SSブログ

2022年11月20日OM-1を持って、桜島へ。3日目の午前中、フェリーで桜島へ向かいながらから。その47 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は、「晴れ」で、最高気温19度、最低気温1度となっています。
東京の朝は、晴れた空です。今日は、よく晴れた一日となる予報です。そんな2023年2月28日です。
東京の天候は、日中の気温はかなり上がりますが、朝晩は1度となり、寒暖差の激しい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
いよいよ、2月の最終日です。明日は、弥生、桜も近付いてきましたね。
今日、明日は、日中の最高気温が19度近くまで上がって、春らしくなるようです。
ただ、朝晩の冷え込みは、変わらないようですので、寒暖差が激しいので、お身体にご注意ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行ってきました。
2023 02/25、小伝馬町 Roonee『小澤太一ワークショップ  上野公園を隅から隅まで歩く 修了展 後期』へ伺いました。
2023 03/04、『第25回写真展OMSYSTEMズイコークラブ湘南支部』へ伺う予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
出水市のツルの撮影ツアーの3日目の午前中、フェリーで桜島に、向かいながらから。
桜島到着後は、徒歩で、さくらじま旬彩館へ向かいました。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB202034-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『桜島行きの出航中のフェリーから見える桜島』
はOM System OM-1+M.ZUIKO ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.2.0、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
主に、持参のM.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
ここでは、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮っています。
OB202029-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑防波堤を通り越して
OB202031-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑隣を航行する船
OB202035-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ 正面に桜島をみて
OB202039-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑桜島の右側(鹿児島湾の外海に向かう側)
OB202048-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑桜島を出航したフェリー船とすれ違います
OB202050-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑桜島が真正面
OB202056-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑そろそろ、桜島のフェリーターミナルへ着きます
OB202057-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑フェリーですから、クルマの出入りがあります
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、桜島へ。3日目の午前中、鹿児島港から、フェリーで、桜島へ。その46 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は、「晴れ」で、最高気温13度、最低気温4度となっています。
東京の朝は、晴れた空です。今日は、よく晴れた一日となる予報です。そんな2023年2月27日です。
東京の天候は、日中の気温は少し上がりますが、朝晩は4度となり、冷え込んで寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、よく晴れた一日となるようです。
早く、春らしい暖かい日になって欲しいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
出水市のツルの撮影ツアーの3日目の午前中、貸し切りバスで辿り着いた鹿児島港から、フェリーで桜島に、着きました。
桜島では、さくらじま旬彩館へ歩いて行きました。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB202012-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『鹿児島港停泊中のフェリーから見える桜島』
はOM System OM-1+M.ZUIKO ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.2.0、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
主に、持参のM.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
ここでは、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮っています。
OB201997-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑フェリーを間近に
OB202005-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑桜島から戻ってきたフェリー
OB202007-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑すれ違うフェリー
OB202010-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑隣に来たフェリーを見る
OB202017-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑桜島側のデッキ端
OB202021-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑鹿児島港のフェリーターミナルに帰還しているフェリー
OB202028-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑防波堤を潜り抜ける
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、鹿児島港から桜島へ。3日目の朝食の後、貸し切りバスで鹿児島港へ、そして桜島へ。その45 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は、「晴れ」で、最高気温10度、最低気温2度となっています。
横浜市の天気は、「晴時々曇」最高気温12度、最低気温4度となっています。
東京の朝は、晴れた空です。今日は、よく晴れた一日となる予報です。そんな2023年2月26日です。
東京の天候は、日中の気温は晴天の割に上がらず、朝晩は2度となり、冷え込んで寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れとなりますが、横浜は、時々曇りとなる空のようです。
今日は、CP+2023の最終日なので、支度をして、会場に向かいます。
昨日は、連続のCP+2023は疲れるので、夕方に、小伝馬町のRoonee 247 Fine Artsへ向かいました。
小澤太一ワークショップ  上野公園を隅から隅まで歩く 修了展 後期』で、タミーさん、小澤太一、カミカミさんご夫妻とお嬢さん、紫竹 理枝子さん、サトケさん、素子さん、マリコさん、M嶋さん、Iwataさん達にお会いしました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
引き続き、出水市のツルの撮影ツアーの3日目の朝、ホテル桃晃へ戻り、朝食の後、貸し切りバスで、一路、鹿児島港へ向かいます。
そして、鹿児島港から、フェリーで、桜島へ向かいました。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB201991-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『鹿児島港の桜島フェリーターミナル』
はOM System OM-1+M.ZUIKO ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.2.0、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
主に、持参のM.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
ここでは、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮っています。
OB201983-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑朝食はセルフですが、ハムとかさつま揚げとか、卵焼きとか
OB201985-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑斎藤功一郎先生に頂いた みかん
OB201986-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ひじき と大豆の煮物
OB201987-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑参加者のM輪さん持参のLeica
OB201988-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑貸し切りバスの中から
OB201990-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑貸し切りバスからの海沿い
OB201992-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑桜島フェリーターミナルへ
OB201996-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑左からの緑の通路がクルマの通路、右の赤い通路がフェリーへの通路
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、出水市へ。名残惜しい中、3日目の天使の梯子の下、薄明の黄金色の陽光を見て。その44 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は、「晴れ」で、最高気温12度、最低気温5度となっています。
横浜市の天気は、「晴時々曇」最高気温12度、最低気温7度となっています。
東京の朝は、晴れた空です。今日は、よく晴れた一日となる予報です。そんな2023年2月25日です。
東京の天候は、日中の気温は気温が少し上がって、朝晩は5度となり、まだ寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れとなりますが、横浜は、時々曇りとなる空のようです。
昨日は、土屋勝義先生と山岳写真家の菊池哲男先生のお二人のBステージでの午後に合わせて、午前中ギリギリで、
パシフィコ横浜に辿り着いて、CP+2023 2日目に行ってきました。
今日は、パシフィコ横浜でのCP+2023の3日目となりますが、今日も行くかは未定です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
引き続き、出水市のツルの撮影ツアーの3日目、早朝、薄明から黎明の時間帯に、ツルたちの撮影の続きからです。
薄明の時間、沢山の天使の梯子が降りてくる黄金色の陽光を見ながら、名残惜しくも、出水のツルの聖地を去り、ホテル桃晃へ戻りました。
朝食の後、一路、鹿児島港から、桜島へ向かいます。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB201972-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『薄明の黄金色の陽光が舞い降りる天使の梯子』山間に降りていますね
はOM System OM-1+M.ZUIKO ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.2.0、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
主に、お借りしたM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズと、持参のM.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。
OB201959-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑黄金色の陽光が降りていく
OB201961-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑ツル観察センターと、後の山間に降りる天使の梯子
OB201962-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑野鳥に鳥インフルエンザが流行始めていたそうですが、落下死しているツルを捕獲する職員さん
OB201969-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑黒い雲から、陽光が降りるところをアップで
ここから、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています
OB201971-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑広角で見るツルのいる平野と、ツル観察センター、その後の天使の梯子
OB201976-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑日が昇り、茜色がうすれゆく雲
OB201978-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑貸し切りバスの中から
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(26)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、出水市へ。もっと、3日目の厚い雲の下、飛んでいく出水市のツルたち。その43 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は、「曇り」で、最高気温13度、最低気温6度となっています。
横浜市の天気は、「曇一時雨」最高気温13度、最低気温8度となっています。
東京の朝は、一時晴れましたが曇り空です。今日は、曇りとなる予報です。そんな2023年2月24日です。
東京の天候は、日中の気温は気温が少し上がって、朝晩は6度となり、まだまだ寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、曇りとなりますが、横浜は、雨模様の空のようです。横浜の夜は傘が必要かと。
昨日は、午後にノンビリと、パシフィコ横浜に辿り着いて、CP+2023初日に行ってきました。
今日は、パシフィコ横浜でのCP+2023の2日目となりますが、お昼までには辿り着きたいと願っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
引き続き、出水市のツルの撮影ツアーの3日目、早朝、薄明から黎明の時間帯に、ツルたちの撮影の続きからです。
薄明の時間、空は、分厚い雲の下、それでも、茜色の陽光を浴びながら飛ぶツルたちの姿です。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB201918-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『薄明の赤い空の下、飛ぶの出水のツル』湿原のツルたちと、上を飛ぶツルたち
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。
OB201892-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑赤く染まる雲の下を飛ぶ
OB201893-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑茜色から赤紫色の空
OB201932-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑飛ぶ回るツルや、野鳥(小鳥)たち
OB201933-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑出水の湿地帯とツルたち
OB201937-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑薄明のオレンジ色の中
OB201951-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑天使の梯子が降りています
OB201954-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑天使の梯子の光の中を飛ぶ
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、出水市へ。引き続き、3日目の薄明の光の中、飛び交う出水市のツルたちから。その42 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴時々曇」で、最高気温10度、最低気温1度となっています。
東京の朝は、薄曇りの空です。今日は、晴れから時々曇りとなる予報です。そんな2023年2月23日です。
東京の天候は、日中の気温は気温が上がって、朝晩は1度となり、予報では暖かい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れますが、予報通りなら暖かくなるハズですが、当たらずに、寒い冬の日となる気がしますね。
今日から、いよいよCP+2023が、パシフィコ横浜で開幕ですね。
午後の一般入場の時間から、入る予定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
引き続き、出水市のツルの撮影ツアーの3日目、早朝、薄明から黎明の時間帯に、ツルたちの撮影の続きからです。
空は角度によって違いますが、場所によって、赤い薄明の光の中をツルたちが飛び交っています。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB201856-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『薄明のころ、空飛ぶの出水のツル』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。
OB201826-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑ランディング体勢に入っていますね
OB201829-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑足を垂直に下ろして、降りる直前
OB201832-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑飛ぶ
OB201836-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑赤い薄明の中
OB201841-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑湿地に集う
OB201844-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑湿地帯とツルたちと
OB201850-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑飛び交うツルたち
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、出水市へ。さらに、3日目の早朝、薄明の中、出水市のツルの続きから。その41 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴時々曇」で、最高気温10度、最低気温1度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、晴れから時々曇りとなる予報です。そんな2023年2月22日です。
東京の天候は、日中の気温は気温があまり上がらず、朝晩は1度となり、寒暖差の激しい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れますが、あまり気温が上がらず、寒い冬の日となりそうです。
明日から、いよいよCP+2023が、パシフィコ横浜で開幕ですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
引き続き、出水市のツルの撮影ツアーの3日目、早朝、薄明から黎明の時間帯に、ツルたちの撮影の続きからです。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB201746-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『薄明のころ、飛ぶ出水のツルたち』シルエットなツル
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。
OB201736-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑地上へ降りながら
OB201739-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑薄明の中
OB201754-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑飛翔する形
OB201756-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑さらに、飛翔して
OB201762-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑アップなツルさん
OB201790-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑賑わう地上のツルたち
OB201791-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑着陸態勢のツル
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月20日OM-1を持って、出水市へ。3日目の早朝、薄明の中、出水市のツルの撮影から。その40 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温9度、最低気温2度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月21日です。
東京の天候は、日中の気温は気温が上がらず、朝晩は2度となり、寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れますが、再び、気温が上がらず、寒い冬の日となりそうです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
再開となりますが、出水市のツルの撮影ツアーの3日目、早朝、薄明から黎明の時間帯に、ツルたちの撮影に、再挑戦しました。
まだ開いていないツル観察センターではなく、閉鎖された農道の直ぐ近くから、撮影しています。
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB201633-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『薄明のころ、飛び立つ出水のツルたち』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 Proレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。
OB201636-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑飛び交うツルたち
OB201640-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑じっと、地上にいるツルたち
OB201654-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑飛ぶ
OB201668-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑舞い降りる
OB201669-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑地上直前
OB201677-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑飛ぶ。その2
OB201685-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑薄明の中
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、蒲田のヒツジキッチンさんでの新年会の続きから。その10 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温13度、最低気温7度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月20日です。
東京の天候は、日中の気温は少し上がり、朝晩は7度となり、春が近そうな日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れて、少し暖かい日になりそうです。
2月下旬になりました。
今週の祝日から、CP+2023開幕ですね。
3年振りのリアル開催に期待しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんの美味しい料理が、次々と出て来ます。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280484-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )にて』魅惑のミートパイから
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280486-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑ミートパイを一切れ
O1280488-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑揚げ物各種。手前のは 分厚いハムカツ
O1280504-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ハンバーグを、取り分けて
O1280507-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ボンゴレ
O1280510-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑あたりめ というか、イカ焼きというか
O1280517-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑この日、誕生日の参加者様
O1280521-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑デザートプレート
O1280522-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑珈琲を
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、出水市のツルの撮影ツアー参加者の新年会に蒲田のヒツジキッチンにて。その9 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「曇時々晴」で、最高気温20度、最低気温6度となっています。
東京の朝は、曇り空です。今日は、曇りから時々晴れとなる予報です。そんな2023年2月19日です。
東京の天候は、日中の気温は春のように上がって、朝晩は6度となり、春のような日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、予報通りならば、春のような暖かい日ですが、どうでしょうね?。
昨日2月18日は、AppleStore Ginzaに行ってきました。
うーん、持参したiPad Pro 11"(2018)ですが、ギリギリ、バッテリー劣化基準に達していなかったです。
バッテリーの劣化具合を測って貰ったら、81%、バッテリー交換基準は80%未満=79%以下とのこと。
悲しみつつ、残念ながら、バッテリー交換出来るのは、3000円値上がりする3月以降になりそうです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の新年会で訪れた「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」からです。
蒲田のひつじや呉服店の老舗呉服店のヒツジキッチン (hitsuji kitchen )さんですが、
以前に訪れて、大きなハンバーグ 300gを特注で、600gハンバーグにして頂いた素敵なお店です。
訪れたメンバーで、ハンバーグ、ハンバーグと言っていたら、急遽、メインを名物ハンバーグに切り替えて頂いたのに、感謝です。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280498-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )にて』メインのハンバーグ
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280461-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑ブレッドたち
O1280464-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑2切れを置いて
O1280467-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑前菜盛り合わせ
O1280472-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑少し俯瞰して
O1280474-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑カルパッチョ風の前菜
O1280476-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑サラダ
O1280479-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑ヒツジキッチンさんの絵が可愛いです
O1280481-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑隣のM嶋さん堰のカクテル
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、もう少し、小澤太一写真展「ソマリランド日和」からと、出水市のツルの撮影ツアー参加者の新年会に蒲田駅へ。その8 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴時々曇」で、最高気温13度、最低気温零度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、晴れから時々曇りとなる予報です。そんな2023年2月18日です。
東京の天候は、日中の気温は少し上がって、朝晩は零度となり、冬の寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京も、晴れて、気温が少し上がりますが、朝晩は零度となるほど冷え込み、冬の寒さになりました。
今日2月18日は、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換にAppleStore Ginzaに向かいます。
移転した仮店舗ですが、中に入るのは始めてだったりします。
交換されてしまう場合に備えて、一時的なバックアップをしています。
無料を含めて契約したiCloudの容量に関わらず、一時的に大容量を可能とするこのiCloudバックアップの増量は、嬉しいです。保存すると、21日間だけ保持されます。
追加バックアップにも対応しています。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、AppleStore銀座に行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、小澤太一写真展「ソマリランド日和」からもう少しと、移動して、出水市のツルの撮影ツアー参加者の新年会のために蒲田駅へからです。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280446-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『ナインギャラリーの小澤太一写真展「ソマリランド日和」から』受付前にタミーさん
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280440-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑ナインギャラリーの案内板
O1280442-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑ナインギャラリーのガラスから
O1280443-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ナインギャラリー前に設置されたVRな展示
O1280447-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
ここから、移動して、蒲田駅前へ
O1280449-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑蒲田駅前に出て
O1280451-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑蒲田のSunRise商店街
O1280454-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑路面を伸びる影
O1280455-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑宴会場のヒツジキッチン
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、外苑前からナインギャラリーの小澤太一写真展「ソマリランド日和」へ。その7 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴」で、最高気温11度、最低気温零度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月17日です。
東京の天候は、日中の気温は少ししか上がらず、朝晩は零度となり、真冬の寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京も、晴れていても気温が少ししか上がらず、朝晩は零度となるほど冷え込み、真冬なみの寒さです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、AppleStore銀座に行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、外苑前の交差点からナインギャラリーから開催中だった小澤太一写真展「ソマリランド日和」からです。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280433-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『ナインギャラリーにて、小澤太一さん』
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.1.1、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280429-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑デスクとチェア
O1280430-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑外苑の家屋
O1280432-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑歩いてくる女子学生3人
O1280435-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑とあるSNS登録をすると貰えるクリアファイルと小澤太一さん
O1280436-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑小澤太一さん人形 その2
O1280438-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑写真展会場内
O1280439-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑昔からある小澤太一さん人形 その1
O1280441-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑写真展入り口から
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、もう少しだけ、思い出横丁からと、外苑前の交差点へ。その6 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴」で、最高気温8度、最低気温マイナス1度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月16日です。
東京の天候は、日中の気温は上がらず、朝晩は零下となり、一段と寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れていても気温が上がらず、朝晩は零下となるほど冷え込み、一段と寒いです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、AppleStore銀座に行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、もう少しだけ、思い出横丁からと、移動して、外苑前の交差点をナインギャラリーへ向かいながらからです。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280420-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『思い出横丁のとあるお店にて』
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280421-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑写り込み
O1280422-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑喜多方ラーメン 坂内 新宿西口思い出横丁店 前で
O1280423-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑もう一度、思い出横丁を覗き込んで
ここで、移動して、外苑前へ
O1280424-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑外苑前交差点
O1280425-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑青山通り
O1280426-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑青山スクエア と 時計塔
O1280427-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑スタジアム通り越しに、駐車場側を見る
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、思い出横丁を彷徨い歩きながら。その5 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴」で、最高気温10度、最低気温4度となっています。
東京の朝は、雲の多い空です。今日は、曇りから晴れて、その後は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月15日です。
東京の天候は、日中の気温は上がらず、朝晩は冷えこみはキツイ状況となり、一段と寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れていても気温が上がらず、冷え込みがきつくて、さらに、寒いです。
春は何処へ行ったのやら、早く来て欲しいです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、AppleStore銀座に行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、思い出横丁を彷徨いながらからです。
この日は、思い出横丁を久しぶりに、歩いていて、開いている店が多いのと、観光客が戻ってきていることを感じました。
昼食に、喜多方ラーメン 坂内 新宿西口思い出横丁店に入ったのですが、隣には、外国人のカップルがやってきました。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280410-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『思い出横丁の十字路にて』
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。

O1280407-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑飲み屋街らしく、焼き物屋さんや、もつ煮・もつ焼き屋さんが多いですね
O1280409-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑店内を覗いて
O1280411-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑有名な十字路角の うどん屋さん
O1280413-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑こういったビニールカーテン越しも、いかにも 飲み屋っていう風情がしますね
O1280416-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑西口大ガード側の出入り口
O1280417-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑西口大ガードの横断歩道を見て
O1280418-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑思い出横丁を振り返って
O1280419-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑とある客のいない店内を見て
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、新宿西口地下ロータリーから思い出横丁へ。その4 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「曇時々晴」で、最高気温10度、最低気温4度となっています。
東京の朝は、雲多い空です。今日は、曇りから晴れとなる予報です。そんな2023年2月14日です。
東京の天候は、日中の気温は少し上がって、朝晩は冷えこみは和らいでいますが、まだ寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、晴れて少し暖まるようですが、まだまだ寒いです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、AppleStore表参道に行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日はOM SYSTEM PLAZAから移動して、思い出横丁までです。
この日は、OM SYSEM PLAZAから、新宿西口地下ロータリーを経由して、そして、ユニクロ 新宿西口店の地下から通り抜けて、思い出横丁にでました。
新宿西口地下ロータリーでは、自動運転バスの実証実験車がいて、都庁まで往復していたようです。
こちら『自動運転バスに「100円」で乗れる!西新宿でレベル2実証』を見ると、一般ユーザも100円で乗れるようでした。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品も進化していて、特に、青いサイアノの作品に、スマホでコントロール出来る反射光でのライティングは素晴らしかったです。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
会期|2023年2月1日(水)~2月12日(日)
時間|水-金13:00-19:30 土日祝12:00-18:00 休廊日|月火
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280393-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280395-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑西口地下ロータリーで
O1280397-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑西口地下ロータリーの 東西自由通路 方向
O1280399-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑思い出横丁の手前で
O1280400-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑思い出横丁の入り口
O1280402-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑少し中に入って
O1280403-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑真っ昼間ですが、そこそこ、お店は開いていて、ヒトも歩いています
O1280404-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑紅葉飾り
O1280405-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑さらに、思い出横丁を進みながら
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、OM SYSTEM PLAZAで。その3 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「曇時々雨」で、最高気温8度、最低気温8度となっています。
東京の朝は、雨模様の曇り空です。今日は、曇り時々雨となる予報です。そんな2023年2月13日です。
東京の天候は、日中の気温は上がらず、朝晩は冷えこみは和らいでいますが、冬の寒さを感じる日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、また、一転して、冬の雨の日となり、寒いです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、どこかのAppleStoreに行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、少し西新宿を歩いてから、辿り着いたOM SYSTEM PLAZAからです。
ED14-35mm F2.0 SWDレンズは、2009年の2月下旬のCP+ 2009で始めて手にして、感動して、翼3月下旬の発売日に購入して、2015年に泣く泣く手放していた訳ですが、再び、手にして、その描写感に改めて感動します。
この日は、「Nature Colors 福田 健太郎 × 片岡 司~OM SYSTEM で撮る自然風景~」を拝見して、ついでに、ショールーム内を簡単に撮影して、その後、折角、西新宿にいるので、思い出横丁に行ってみました。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品も進化していて、特に、青いサイアノの作品に、スマホでコントロール出来る反射光でのライティングは素晴らしかったです。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
会期|2023年2月1日(水)~2月12日(日)
時間|水-金13:00-19:30 土日祝12:00-18:00 休廊日|月火
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280386-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『OM SYSTEM PLAZAのToyで』
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280374-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑OM SYSTEM PLAZAを見下ろして
O1280376-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
O1280378-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑CP+2023のポスターが貼ってありました
O1280381-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ショールーム内から
O1280382-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑OM-D EM1Xをみて
O1280390-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑新宿駅西口地下ロータリーから
O1280391-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑閉店して解体待ちの小田急百貨店
O1280392-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑ビックカメラ新宿西口店の入っている小田急ハルクと空と
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、新宿西口を彷徨いながら、OM SYSTEM PLAZAへ。その2 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温16度、最低気温5度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月12日です。
東京の天候は、日中の気温は上がり、朝晩は冷えこみは和らいで、春の兆しを感じる日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、一昨日、雪が降ったのが不思議なほどの、好天に恵まれています。
梅が咲いている時期になって来ました。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、どこかのAppleStoreに行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
今日は、引き続き、西新宿の街を彷徨いながら、OM SYSTEM PLAZAを目指します。
途中、京王プラザホテルの前を通りましたが、
2009年3月末、ビックカメラで購入して、始めて、ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWDを入手した時の夜の試写で、その京王プラザホテルのショーウインドウに飾られていた ぬいぐるみ やファンシーグッズなど小物類を撮影した記憶があります。
そして、その時のED14-35mm F2.0 SWDの空気感を写し込む描写力に感動しました。
残念ながら、15年以上の時は、京王プラザホテルのお店を無くしてしまっていました。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品も進化していて、特に、青いサイアノの作品に、スマホでコントロール出来る反射光でのライティングは素晴らしかったです。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
会期|2023年2月1日(水)~2月12日(日)
時間|水-金13:00-19:30 土日祝12:00-18:00 休廊日|月火
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280366-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『新宿西口の小路で』ふとした瞬間
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280363-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑地下出入り口越しに
O1280364-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑ヨドバシカメラ本店横の小径
O1280365-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ヨドバシカメラ本店
O1280367-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ラクーンタワーに近付いて
O1280369-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑京王プラザホテル前
O1280370-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑始めて、14-35mmを入手した日、この京王プラザホテルのショーウインドウには、ぬいぐるみや小物があったのですが、今は、そのお店が無いようで、寂しいモノです。
O1280371-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑ラクーンタワーを西側から見上げて
O1280373-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑OM SYSTEM PLAZAのあるエステック情報ビルの地上から
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年2月11日は妻の9年目の107ヶ月目の月命日となりました。お供えは、FLO PRESTIGE PARISのケーキと栃木のジャンボスカイベリーを。 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴時々曇」で、最高気温14度、最低気温3度となっています。
東京の朝は、よく晴れた空です。今日は、晴れ時々曇りとなる予報です。そんな2023年2月11日です。
東京は、好天候の予報ですが、寒暖差が激しいようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

昨日の雪降りと打って変わって、よく晴れました。

雪も、夕方から雨に変わって、すっかり、路面には残っていないです。


今日は、令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
いよいよい、2023年3月11日には、10年目に突入します。
妻が、2014年3月11日に亡くなってから、満9年近付いています。
時が過ぎて行くのは、とても、早かった気がします。
期せずして、妻との撮影の思い出が深い、Zuiko DigitalのED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
今回は、そのED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
ナナハンさんに頂いた非売品のお線香とお手紙を供えさせて頂いています。
撮影は、OM System Zuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズ+MMF-3です。
お供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISの苺のショートケーキ、白うさぎのケーキと、アマオウ苺のタルトです。
それに、栃木が誇る三つ星のスカイベリー、その大型品種であるジャンボスカイベリーを箱買いしました。
ジャンボスカイベリーは、指でつまむ普通の苺の数倍の大きさで、手のひらに乗る大きさです。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。

12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。
8月31日は、妻が亡くなってから8年目(9回目)となる妻の49歳の誕生日です。

2022年8月11日は、9年目の101回目の月命日となります。
8月31日は、妻が亡くなってから7年目(8回目)となる妻の48歳の誕生日です。
今回のお供えは、光ヶ丘のFLO PRESTIGE PARISのショートケーキとタルトの詰め合わせからです。
・いろいろなタルトの詰め合わせセット


今日の一枚は、

 O2110605-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『2023年2月11日は妻の107ヶ月目=満9年の月命日です。』
はOM System OM-1+Zuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここから、OM System OM-1+Zuiko EED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
O2110606-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑9年の最後の月命日
O2110612-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑お線香
O2110607-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑供えのケーキとジャンボスカイベリーの苺を3個
O2110616-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑お供えを俯瞰して
O2110588-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑「ジャンボスカイベリー
一箱と言っても、苺の粒が、ジャンボスカイベリーなので、普通の苺の4パック分以上あります
O2110593-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑手のひらの上の「ジャンボスカイベリー
O2110595-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑「ジャンボスカイベリー」と涼宮ハルヒ
O2110600-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
O2110601-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
O2110599-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
10)↑「白うさぎのケーキ
コメントのパスワードを2023年に合わせて変更してあります。

2023年なので、2022/12から、それに合わせました。

直近の月命日から
8月31日は、妻が亡くなってから6年目(7回目)となる妻の47歳の誕生日です。
妻の大好きだった「としまえん」の終園とも重なってしまいました。
1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
〇「2020年5月11日は妻の74ヶ月目の月命日となりました。お供えは、銀座コージーコーナーの2種類ケーキから。」4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2023年1月28日OM-1を持って、新宿へ。機会があって、一度手放したZuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズを持って、新宿西口で試し撮り。その1 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「雨か雪」で、最高気温2度、最低気温1度となっています。
東京の朝は雪降りの朝です。今日は、雨か雪となる予報です。そんな2023年2月10日です。
東京の天候は、日中の気温は上がりますが、朝晩は冷えこみも少しで、少し暖かい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今朝の東京は、朝から雪降り中です。。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、どこかのAppleStoreに行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年1月28日、手放して以来、再入手を欲していたオリンパスのデジタル一眼レフ時代の銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
(オリンパスの商品ページがなくなっているので、デジカメWATCHから)
空気感まで映るレンズと言われたED14-35mm F2.0 SWDのOM-1との相性は堂なのか?、写りはどうなのか?
やはり、現像して見ると、撮った時以上に、写っている気がします。
サイト検索で、探しましたが、この時に、M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ入手の為に、手放していたようです。2015年の7月22日に手放していたようです。

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品も進化していて、特に、青いサイアノの作品に、スマホでコントロール出来る反射光でのライティングは素晴らしかったです。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
会期|2023年2月1日(水)~2月12日(日)
時間|水-金13:00-19:30 土日祝12:00-18:00 休廊日|月火
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 O1280352-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『新宿西口にて』ラクーンタワーをクッキリと
はOM System OM-1+Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、Zuiko Digital ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮っています。
O1280354-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑京王百貨店前で
O1280355-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑ラクーンタワーの上だけ
O1280356-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑新宿駅西口前は、大再開発中です
O1280357-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ラクーンタワーを含む西口のビルたち
O1280358-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑歩道で
O1280359-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑西口ロータリーの地上で
O1280360-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑地下出口の壁で
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2023年2月05日OM-1を持って、東日本橋へ。町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴」で、最高気温10度、最低気温4度となっています。
東京の朝はよく晴れた空です。今日は一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月9日です。
東京の天候は、日中の気温は上がりますが、朝晩は冷えこみも少しで、少し暖かい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
今日は、欲晴れて、気温も上がれば良いのですが、春待ち遠しい日です。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、どこかのAppleStoreに行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
かなり、久しぶりに、町田さんにもお会いしました。
町田さんの作品も進化していて、特に、青いサイアノの作品に、スマホでコントロール出来る反射光でのライティングは素晴らしかったです。
町田さんの作品は、作品自体も、展示方法も、知的な宝物のようで、素敵でした。
町田良太「光が降り積む」
会期|2023年2月1日(水)~2月12日(日)
時間|水-金13:00-19:30 土日祝12:00-18:00 休廊日|月火
Gallery TK2 東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月12日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

O2050527-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『町田良太さんと作品から』
はOM System OM-1+LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
ここでは、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズで撮っています。

O2050523-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑説明する町田さん
O2050524-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑町田さんの愛機は、初代α7のIR(赤外線)フィルター除外したモデルです
O2050526-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑今日の一枚の別カット
O2050529-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ギャラリーTk2の案内板
O2050530-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑会場のギャラリーTK2のある杉山ビルの前
O2050531-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑西側には、パトカーが停まっていました
O2050532-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑東側には、スカイツリーが見えます
O2050533-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑とあるショーウインドウから
O2050536-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
9)↑交差点まで行って、スカイツリーをもう少しアップで
O2050535-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
10)↑横を走るのは清洲橋通りでした
O2050538-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
11)↑自転車
O2050539-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
12)↑日本橋久松町の辺りの地図
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。2日目の最後は、味処 魚松さんでの宴会から。その39 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴時々曇」で、最高気温12度、最低気温8度となっています。
東京の朝は雲の多い空です。今日は朝の内に晴れて、時々曇りとなる予報です。そんな2023年2月8日です。
東京の天候は、日中の気温は上がりますが、朝晩は冷えこみも収まり、春待ち遠しい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
昨日は、曇りで気温が上がらず寒かったですが、今日は晴れて、暖かくなりそうです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、愛用するiPad Pro 11"(2018モデル)のバッテリー交換に、どこかのAppleStoreに行く予定です。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行く予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日は、ホテル桃晃から歩いて行った先、味処 魚松さんでの宴会からです。
2日目の宴会場となる味処 魚松さんのお料理は、いずれも美味しかったです。
翌日11月20日の朝が、ツルを撮るラストチャンスなので、期待に胸が一杯で、眠りました。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191615-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『味処 魚松さんの宴会から』鹿児島牛だとは思いますが
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮っています。

OB191611-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑宴会のテーブルを真下に見て
OB191613-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑ウーロン茶をジョッキで
OB191614-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑お造り
OB191616-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑鹿児島の牛肉は、こちらのお鍋で、すき焼きに
OB191617-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑天ぷら
OB191618-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑お椀と湯気と
ここで、宴会はお開きとなり移動しながら
OB191628-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑二次会予定だった、ハンバーガー屋さんは、貸し切り状態で、入れませんでした。
OB191631-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8〕↑九州新幹線も停まる出水駅
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。味処 魚松さんで2日目の宴会から。その38 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「曇」で、最高気温13度、最低気温6度となっています。
東京の朝は一面の曇り空です。今日は、一日中曇りとなる予報です。そんな2023年2月7日です。
東京の天候は、日中の気温は上がりますが、朝晩は冷えこみ、冬の寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
寒の明け後となって、昨日は非常に暖かかったですが、曇りとなる今日は、寒さが身に染みそうです。

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日は、出水市ツル観察センターからホテル桃晃に戻って、歩いて味処 魚松さんに向かい、2日目の宴会からです。
出水駅は、九州新幹線が停まるとは言え、駅前や街道沿いを除くと、夜は真っ暗に近いです。
15分ほど、歩いて、2日目の宴会場となる味処 魚松さんに向かいました。
魚松さんの垂れ幕で知ったこと、出水市は、鶏肉・鶏卵生産が日本第2位であり、たまご産出額日本一だと。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191605-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『味処 魚松さんの前で』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮っています。

OB191601-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑街道沿いを外れると、暗いです
OB191602-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑外からだと なに屋さんなのか分からないですが、魚屋さん
OB191604-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ハンバーガー屋さんで、2次会の確認をする斎藤功一郎先生
OB191606-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑味処 魚松さんの前から
OB191607-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑鶏肉・鶏卵生産が日本第2位の垂れ幕
OB191609-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑宴会は、個室「まつ」と「たけ」を繋げて
OB191610-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑宴会の席
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。この日の最後、出水市ツル観察センターからみる、雲の上を飛ぶツルたちから。その37 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温13度、最低気温1度となっています。
東京の朝は晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月6日です。
東京の天候は、日中の気温は上がりますが、朝晩の冷えこみは変わらず、寒暖差の激しい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
昨日は、無事に、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺って来ました。
Gallery TK2
東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日も、出水市ツル観察センターからみる、空を駆け巡るツルたちの姿の最後から。
夕方となり、山間には雲がで聞きましたが、ツルたちをその雲の上を編隊で飛んでいました。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191571-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『山間の雲の上のを飛ぶツルたち』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。

OB191565-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑ツルの小編隊
OB191585-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑飛んでいくツルたち
OB191595-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑閉鎖された農地・農道や、山をみて
OB191596-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑出水市ツル観察センターの平野側
OB191598-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑出水市ツル観察センターの前で
ここで、貸し切りバスで移動して、出水市内のショッピングモールへ
OB191599-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑大きな駐車場で
OB191600-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑スーパーセンタートライアル出水黄金店で、お買い物です
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。さらに、出水市ツル観察センターから、舞い踊り、飛び回るツルたち。その36 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温10度、最低気温2度となっています。
東京の朝は晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月5日です。
東京の天候は、日中少し気温は上がりますが、朝晩の冷えこみは変わらず、まだまだ寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
昨日は、少し体調を崩して、伏せていました。
今日こそ、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です
Gallery TK2
東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日も、出水市ツル観察センターからみる、空を駆け巡るツルたちの姿の続きから。
引き続き、舞い降り、飛び回るツルたちからです。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191532-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『ツルたちが舞い踊る』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。

OB191533-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑今日の一枚の続き
OB191536-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑飛ぶツルたち
OB191540-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑密集中
OB191543-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑暮れゆく空と
OB191548-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑茜雲と、編隊のツルたち
OB191556-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑空の明暗と、飛ぶツルたち
OB191564-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑4羽編隊
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。出水市ツル観察センターから、空を舞う、飛びツル三昧。その35 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温10度、最低気温2度となっています。
東京の朝は雲はありますが晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月4日です。
東京の天候は、日中少し気温は上がりますが、朝晩の冷えこみは変わらず、まだまだ寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。

今日は、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です
Gallery TK2
東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階

東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/07、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日は、出水市ツル観察センターの閉鎖された農地の端からのツルたちの舞い踊り、空を駆け巡る姿から。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191524-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『舞い飛ぶツルたち』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。

OB191489-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑この日は、雲が多いですが、濃淡があって、なかなか良い感じでした。
OB191490-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑仄かに夕暮れのオレンジに染まる頃
OB191501-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑明るいところは、お日様がある位置のようです
OB191507-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ツルたちの編隊飛行
OB191508-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑夕暮れ時の山の上を、ツルたちが飛ぶ
OB191520-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑暮れゆく雲に、飛ぶツルたち
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。移動して、出水市ツル観察センターから、ツルの観察を。その34 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「曇時々晴」で、最高気温6度、最低気温3度となっています。
東京の朝は雲の多い空です。今日は、曇りから、夜遅くに、晴れとなる予報です。そんな2023年2月3日です。
東京の天候は、日中も寒いですが、朝晩の冷えも少し和らいで、肌寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。

2月初旬、まだまだ、寒い日が続きますね。


東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/07、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日は、もう少しだけ高台からと、貸し切りバスで移動して、出水市ツル観察センターからのツルたち。
流石に、出水平野は広くて、川も挟んで、緑の草地だけでなく、水貯めなど、あちこちのツルたちの観察です。
湾側から飛んでくるツル達もいれば、平野を飛び立って、湾の上へ向かって飛び続けるツルたちもいます。
そして、出水平野では、農道を閉鎖して、ツルの居住地区を用意していました。
その閉鎖された農道の交差路に、屯して佇むツルたちです。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191477-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『出水市ツル観察センターでの平野のツルたち』
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。

OB191460-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑ツルの編隊
OB191465-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑青空と雲とツルと
移動途中のバス内から
OB191469-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑川面の直ぐ上を飛ぶ
移動して、出水市ツル観察センターへ
OB191474-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑ツル観察センター近くの電柱と電線には、沢山の烏が
OB191476-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑閉鎖した農道の交差路に、屯するツルたち
OB191485-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑水源に佇む
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。引き続き、高見台からの出水のツルの観察の続きから。その33 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「曇時々晴」で、最高気温10度、最低気温5度となっています。
東京の朝は雲の多い空です。今日は、曇りから時々晴れとなる予報です。そんな2023年2月2日です。
東京の天候は、日中温かく、朝晩の冷えも少し和らいで、寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。

2月となり、寒の明けも間近ですが、まだまだ、寒い日が続きますね。


東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/07、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日は、引き続き、高見台から出水平野の鶴の観察の続きからです。
流石に、出水平野は広くて、川も挟んで、緑の草地だけでなく、水貯めなど、あちこちのツルたちの観察です。
湾側から飛んでくるツル達もいれば、平野を飛び立って、湾の上へ向かって飛び続けるツルたちもいます。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191402-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『高見台からの出水平野のツルたちの観察』草地のツルを見る
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。

OB191397-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑水中に佇む
OB191407-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑湾に向かって飛びながら
OB191409-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑ツルのいる草地の先に流れる河川
OB191413-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑編隊飛行
OB191417-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑空に舞う
OB191424-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑山間を飛ぶ
OB191449-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑降りてくるツルたち
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2022年11月19日OM-1を持って、出水市へ。さらに、高見台からの出水のツルの観察の続きから。その32 [OM System OM-1]

今日の天気ですが、
東京都の天気は「晴れ」で、最高気温13度、最低気温マイナス2度となっています。
東京の朝はよく晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2023年2月1日です。
東京の天候は、日中温かく、朝晩は冷え込んで寒暖差の激しい、真冬の寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。

今日から2月です。今週末には寒の明けなのですが、まだまだ、寒い日が続きますね。


東京での活動報告的な
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/25、 品川シーサイドフォレストに午前中伺う予定です。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/3、 芝浦ふ頭へ、健康診断を無事に終了しました
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
       Paper Poolさんは、メール、または、電話での予約制になっています。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、錯覚して中目黒にでてしまい、
       中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、五反田から、ピンク色のイルミネーション、
       渋谷に戻って、公園通りから、ケヤキ公園の青の洞窟のイルミネーションを見てきました
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
       竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       同じ1/14に、新宿紀伊國屋本店に、取り置きを頼んだ書籍の引き取りに行きました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/07、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺う予定です。
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
今日は、引き続き高見台からの鶴の観察です。
湾の上を飛んでくるツル達から、山間を飛ぶツルたちに続いて、肝心の出水平野のツルたちの観察です。
英語版のLAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOのSPECIFICATIONには、MFTとレンズ構成がありました。
また、必要に応じて、M.Zuiko ED45mm F1.2 Proを併用しています。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
(2022年11月18日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
■令和4年10月23日、iPhone7 Plusのバッテリー交換の為に、AppleStore Omotesandoに行きましたので、表参道の散策をしてきました。
これより前は、上記事内リンクから

△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

OB191380-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『高見台からのツルの観察』出水平野のツルたち
はOM System OM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.3.0でノイズリダクション後、CamerRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。

ここから、主に、M.ZUIKO DIGITAL ED12-45mm F4.0 PROレンズとM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮影していますが、ところによって、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズや、M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズでも、撮影しています。
野鳥観察や、ツル観察では、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズをお借りして撮影しています。
ここでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISレンズで撮っています。

OB191367-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑出水の湾の上を飛ぶツルたち
OB191371-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑出水の山間を飛ぶツルたち
OB191384-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑出水平野に佇むツルたち
OB191387-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑何羽かが飛び立ちます
OB191391-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑水辺の上を飛ぶ
OB191393-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑水の中も、ツルたちの楽園
OB191399-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑こちらの平野には、密集しています
コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

もうじき、2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:アート