SSブログ
EF135mm F2L & Sigma 35mm ブログトップ

近所の某T園の桜から、桜の最後を見る為に、もう少し。その9 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝は、一昨日からの雨が降り続いている水曜日4月3日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。



あとちょっとだけ、某T園のさくらの続きです。
雨も降って、東京の桜も、そろそろ最後となりつつ有ります。
サクラは、散り際こそが美しいと言われています。
今週は、その散り際が思う存分堪能できると思います。
散った花は、地面に舞い、川面に花筏となります。
スローシャッターで、その花びらの演を撮られるのもよろしいかと思います。

そして、そろそろ、八重桜・ボタン桜が咲き始め、枝垂れ桜も満開となり、
中旬からは、各地の1本桜に興味が移っていくと思います。

写真は、近所の某T園内での撮影からです。
機材は、Canon EOS 5D Mark IIIと、Sigma 35mm F1.4レンズと、EF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)こちらは、丁度満開だった西側の川沿いのサクラ
5D3_9433_2048x1365_補正済.jpg
2)花筏、再び。
5D3_9470_2048x1365_補正済.jpg
3)サクラとコースター。レトロ風で
5D3_9499_2048x1365_補正済.jpg
4)ヒトのいない宴会席と、花が散りつつあるサクラ。もの悲しさを誘います
5D3_9501_2048x1365_補正済.jpg
5)サクラとコースター。その2
5D3_9507_2048x1365_補正済.jpg
6)大好きなサイクロンの橋脚とサクラの構図
5D3_9515_2048x1365_補正済.jpg
7)最後は、出がけの桜並木を見上げて
5D3_9521_2048x1365_補正済.jpg


<<ご案内>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
 オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
 割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
  ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」

Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。
期待大ですね。

駅員3さん主催の祐天寺のカレーステーション「ナイアガラ」でのSo-net Bloggerオフ会の話です。
オフ会にさんかされたSo-net bloggerの皆さん、お疲れさまでした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。

吉野梅郷の梅見に行ってきましたのシリーズです。
撮影仲間の皆さんは入場したところで別れて、各自、吉野梅郷青梅市梅の公園を散策しました。
園内には、1500本ほどの紅梅・白梅・枝垂れ梅等が立ち並んでいて、咲き誇っている満開の時期は圧倒されます。

3月16日のtiti Cafe(ティティカフェ)の話も好評でした。
お近くの方は、是非、素敵なカフェ=titi Cafe(ティティカフェ)さんへお立ち寄り下さい。

昨日のメイちゃんの写真は大人気でした。
ありがとうございます。




好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんです。



亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。



blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(68)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

近所の某T園の桜が満開から少し過ぎていますが、まだまだ見頃でした。その8 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝は、昨晩からの小雨が降り続いて雨の火曜日となった4月2日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。




昨日の記事の続きです。
近所の、某T園のさくら祭を見てきました。
少しだけ旬を過ぎていて、一部は葉桜な雰囲気でしたが、まだ、満開後状態でした。
ここ数日の寒さから、先週末まで持っている状況でした。
今週からは、いよいよ、桜の花びらの舞う季節です。
そして、水辺には、桜の花びらの漂う花筏(はないかだ)が綺麗です。


写真は、近所の某T園内での撮影からです。
機材は、Canon EOS 5D Mark IIIと、Sigma 35mm F1.4レンズと、EF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)再び、某T園の桜並木から
5D3_9348_2048x1365_補正済.jpg
2)
5D3_9352_2048x1365_補正済.jpg
3)
5D3_9360_2048x1365_補正済.jpg
4)
5D3_9372_2048x1365_補正済.jpg
5)本日のサクラナイトは、18時15分からと。
5D3_9383_2048x1365_補正済.jpg
6)ローカルヒーローショーをやってました。名前は?はて?
5D3_9386_2048x1365_補正済.jpg
7)桜と遊園地
5D3_9388_2048x1365_補正済.jpg
8)桜とコースター
5D3_9397_2048x1365_補正済.jpg
9)さくら祭の宴会場
5D3_9416_2048x1365_補正済.jpg
10)川沿いのサクラ
5D3_9431_2048x1365_補正済.jpg
11)流れる花びらたち
5D3_9457_2048x1365_補正済.jpg
12)流れをアップで
5D3_9464_2048x1365_補正済.jpg
13)
5D3_9490_2048x1365_補正済.jpg
14)カモと花筏
5D3_9491_2048x1365_補正済.jpg
15)ホットドックマンかな?
5D3_9495_2048x1365_補正済.jpg
16)桜色を背景に桜の枝を
5D3_9502_2048x1365_補正済.jpg






<<ご案内>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
 オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
 割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
  ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」

Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。
期待大ですね。

駅員3さん主催の祐天寺のカレーステーション「ナイアガラ」でのSo-net Bloggerオフ会の話です。
オフ会にさんかされたSo-net bloggerの皆さん、お疲れさまでした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。

吉野梅郷の梅見に行ってきましたのシリーズです。
撮影仲間の皆さんは入場したところで別れて、各自、吉野梅郷青梅市梅の公園を散策しました。
園内には、1500本ほどの紅梅・白梅・枝垂れ梅等が立ち並んでいて、咲き誇っている満開の時期は圧倒されます。

3月16日のtiti Cafe(ティティカフェ)の話も好評でした。
お近くの方は、是非、素敵なカフェ=titi Cafe(ティティカフェ)さんへお立ち寄り下さい。

昨日のメイちゃんの写真は大人気でした。
ありがとうございます。




好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんです。



亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。



blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(73)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

外堀沿いを歩いて桜散策から、某T園の桜が散策へ。その7 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝は、いよいよ新春の門出となる4月を祝ってか、良く晴れた日差しとなった月曜日の4月1日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

駅員3さん主催の祐天寺のカレーステーション「ナイアガラ」でのSo-net Bloggerオフ会の話です。
オフ会にさんかされたSo-net bloggerの皆さん、お疲れさまでした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。



昨日の記事の続きです。
市ヶ谷と飯田橋の中間くらいで、外濠公園を離れて、飯田橋まで外堀通り沿いに桜散策で歩いてみました。
最後は、飯田橋のカナルカフェにスッゴイ人が並んでいるのを確認しましたが、
飯田堀のオープンカフェは相当寒そうでした。

その後、自宅に戻って、某T園のさくら祭を見てきました。
少し、旬を過ぎていて、一部は葉桜になりそうな雰囲気でしたが、まだ、満開後状態でした。
ここ数日の寒さから、なんとか週末まで持っている状況でした。

写真は、飯田橋近くの外堀沿いから、地元の某T園での撮影からです。
機材は、Canon EOS 5D Mark IIIと、Sigma 35mm F1.4レンズと、EF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)桜色に染まって。CaptureOne 7でRAW現像し直した別バージョン
5D3_9144_2048x1365 1_補正済.jpg
2)調べましたら、千重椿の一種で、乙女椿(おとめつばき)だと分かりました。
5D3_9194_2048x1365_補正済.jpg
3)ほぼ、市ヶ谷と飯田橋の中間くらいでのお堀の桜
5D3_9224_2048x1365_補正済.jpg
4)桜と電車
5D3_9239_2048x1365_補正済.jpg
5)飯田橋側の外堀の桜たち。強風で桜の枝が蠢いています
5D3_9251_2048x1365_補正済.jpg
6)外堀沿いの桜は、川面に接する程に枝垂れています
5D3_9278_2048x1365_補正済.jpg
7)桜とボートと
5D3_9281_2048x1365_補正済.jpg
8)
5D3_9285_2048x1365_補正済.jpg
9)外堀通り沿いではところどころで桜見物が
5D3_9290_2048x1365_補正済.jpg
10)カナルカフェ入り口
5D3_9293_2048x1365_補正済.jpg
ここで移動して、自宅近くの某T園の近くからです
11)駅前の桜
5D3_9326_2048x1365_補正済.jpg
12)EF135mm F2Lで桜並木の通りを
5D3_9346_2048x1365_補正済.jpg
13)Sigma 35mmで同じく桜並木を
5D3_9354_2048x1365_補正済.jpg
14)川沿いにて
5D3_9379_2048x1365_補正済.jpg





<<ご案内>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
 オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
 割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
  ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」

Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。
期待大ですね。

さて、吉野梅郷の梅見に行ってきましたのシリーズです。
撮影仲間の皆さんは入場したところで別れて、各自、吉野梅郷青梅市梅の公園を散策しました。
園内には、1500本ほどの紅梅・白梅・枝垂れ梅等が立ち並んでいて、咲き誇っている満開の時期は圧倒されます。

3月16日のtiti Cafe(ティティカフェ)の話も好評でした。
お近くの方は、是非、素敵なカフェ=titi Cafe(ティティカフェ)さんへお立ち寄り下さい。

昨日のメイちゃんの写真は大人気でした。
ありがとうございます。




好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんです。



亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。



blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(73)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

桜を探して三千里でもないですが、四ッ谷から市ヶ谷を抜けて飯田橋まで、外堀沿いに桜散策。その6 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝は、いよいよ3月も最終日となりましたが曇り空の日曜日の3月31日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

<<お知らせ>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
 オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
 割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
  ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」

駅員3さん主催の祐天寺のカレーステーション「ナイアガラ」でのSo-net Bloggerオフ会の話です。
オフ会にさんかされたSo-net bloggerの皆さん、お疲れさまでした。
また、お会いできる日を楽しみにしています。



3月30日ですが、いつもの伊藤先生のPhotoshopの個人レッスンに参加して来ました。
場所は四ッ谷なので、終了後、お昼時に昼食も食べずに、桜を散策に出ました。
この四ッ谷辺りは、上智大学キャンパス辺りから、外堀沿いと言いますか、中央線沿いに、
ずーっと、桜並木が続きます。
一つには、外堀通りの内側、お堀に沿って植わっています。
もう一つが、中央線側の土手の上に、遊歩道の細長い公園が点々と続きながら、四ッ谷から飯田橋近くまで続いていますが、外濠公園と呼ばれているようです。
今回、その外濠公園を飯田橋まで桜散策で歩いてみました。
最後は、飯田橋のカナルカフェにスッゴイ人が並んでいるのを確認しましたが、
飯田堀のオープンカフェは相当寒そうでした。
殆どの人は、多分、カナルカフェの室内のレストラン希望だったんだと思います。

その後、自宅に戻って、某T園のさくら祭を見てきました。
少し、旬を過ぎていて、一部は葉桜になりそうな雰囲気でしたが、まだ、満開後状態でした。
ここ数日の寒さから、なんとか週末まで持っている状況でした。

写真は、四ッ谷から飯田橋での撮影からです。
機材は、Canon EOS 5D Mark IIIと、Sigma 35mm F1.4レンズと、EF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)四谷駅にて
5D3_9090_2048x1365_補正済.jpg
2)四谷見附交差点にて
5D3_9092_2048x1365_補正済.jpg
3)外堀通り沿いの桜並木
5D3_9109_2048x1365_補正済.jpg
4)中央線から見える土手の桜
5D3_9122_2048x1365_補正済.jpg
5)
5D3_9129_2048x1365_補正済.jpg
6)土手側に来ました。ここら辺りから、外濠公園になるようです。
5D3_9133_2048x1365_補正済.jpg
7)さくら色に染まって
5D3_9144_2048x1365_補正済.jpg
8)
5D3_9152_2048x1365_補正済.jpg
9)舞い落ちた桜の花びら
5D3_9157_2048x1365_補正済.jpg
10)花びらの絨毯をみて
5D3_9159_2048x1365_補正済.jpg
11)真っ赤な花
5D3_9163_2048x1365_補正済.jpg
12)落花があまりに綺麗なためになのか、置かれていました。
5D3_9175_2048x1365_補正済.jpg
13)彫刻のように綺麗な花でした。
5D3_9181_2048x1365_補正済.jpg
14)市ヶ谷の交差点
5D3_9195_2048x1365_補正済.jpg
15)市ヶ谷の外濠公園は著名なために、賑やかです
5D3_9199_2048x1365_補正済.jpg
16)少し、花びらが落ちて、葉っぱが出ているのですが。
5D3_9210_2048x1365_補正済.jpg
17)支えられて
5D3_9222_2048x1365_補正済.jpg
18)痛々しい修復中の桜の木です
5D3_9232_2048x1365_補正済.jpg
19)飯田橋近くの外堀の西側(市ヶ谷・四ッ谷・新宿方面)
5D3_9240_2048x1365_補正済.jpg
20)同じく外堀の飯田橋側。ボートが見えます。
5D3_9268_2048x1365_補正済.jpg



<<ご案内>>
Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。
期待大ですね。

さて、吉野梅郷の梅見に行ってきましたのシリーズです。
撮影仲間の皆さんは入場したところで別れて、各自、吉野梅郷青梅市梅の公園を散策しました。
園内には、1500本ほどの紅梅・白梅・枝垂れ梅等が立ち並んでいて、咲き誇っている満開の時期は圧倒されます。

3月16日のtiti Cafe(ティティカフェ)の話も好評でした。
お近くの方は、是非、素敵なカフェ=titi Cafe(ティティカフェ)さんへお立ち寄り下さい。

昨日のメイちゃんの写真は大人気でした。
ありがとうございます。




好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんです。



亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。



blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(83)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

新宿御苑の春はまだ遠く。その4 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

パッとしない空一面曇だらけとなる弥生の月の初日となる3月1日です。
やはり、2月は4週間・28日間と短かったので、あっという間に月を越してしまいました。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)から3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室


好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。


一回飛びましたが、新宿御苑での撮影中の続きからです。
この日は、風が吹かなかったので、体感上は暖かかったです。
それでも、梅もあまり咲いていなくて、目立つのはニホンスイセンくらいでした。
まだまだ、春は遠い時期です。

写真は、今回は、新宿御苑でののスナップからです。

機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4レンズとEF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
モデルは高宮葵さんです。
1)新宿御苑の大木戸門側の建物
5D3_5426_2048x1365_補正済.jpg
2)新宿御苑の大木戸門
5D3_5428_2048x1365_補正済.jpg
3)人工の小川
5D3_5434_2048x1365_補正済.jpg
4)緑光りて
5D3_5436_2048x1365_補正済.jpg
5)差し込む光
5D3_5442_2048x1365_補正済.jpg
6)葵さん。
5D3_5467_2048x1365_補正済.jpg
7)紫陽花でしょうか?
5D3_5474_2048x1365_補正済.jpg
8)池の畔で
5D3_5483_2048x1365_補正済.jpg
9)日本庭園の池で
5D3_5489_2048x1365_補正済.jpg
10)橋の上で
5D3_5495_2048x1365_補正済..jpg
11)遠方から
5D3_5545_2048x1365_補正済.jpg
12)現し身
5D3_5569_2048x1365_補正済.jpg
13)
5D3_5571_2048x1365_補正済.jpg



<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。


blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(84)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

春はあけぼの。やうやう白くなり行く [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

いよいよ長かった冬も終わると良いのですが、2月最後の日の2月28日です。
2月と3月は特殊で、2月が1日多いオリンピックイヤー(2012年はそうでしたね)以外の年は、
丁度4週間となる2月と、3月は全く同じカレンダーとなります。
ただ、2月は28日までで、3月は31日まであるだけの違いです。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)から3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室


好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。


今朝の夜明け前から、夜明けに掛けて、幻想的な未明の空を見るコトができました。
空を覆う厚い雲と、水平線の隙間から、差し込んだ夜明けの光が綺麗でした。


写真は、今回は、今朝の夜明けのスナップからです。

機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4レンズとEF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)夜明け前
5D3_6023_2048x1365.jpg
2)ここから、EF135mm F2Lレンズでの夜明け前から夜明けの空
5D3_6028_2048x1365.jpg
3)
5D3_6041_2048x1365.jpg
4)ぎりぎり、日の出前の黄金色の空
5D3_6044_2048x1365.jpg
5)左下から、日の出のようです。
5D3_6045_2048x1365.jpg
6)
5D3_6052_2048x1365.jpg
7)ちょうど、お日様が、ビルに重なりました。
5D3_6084_2048x1365.jpg
8)
5D3_6100_2048x1365.jpg
9)まだ、夜明けという感じですね。
5D3_6122_2048x1365.jpg
10)すっかり、日の出の色合いになりました。
5D3_6134_2048x1365.jpg


<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。


汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(98)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

冬の新宿御苑は、梅の咲くのを待つヒトが多いのですが、まだ少なくて。その3 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝も、一段と冷え込んでいますが、雨模様になりそうな曇り空の2月27日の水曜日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。


昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)から3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室


前回の続きですが、四谷三丁目から、新宿御苑の大木戸門までです。


気になったので調べてみたのですが、
前回のセイフー四ツ谷店は、グルメシティ四ツ谷店に変わっていて、
しかも、ほんの少し前、2011年の5月29日に閉店になっていたようです。
セイフーから数えて40年超の歴史に終止符が打たれたようです。
ビルオーナーの地主さんの意向で、ビル内の全てのテナントが移転となったようです。
そして、更地に戻されて、いま、建築中という状況のようです。

昔、四谷三丁目の目印は、二つありました。
新宿通に面した丸正本店と、外苑通りに面したセイフー四谷店。
2002年頃のアドマチックに紹介されていました。

追記:2016年6月26日(また、情報が分かったら、追記していきます)
四ッ谷セイフー → セイフー四ッ谷店 → 
グルメシティ四ッ谷店×(1970年(昭和45年)10月14日−2011年(平成23年)5月29日) 
青楓ストアーがレジャー施設「レジャースター」として開業した。
レジャー事業から撤退したため、スーパーのみで営業していた。老朽化に伴い閉店。 
→現在は、四谷安田ビル(富士国保連ビル)になっているようです。

さて、新宿御苑では、仲間内での撮影会を行いました。
数人程度で、レフ版無しの撮影であれば、許可はいらないようですが、
一応、10人以内で、レフ版1枚か、2枚使用する場合というコトで、ギリギリ1週間前に、
撮影許可申請をしてみました。
○「園内における写真撮影について」
今回は、新宿御苑管理事務所 庶務科さん宛に、Excelシートの申請書をメールで提出しました。
すると、週明けに、PDFで許可書が帰ってきました。
それを、印刷して、撮影中は常時携帯して、必要に応じて警備員さん等にお見せすると言う事です。

まあ、実際には、今回の撮影中には、一度も、その必要にならなかったのですが、
許可書を持っていると、安心ですね。

なお、新宿御苑は、非常に撮影に厳しいトコロですので、
撮影中のマナーとして、建物(薔薇園等の温室、休憩所を含む)内での撮影は出来ませんし、
園内の観覧者が優先ですので、撮影中は、追い払ったり・追い立てたりすると、
自分たちが、追い出されてしまいます。
また、一切の商用撮影が許されていませんのでお気をつけ下さい。


写真は、今回は、新宿御苑でのスナップからです。

機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4レンズとEF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
モデルは、高宮葵さんです。
1)御苑の遊歩道の白梅
5D3_5452_2048x1365_補正済.jpg
2)御苑手前で
5D3_5454_2048x1365_補正済.jpg
3)新宿御苑の新宿門にて
5D3_5456_2048x1365_補正済.jpg
4)
5D3_5457_2048x1365_補正済.jpg
5)赤い花と光と
5D3_5458_2048x1365_補正済.jpg
6)葵さんのネイルを中心に
5D3_5466_2048x1365_補正済.jpg
7)
5D3_5469_2048x1365_補正済.jpg
8)代々木の某Dタワーをみて
5D3_5470_2048x1365_補正済.jpg
9)
5D3_5473_2048x1365_補正済..jpg
10)池の畔で
5D3_5478_2048x1365_補正済.jpg










<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。


汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(81)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

新宿通を散策しながら。四谷三丁目から、新宿御苑まで。その2 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝も、一段と冷え込んでいますが、良く晴れた2月26日の火曜日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。


昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)から3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室


前回の続きですが、四谷三丁目から、新宿御苑の大木戸門までです。


昔、四谷三丁目の目印は、二つありました。
新宿通に面した丸正本店と、外苑通りに面したセイフー四谷店。

このアドマチックに紹介されているとおりに、
セイフー四ツ谷店は、午前3時頃まで営業されていた深夜営業スーパーの先駆けで、
コンビニのない時代、都内中から、深夜まで仕事をされていた方、
中でも、ガテン系や、ホステスさんなど訳ありのヒト達が駆け付けるお店でした。
また、飲食店が入った大型雑居ビルでしたので、2階にあった喫茶店や、
上階にあったしゃぶしゃぶ屋さんなど、なじみのお店があったのが懐かしいです。

そして、丸正総本店は、都内近郊に沢山の店舗を持つスーパーの総本店です。
ここの丸正は、セイフーとの関係からか、(セイフーほどではないですが)
やはり深夜営業している大型スーパーとして、多数の方に人気があります。
その昔、別ビルですが、四谷三丁目の角にある丸い形状のビルに、
丸正ブックスという書店があったことを覚えて居られる方は四谷三丁目通です。
その後、なくなって久しかったですが、今は、丸正本店ビル内に、あおい書店が入っています。

そんなランドマーク的な2つのスーパーでしたが、時代の変遷か、セイフー四谷店を無くしてしまいました。
今は、セイフーの跡地は、新しいビルの建て替え工事中です。

そして、その頃、新しいランドマークができました。
四谷消防署の高層ビルで、四谷消防署消防博物館が併設されています。
消防用のヘリコプターが置かれていたのが印象深いです。

丸正本店の前には、使用されなくなった井戸のポンプがあったのを覚えていますが、
今は何もなくて、ただの歩道になっています。

四谷四丁目から五叉路の大交差点を渡って、
新宿トンネルの横の管理用通路を通って、そのまま大木戸側へ抜けられました。
直ぐ先が新宿御苑の大木戸門です。

また、時間があれば、四谷界隈を散歩してみようと思います。


写真は、今回は、四谷から四谷三丁目まででのスナップからです。

機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4レンズとEF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)四谷三丁目交差点の歩道
5D3_5391_2048x1365_補正済.jpg
2)丸正本店の一角に祀られています。
5D3_5397_2048x1365_補正済.jpg
3)丸正本店に、あおい書店が入っていました。
5D3_5399_2048x1365_補正済.jpg
4)歩道でUターンされると驚きます。
5D3_5404_2048x1365_補正済.jpg
5)ここも頑張っておられます。いつまでも続いて欲しいです。
5D3_5406_2048x1365_補正済.jpg
6)四谷四丁目交差点。その昔、「クリナップ」看板のビルに、サンミュージックがありました。
5D3_5409_2048x1365_補正済.jpg
7)管理用通路
5D3_5412_2048x1365_補正済.jpg
8)影
5D3_5414_2048x1365_補正済.jpg
9)光る葉
5D3_5416_2048x1365_補正済.jpg
10)先端に光
5D3_5417_2048x1365_補正済.jpg
11)新宿御苑大木戸門
5D3_5420_2048x1365_補正済.jpg
12)影絵
5D3_5421_2048x1365_補正済.jpg
13)渦巻きが珍しいです
5D3_5425_2048x1365_補正済.jpg
14)ここの駐車場は、午前中で一杯になりますが、日本庭園に近くて、便利です。
5D3_5432_2048x1365_補正済.jpg
15)綺麗に改装された新宿御苑の側道
5D3_5437_2048x1365_補正済.jpg
16)影絵の鳩
5D3_5438_2048x1365_補正済.jpg
17)白梅が多少咲き始めていました。
5D3_5451_2048x1365_補正済.jpg








<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。


汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(97)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

第5回ゴミゼロ倶楽部写真展は、本日16時までです。四谷から四谷三丁目までを歩いて。 [EF135mm F2L & Sigma 35mm]

今朝も、良く晴れた2月24日、週末の日曜日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

いよいよ、2月22日から3日間だけの第5回ゴミゼロ倶楽部写真展が絶賛開催中。
開催したばかりですが、今日が最終日で、16時までとなっています。

機会がありましたらば、私もポートレート作品を3点展示していますので、
新宿・西新宿から少し足を伸ばして、
新宿公園内のエコギャラリー新宿の展示ホールまでご来場頂けると幸いです。

私の写真展にいる予定ですが、最終日24日は、終日いる予定です。
最終日は14時半より作者による作品紹介のギャラリートークも予定されています。

第5回ゴミゼロ倶楽部写真展
開催日時 2013年2月22日(金)から24日(日)
開催時間 14時から18時 22日(金)
     10時から18時 23日(土)
     10時から16時 24日(日)
◆開催場所 エコギャラリー新宿 展示ホールA・B
(第4回写真展と同じ会場ですが、新宿中央公園の一角にあります)       
DM_2.jpgdm_map.jpg

その後、昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)~3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室


昨日2月23日(富士山の日らしいです)は、少し忙しくて、
四谷でPhotoshopの個人レッスンを午前中に受けて、その足で、
新宿御苑まで、お散歩写真を楽しみながら、歩いてみました。
四谷から、新宿御苑まで、丸ノ内線ならば2駅ですから、モノの10分も掛からない距離ですが、
歩くと、ほぼ1時間弱くらい掛かりました。

以前、神楽坂を散策したときに、学生時代の一時期、神楽坂に住んでいた話を書きましたが、
同じように、一時期、四谷三丁目に住んでいた時期があります。
その後、明治通り近くの新宿5丁目や、曙橋近くに居たことがありますので、
四谷三丁目から四谷四丁目・荒木町・曙橋・台町坂に掛けては縁があったせいか、懐かしいです。
ただ、四谷駅近くの若葉町近くは縁がなかったせいか、土地勘がまったくありません。

そういえば、神楽坂に住んでいた頃も、四谷三丁目近辺に住んでいた頃も、
よく、夜中に思い立って、新宿まで散歩に出かけたことがありました。

今回、四谷駅から、四谷1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、新宿御苑の大木戸門まで歩いてみて、
時代の変遷と、昔の面影が僅かに残る土地・建物、まったく見たことも無い光景とに、
新鮮な面持ちで歩くことが出来ました。
昔、新宿通は、今の大久保通りや新宿駅前の通りのように、対面2車線ずつの細い通りでした。
新宿5丁目から、新宿駅東口に掛けての狭い新宿通がそのまま、四谷駅前を通って、
半蔵門まで続いていました。
当時、所々が、拡幅されて、徐々に今の広い新宿通になる開発中でした。
多分、大きなターニングポイントは、あの新宿トンネルが出来たことだと思います。
あれによって、大きく導線が変わったと思います。
新宿追分の辺りが、新宿通と、甲州街道の分岐点であったころ。

今や、半蔵門から、新宿トンネルを通って甲州街道へ真っ直ぐ繋がっています。
そして、今回通ってみたのですが、四谷4丁目から五叉路の大交差点を渡って、
新宿トンネルの横の管理用通路を通って、そのまま大木戸側へ抜けられました。

四谷三丁目も大きく変わっていて、書店がなくなり、「かつ進」という愛用していたとんかつ屋さんが亡くなっていました。
ただ、風月堂は健在でした、
昔住んでいた四谷三丁目の裏手にあった小さなマンションはなくなっていて、少し区画整理されたのか、
大きめなマンションになっていました。
多分、2つ・3つの居住用ビル・雑居ビルから一つのマンションに変わったのだと思います。

それ程遠くない昔、荒木町の飲み屋街の一角に、料亭を改築した肉の万世のすき焼き専門店舗となる料亭万世があったことをご存じでしょうか?
夜は高くて入った事なかったですが、昼間は、大広間で、万世の昼の定食が食べられて重宝した覚えがあります。
いつの間にかなくなっていました。
逆に、昔のフジテレビ通り、川田町に方にあった和菓子の「玉屋」(イチゴ大福の発明で有名ですが、
和菓子業界の発展のために、そのレシピを実用新案にも・特許にも登録しなかったことでも有名です)さんが、
四谷三丁目の交差点近くに店舗を構えていました。

また、時間があれば、四谷界隈を散歩してみようと思います。

その後、新宿御苑では仲間内での撮影会を行いました。
正式に新宿御苑の管理事務所に撮影許可申請を出しての撮影会でした。
そしして、撮影終了後に、参加者一同で、ゴミゼロ倶楽部写真展へ移動しました。

今回、ずらっと並んだ、フォーサーズ/マイクロフォーサーズで撮られた作品群。
プロの写真家、我々アマチュアと併せて、97点の作品。
作品は、風景、動物、植物、スナップ、ポートレートと幅広いカテゴリから揃っています。
意外に、マクロを活かした花マクロなどの作品は多くなかったりします。
ただ、トンボさんや、黒柳先生たち昆虫のプロが撮られた写真は必見です。

いつもお世話になっているNama3さんが委員長をされていますが、紹介記事を書かれています。

よろしくお願い致します。

写真は、今回は、四谷から四谷三丁目まででのスナップからです。

機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4レンズとEF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)若葉町のあたりで
5D3_5350_2048x1365_補正済.jpg
2)
5D3_5351_2048x1365_補正済.jpg
3)新宿通へでます。
5D3_5354_2048x1365_補正済.jpg
4)三井アーバンホテルは知りませんでした。最近出来たのでしょうか?
5D3_5355_2048x1365_補正済.jpg
5)
5D3_5356_2048x1365_補正済.jpg
6)路で
5D3_5358_2048x1365_補正済.jpg
7)英国パブ
5D3_5360_2048x1365_補正済.jpg
8)自転車
5D3_5363_2048x1365_補正済.jpg
9)写り込み
5D3_5365_2048x1365_補正済.jpg
10)
5D3_5371_2048x1365_補正済.jpg
11)
5D3_5372_2048x1365_補正済.jpg
12)影
5D3_5373_2048x1365_補正済.jpg
13)お孫さんとでしょうか?
5D3_5374_2048x1365_補正済.jpg
14)フルーツパーラーフクナガさんも健在です
5D3_5375_2048x1365_補正済.jpg
15)荒木町への通り
5D3_5376_2048x1365_補正済.jpg
16)和菓子の玉屋さん
5D3_5378_2048x1365_補正済.jpg
17)この辺りに、書店や、かつ進がありました
5D3_5379_2048x1365_補正済..jpg
18)四谷消防署のビルも健在です
5D3_5380_2048x1365_補正済.jpg
19)今も健在の風月堂四谷三丁目店
5D3_5382_2048x1365_補正済.jpg
20)風月堂前で
5D3_5388_2048x1365_補正済.jpg






<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。


汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(61)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
EF135mm F2L & Sigma 35mm ブログトップ