SSブログ
Nokton 25mm F0.95 ブログトップ
前の20件 | -

Noktorn 25m F0.95レンズで撮る。浜離宮恩賜庭園の早春を撮る。その1 [Nokton 25mm F0.95]

3月8日〜3月10日まで、町田さんの個展の応援に熊本を訪れています。
そのため、9日、10日分は、予約投稿にしておきます。
そんな2014年3月10日です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。

可能であれば、熊本で撮影した中から、その日の投稿に写真を追加しようと思います。
そのために、8)、9)、10)、11)、12)といった番号だけの空枠を書いておきます。




今日は、少し間が空いてしまいましたが、天候不順の中の晴れ間となった先週の3月4日のお昼休みに訪れた
浜離宮恩賜庭園の早春からです。
梅は未だかなと、思ったのですが、春野浜離宮の定番である菜の花が咲き誇っていました。
その様子からです。



一緒に、斎藤功一郎先生のPhotoartist講座を受講していました町田さんが、
アーティスティックな写真を撮り、また、出力するコトにかけては、自他共に認める存在です。

そんな町田さんが、斎藤先生の縁もあって、先生がギャラリーディレクターを務める
熊本市のアートギャラリー ジャッドで個展を開くこととなりました。

町田 良太 写真展「再びの光」
縁あって、町田さんが訪れた震災の地。
そこで、見たモノ。
復興していく姿、
どうしようもなく崩れゆく姿、
いずれもが、真実であり、
夢のようでもある。
町田さんの目を通して3年の月日を振り返る。

〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町1-25シンフォニーハイツ1F




今日の一枚は
M3044058_2048x1536_補正済.jpg
『光に溢れる白梅
この1枚は、Olympus OM-D E-M1+Nokton 25mm F0.95レンズ撮影しています。





2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)まだ、桜並木は、枝だけです。
M3043969_2048x1536_補正済.jpg
2)光る花弁
M3043991_2048x1536_補正済.jpg
3)紅梅
M3043995_2048x1536_補正済.jpg
4)写り込み
M3044007_2048x1536_補正済.jpg
5)今年も、菜の花畑がオープン中です
M3044019_2048x1536_補正済.jpg
6)汐留を背景に、菜の花三昧
M3044031_2048x1536_補正済.jpg
7)梅撮り
M3044059_2048x1536_補正済.jpg

熊本にて(移動当日なので、難しいかもしれません)
8)

9)

10)

11)

12)



MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

  • 出版社/メーカー: マルミ
  • メディア: 付属品
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 SLV

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品


折角、オリンパスさんに例の「Olympus賞」の賞品を頂きましたので、
天気は悪かったのですが、渋谷と西新宿に出かけたついでに、使ってみました。

今日の写真は、小川勝久先生の勉強会で訪れた館山の平砂浦海岸での撮影からです。

ありがとうございました。

2014年2月13日に開幕しましたCP+2014に初日と最終日のあれこれからです。
ここから、初日の様子です

2月8日の雪の日の続きです。

要望が高いので、予定を変更して、福島県での雪景色から紹介していきます。

1月4日の未明に、NOBUさん、高宮葵さんと原宿から表参道にかけての撮影をしてきました。

blogのヘッダーの写真を変更しました。OM-D E-M1+M.Zuko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影した会津の吹雪のシーンです。

So-net blogの画像認証ですが、『コメント投稿時の認証画像について』という案内が出ています。
画像表示が改善されて、画像内の英数字がクッキリ表示されています。
なお、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。

続きを読む


nice!(81)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2014年の四ッ谷から銀座へ。土曜の銀座の喧噪を抜けて京橋へ歩きながら。その3 [Nokton 25mm F0.95]

今朝も、未明から良く晴れた、しかし、冷え込んだ真冬の日。
早いモノで、1月もあと4日です。週末には2月になりますね。
そんな2014年1月28日です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。



1月18日のPHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加する前の話です。
四ッ谷から移動して、丸ノ内線で赤坂見附で銀座線に乗り換えて、銀座でおりました。
銀座から、京橋まで、土曜日昼間の歩行者天国を撮り歩いてみました。

少し暖かったせいか、銀座を歩くヒト達の様相が、1月2日に比べて、冬着の中でも薄着な感じでした。
1月5日の寒の入りから、2月3日の節分までの「寒」ということで、寒い時期です。
さらに、1月20日から、2月3日の節分までが「大寒」なので、年間で最も寒い時期です。

その大寒の直前の1月18日が比較的暖かかったのでありがたかったですが、
季節に敏感な銀座を歩かれているヒト達も混じって、コートにダウンジャケットなど寒さ対策の上ですが、
冬の薄着な方も混じっていて、春を予感させて頂きました。

OM D E-M1に装着したNokton 25mm F0.95レンズのマニュアルフォーカスを
難儀しながらも、愉しみながら撮影して歩きました。


今日の一枚。
M1180767_2048x1536_補正済.jpg
『72 Galleryで』
この一枚は、OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズを使用して12月18日に撮影しています。


OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズを使用しています。

2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
ここから、OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズでの撮影です
1)銀座へ
M1180704_2048x1536_補正済.jpg
2)憩いの場
M1180707_2048x1536_補正済.jpg
3)光から影へ
M1180709_2048x1536_補正済.jpg
4)光と影の端境で
M1180710_2048x1536_補正済.jpg
5)銀座ワコーの薔薇の花球
M1180724_2048x1536_補正済.jpg
6)3丁目にて
M1180731_2048x1536_補正済.jpg
7)日向と陰に戯れて
M1180741_2048x1536_補正済.jpg
8)BVLGARIとLOUIS VUITTONを見て
M1180746_2048x1536_補正済.jpg
9)影の乱立
M1180752_2048x1536_補正済.jpg
10)曲がり行くバイク
M1180759_2048x1536_補正済.jpg
11)自転車ある街角
M1180763_2048x1536_補正済.jpg


Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス





PHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加してきた話です。

要望が高いので、予定を変更して、福島県での雪景色から紹介していきます。

明治神宮での参拝後、NOBUさんと場所を移動して、池袋(北池袋)方面へ向かいました。
北池袋方向へ向かいました。さらに、商店街を経て、下板橋から、板橋へ。



大晦日にぷりずむさんの撮影会の参加の為に横浜に行ってきました。
今年は、馬車道から、赤レンガ倉庫に向かって、赤レンガ倉庫の周辺の芝生と、
移動しながらの象の鼻パークでの撮影となりました。

12月21日には、オリンパスの写真仲間と、超久しぶりの昭和記念公園に行ってきました。
12月28日には、小川先生の勉強会の仲間と、これも超々久しぶりとなる青梅の街撮りに行ってきました。

年末の2週続けての撮影会、その昭和記念公園からと、青梅の街撮りから、先行してお届けします。

すみませんが、SENDAI光のページェントの続きは、2013年ベスト10の次になります。

再び、新宿御苑の続きです。
12月8日の午後、写真仲間と新宿御苑でモデルの高宮葵さんを囲んでの撮影会をしてきました。

緒方 一貴 先生が講師をされているオリンパスの人物撮影講座の後、
ミッドタウン周辺や、檜町公園などを撮って廻りました。
さらには、17時過ぎまで粘って、ミッドタウンのイルミネーション点灯を撮ってきました。

11月30日に続いて、翌日の12月1日に、minpos仲間のmasaさんと、Y.S.さんとお台場に行ってきました。

11月30日に、明治神宮外苑へ撮影に行ってきましたの話です。
都内の銀杏で有名なのが、明治神宮外苑の300mの長さに渡る銀杏並木です。
青山通り側から円周道路(絵画館手前)まで300mの並木は146本だそうです。


blogのヘッダーの写真を変更しました。EOS 5D Mark3+Sigma 35mm F1.4レンズで撮影し夕景のお台場です。

So-net blogの画像認証ですが、『コメント投稿時の認証画像について』という案内が出ています。
画像表示が改善されて、画像内の英数字がクッキリ表示されています。
なお、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。

続きを読む


nice!(99)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2014年の四ッ谷から銀座へ。土曜の午後の歩行者天国の銀座の喧噪を撮る。その2 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、朝から良く晴れた、しかし、冷え込んだ真冬の日。
早いモノで、あっという間の1月も最終週です。そんな2014年1月27日です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。

昨日の横浜は非常に良い天気に恵まれた朝から始まりました。
春のような暖かさの午前中でしたが、徐々に曇り始め、午後は、曇り時々晴れ状態でした。
再集合となった15時直前には、雨?あられ?雹のようなモノが降りはじめした。
その後、止みましたが、前日までの天気予報の晴れ一時雨や、曇り一時雨の予報の方が当たっていた気がしました。
皆さんは、如何でしたでしょうか?

1月18日のPHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加する前の話です。
四ッ谷から移動して、丸ノ内線で赤坂見附で銀座線に乗り換えて、銀座でおりました。
銀座から、京橋まで、土曜日昼間の歩行者天国を撮り歩いてみました。

OM D E-M1に装着したNokton 25mm F0.95レンズのマニュアルフォーカスを
難儀しながらも、愉しみながら撮影して歩きました。


今日の一枚。
M1180750_2048x1536_補正済.jpg
『冬のパラソル』
この一枚は、OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズを使用して12月18日に撮影しています。


OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズを使用しています。

2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
ここから、OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズでの撮影です
1)光と影の狭間を歩く。その1
M1180708_2048x1536_補正済.jpg
2)光と影の狭間を歩く。その2
M1180714_2048x1536_補正済.jpg
3)
M1180719_2048x1536_補正済.jpg
4)渡る
M1180729_2048x1536_補正済.jpg
5)座る
M1180730_2048x1536_補正済.jpg
6)光と影の狭間を歩く。その3
M1180734_2048x1536_補正済.jpg
7)光と影の狭間の世界。
M1180736_2048x1536_補正済.jpg
8)すれ違うヒト達
M1180738_2048x1536_補正済.jpg
9)銀座1丁目から、銀座4丁目・新橋方向をみて
M1180744_2048x1536_補正済.jpg
10)いろいろな娘たち。もうじきでしょうが、建設中のビルの壁から。
M1180754_2048x1536_補正済.jpg


Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス





PHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加してきた話です。

要望が高いので、予定を変更して、福島県での雪景色から紹介していきます。

明治神宮での参拝後、NOBUさんと場所を移動して、池袋(北池袋)方面へ向かいました。
北池袋方向へ向かいました。さらに、商店街を経て、下板橋から、板橋へ。



大晦日にぷりずむさんの撮影会の参加の為に横浜に行ってきました。
今年は、馬車道から、赤レンガ倉庫に向かって、赤レンガ倉庫の周辺の芝生と、
移動しながらの象の鼻パークでの撮影となりました。

12月21日には、オリンパスの写真仲間と、超久しぶりの昭和記念公園に行ってきました。
12月28日には、小川先生の勉強会の仲間と、これも超々久しぶりとなる青梅の街撮りに行ってきました。

年末の2週続けての撮影会、その昭和記念公園からと、青梅の街撮りから、先行してお届けします。

すみませんが、SENDAI光のページェントの続きは、2013年ベスト10の次になります。

再び、新宿御苑の続きです。
12月8日の午後、写真仲間と新宿御苑でモデルの高宮葵さんを囲んでの撮影会をしてきました。

緒方 一貴 先生が講師をされているオリンパスの人物撮影講座の後、
ミッドタウン周辺や、檜町公園などを撮って廻りました。
さらには、17時過ぎまで粘って、ミッドタウンのイルミネーション点灯を撮ってきました。

11月30日に続いて、翌日の12月1日に、minpos仲間のmasaさんと、Y.S.さんとお台場に行ってきました。

11月30日に、明治神宮外苑へ撮影に行ってきましたの話です。
都内の銀杏で有名なのが、明治神宮外苑の300mの長さに渡る銀杏並木です。
青山通り側から円周道路(絵画館手前)まで300mの並木は146本だそうです。


blogのヘッダーの写真を変更しました。EOS 5D Mark3+Sigma 35mm F1.4レンズで撮影し夕景のお台場です。

So-net blogの画像認証ですが、『コメント投稿時の認証画像について』という案内が出ています。
画像表示が改善されて、画像内の英数字がクッキリ表示されています。
なお、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。

続きを読む


nice!(79)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2014年の四ッ谷から銀座へ。四ッ谷のたい焼き わかばに舌鼓を打ち、銀座に出る。その1 [Nokton 25mm F0.95]

今朝も、雲の無い青空一面の快晴の世界です。
今朝は、朝から良く晴れた、しかし、冷え込んだ真冬の日。そんな2014年1月26日です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。

本日1月26には、オリンパスのSpecial PhotoArtist(CP+2014特別講座)の日です。
集合場所:横浜ワールドポーターズ
09:30から09:55 参加者受付
10:00から10:30 オリエンテーション
10:30から15:00 各チーム毎に移動し、撮影(昼食も含む)
15:00      横浜ワールドポーターズ再集合
15:00から16:30 作品セレクト&プリント(作品提出期限 16:30)
16:30から17:00 各チーム毎に講評
17:00      解散

なお、
フォトコンテストの結果は、CP+2014最終日の2/16の13:20から14:00のフォトコンテスト審査発表会で、
発表されます。

1月18日のPHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加する前の話です。
午前中、四ッ谷でPhotoshopのレッスンを受けていました。
終了後、京橋でのPHaT PHOTOのワークショップは、13時半からなので、大分時間もあったので、
四ッ谷近辺を歩いて見ると、『たい焼きのわかば』さんを発見しました。
まあ、あるのは知っていたので、正確には、再発見ですが。
一匹購入して、尻尾まであんこが詰まったたい焼きを食べ歩きながら、この辺りのスナップ撮影。
移動して、銀座から、京橋まで、銀座の歩行者天国をスナップ撮影。
Nokton 25mm F0.95レンズのマニュアルフォーカスを使うのも久しぶりなので、
イマイチ、ピントがスーッと合いませんが、偶にバッチリと合うと快感です。
慣れてくると、ヒトが歩く早さに合わせて、人間流し撮りのような撮影ができます。
訓練を積めば、まだ、スピードの乗っていない自転車までならば、さーっと合うようになれるだと思います。
その点で、まだまですが。

今日の一枚。
M1180689_2048x1536_補正済.jpg
『たい焼きのわかば さん』
この一枚は、OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズを使用して12月18日に撮影しています。


OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。

2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
ここから、OM-D E-M1+COSINA Nokton 25mm F0.95レンズでの撮影です
1)四ッ谷の路地
M1180677_2048x1536_補正済.jpg
2)
M1180678_2048x1536_補正済.jpg
3)光と影が現れて
M1180683_2048x1536_補正済.jpg
4)光が当たって
M1180684_2048x1536_補正済.jpg
5)たい焼きのわかば にて
M1180691_2048x1536_補正済.jpg
6)わかばの由来
M1180693_2048x1536_補正済.jpg
7)店内で
M1180694_2048x1536_補正済.jpg
8)
M1180695_2048x1536_補正済.jpg
9)
M1180696_2048x1536_補正済.jpg
10)わかばのたい焼きのドアップ
M1180699_2048x1536_補正済.jpg
11)わかばのたい焼きのあんこ
M1180700_2048x1536_補正済.jpg
12)四谷駅へ
M1180703_2048x1536_補正済.jpg
13)銀座ワクワク
M1180705_2048x1536_補正済.jpg



Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス





PHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加してきた話です。

要望が高いので、予定を変更して、福島県での雪景色から紹介していきます。

明治神宮での参拝後、NOBUさんと場所を移動して、池袋(北池袋)方面へ向かいました。
北池袋方向へ向かいました。さらに、商店街を経て、下板橋から、板橋へ。



大晦日にぷりずむさんの撮影会の参加の為に横浜に行ってきました。
今年は、馬車道から、赤レンガ倉庫に向かって、赤レンガ倉庫の周辺の芝生と、
移動しながらの象の鼻パークでの撮影となりました。

12月21日には、オリンパスの写真仲間と、超久しぶりの昭和記念公園に行ってきました。
12月28日には、小川先生の勉強会の仲間と、これも超々久しぶりとなる青梅の街撮りに行ってきました。

年末の2週続けての撮影会、その昭和記念公園からと、青梅の街撮りから、先行してお届けします。

すみませんが、SENDAI光のページェントの続きは、2013年ベスト10の次になります。

再び、新宿御苑の続きです。
12月8日の午後、写真仲間と新宿御苑でモデルの高宮葵さんを囲んでの撮影会をしてきました。

緒方 一貴 先生が講師をされているオリンパスの人物撮影講座の後、
ミッドタウン周辺や、檜町公園などを撮って廻りました。
さらには、17時過ぎまで粘って、ミッドタウンのイルミネーション点灯を撮ってきました。

11月30日に続いて、翌日の12月1日に、minpos仲間のmasaさんと、Y.S.さんとお台場に行ってきました。

11月30日に、明治神宮外苑へ撮影に行ってきましたの話です。
都内の銀杏で有名なのが、明治神宮外苑の300mの長さに渡る銀杏並木です。
青山通り側から円周道路(絵画館手前)まで300mの並木は146本だそうです。


blogのヘッダーの写真を変更しました。EOS 5D Mark3+Sigma 35mm F1.4レンズで撮影し夕景のお台場です。

So-net blogの画像認証ですが、『コメント投稿時の認証画像について』という案内が出ています。
画像表示が改善されて、画像内の英数字がクッキリ表示されています。
なお、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。

続きを読む


nice!(89)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

8月4日に、オリンパスのFotoPusの夏感謝祭に行ってきました。 [Nokton 25mm F0.95]

今日は、いつも通りですが日差しの見えない薄曇りの朝です。金曜日の8月9日です。 

皆様も、いろいろと忙しい8月かと思います。
暑中お見舞い申し上げます。



ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、昨年の7月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。



21時過ぎに、ちょいのりさん、下総弾正くまさんと会場を後にすると、
帰りのシャトルバス待ちの行列は大変なモノでした。
しかし、バスは来ない。
でも、ちょいのりさんのお陰で、会場からすこし(大分)離れたガソリンスタンド近くで、
ちょいのりさんのお母さんにピックアップして頂きました。

そして、函南町役場の駐車場の愛車に乗って、三島駅前に宿泊をとった下総弾正くまさんを乗せて、
夜の函南を後にするのでした。
というと、カッコウ良いのですが、散々、ちょいのりさんのお母さんも迷われるという、
伊豆縦貫道の延伸による大工事で街の姿が変わっていて、昨年の地図搭載のGPSカーナビでは
太刀打ちできなくて、右往左往です。
まあ、なんとか、三島に向かう道に乗れてラッキーでした。

あの辺り(三島から、函南、長岡、修善寺等)を運転される方は要注意です。
カーナビの地図上の道が、拡幅等によって、姿形を変えていたり、代替道路によって、
消滅していたりします。
その場の雰囲気だけで運転して下さい。
成り行きにお任せします。

そして、自宅に辿り着くと、11時半少し前でした。
帰りは、渋滞も何もない状態で、新東名から東名一本で帰って来られました。
環八も空いていましたし、2時間ちょっと、でした。


明けて、翌日は、オリンパスのFotoPusの夏感謝祭が、8月4日からオリンパスプラザ東京でありました。
予定では、元気よく、オープンする10時からの予定でしたが、昨晩の翌朝で疲れて起きられませんでした。
ともあれ、午後過ぎから、☆フォトパス感謝祭・夏☆2013☆に行ってきました。
会場では、大勢の方に遭遇しました。

その後、目黒に移動して、大分久しぶりとなあるライカ大好きさんとお逢いしてきましたが、
それはまた、別の機会に。


大人気の居酒屋けいばblogのちょいのりさん企画の第26回かんなみ猫おどり のイベントの話です。
ちょいのりさんの居酒屋けいばの記事


今回は、ちょいのりさんの猫化粧姿や、可愛らしい子猫ちゃん達(チーム☆ひであき)の面々、
それに、織田まな さんに感謝でした。



撮影機材は、Olympus E-P5+コシナNokton 25mm F0.95レンズでの撮影です。

2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)これが、今回みなさんに混じって、街コミュのグループ展示している作品です。
 5月12日のラフォーレ原宿でのOlympus E-P5新製品発表イベントの帰りに表参道の夕景。
 Olympus OM-D E-M5と、Nokton 25mm F0.95で撮影
M5122963_2048x1536_補正済.jpg



2)オリンパスプラザ東京にて
58043954_2048x1536_補正済.jpg
3)午後到着すると品切れになっていたのですが、後日配送すると言われたプレミアム会員の恒例お土産
58043955_2048x1536_補正済.jpg
4)まりぃさんの背中
58043956_2048x1536_補正済.jpg
5)セミナー司会のミサキさんは浴衣姿でした
58043957_2048x1536_補正済.jpg
6)コフィアさん、いつもお世話になっているオリンパスのK野さん、いつもお世話になっている東京支部のKurodaさん
58043959_2048x1536_補正済.jpg
7)嬉しいことに、ドリンクはフリーです。
58043960_2048x1536_補正済.jpg
8)花コミュの管理人、片岡先生の横顔
58043965_2048x1536_補正済.jpg
9)虫コミュの管理人、黒柳先生の熱弁
58043967_2048x1536_補正済.jpg
10)街コミュの管理人、若子ジェット先生の講評
58043969_2048x1536_補正済.jpg
11)高くカメラを上げているのは、kurodaさん
58043971_2048x1536_補正済.jpg
12)アートフィルターのウォーターカラーで撮った会場内
58043972_2048x1536_補正済.jpg
13)今回の展示作品です
58043978_2048x1536_補正済.jpg
14)Noel Cafeさんのおつれの うさ ちゃんは、ちゃんとカメラを下げていました。
58043983_RAW現像_2048x1536_補正済.jpg





<<予定表>>
8月1日から、8月21日にかけてのロングランでオリンパスギャラリーでFotoPus写真展があります。
FotoPusみんなでつくる写真展 (オリンパスギャラリー)
この中のFotoPusみんなでつくる写真展 街コミュに参加しています。

blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。

続きを読む


nice!(84)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

5月6日、駅員3さん主催のBBQパーティに参加してきました。その2 [Nokton 25mm F0.95]

昨日、今日と、一気に寒さが戻って身体が慣れませんが、既に週半ばの水曜日となる5月8日です。


5月6日に、駅員3さんの呼びかけによる有名So-net BloggerによるBBQに参加してきましたの続きです。
そんな著名bloggerさん達に混じって、まあ、末席ですが、参加させて頂きました。
場所は、高幡不動駅北にあるふれあい橋下の河川敷です。
そして、
午前中の急用が入ってからちょっと用事が入ってしまい、それでも、
水の綺麗な向島用水親水路についつい立ち寄って余計に遅れてしまった上に、
BBQに参入した所からです。

今回は、血の滴りそうな厚切り肉にかぶりつく(風の)ちょいのりさんの様子からです。

主催の駅員3さん、
そして、参加の皆さん、
ありがとうございました。


<<お知らせ>>
いよいよ、E-P3後継機と予想されるE-P5の確定仕様というものが出て来ました。
膨大なフルスペック表なので、気になる点だけ列記します。
手振れ補正タイプ:    内蔵。5軸手振れ補正(ヨー/ピッチ/縦シフト/横シフト/ロール)
手振れ補正モード:   4 modes (S-I.S.AUTO, S-I.S.1, S-I.S.2, S-I.S.3), OFF
ライブビュー中の手振れ補正:可能(シャッター半押し中。または、拡大オペレーション中)
レンズ毎の手振れ補正優先:可能
シャッタースピード範囲:60秒 から 1/8000秒(バルブ・インターバルタイム中は選択できない)
スーパースポットAF:拡大表示(0.02%から0.16%表示中)の中央部から選択可能。
 拡大ボタンによる拡大表示時のフォーカスポイント確認可能。
 データ通信無しのオールドレンズでも使用可能。
フォーカスポイント/フォーカスポイント選択モード:35点多点AF/全ターゲット、グループエリアターゲット(9エリア)、シングルターゲット(通常)、シングルターゲット(スモール)
ピーキング機能:可能。Fnボタン、または、MF中。
 タイプ:白エッジ、黒エッジ
ISO感度: AUTO ISO : LOW(approx. 100) ‐25600 (customizable, Defalut:LOW-1600)
マニュアルISO : LOW(approx.100), 200 – 25600, 1/3 or 1 EV steps selectable”
連写速度:
連写Hモード:9 fps(手振れ補正無し)
 フォーカスと露出は最初の一枚目で固定。
連写Lモード:
 4.5fps(手振れ補正あり)
 5.0fpg(手振れ補正無し)

アートフィルタ:
ポップアート(I, II / a.b.c.d.e.)
ファンタジックフォーカス ( – / c.e.)
デイドリーム (I, II / a.b.c.d.)
ライトトーン ( – / d.)
ラフモノクローム (I, II / b.c.d.f.g)
トイフォト(I, II, III / d.)
ジオラマ( – / d.)
クロスプロセス (I, II / b.c.d.)
ジェントルセピア( – / a.b.c.d.)
ドラマチックトーン (I / b.c.d.e)  (II / b.c.d.e.f.g)
リーニュクレール (I, II / a.b.c.d.e.)
ウォーターカラー (I, II / a.c.d.)
E-PL5までの最新のアートフィルターですが、新しいモノは無いようです

アートエフェクト
a. ソフトフォーカス効果
b. ピンホール効果
c. ホワイト衛士効果
d. フレーム効果
e. スターライト効果
f. モノクロエフェクト (Yellow, Orange, Red, Green)
g. Pict. Tone (Sepia, Blue, Purple, Green)
最後のPict. Tone効果が新しいでしょうか?

バッテリ:BLN-1リチウムイオン電池になりました。(オリンパス OM-D E-M5と同じです)

やはり、OM-D E-M5にE-PL5以降の新機能を追加して、さらに、ISO100と1/8000シャッター、そして、EVFを外付けにしている感じですね。
電池が従来のPENシリーズ用のBLS1から、OM-Dと共通のBLN-1になった点も、OM-Dのサブというか、姉妹機という位置づけでしょうか?

5月11日・12日に、多分E-P5?の発表と体験できるオリンパス新製品体感フェア 「PENコレクション2013」開催の案内が出されています。
場所は、東京では、ラフォーレミュージアム原宿 (ラフォーレ原宿6F)だそうです。
トークショーが立ち見もできるようですので、是非、お時間ある方はご来場下さい。

撮影は、OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズと、Sigma DP3 Merrillを使用しています。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)ちょいのりさん
M5062571_2048x1536_補正済.jpg
2)にっ、肉がー。
M5062566_2048x1536_補正済.jpg
3)kinkinさんご持参のポット
M5062575_2048x1536_補正済.jpg
4)
M5062576_2048x1536_補正済.jpg
5)駅員3さん、渾身のフルーツケーキ
M5062585_2048x1536_補正済.jpg
6)切り分けて頂きます
M5062590_2048x1536_補正済.jpg
7)せっかくなので、川面に来てみました
M5062593_2048x1536_補正済.jpg
8)
M5062601_2048x1536_補正済.jpg
9)
M5062606_2048x1536_補正済.jpg
10)
M5062630_2048x1536_補正済.jpg
11)午後になって、青空と共に、風も強くなってきました。
M5062637_2048x1536_補正済.jpg




<<ご案内>>
オリンパスのPhotoArtist講座の次回の撮影が、5月26日に福島県の会津・会津鉄道の予定であります。
1回目 4月15日(月) 19:00-21:00 オリエンテーション・講習 オリンパスプラザ東京
                                    ショールーム
2回目 4月21日(日) 10:00-16:00 撮影(福島三春) 三春町・三春滝桜
3回目 5月15日(水) 19:00-21:00 講評・作品研究  オリンパスプラザ東京
                                ショールーム
4回目 5月26日(日) 10:00-16:00 撮影(福島会津) 会津鉄道界隈(予定)
5回目 6月5日(水) 19:00-21:00 講評・作品研究  オリンパスプラザ東京
                                ショールーム
6回目 6月19日(水) 19:00-21:00 プリント提出・
                      写真レイアウト検討 オリンパスプラザ東京                                         ショールーム
写真展 7月2日(水)
    ~7月10日(火) 9日間 写真展開催   オリンパスプラザ東京
                         ショールーム

Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。

続きを読む


nice!(70)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

5月6日の駅員3さん主催のBBQパーティに参加してきました。その1 [Nokton 25mm F0.95]

一気に寒さが戻って、天候が崩れる天気予報ですが、連休明けの火曜日となる5月7日です。

ちょっと、飛び飛びになりますが、さきに、ゴールデンウィーク最後のイベントだったこちらから紹介します。

昨日は、予定通り、駅員3さんの呼びかけによる有名So-net BloggerによるBBQに参加してきました。
そんな著名bloggerさん達に混じって、まあ、末席ですが、参加させて頂きました。
場所は、高幡不動駅北にあるふれあい橋下の河川敷です。
そして、
予定では、この日の午前中早くの訪れるつもりでしたが、朝からちょっと用事が入ってしまい、
すっかり出遅れてしまいました。
その上で、ついつい、ご覧の通りに、水の綺麗な向島用水親水路についつい立ち寄って余計に遅れてしまいました。
ここは、全国的にも有名なところらしいので、時間を作って、再訪したいと思います。

今回も、とても、美味しいモノばかり頂いてばかりで、申し訳ないBBQでした。
それにしても、美味しかったですが、風が強かったです。
そして、ちょいのりさんの子供達人気も健在で、ますます追いかけ回されていました。

主催の駅員3さん、
そして、参加の皆さん、
ありがとうございました。


<<お知らせ>>
5月11日・12日に、多分E-P5?の発表と体験できるオリンパス新製品体感フェア 「PENコレクション2013」開催の案内が出されています。
場所は、東京では、ラフォーレミュージアム原宿 (ラフォーレ原宿6F)だそうです。
トークショーが立ち見もできるようですので、是非、お時間ある方はご来場下さい。

撮影は、OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズと、Sigma DP3 Merrillを使用しています。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
M5062481_2048x1536_補正済.jpg
2)水が綺麗なところです
M5062488_2048x1536_補正済.jpg
3)
M5062490_2048x1536_補正済.jpg
4)
M5062497_2048x1536_補正済.jpg
5)
M5062505_2048x1536_補正済.jpg
6)
M5062506_2048x1536_補正済.jpg
7)水路っていう感じですね。
M5062508_2048x1536_補正済.jpg
8)記念碑
M5062509_2048x1536_補正済.jpg
9)青空と橋と
M5062514_2048x1536_補正済.jpg
10)川面
M5062521_2048x1536_補正済.jpg
11)橋
M5062530_2048x1536_補正済.jpg
12)草原
M5062532_2048x1536_補正済.jpg
13)日差しが強いので、皆さん、橋の下の影のところでした
M5062545_2048x1536_補正済.jpg
14)具だくさんのスープが待っていました。
M5062547_2048x1536_補正済.jpg
15)焼き上がってきたお肉は、BBQではなくて、ローストですね。
M5062549_2048x1536_補正済.jpg
16)駅員3さん自ら切り分けて頂きました。
M5062553_2048x1536_補正済.jpg
17)肉の厚みもタップリです
M5062561_2048x1536_補正済.jpg






<<ご案内>>
オリンパスのPhotoArtist講座の次回の撮影が、5月26日に福島県の会津・会津鉄道の予定であります。
1回目 4月15日(月) 19:00-21:00 オリエンテーション・講習 オリンパスプラザ東京
                                    ショールーム
2回目 4月21日(日) 10:00-16:00 撮影(福島三春) 三春町・三春滝桜
3回目 5月15日(水) 19:00-21:00 講評・作品研究  オリンパスプラザ東京
                                ショールーム
4回目 5月26日(日) 10:00-16:00 撮影(福島会津) 会津鉄道界隈(予定)
5回目 6月5日(水) 19:00-21:00 講評・作品研究  オリンパスプラザ東京
                                ショールーム
6回目 6月19日(水) 19:00-21:00 プリント提出・
                      写真レイアウト検討 オリンパスプラザ東京                                         ショールーム
写真展 7月2日(水)
    ~7月10日(火) 9日間 写真展開催   オリンパスプラザ東京
                         ショールーム

Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。

続きを読む


nice!(74)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

カレーステーション ナイアガラでのオフ会に参加してきました。その2 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、いよいよ3月もあと数日になってきましたが曇り空の隙間から日が差してきた木曜日の3月28日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

<<お知らせ>>
先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
 オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
 割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
  ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」


駅員3さん主催の祐天寺のカレーステーション「ナイアガラ」でのSo-net Bloggerオフ会の話です。
敬愛する駅員3さんの企画されたSo-net bloggerのオフ会に行ってきました。

みなさん、今朝のめざましどようびは、ご覧になられたでしょうか?
めざましどようびはの人気コーナーの「まんまみーや」の最終回として、
東武東上線から、副都心線、東横線、みなとみらい線を結ぶ全60駅の駅自慢の紹介したが、
祐天寺の代表として、カレーステーション「ナイアガラ」さんと駅長さんが登場されていました。
汽車で運ばれるカレーが紹介されていて、あー、あのオフ会の時にも拝見したと思いました。

今回も、そのナイアガラさんでのオフ会からです。



写真は、夜の祐天寺での撮影からです。
機材は、Olympus OM-D E-M5と、Nokton 25mm F0.95レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)オフ会の店内にて
M3280228_2048x1536_補正済.jpg
2)厨房との扉にあるのは、横浜線の案内図
M3280231_2048x1536_補正済.jpg
3)レトロな時計
M3280232_2048x1536_補正済.jpg
4)帽子
M3280233_2048x1536_補正済.jpg
5)ナイアガラステーションの誇るカレーです。
M3280241_2048x1536_補正済.jpg
6)レトロなテレビ
M3280258_2048x1536_補正済.jpg
7)浮き上がるレトロな受話器
M3280259_2048x1536_補正済.jpg
8)切符が並びます
M3280262_2048x1536_補正済.jpg
9)初代新幹線のメーター
M3280264_2048x1536_補正済.jpg
10)鉄道記念品の数々
M3280274_2048x1536_補正済.jpg
11)メーテルさん戯れる。集金がてら撮影会
M3280279_2048x1536_補正済.jpg
12)
M3280308_2048x1536_補正済.jpg
13)駅員3さんのハイラックスが
M3280296_2048x1536_補正済.jpg
14)
M3280300_2048x1536_補正済.jpg
15)
M3280304_2048x1536_補正済.jpg
16)夜の祐天寺から。
M3280310_2048x1536_補正済.jpg
自宅のある駅前の夜桜から
17)最後は、自宅付近に戻ってからですが、夜の桜も映えますね
M3280316_2048x1536_補正済.jpg



<<ご案内>>
Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。
期待大ですね。

さて、吉野梅郷の梅見に行ってきましたのシリーズです。
撮影仲間の皆さんは入場したところで別れて、各自、吉野梅郷青梅市梅の公園を散策しました。
園内には、1500本ほどの紅梅・白梅・枝垂れ梅等が立ち並んでいて、咲き誇っている満開の時期は圧倒されます。

3月16日のtiti Cafe(ティティカフェ)の話も好評でした。
お近くの方は、是非、素敵なカフェ=titi Cafe(ティティカフェ)さんへお立ち寄り下さい。

昨日のメイちゃんの写真は大人気でした。
ありがとうございます。




好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんです。



亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。



blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(110)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ちょっとだけ祐天寺の桜を見てから、カレーステーション ナイアガラでのオフ会に参加してきました。その1 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、いよいよ3月もあと数日になってきましたが曇り空の隙間から日が差してきた木曜日の3月28日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

<<お知らせ>>
Olympusから、「OLYMPUS Viewer 3」ソフトウェアのダウンロードが開始されています。
但し、オリンパスのデジタルカメラのシリアル番号の入力が必須となっています。
OLYMPUS Viewer 3については、こちらに専用のページが出来ています。

無駄な贅肉を削って、RAW現像を高性能化しています。
RAW現像の高品質化と高速化に加えて、従来から要望の高かった編集内容の自動記憶に対応したようです。
期待大ですね。

先日、FotoPusのおみくじキャンペーンで、5000ポイントから20000ポイントの大盤振る舞いが
ありましたが、あと数日で、ポイントの利用上限枠のアップキャンペーンが始まります。
FotoPusのMy Pageのお知らせ欄に、でかでかと表示してありました。
「☆オンラインショップ 割引ポイント 利用上限アップキャンペーン☆
 オリンパスオンラインショップでは、2013年3月18日(月)から2013年4月15日(月)の期間限定で、
 割引ポイントを20%までご利用いただけます(通常は15%まで)。
  ぜひこの機会に、オンラインショップのご利用をお待ちしております。」

引き続き、2013年度のサクラを求めて散策シリーズです。

本日というか、昨日ですが、敬愛する駅員3さんの企画されたSo-net bloggerのオフ会に行ってきました。
場所は、駅員3さんが週末の臨時厨房員と化すことのある祐天寺のカレーステーション「ナイアガラ」です。
毎週木曜日は定休日ということで、お店は貸し切りでの臨時営業でした。
駅員3さんの呼びかけで集まった20人近くのSo-net Blogger達の熱気で、店内は暑かったです。
それにしても、鉄度の高いお店です。
鉄道関係のお宝がごく自然置かれていて、座っているイスも、昭和初期に作られた木製の客車から
取り出された木製のイスだったりします。

駅員3さんは、厨房にこもりっきりで、皆さんに熱血料理を振る舞い続けていました。
接客は、メーテルさんだったりもします。

それにしても、楽しいオフ会でした。




写真は、夜の祐天寺での撮影からです。
機材は、Olympus OM-D E-M5と、Nokton 25mm F0.95レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)祐天寺の駅前通りをあるく
M3280175_2048x1536_補正済.jpg
2)なんとなく、風に吹かれる服をみて
M3280182_2048x1536_補正済.jpg
3)ちょこっと祐天寺の桜です
M3280183_2048x1536_補正済.jpg
4)葉桜になりかけていますね
M3280185_2048x1536_補正済.jpg
5)
M3280189_2048x1536_補正済.jpg
6)駅前からモノの10分も掛からずに、カレーステーション「ナイアガラ」到着です
M3280193_2048x1536_補正済.jpg
7)夜のナイアガラ
M3280197_2048x1536_補正済.jpg
8)
M3280201_2048x1536_補正済.jpg
9)この日は定休日で、貸し切りでした
M3280205_2048x1536_補正済.jpg
10)店の前に、何故か花が
M3280209_2048x1536_補正済.jpg
11)
M3280210_2048x1536_補正済.jpg
12)揚げ物
M3280212_2048x1536_補正済.jpg
13)コロッケ
M3280213_2048x1536_補正済.jpg
14)記念切符は、丁寧にこの場で切られてゆきます。
M3280218_2048x1536_補正済.jpg
15)この日限りの記念切符
M3280220_2048x1536_補正済.jpg
16)駅員3さんが時間を掛けてダッジオーブンで作られた豚肉の味噌焼き
M3280223_2048x1536_補正済.jpg
17)豚肉の味噌焼き
M3280225_2048x1536_補正済.jpg
18)カレーはもちろん、汽車が運びます
M3280235_2048x1536_補正済.jpg
19)ナイアガラといえばカレーですが、メニューにはない駅員3さん特製のキーマカレー
M3280251_2048x1536_補正済.jpg
20)この日のメーテルさん。いつもはこの姿ではないそうです
M3280256_2048x1536_補正済.jpg
21)レトロな電話機
M3280266_2048x1536_補正済.jpg
22)駅員3さんの勇姿
M3280270_2048x1536_補正済.jpg
23)メーテルさん撮影会
M3280290_2048x1536_補正済.jpg
24)3月30日の朝、めざましどようびでナイアガラが放映されるそうです。
M3280293_2048x1536_補正済.jpg
25)宴もたけなわですが、終了でした
M3280295_2048x1536_補正済.jpg



<<ご案内>>
さて、吉野梅郷の梅見に行ってきましたのシリーズです。
撮影仲間の皆さんは入場したところで別れて、各自、吉野梅郷青梅市梅の公園を散策しました。
園内には、1500本ほどの紅梅・白梅・枝垂れ梅等が立ち並んでいて、咲き誇っている満開の時期は圧倒されます。

3月16日のtiti Cafe(ティティカフェ)の話も好評でした。
お近くの方は、是非、素敵なカフェ=titi Cafe(ティティカフェ)さんへお立ち寄り下さい。

昨日のメイちゃんの写真は大人気でした。
ありがとうございます。


銀座から、有楽町界隈を散策して、の続シリーズ。
3月9日の築地でのEOS学園の講座の撮影実習の終了後、もぎめに参加せずに、
築地から、銀座を通り抜けて、有楽町の駅前まで向かいました。


好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。
新宿通を四ッ谷から新宿御苑まで散策して、新宿御苑では、仲間内で撮影会をしてきました。
モデルは、高宮葵さんです。



ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。

好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。


blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(86)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

2月24日の新宿の散策から。 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、いよいよ写真展開催の日となった3月5日です。
昨日は、午前中は空一面の雲ばかりの世界でしたが、午後になるに従って、晴れてきました。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

もう本日からですが、3月5日から3月10日に、第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)から3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室

お知らせ
FotoPus6周年のおみくじで、割引ポイントがあたります。
おみくじ実施期間:2013年3月4日(月)から、2013年3月17日(日)
FotoPusのMyPageのおみくじのリンクから試せます。
スクリーンショット 2013-03-05 02.13.59.png
ちなみに、私は、桜を引いたら10000ポイントでした。
スクリーンショット 2013-03-05 02.12.26.png

好評頂いている冬の新宿通から新宿御苑シリーズ。

写真展も、3日間だとあっという間に過ぎて行きます。
新宿御苑の話が大分続いていますので、一旦、翌日となる2月24日の日曜日の話からです。
この日は、なんといっても、東京マラソンです。
今回の写真展「第5回ゴミゼロ倶楽部写真展」は、新宿中央公園の一角にあるエコプラザ新宿ですので、
ちょうど、マラソンの出発地、都庁前と目と鼻の先というよりも、
駅としては、都庁前が最寄り駅です。
ただ、写真展の開催される時間には、既に、ランナー達はいませんので、
まあ、何があったのか、皆目分からないくらい落ち着いた西新宿の様子でした。

この日は、ヨドバシによって、Nokton 25mm F0.95用のNDフィルターを買い増しました。
正確には、Nokton 25mmには、レンズ先端に付ける52mm口径のフィルターと、
少し大振りの付属の金属製専用フードの先端につける67mm口径のフィルターの両方が使用できます。
いつもは、フード無しで使用してきたのですが、思うトコロあって、標準レンズでもフードがいるなぁと、
せっかくの金属製専用フードを使用することにしました。
そこで、このレンズの必需品となるNDフィルターを、さあどう付けるか?です。
そのまま、レンズの先端にNDフィルターを付けてから、フードを付けても良いのですが、
ちょっとカッコウ悪いですし、取り外しが面倒です。
そこで、せっかく、フード自体の先端にも67mm口径のネジを切ってくれているので、
67mm口径のND16 Pro1フィルターをヨドバシによって買ってきました。

日中、ミラーレスのカメラの2大欠点である、最低感度ISO200、最高シャッタースピード1/4000秒に対して、
F0.95という超超ハイスピードレンズを使用するには、ND4では間に合わなくて、ND8か、ND16が必要です。
ND16を付けていても、快晴の照り返しが強い場面では、平気で1/4000秒オーバーの点滅がつきます。
その場合には、やむを得ず、少し、絞りを絞ります。
まあ、このレンズの場合、ピントの山がシビアなのですが、それを感じる=ピントを合わせるには、
どうしても、絞り開放で見ないと、ピントが分かりません。
例えば、F5.6以上に絞ると、殆ど、ピントが分からない状況となります。
そのため、実査には、F4.0とか、F8くらいに絞って撮影するとしても、ピント合わせは開放で行います。
必然的に、ND16くらいの減光フィルターが欲しくなるわけです。

その足で、新宿エルタワーのニコンプラザに寄って来ました。
PHaT PHOTO写真教室のクラスメートだった藤原香織さんの個展がNikon Salonで開かれているのを見るためです。
ちょうど、ご本人もいましたので、久しぶりの話が弾みました。
PHaT PHOTOの仲間が活躍していると、自分でも嬉しくなりますが、
通い始めてから、もう4年以上経つと思うと懐かしいモノです。

写真は、今回も引き続き、新宿御苑でののスナップからです。
機材は、Olympus OM-D E-M5とコシナ Nokton 25mm F0.95レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)ヨドバシへゴー
M2248345_2048x1536_補正済.jpg
2)
M2248347_2048x1536_補正済.jpg
3)
M2248349_2048x1536_補正済.jpg
4)
M2248352_2048x1536_補正済.jpg
5)
M2248358_2048x1536_補正済.jpg
6)
M2248361_2048x1536_補正済.jpg
7)この日を逃すと拝見するチャンスはなかったです。
M2248365_2048x1536_補正済.jpg
8)新宿エルタワーの高層階からの東の空
M2248367_2048x1536_補正済.jpg
9)カオリンのご尊影は、内緒です。
M2248371_2048x1536_補正済.jpg
10)西新宿のビルの狭間で
M2248374_2048x1536_補正済.jpg
11)光と影
M2248376_2048x1536_補正済.jpg
12)大きなオブジェと光と
M2248377_2048x1536_補正済.jpg
13)コクーンタワー
M2248379_2048x1536_補正済.jpg
14)影絵。その1
M2248383_2048x1536_補正済.jpg
15)影絵。その2
M2248384_2048x1536_補正済.jpg
16)ビルの写り込み。都庁に見えますか?
M2248386_2048x1536_補正済.jpg
17)
M2248390_2048x1536_補正済.jpg
18)フワッとみどり
M2248393_2048x1536_補正済.jpg



<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。


blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(62)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

第5回ゴミゼロ倶楽部写真展は、無事に終了致しました。 [Nokton 25mm F0.95]

今朝も、未明から快晴の良く晴れた2月25日、月曜日です。
先週から日本列島をスッポリと包み込んだ寒気は、あちこちに豪雪を降らせ、
雪のない地域にも、猛烈に寒い北風を吹き荒らしています。
一昨日は風がないために比較的温暖でしたが、昨日は、冷え込んだ空気が強烈な風となって吹き荒れていました。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

2月22日から3日間だけの第5回ゴミゼロ倶楽部写真展が無事終了致しました。
ありがとうございました。

その後、昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)から3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室

よろしくお願い致します。



写真は、今回は、第5回ゴミゼロ写真展への出展作品からです。

機材は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズです。
アップされているのは2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)2月22日の設営後、今回の展示作品を撮影してみました
M2228307_2048x1536_補正済.jpgM2228306_2048x1536_補正済.jpgM2228305_2048x1536_補正済.jpg

といことで、今回の展示作品です。
2)「瞳に恋して」
  Olympus OM-D E-M5、Nokton 25mm F0.95レンズ
M1206685_2048x1536 2.jpg
3)「ガラス越しの君へ」
  Olympus OM-D E-M5、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ
MC313603_2048x1536.jpg
4)「光の中へ」
  Olympus OM-D E-M5、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ
M1206726_2048x1536_2.jpg







Special offer, this picture.
How to take this Picture of 2) ?
5)This is it.
 Thank you this cut take by Nobu-san.
P1018975_480x640.jpg








<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。


汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(76)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

第5回ゴミゼロ倶楽部写真展が始まりました。設営に行ってきました。 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、未明から良く晴れた朝となったの2月23日の週末の土曜日です。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

いよいよ、2月22日から3日間だけの第5回ゴミゼロ倶楽部写真展が始まりました。
バタバタとしているうちに、もう開催です。

機会がありましたらば、私もポートレート作品を3点展示していますので、
新宿・西新宿から少し足を伸ばして、
新宿公園内のエコギャラリー新宿の展示ホールまでご来場頂けると幸いです。

私の写真展にいる予定ですが、本日23日は17時から18時予定です。
最終日24日は、終日いる予定です。
最終日は14時半より作者による作品紹介のギャラリートークも予定されています。

第5回ゴミゼロ倶楽部写真展
開催日時 2013年2月22日(金)から24日(日)
開催時間 14時から18時 22日(金)
     10時から18時 23日(土)
     10時から16時 24日(日)
◆開催場所 エコギャラリー新宿 展示ホールA・B
(第4回写真展と同じ会場ですが、新宿中央公園の一角にあります)       
DM_2.jpgdm_map.jpg

その後、昨年に引き続きですが、3月初旬(3月5日から、3月10日)に第2回赤塚植物園写真展に参加します。
【第2回赤塚植物写真展】
◆開催日時:2013年3月5日(火)~3月10日(日)
◆開催場所:赤塚植物園内 講習室


昨日2月22日(いい夫婦の日とも、にゃんこの日とも言われています)に、
第5回ゴミゼロ写真展の設営に行ってきました。
慌ただしい作品作りから、12時過ぎに会場に到着すると、わたしの場所だけ残して展示済で、
位置決めと、キャプションを貼っている最中でした。
そそくさと、3作品を壁に設置して、キャプションも貼って完成です。
それから、残った会場内の作品のキャプション貼りを手伝いました。
ここのライティングは、スタッフの方が電動のフォークリフトで作業されるので必見でした。

さて、ずらっと並んだ、フォーサーズ/マイクロフォーサーズで撮られた作品群。
プロの写真家、我々アマチュアと併せて、97点の作品。
作品は、風景、動物、植物、スナップ、ポートレートと幅広いカテゴリから揃っています。
意外に、マクロを活かした花マクロなどの作品は多くなかったりします。
ただ、トンボさんや、黒柳先生たち昆虫のプロが撮られた写真は必見です。

いつもお世話になっているNama3さんが委員長をされていますが、紹介記事を書かれています。

よろしくお願い致します。

写真は、今回は、エコプラザ新宿のある新宿中央公園とエコプラザ内でのスナップからです。

機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとSigma 35mm F1.4レンズとEF135mm F2Lレンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)大江戸線都庁前駅から、少し歩いた先のA5出口(新宿中央公園最寄り)
M2228278_2048x1536_補正済.jpg
2)ガラス越しの花
M2228280_2048x1536_補正済.jpg
3)新宿中央公園入り口にて
M2228281_2048x1536_補正済.jpg
4)新宿中央公園内にて
M2228283_2048x1536_補正済.jpg
5)エコギャラリー新宿はこちらです
M2228284_2048x1536_補正済.jpg
6)
M2228286_2048x1536_補正済.jpg
7)この先の黄色(クリーム色)の建物です
M2228288_2048x1536_補正済.jpg
8)木材の看板が目印です
M2228293_2048x1536_補正済.jpg
9)設営中の案内が出ていました
M2228296_2048x1536_補正済.jpg
10)ライトの調整中
M2228299_2048x1536_補正済.jpg
11)この案内板は外に置かれる予定です
M2228300_2048x1536_補正済.jpg
12)この案内板も道案内を兼ねて置かれる予定です
M2228301_2048x1536_補正済.jpg
13)
M2228319_2048x1536_補正済.jpg
14)私の作品の横顔。(文字通り横顔ですので、ご来場のお楽しみに)
M2228308_2048x1536_補正済.jpg






<<ご案内>>

なんとなく、2月12日の夜の続き。
夕闇の中の京橋から歩いて、銀座4丁目の交差点まで。
銀座線で一駅ですが、その区間を地上で歩けば、京橋から、銀座1丁目、銀座2丁目、
銀座3丁目、銀座4丁目の交差点まで散策できます。

ご好評のCP+2013に行ってきましたのシリーズはこちらです。
CP+2013、会期中いろいろ有りましたが、ありがとうございました。
次回は、 CP+2014は 2014年2月13日(木)~16日(日) にパシフィコ横浜にて開催予定だそうです。
お楽しみに。


好評を頂いています【高宮葵の夕霧亭】の高宮葵さんの撮影は、以下のシリーズです。

雪の残る1月19日の板橋区の赤塚植物園での撮影はご好評頂きました。

亜都さんの撮影の記事はたいへん好評でした。
ありがとうございます。


Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。


汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

nice!(57)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

OM-D E-M5で撮る1月19日のハウススタジオでのポートレートから。再び、亜都さんを撮ってきました。 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、曇り空の1月22日、火曜日となりました。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

<<お知らせ>>
Facebookのシグマ・Foveonスクウェアで紹介頂きました。
【SIGMAレンズイベント関連写真・ブログのご紹介】で以下の記事を紹介されました。
 『シグマ レンズ新コンセプトイベントに参加して。その1』
  Kiyo's blog 2011 by Kiyo様


少し飛びまして、1月19日の土曜日から。
この日は、2回目となるWALL PAPER model 撮影会の1部、2部に参加しました。
モデルは、先日、神楽坂の撮影でお世話になった「亜都」さんです。
第0部  9:45-10:45 私服A
第1部 11:00-12:00 私服B
第2部 12:15-13:15 私服C
この日の1部、2部に申し込みしていたのですが、大盛況と言う事で、なんと第0部というのが追加されていました。
流石に、追加は見送りました。
この日も、亜都さんは、綺麗に化粧していて、真新しい私服もピッタリでした。

この日、ポートレートには苦しいミラーレスカメラのOM-D E-M5だけでの撮影をしてみました。
最近、EOS 5D Mark IIIの素晴らしい性能にあぐらをかいて、すっかり撮影の技能が鈍っている気がしています。
なによりも、コシナのNokton 25mm F0.95と、M.Zuiko ED75mm F1.8という2本のスーパーレンズがあるのに、コレを使わない手はありません。
ミラーレスに、マニュアルフォーカスレンズと、室内には長すぎる35mm換算150mm相当の望遠レンズ。
この2本を如何に活かして撮れるか、それが自分との勝負です。
そうそう、このM.Zuiko ED75mm F1.8レンズは、オリンパスではハイグレードポートレートレンズと称しているのです。

今日は、そんな撮影から、数カットを取り出してみました。

今回の撮影機材は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズと、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)振り返って
M1195908_2048x1536_補正済.jpg
2)Aは亜都ちゃんのAかな。
M1195925_2048x1536_補正済.jpg
3)
M1195924_2048x1536_補正済.jpg
4)光と
M1195929_2048x1536_補正済..jpg
5)障子を開けると。
M1195931_2048x1536_補正済.jpg
6)そこにいる君へ
M1195991_2048x1536_補正済.jpg
7)
M1195992_2048x1536_補正済.jpg
8)カウンターの上で
M1195998_2048x1536_補正済.jpg
9)「なにさ?」
M1196021_2048x1536_補正済.jpg
10)棚越しに
M1196023_2048x1536_補正済.jpg
11)
M1196033_2048x1536_補正済.jpg
12)
M1196036_2048x1536_補正済.jpg
13)ドキッと
M1196091_2048x1536_補正済.jpg




<<お知らせ>>
キヤノンもCP+2013の案内を公開しています。
中でも注目は、CP+2013の2月2日の目玉は、土屋勝義先生のトークショーですね。
BS朝日「Hello! フォト☆ラバーズ」EOS Mスペシャルトークショー
2月2日(土)14時20分~15時05分
この他、土屋先生は、EOS学園講師セミナーでも参加されていますね。
1月31日(木)
12時30分~13時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
2月1日(金)
15時30分~16時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
2月3日(日)
13時30分~14時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
ちなみに、小澤先生の6Dについてのセミナーも気になります。
2月3日(日)
12時30分~13時15分 コザワ流! EOS 6D 活用術 小澤太一 氏

オリンパスのCP+2013での案内が公開されています。
正直今年の企画内容は…???な気がします。
なんていうか、オリンパスユーザの為のCP+2013というよりも、
オリンパス機を使っている写真家達のための祭典という感じがしています。

また、例年のような目玉がないように感じています。
やはり、開幕直近にでも、驚くような新機種に登場して欲しいですね。
できれば、E-P3後継機だけじゃなくて、噂のE-5後継機、あるいは、OM-D E-M5の上位機種などが
出て欲しいです。

1月12日の夕方から、オリンパスデジタルカレッジの土屋先生の講座の繋がりで、
グルーヴィー・エアーの柗本社長にご協力頂き、仲間内でモデルの美音さんを撮らせて頂きました。
柗本社長ありがとうございました。
美音さん、寒い中、ありがとうございました。


突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

今回、「PHOTO BATTLE 2013 1st round」でセレクトした各自一枚が、お苗場で展示されます。
例によって、私の作品は大したことないのですが、他の29人の精鋭の方々の作品は凄いです。
【フォトコンテスト発表&作品展】 CP+2013 御苗場Vol12 ステージ(パシフィコ横浜)

みんぽすさんからお借りしたCASIO EX-ZR1000のレビューはご好評頂きありがとうございます。

PhaseOne社から、CaptureOne 7.0.2版がリリースされています。
今回、大きな追加として、まだ暫定のようですが、富士フイルムのXシリーズの特殊なX-Transのカメラがサポートされています。
そして、テザー撮影の愛用者に朗報として、OSX 10.8でのCanon機種でのテザー撮影が可能となっています。

〇Capture One Pro 7 ソフトウェアをダウンロードページ
Capture One 7.0.2 がリリースされました。
バグフィックス、パフォーマンスの向上などためのサービスリリースです。

改善点
・安定性を改善
・OS10.8のCanonテザー撮影をサポート
・Windows 8でペンタブレットのサポートを改善

RAWサポート
・Canon EOS M (暫定). 
・Canon EOS 1D X、 5D Mark III、6DのsRawとmRaw (暫定). 
・Olympus XZ-2 iHS (暫定). 
・Fuji X-Pro1, X-E1, XF1 (暫定). 
・Sony SLT-A57 (暫定). 

連結サポート
・Canon EOS 6D. 
・Canon EOS M (リモートキャプチャーはサポートしていません). 

先日の200万PV達成の報告に沢山のniceとコメントをありがとうございました。
すべては、いつも、訪れてい頂く皆様のお陰です。
本当に、心から感謝しています。
ありがとうございます。

大晦日の撮影から、高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」のトップページを飾る今週の一枚に選んで頂けました。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。



12月25日にも、石神井公園へ行くと、夕景の富士山が見られました。
12月23日に、石神井公園へ行ってきましたの続きです。

汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

大好評の土屋組大忘年会は、以下です。

丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


nice!(97)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

OM-D E-M5で撮る12日の夜景ポートレートからもう少し。 [Nokton 25mm F0.95]

今朝は、曇り空の1月21日、月曜日となりました。
夜半から、再び雪の予報が出ています。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

またまた、失敗してしまいました。
今日の下書きを作製するつもりで、コピーから作製をしたつもりが、
昨日のエントリーを編集して、それを下書きに変更していました。
朝から、またまた、Google cacheのチカラを借りながら復旧しました。
どうも、すみませんでした。


1月12日の夕方から、オリンパスデジタルカレッジの土屋先生の講座の繋がりで、
グルーヴィー・エアーの柗本社長にご協力頂き、仲間内でモデルの美音さんを撮らせて頂きました。
柗本社長ありがとうございました。
美音さん、寒い中、ありがとうございました。

今日は、その夜景ポートレートの日の撮影から、もう少しです。
17時少し前に集合して、17時過ぎから、夕景のポートレート撮影は始まりました。
しかし、既に日没後なので、辺りはかなり暗いです。
幸い、イルミネーションを背景にする分には其れなりに撮れます。
また、お顔には、レフ板も用意して行きましたが、
準備の良いお仲間の強力なLEDライトが最高に役立ちました。

今回の撮影機材は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズと、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)ラクーアのトンネル
M1125292_2048x1536_補正済.jpg
2)
M1125034_2048x1536.jpg
3)夜のスカイフラワー
M1124934_2048x1536_補正済.jpg
4)横顔から
M1125105_2048x1536.jpg
5)
M1125144_2048x1536.jpg
6)
M1125169_2048x1536.jpg
7)
M1125212_2048x1536.jpg
8)光のトンネルの中で
M1125237_2048x1536.jpg
9)
M1124932_2048x1536_補正済.jpg





<<お知らせ>>
キヤノンもCP+2013の案内を公開しています。
中でも注目は、CP+2013の2月2日の目玉は、土屋勝義先生のトークショーですね。
BS朝日「Hello! フォト☆ラバーズ」EOS Mスペシャルトークショー
2月2日(土)14時20分~15時05分
この他、土屋先生は、EOS学園講師セミナーでも参加されていますね。
1月31日(木)
12時30分~13時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
2月1日(金)
15時30分~16時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
2月3日(日)
13時30分~14時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
ちなみに、小澤先生の6Dについてのセミナーも気になります。
2月3日(日)
12時30分~13時15分 コザワ流! EOS 6D 活用術 小澤太一 氏

オリンパスのCP+2013での案内が公開されています。
正直今年の企画内容は…???な気がします。
なんていうか、オリンパスユーザの為のCP+2013というよりも、
オリンパス機を使っている写真家達のための祭典という感じがしています。

また、例年のような目玉がないように感じています。
やはり、開幕直近にでも、驚くような新機種に登場して欲しいですね。
できれば、E-P3後継機だけじゃなくて、噂のE-5後継機、あるいは、OM-D E-M5の上位機種などが
出て欲しいです。

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

今回、「PHOTO BATTLE 2013 1st round」でセレクトした各自一枚が、お苗場で展示されます。
例によって、私の作品は大したことないのですが、他の29人の精鋭の方々の作品は凄いです。
【フォトコンテスト発表&作品展】 CP+2013 御苗場Vol12 ステージ(パシフィコ横浜)

みんぽすさんからお借りしたCASIO EX-ZR1000のレビューはご好評頂きありがとうございます。

PhaseOne社から、CaptureOne 7.0.2版がリリースされています。
今回、大きな追加として、まだ暫定のようですが、富士フイルムのXシリーズの特殊なX-Transのカメラがサポートされています。
そして、テザー撮影の愛用者に朗報として、OSX 10.8でのCanon機種でのテザー撮影が可能となっています。

〇Capture One Pro 7 ソフトウェアをダウンロードページ
Capture One 7.0.2 がリリースされました。
バグフィックス、パフォーマンスの向上などためのサービスリリースです。

改善点
・安定性を改善
・OS10.8のCanonテザー撮影をサポート
・Windows 8でペンタブレットのサポートを改善

RAWサポート
・Canon EOS M (暫定). 
・Canon EOS 1D X、 5D Mark III、6DのsRawとmRaw (暫定). 
・Olympus XZ-2 iHS (暫定). 
・Fuji X-Pro1, X-E1, XF1 (暫定). 
・Sony SLT-A57 (暫定). 

連結サポート
・Canon EOS 6D. 
・Canon EOS M (リモートキャプチャーはサポートしていません). 

先日の200万PV達成の報告に沢山のniceとコメントをありがとうございました。
すべては、いつも、訪れてい頂く皆様のお陰です。
本当に、心から感謝しています。
ありがとうございます。

大晦日の撮影から、高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」のトップページを飾る今週の一枚に選んで頂けました。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。



12月25日にも、石神井公園へ行くと、夕景の富士山が見られました。
12月23日に、石神井公園へ行ってきましたの続きです。

汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

大好評の土屋組大忘年会は、以下です。

丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


nice!(83)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズで撮る1月13日の夜のお散歩写真から。それと、12日の夜景ポートレートから少し。 [Nokton 25mm F0.95]

今朝も良く晴れて、未明の空が綺麗だった1月20日、日曜日となりました。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

今日の予定ですが、午後から、浅草をスナップ撮影してから、
移動して、谷根千を夕日が見られる時間までスナップ撮影する予定です。

<<お知らせ>>
キヤノンもCP+2013の案内を公開しています。
中でも注目は、CP+2013の2月2日の目玉は、土屋勝義先生のトークショーですね。
BS朝日「Hello! フォト☆ラバーズ」EOS Mスペシャルトークショー
2月2日(土)14時20分~15時05分
この他、土屋先生は、EOS学園講師セミナーでも参加されていますね。
1月31日(木)
12時30分~13時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
2月1日(金)
15時30分~16時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
2月3日(日)
13時30分~14時15分 EOS Mで撮るポートレート&スナップ 土屋勝義 氏
ちなみに、小澤先生の6Dについてのセミナーも気になります。
2月3日(日)
12時30分~13時15分 コザワ流! EOS 6D 活用術 小澤太一 氏

オリンパスのCP+2013での案内が公開されています。
正直今年の企画内容は…???な気がします。
なんていうか、オリンパスユーザの為のCP+2013というよりも、
オリンパス機を使っている写真家達のための祭典という感じがしています。

また、例年のような目玉がないように感じています。
やはり、開幕直近にでも、驚くような新機種に登場して欲しいですね。
できれば、E-P3後継機だけじゃなくて、噂のE-5後継機、あるいは、OM-D E-M5の上位機種などが
出て欲しいです。

1月13日は、午後から、小川先生の勉強会のために、麻布十番まで行ってきました。
その帰りがてら、地元の駅に着いてから、久しぶりに、夜のレンズ=Nokton 25mm F0.95レンズを使用して、
夜景スナップを撮ってみました。

今回は、その地元の夜景スナップの撮影からです。


今回の撮影機材は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)氷屋さんは、冬は「おでん」にチカラをいれているようです。
M1135372_2048x1536_補正済.jpg
2)もちろん、甘味処としては、今川焼きが売りのようです。
M1135374_2048x1536_補正済.jpg
3)オープンなテーブルとイスも、冬は中々使う人がいません。でも、時々います。
M1135375_2048x1536_補正済.jpg
4)焼き鳥屋さん
M1135376_2048x1536_補正済.jpg
5)
M1135380_2048x1536_補正済.jpg
6)自転車
M1135381_2048x1536_補正済.jpg
7)
M1135386_2048x1536_補正済.jpg
これだけでも、寂しいので、ここから12日の夜景ポートレートから、また、一部を。
8)光のトンネルでの美音さん
M1124891_2048x1536_補正済.jpg
9)光のトンネル。その2
M1124932_2048x1536_補正済.jpg
10)夜のスカイフラワー
M1124934_2048x1536_補正済.jpg
11)どこか、憂いのある感じで
M1125014_2048x1536_補正済.jpg
12)LaQuaの光のイルミネーショントンネル
M1125292_2048x1536_補正済.jpg





<<お知らせ>>
1月12日の夕方から、オリンパスデジタルカレッジの土屋先生の講座の繋がりで、
グルーヴィー・エアーの柗本社長にご協力頂き、仲間内でモデルの美音さんを撮らせて頂きました。
柗本社長ありがとうございました。
美音さん、寒い中、ありがとうございました。

突然の東京の大雪の日の撮影シリーズです。
まあ、実際の所、PHOTO BATTLEの撮影の為に、有楽町・銀座界隈にいたから撮影したのであって、
もし、自宅にいたらば、わざわざ苦労して撮りに行ったかは疑問ですね。

今回、「PHOTO BATTLE 2013 1st round」でセレクトした各自一枚が、お苗場で展示されます。
例によって、私の作品は大したことないのですが、他の29人の精鋭の方々の作品は凄いです。
【フォトコンテスト発表&作品展】 CP+2013 御苗場Vol12 ステージ(パシフィコ横浜)

みんぽすさんからお借りしたCASIO EX-ZR1000のレビューはご好評頂きありがとうございます。

PhaseOne社から、CaptureOne 7.0.2版がリリースされています。
今回、大きな追加として、まだ暫定のようですが、富士フイルムのXシリーズの特殊なX-Transのカメラがサポートされています。
そして、テザー撮影の愛用者に朗報として、OSX 10.8でのCanon機種でのテザー撮影が可能となっています。

〇Capture One Pro 7 ソフトウェアをダウンロードページ
Capture One 7.0.2 がリリースされました。
バグフィックス、パフォーマンスの向上などためのサービスリリースです。

改善点
・安定性を改善
・OS10.8のCanonテザー撮影をサポート
・Windows 8でペンタブレットのサポートを改善

RAWサポート
・Canon EOS M (暫定). 
・Canon EOS 1D X、 5D Mark III、6DのsRawとmRaw (暫定). 
・Olympus XZ-2 iHS (暫定). 
・Fuji X-Pro1, X-E1, XF1 (暫定). 
・Sony SLT-A57 (暫定). 

連結サポート
・Canon EOS 6D. 
・Canon EOS M (リモートキャプチャーはサポートしていません). 

先日の200万PV達成の報告に沢山のniceとコメントをありがとうございました。
すべては、いつも、訪れてい頂く皆様のお陰です。
本当に、心から感謝しています。
ありがとうございます。

大晦日の撮影から、高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」のトップページを飾る今週の一枚に選んで頂けました。

大晦日の日に、プリズムさんの撮影会で、高宮葵さんを撮ってきましたのシリーズです。
今回、高宮葵さんには、長時間、寒空の下で、頑張っていただきました。
ありがとうございました。



12月25日にも、石神井公園へ行くと、夕景の富士山が見られました。
12月23日に、石神井公園へ行ってきましたの続きです。

汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

大好評の土屋組大忘年会は、以下です。

丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


nice!(131)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

1月3日hirrosさんの実家に行って、義甥っ子のケンちゃんと、メイちゃんに逢ってきました。 [Nokton 25mm F0.95]

今日も、よく晴れた日の1月5日です。新年初の週末の土曜日となりました。
年末年始のお休みも、あっという間に過ぎて、あと2日間となりました。
殆どの方は、1月4日が初出勤の方以外は、1月7日が初出社となると思います。
皆さん、朝夕は強烈に冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

新年の年明けの行事として、初詣と、福袋の購入があります。
我が家では、毎年、スターバックスの福袋を購入しています。
元旦の日も、六本木ヒルズの屋上での初日の出の後、ソソクサと、帰宅を急ぎました。
自宅近所のスタバに行って、福袋ゲットの後、初詣と思っていたからです。
ところが、辿り着いてみると、正月は8時開店ですが、8時50分過ぎに到着すると、
店員さんが、福袋が入っていたとおぼしい段ボール箱2箱を片付け中でした。
ついさっき、売り切れたと言う事です。
うーん、初売り1時間持たずに、売り切れるとは。
致し方ないので、元旦での購入は諦めて、初売りが2日となる大泉学園ゆめりあ内のスタバでの購入を目指すコトとしました。
そして、2日、10時15分過ぎくらいに、駅前について、スタバでは、5000円の福袋が1個だけ残っていたそうです。とはいえ、今年も一応買うことができました。

そして、翌日の1月3日、hirrosさんの実家に訪問して昼食を頂いてきました。
hirrosさんのお姉さんが旦那さん(やくちゃんさん)とお子さん(ケンちゃん)を連れてくるので、それにスケジュールを合わせてみました。
義甥っ子のケンちゃんはもう3才にになるわけですが、4月には3年保育に入園するそうです。
そして、久々登場ですが、メイちゃんが、生後7ヶ月となって、ほぼ成猫となっています。
メイちゃんに逢うのも久しぶりですので楽しみでした。


※親御さんのやくちゃんさんのご許可の元、ケンちゃんの写真をアップしています。
今回の撮影機材は、Olympus OM-D E-M5とコシナNokton 25mm F0.95レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)ケンちゃんに写真というと、「カメ」というのですが、「ラ」抜きです。
 それと、何かよく分からない手のポーズ。
M1034378_2048x1536_補正済.jpg
2)じっと見据えてきます。
M1034406_2048x1536_補正済.jpg
3)
M1034412_2048x1536_補正済.jpg
4)玄関にて
M1034428_2048x1536_補正済.jpg
5)
M1034431_2048x1536_補正済.jpg
6)ケンちゃん、バイバーイ
M1034439_2048x1536_補正済.jpg
7)2階にメイちゃんがいました
M1034448_2048x1536_補正済.jpg
8)メイちゃんのお手々
M1034457_2048x1536_補正済.jpg
9)横を向いて
M1034459_2048x1536.jpg
10)上を見て
M1034461_2048x1536_補正済.jpg
11)メイちゃんも大きくなりました。お目々もパッチリです。
M1034464_2048x1536_補正済.jpg












<<お知らせ>>


12月25日にも、石神井公園へ行くと、夕景の富士山が見られました。
12月23日に、石神井公園へ行ってきましたの続きです。

汐留イタリア街のキャンドルナイト2012から。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。


丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。

先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。

10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。


nice!(82)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

素敵なChristmasをあなたに。 [Nokton 25mm F0.95]

12月25日、いよいよクリスマスです。
遂に、クリスマスを迎え、新年までも1週間を切っています。
慌ただしい年の瀬を頑張って乗り切って下さい。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

Merry Christmas
全ての皆さんに、幸せが届きますように。
素敵なクリスマスを!

昨日のクリスマス・イヴを皆さんどうお過ごしでしたでしょうか?
昨日の夕方、篠山紀信先生の写真展に行ってきました。
長期渡る大写真展の最後の日のギリギリの時間に、1時間くらい掛けてゆっくりと見てきました。
そこには、かつて見た写真が沢山ありました。
篠山紀信という時代を作った偉人の足跡がありました。

そして、後藤久美子さんの大きな写真2枚には、若かりし頃の青年の土屋勝義先生の姿がありました。
また、今や鬼籍に入られてしまった森光子さんや、中村勘三郎さんの姿もありました。
長期にわたる写真展の場合、期間中に亡くなられるケースのあるのでしょうが、印象深いです。

今回、一番記憶に残るのは、写真展の広報にも使われていた18才の宮沢りえちゃんです。
絶頂期の美少女、背景、表情、浮かび上がる姿、全て完璧です。
素晴らしい一枚だと思いました。

会場となったのは、西新宿・初台にある美術館「東京オペラシティ アートギャラリー」です。
ついでなので、オペラシティの大型クリスマスツリーを撮ってきました。


今回は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)イヴの月は綺麗でした。
MC243260_2048x1536_補正済.jpg
2)暮れゆく東の空と月
MC243264_2048x1536_補正済.jpg
3)オペラシティの巨大ツリーは、地下広場からの吹き抜け3段分以上の高さがありました。
MC243270_2048x1536_補正済.jpg
4)
MC243280_2048x1536_補正済.jpg
5)
MC243281_2048x1536_補正済.jpg
6)見上げてご覧
MC243289_2048x1536_補正済.jpg
7)
MC243297_2048x1536_補正済.jpg
8)
MC243303_2048x1536_補正済.jpg
9)
MC243316_2048x1536_補正済.jpg
10)大きな玉ボケ キラキラと
MC243319_2048x1536_補正済.jpg
11)
MC243320_2048x1536_補正済.jpg
12)見下ろすと、カマクラのよう。
MC243335_2048x1536_補正済.jpg
13)2階から、見下ろす角度で
MC243339_2048x1536_補正済.jpg
14)写真展は、3階のアートギャラリー
MC243345_2048x1536_補正済.jpg
15)やはり、カップルが微笑ましい季節です。
MC243357_2048x1536_補正済.jpg
16)ツリーと月と
MC243361_2048x1536_補正済.jpg
17)帰宅して、我が家の小さなツリー
MC243395_2048x1536_補正済.jpg
18)小さなブッシュドノエル風ショートケーキ(チョコレート)
MC243423_2048x1536_補正済.jpg






<<お知らせ>>

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。


丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。

先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。

10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。


朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。

オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。



nice!(83)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2012年のMerry Christmasをあなたに。 [Nokton 25mm F0.95]

12月24日、いよいよクリスマスイヴです。
クリスマスまで残すところ1日となり、新年までも1週間弱となっています。
慌ただしい年の瀬を頑張って乗り切って下さい。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

今日は、クリスマスツリー特集です。
12月17日から、12月22日までに撮った中から、ツリーばかりを集めてみました。

全ての皆さんに、幸せが届きますように。
素敵なクリスマスを!

今回は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)12月17日雨のカレッタ汐留のイルミネーションから
MC172244_2048x1536_補正済.jpg
2)3Dプロジェクションも一種のツリーでしょうか。
MC172254_2048x1536_補正済.jpg
3)汐留地下大通路での汐留博覧会 winterのクリスマスカレンダーの壁画から。
MC172325_2048x1536_補正済.jpg
4)昼間のクリスマスリーは寂しげです。昼間の汐留イタリア街から。
MC182349_2048x1536_補正済.jpg
5)常設の巨大ツリーも、イルミネーション化して、クリスマスバージョンに
MC182394_2048x1536_補正済.jpg
6)18日から21日まで行われた汐留イタリア街のキャンドルアート2012のツリー
MC182494_2048x1536_補正済.jpg
7)
MC182531_2048x1536_補正済.jpg
8)
MC182530_2048x1536_補正済.jpg
9)
MC182532_2048x1536_補正済.jpg
10)銀座ミキモトのクリスマスツリー2012
MC222823_2048x1536_補正済.jpg
11)22日の夜、汐留の新橋旧停車場跡のファンタジア号のイルミネーション
 これも、一種のツリーでしょうか。
MC222962_2048x1536_補正済2.jpg
12)煙の演出が綺麗です
MC222976_2048x1536_補正済2.jpg
13)シティセンターの小川の中のツリー
MC223011_2048x1536_補正済.jpg
14)写り込み
MC223014_2048x1536_補正済.jpg
15)汐留シティセンターのイルミネーションのツリー
MC223017_2048x1536_補正済.jpg
16)サンタさんのいる家だそうです
MC223019_2048x1536_補正済.jpg
17)最後も、カレッタ汐留のイルミネーションのツリー
MC223035_2048x1536_補正済.jpg




<<お知らせ>>

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。


丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。

先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。

10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。


朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。

オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。



nice!(83)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

Nokton(夜)と言う名のNokton 25mm F0.95レンズを使って昼の銀座と夜の汐留の街を撮る。 [Nokton 25mm F0.95]

12月23日、いよいよクリスマス連休に突入した天皇陛下の誕生日となる日曜日です。
クリスマスイヴまで残すところ1日となり、新年までも1週間ちょっととなっています。
慌ただしい年の瀬を頑張って乗り切って下さい。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。


昨日は、芳しい成果ではありませんでしたが、
無事に今年最後のEOS学園土屋先生の実践クラスの講評会を終えることが出来ました。
いろいろ足りない点はあるのは重々承知の上で、
来年へ向かっての方向性が見えてきた気がした今回の講座でした。


今日は、銀座(正確には東銀座)のEOS学園へ行ったので、その前後での銀座からと、
帰り道の汐留での撮影からです。

特に、汐留は、汐留博覧会winterと称して、大々的にやってきましたので、
週末らの夜という事もあって、
新橋旧停車場のあるファンタジア号のイルミネーションも、
汐留シティセンターのイルミネーションも、
汐留地下大通路も、
さらには、カレッタ汐留のイルミネーションも、
凄いヒトだらけでした。

今回は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)まだ、雨脚が強い時間でした。
MC222815_2048x1536.jpg
2)4丁目交差点
MC222816_2048x1536.jpg
3)ワコー前にて
MC222818_2048x1536.jpg
4)ミキモトのツリー。ドラマチックトーンで。
MC222834_2048x1536.jpg
5)小さな幟。
MC222840_2048x1536.jpg
6)交差して
MC222847_2048x1536.jpg
7)行きつ戻りつ
MC222849_2048x1536.jpg
8)朽ちた花
MC222857_2048x1536.jpg
9)銀杏の落ち葉が大量にある季節です
MC222861_2048x1536_補正済.jpg
ここから、夜の汐留編です。
10)汐留のポルシェのショールーム
MC222934_2048x1536_補正済.jpg
11)ファンタジア号のイルミネーション
MC222941_2048x1536_補正済.jpg
12)
MC222948_2048x1536_補正済.jpg
13)ファンタジア号のイルミネーションは、空へ向かいます
MC222962_2048x1536_補正済.jpg
14)煙を上げる
MC222976_2048x1536_補正済.jpg
15)ファンタジア号のイルミネーションへ渡るトンネル
MC223003_2048x1536_補正済.jpg
16)汐留シティセンターは、色とりどりです。
MC223006_2048x1536_補正済.jpg
17)カラーライト
MC223011_2048x1536_補正済.jpg
18)シティセンターのツリー
MC223017_2048x1536_補正済.jpg
19)案内パンフレット配りのお嬢さんも、クリスマス衣装です。
MC223020_2048x1536_補正済.jpg
20)巨大な靴下には、何が入りますか?
MC223029_2048x1536_補正済.jpg
21)大入り満員状態のカレッタ汐留のイルミネーション
MC223033_2048x1536_補正済.jpg
22)ツリーを見るのも大変な人出です。
MC223035_2048x1536_補正済.jpg


<<お知らせ>>

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。


丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。

先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。

10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。


朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。

オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。



nice!(62)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

Nokton(夜)と言う名のレンズNokton 25mm F0.95を使って夜の街を撮る。 [Nokton 25mm F0.95]

12月22日、いよいよクリスマス連休に突入する週末の土曜日です。
クリスマスイヴまでは2日後となり、新年までも後10日となっています。
慌ただしい年の瀬を頑張って乗り切って下さい。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

今日の予定は、10時から12時が、四谷にて、伊藤洋介先生のPhotoshop個人レッスン。
いよいよ2回目ですが、すっかり前回の内容を忘れています。

そして、今日のメインイベント、14時から、EOS学園の土屋先生のポートレート講座実践クラスの講評会です。
うーん、セレクトが、セレクトが、プリントがプリントが・・・。


今日の写真は、昨晩、新宿5丁目近辺で行われたみんぽすモノフェローズ忘年会の前後からです。
頑張って、18時50分の集合時間には、店舗前に辿り着きましたが、誰もいません。
しょうがないので、店内に入ると、既に、何人かのモノフェローズメンバーが集合しています。
肝心の幹事さん(某WillViiのはちさん)が到着してませんでした。

ともあれ、無事に終了して。
その後、はまちさんの案内で、古の日本テレビゴルフガーデン跡地となる東新宿に新しく出来た新宿イーストサイドのイルミネーションを探検してきました。
まあ、都内の各所の著名イルミネーションに比べると、ちょっと小規模ですが、中々のできでした。


何よりも、昔、新宿6丁目や、曙橋近くの市谷台町に住んでいたので、日テレのゴルフガーデンの広大な敷地が、
大きく様変わりしていること自体に、感激しました。
実は、歩きながら、当時住んでいたマンションが、まだ健在だったことにも、ちょっと感動。
当時、明治通りを1本はさんで、向かい側が歌舞伎町〇〇丁目、手前が、新宿6丁目から新宿 7丁目でした。
夜中に、お腹がすくと、歌舞伎町の中心地の夜中まで空いている蕎麦屋さんで、何か食べた記憶があります。




今回は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)新宿7丁目交差点付近
MC212655_2048x1536_補正済.jpg
2)タリーズ
MC212657_2048x1536_補正済.jpg
3)新宿イーストサイドの屋上辺りのペントハウス風
MC212659_2048x1536_補正済.jpg
4)立つ
MC212665_2048x1536_補正済.jpg
5)某リゾートホテル前にて
MC212669_2048x1536_補正済.jpg
6)宴会場を出て
MC212715_2048x1536_補正済.jpg
7)新宿イーストサイドにて
MC212721_2048x1536_補正済.jpg
8)
MC212724_2048x1536_補正済.jpg
9)
MC212733_2048x1536_補正済.jpg
10)イーストサイドのイルミネーション広場にて
MC212744_2048x1536_補正済.jpg
11)黄金色のライン
MC212747_2048x1536_補正済.jpg
12)光の通路
MC212749_2048x1536_補正済.jpg
13)ライトボール。ミラーではなくて、LEDが沢山。
MC212756_2048x1536_補正済.jpg
14)オブジェ。存在感のある空虚部分。
MC212761_2048x1536_補正済.jpg
15)夢の中
MC212764_2048x1536_補正済.jpg
16)池の鯉。実は鯉は金属プレートらしい
MC212769_2048x1536_補正済.jpg





<<お知らせ>>

blogのヘッダーの写真を変更しました。
12月2日に平林寺で紅葉撮影した中からの一枚です。
Olympus OM-D E-M5とZuiko ED150mm F2.0レンズで撮っています。

先日の土屋組大忘年会の記事に使用した高宮葵さんの写真が、
高宮葵さんのblog「高宮葵の夕霧亭」の今週の一枚に採用されました。
http://aoitakamiya.blog.fc2.com/
ありがとうございます。


丁度時節柄、平林寺の紅葉と秋を堪能してきました。
特に、新たに入手したSIGMA 35mm F1.4 DG HSMレンズはF1.4と明るい単焦点レンズの魅力を
引き出せるように、平林寺の撮影では大活躍しています。
望遠レンズのM.Zuiko ED75mm F1.8や、Zuiko ED150mm F2.0とは違った表現となっています。

先日のみんぽす モノフェローズのシグマさんの新レンズの紹介イベントでも、さっと撮って、非常に印象深く撮れています。


先日の記事「ありがとう土屋勝義先生、そして、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影テクニック講座の歴史を振り返る」には、沢山のアクセス、nice、そして、コメントをありがとうございました。
最後には、土屋先生からのコメントを頂いて、万感の思いです。


好評を頂いている京都旅行のシリーズは、一旦お休みします。
丁度、旧嵯峨御所大覚寺門跡は、風車を並べたイベントを開催中でした。


オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。

10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。


朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。

オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。



nice!(72)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の20件 | - Nokton 25mm F0.95 ブログトップ