浜で撮影の予定です。
7月11日は、妻の16ヶ月の月命日の予定です。
7月20日は、私の誕生日です。
7月23日から7月25日まで、再び北陸へ撮影に行きます。
 今回は、能登半島(輪島、白米千枚田)と金沢市内です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(56)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

少し飛びますが、6月24日、自由が丘のヴェニスこと、La Vita 自由が丘にて。その1 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇りのち雨」。今日の最高気温は、26度となっています。
今日から再び梅雨空に戻って、天候も崩れるようです。そんな、2015年6月26日金曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月14日の築地の獅子祭の続きの前に、一旦飛びますが6月24日に飛びますが、
自由が丘のヴェニスこと、La Vita 自由が丘に行ってきた話からです。
以前から、話には効いていましたが、水の都イタリアはヴェニスに似た商業施設が自由が丘ある。
撮影も可能だという話でしたので、少し天候が回復した24日の夕方に訪れて見ました。
平日という事も会って、営業しているお店が限られていることもありますが、
折角のカヌーがカバーが掛かっていたのは残念でした。

感想としては、ヴェニス、あるいは、イタリアの小都市のミニチュアのような空間でした。
汐留イタリア街(ヴィータイタリア)を思い出しますが、そこまで広くないです。
もちろん、ディズニーシーほど巨大な施設も想定していませんでしたが、
ちょっと小さなイタリアを発見という程度でしょうか。
ただ、風の噂を聞きつけたのか、ひっきりなしに人は訪れていました。
暫くすると、離れてしまうのが、小ささの由縁でしょうか。
帰って、商売っ気の溢れた商店が建ち並ばない自由が丘の気風が、このミニイタリアの気品を保っている気もしました。
角度によっては、本当にイタリアに訪れているような気になる不思議な空間でした。


6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。

6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_9967_2048x1365_2.jpg
『小さなヴェニス』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。

ここらから、EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。
1)駅
5D3_9886_2048x1365_2.jpg
2)影も歩き
5D3_9889_2048x1365_2.jpg
3)石畳を行く
5D3_9890_2048x1365_2.jpg
4)豊川稲荷大明神の鳥居
5D3_9892_2048x1365_2.jpg
5)紫陽花が咲き
5D3_9896_2048x1365_2.jpg
6)街には光満ちあふれ
5D3_9901_2048x1365_2.jpg
7)La Vitaの入り口にて
5D3_9905_2048x1365_2.jpg
8)影絵
5D3_9909_2048x1365_2.jpg
9)カヌーは置かれ
5D3_9913_2048x1365_2.jpg
10)街灯は色をなす
5D3_9916_2048x1365_2.jpg
11)
5D3_9919_2048x1365_2.jpg
12)小さなイタリアの光景がある
5D3_9924_2048x1365_2.jpg
13)そこに、ロミオの姿はなく
5D3_9926_2048x1365_2.jpg
14)小さなブリッジ
5D3_9927_2048x1365_2.jpg
15)天の光は、天を掛け抜けて舞い降りる
5D3_9929_2048x1365_2.jpg
16)教会の鐘は鳴らず
5D3_9936_2048x1365_2.jpg



近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)
7月4日と7月11日に、Taku Nakajimaさんのワークショップで由比ヶ浜で撮影の予定です。
7月11日は、妻の16ヶ月の月命日の予定です。
7月20日は、私の誕生日です。
7月23日から7月25日まで、再び北陸へ撮影に行きます。
 今回は、能登半島(輪島、白米千枚田)と金沢市内です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(59)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

6月13日、築地移転前最後となる『つきじ獅子祭』で。築地7丁目の神輿の終了後、記念撮影と「はとば公園」で。その6 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、28度となっています。
今日は梅雨の晴れ間なのか、あさから晴れています。そんな、2015年6月25日木曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。
そろそろ、獅子祭の宮神輿、水神神輿を追い掛けも、築地7丁目の神輿担ぎの終了とともに終了して、
築地7丁目のお偉い様方を記念撮影してから、
夜のはとば公園で、夕闇の球体をみてから、築地7丁目の皆様から頂いたお弁当を美味しく頂きました。
食べながら見るのは夜の隅田川沿いで。
途中で、土屋先生のEF11-24mm F4Lレンズや、EF70-200mm F2.8L IIレンズをお借りして撮影させて頂いています。


6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_8613_2048x1365_2.jpg
『築地7丁目の生き神様』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。

機材は、基本的に、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズですが
ところどころで、土屋先生のお持ちのレンズ、EF11-24mm F4L USMや、EF70-200 F2.8L IIレンズを
お借りしています。

ここから、同じく土屋先生にお借りしたEF70-200mm f/2.8L IS II USMレンズで撮影してます。
1)神輿
5D3_8555_2048x1365_2.jpg
2)祈りを込めた担ぎ手達
5D3_8573_2048x1365_2.jpg
3)再び、手・手・手
5D3_8574_2048x1365_2.jpg
4)男前
5D3_8575_2048x1365_2.jpg
5)行き来した顔をされています
5D3_8576_2048x1365_2.jpg
6)宮司さん達
5D3_8577_2048x1365_2.jpg
7)撮影中
5D3_8586_2048x1365_2.jpg
8)肩車
5D3_8588_2048x1365_2.jpg

ここらから、EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。
9)築地7丁目のお偉いさま
5D3_8614_2048x1365_2.jpg
10)土屋先生と
5D3_8615_2048x1365_2.jpg
11)お嬢様方お二人
5D3_8618_2048x1365_2.jpg
12)夕闇の球体
5D3_8623_2048x1365_2.jpg
13)お弁当のお寿司
5D3_8625_2048x1365_2.jpg
14)夜の隅田川と勝ち鬨橋
5D3_8626_2048x1365_2.jpg


近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)
7月4日と7月11日に、Taku Nakajimaさんのワークショップで由比ヶ浜で撮影の予定です。
7月11日は、妻の16ヶ月の月命日の予定です。
7月20日は、私の誕生日です。
7月23日から7月25日まで、再び北陸へ撮影に行きます。
 今回は、能登半島(輪島、白米千枚田)と金沢市内です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(58)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

6月13日、築地移転前最後となる『つきじ獅子祭』で。もう少し築地7丁目の神輿の追い掛けから。その5 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「晴れ時々曇り」。今日の最高気温は、28度となっています。
今日は梅雨の晴れ間なのか、あさから晴れています。そんな、2015年6月24日水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。
もう少し、獅子祭の宮神輿、水神神輿を追い掛けますが、築地7丁目の神輿担ぎの終了とともに終了して、
お弁当を頂いて、夜の公園。夜の隅田川沿いで。
途中で、土屋先生のEF11-24mm F4Lレンズや、EF70-200mm F2.8L IIレンズをお借りして撮影させて頂いています。


6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_8593_2048x1365_2.jpg
『押し手』神輿担ぎの重要な役割です
Canon EOS 5D Mark III+お借りしたEF70-200mm F2.8L IIレンズで撮影しています。

機材は、基本的に、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズですが
ところどころで、土屋先生のお持ちのレンズ、EF11-24mm F4L USMや、EF70-200 F2.8L IIレンズを
お借りしています。

ここから、同じく土屋先生にお借りしたEF70-200mm f/2.8L IS II USMレンズで撮影してます。
1)担ぎ手の手・手・手・手。
 あれっ、正面に、土屋先生が・・・。居ました。(撮っている時には気づきませんでした)
5D3_8512_2048x1365_2.jpg
2)神輿を支える担ぎ手達
5D3_8513_2048x1365_2.jpg
3)女性陣のみなさん
5D3_8517_2048x1365_2.jpg
4)少し離れてみると、人だかりが凄いです
5D3_8524_2048x1365_2.jpg
5)宮司さまたち
5D3_8531_2048x1365_2.jpg
6)女性の担ぎ手の皆さんも威勢良く
5D3_8534_2048x1365_2.jpg
7)神輿前に陣取る土屋先生
5D3_8550_2048x1365_2.jpg
8)
5D3_8554_2048x1365_2.jpg
9)一旦、築地7丁目の集会所に戻ります
5D3_8565_2048x1365_2.jpg
10)真剣な表情
5D3_8571_2048x1365_2.jpg


近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(68)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

6月13日、築地移転前最後となる『つきじ獅子祭』で。担ぎ手の『手』に魅了されて。その4 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇りのち雨」。今日の最高気温は、27度となっています。
何事もなく夏至も過ぎて、再び雨待ちの曇り空。そんな、2015年6月23日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。
さらに、獅子祭の宮神輿、水神神輿を追い掛けます。
その途中で、土屋先生のEF11-24mm F4Lレンズや、EF70-200mm F2.8L IIレンズをお借りして撮影させて頂いています。
神輿を追い掛ける中、2階から見下ろす場所があり、皆さん早速撮影中でした。
見下ろす先の担ぎ手の方の「手」がキレイに並びます。


6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_8521_2048x1365_2.jpg
『手・手・手・手』担ぎ手の手を見て
Canon EOS 5D Mark III+お借りしたEF70-200mm F2.8L IIレンズで撮影しています。

機材は、基本的に、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズですが
ところどころで、土屋先生のお持ちのレンズ、EF11-24mm F4L USMや、EF70-200 F2.8L IIレンズを
お借りしています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影してます。
1)2つの神輿が見られるのは、市場移転前の今年だけです。(宮神輿と水神神輿)
5D3_8441_2048x1365_2.jpg
ここから、土屋先生にお借りしたEF11-24mm f/4L USMレンズで撮影しています。
2)とにかく画角が広いです
5D3_8442_2048x1365_2.jpg
3)撮影中の土屋先生ごとの光景
5D3_8443_2048x1365_2.jpg
4)神輿と担ぎ手達
5D3_8458_2048x1365_2.jpg
ここから、同じく土屋先生にお借りしたEF70-200mm f/2.8L IS II USMレンズで撮影してます。
5)築地の美人のお姉さん方
5D3_8474_2048x1365_2.jpg
6)神輿
5D3_8479_2048x1365_2.jpg
7)肩の上
5D3_8480_2048x1365_2.jpg
8)キリッと
5D3_8483_2048x1365_2.jpg
9)お疲れさま
5D3_8484_2048x1365_2.jpg
10)弁財天お歯黒獅子赤獅子
5D3_8485_2048x1365_2.jpg
11)祭囃子(まつりばやし)
5D3_8488_2048x1365_2.jpg
12)お清め
5D3_8494_2048x1365_2.jpg
13)2階から撮るヒト達
5D3_8505_2048x1365_2.jpg
14)神輿を見下ろして
5D3_8506_2048x1365_2.jpg



近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(54)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

6月13日、築地移転前最後となる『つきじ獅子祭』で。さらに、神輿と担ぎ手を追い掛けて。その3 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇り」。今日の最高気温は、27度となっています。
今日は夏至です。一年中で一番昼が長く夜が短い日となります。そんな、2015年6月22日月曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。
さらに、獅子祭の宮神輿、水神神輿を追い掛けます。
途中、土屋先生と一緒に勝ち鬨橋の遊歩道にいた埼玉栄高校写真部の皆さんと合流して、
土屋先生の事務所で、プリントのお勉強タイム。
その後、明石小学校前から、再び、築地7丁目の神輿担ぎを追い掛ける形で、
神輿と担ぎ手を追っていきます。
その途中で、土屋先生のEF11-24mm F4Lレンズや、EF70-200mm F2.8L IIレンズをお借りして撮影させて頂いています。


6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_8306_2048x1365_2.jpg
『埼玉栄高校の写真部のみなさん』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。

機材は、基本的に、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズですが
ところどころで、土屋先生のお持ちのレンズ、EF11-24mm F4L USMや、EF70-200 F2.8L IIレンズを
お借りしています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影してます。
1)
5D3_8297_2048x1365_2.jpg
2)道に立つ土屋先生
5D3_8310_2048x1365_2.jpg
3)それを狙うのは、埼玉栄高校のみなさん
5D3_8313_2048x1365_2.jpg
4)なかなか、様になっているのは、写真甲子園の優勝校である写真部の子達だからでしょうね。
5D3_8315_2048x1365_2.jpg
5)狙う?
5D3_8317_2048x1365_2.jpg
6)弁財天お歯黒獅子赤獅子
5D3_8322_2048x1365_2.jpg
7)先頭は重要です
5D3_8324_2048x1365_2.jpg
8)神輿列の先頭
5D3_8329_2048x1365_2.jpg
9)担ぎ手
5D3_8339_2048x1365_2.jpg
10)
5D3_8345_2048x1365_2.jpg
11)
5D3_8362_2048x1365_2.jpg
12)少し離れて、2つめの神輿があるのが、今年の特長です。宮神輿と、水神神輿
5D3_8374_2048x1365_2.jpg
13)神輿の横から
5D3_8377_2048x1365_2.jpg


近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(62)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

6月13日、築地移転前最後となる『つきじ獅子祭』で。神輿は担ぎ手の意気込みを感じます。その2 [DSLR/EOS 5D Mark III]

今日の東京の天気予報は「曇り時々雨」。今日の最高気温は、25度となっています。
朝方から、雨が降るも、今は曇り空そんな、2015年6月21日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。
魚市場が築地に移転して以来となる水神さまも、最初で最後となる築地の町内一周を行いました。
築地の獅子祭の特長としては、神輿に、担ぎ手に、近い場所から見るコト、撮る事が出来ることです。
多くの祭りでは、神輿や担ぎ手からは離れた場所に隔離されることが多いと思います。
注意すれば、目と鼻の先、担ぎ手の息づたいが聞こえてくるような距離から見るコトができます。
邪魔にならなければですが。(邪魔になるようだと、どいてと、排除されます)
そこで、築地の祭りでは、広角・超広角で寄って撮ると迫力があると思います。
今どきの時代には、ありがたいお祭りですね。

なお、自分は、今回、ほぼEF50mm F1.8STMレンズの1本で撮影していましたので、少し迫りが足りなかったかもしれません。



6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。
予定を変更して、黒柳先生の親子写真展『親子De写真散歩』の紹介です。
自然写真家 黒柳昌樹先生と、お嬢さんの少女写真家 優樹ちゃんの二人の素敵な作品が並びます。
特に、お嬢様の優樹ちゃんが撮られた蝶の写真が凄いです。
   〒107-0052 東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
期間:2015/6/16(火)から6/20(土)
   ギャラリー/12:00から19:00
   カフェ/12:00から21:00
   最終日17:00まで



Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)

友人のFUN ZUIKOブログのNobuさんが、定例のグループ展を行われていたので朝霞台まで行ってきました。
日時 2015年6月1日(月) ~ 6月29日(月) ★火曜定休★
   10:00~20:00

会場 炭火焙煎珈琲 銭洲亭
   埼玉県朝霞市西原1-4-7  TEL 048-476-4891
   JR武蔵野線:北朝霞   東武東上線:朝霞台  徒歩3分


今日の一枚は、
5D3_8086_2048x1365_2.jpg
『雑踏の中の土屋先生』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影しています。

機材は、基本的に、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズですが
ところどころで、土屋先生のお持ちのレンズ、EF11-24mm F4L USMや、EF70-200 F2.8L IIレンズを
お借りしています。

ここから、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8 STMレンズで撮影してます。
1)弁財天お歯黒獅子赤獅子
5D3_8066_2048x1365_2.jpg
2)ターレーは、市場の華
5D3_8068_2048x1365_2.jpg
3)市場の「水神さまの神輿」
5D3_8071_2048x1365_2.jpg
4)人気のいない一角は、普段の市場を感じさせます
5D3_8073_2048x1365_2.jpg
5)波除け神社では、「御発輿祭」、そして、「宮出し」と続きます
5D3_8079_2048x1365_2.jpg
6)
5D3_8084_2048x1365_2.jpg
7)いよいよ「宮出し」です
5D3_8089_2048x1365_2.jpg
8)波除神社から、担ぎ出される神輿
5D3_8103_2048x1365_2.jpg
9)
5D3_8105_2048x1365_2.jpg
10)担ぎ手の「手」の形も美しいです
5D3_8107_2048x1365_2.jpg
11)
5D3_8113_2048x1365_2.jpg
12)
5D3_8118_2048x1365_2.jpg
13)
5D3_8131_2048x1365_2.jpg
14)1/60のシャッタースピードで少しぶらして
5D3_8197_2048x1365_2.jpg
15)女性の担ぎ手も、勇ましいです
5D3_8229_2048x1365_2.jpg
16)目の前の神輿
5D3_8240_2048x1365_2.jpg
17)宮司さん達は、人力車で
5D3_8249_2048x1365_2.jpg
18)築地7丁目
5D3_8250_2048x1365_2.jpg
19)
5D3_8262_2048x1365_2.jpg
20)
5D3_8274_2048x1365_2.jpg
21)神輿担ぎの先頭は祭の華
5D3_8288_2048x1365_2.jpg
22)築地の街が、人で埋め尽くされて
5D3_8296_2048x1365_2.jpg


近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編




前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(69)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の20件 | - DSLR/EOS 5D Mark III ブログトップ