SSブログ

2019年05月04日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、月島・佃島へ。リバーシティ21の風の卵から、中央大橋へ。その5 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇り」、最高気温25度、最低気温21度となっています。
今朝の朝は、雲間から朝日が覗きます。日中は、一日中曇りとなる予報です。そんな5月31日です。
日中は暑いですが25度と夏日でもなく、ただ気温が下がらず、蒸し暑い日 となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

申し訳ありません。
今日も、引き続き、5月の連休中の代休で、お休みです。

まだ、疲れが抜けず、伏せていて、ブログの更新が遅くなりました。

申し訳ありません。



令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。

今日も、佃町のリバーシティ21近辺からです。

中央大橋から、清澄通りに突き当たるリバーシティ21の前の通りは、八重洲通りです。
東京駅八重洲口から、中央大橋を経由して清澄通りとの交差点まで続く八重洲通りの最後の区間です。
リバーシティ21のゲートに、小型の飛行船のような長楕円体のようなオブジェ「風の卵」が聳えています。

通り沿いに歩いて行くと、23区内では珍しい「リバーシティ駐在所」があります。

ここは、交番でも、派出所でも無くて、駐在所です。

そして、さらに、道沿いの先に、川向こうと繋ぐ「中央大橋」が見えてきます。






令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5047374_CameraRAW_2048_signed.jpg

『リバーシティ21の風の卵』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、11.3.0.197リリースからマイナーアップしたAdobe Camera RAW 11.3.1.198で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E5047373_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑風の卵。その2
E5047378_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑赤い電動自転車レンタルのドコモ・バイクシェア
E5047380_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑歩道を行く
E5047381_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑
E5047385_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑リバーシティ駐在所
E5047386_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑中央大橋

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(29)  コメント(0) 

2019年05月04日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、月島・佃島へ。中の島公園の岸辺から佃島へ。その4 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴」、最高気温26度、最低気温17度となっています。
今朝の朝は、晴れです。日中は、一日中晴れとなる予報です。そんな5月30日です。
日中は暑いですが30度には届かず、日射が厳しい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

申し訳ありません。
今日、明日は、5月の連休中の代休で、お休みです。

ちょっと、疲れもあって、ブログの更新が遅くなりました。



令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。

今日は、中の島公園の続きから、佃島のリバーシティ21近辺からです。

小さいとは言え小島である中の島公園の端は、小石が敷き詰められた岩場の岸辺となっていました。

相生橋を戻って、隅田川沿い石川島公園側の佃島の待ちに入ると、そこは、リバーシティ21の辺りです。

この地に誕生した石川島播磨重工業が移転した跡地、それが、石川島公園であり、リバーシティ21の開発地域です。
今は、月島から、佃島、旧石川島と陸続き・橋続きですが、元々は、石川島と隣接する佃島があり、

月島は、明治から始まった東京湾初の埋め立て地である「月島一号地」です。





令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5047358_CameraRAW_2048_signed.jpg

『中の島の岸辺』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、11.3.0.197リリースからマイナーアップしたAdobe Camera RAW 11.3.1.198で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E5047354_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑釣り人。何か釣れるか聞いたのですが、いろいろ釣れるそうです。
E5047357_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑遠浅の磯
E5047359_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑屋形船の母港の一つ
E5047363_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑磯部と言うよりも岩場
E5047366_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑隅田川沿いの佃島から眺めて
E5047368_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑リバーシティ21の前で

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(30)  コメント(0) 

2019年05月26日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、高幡不動へ。今年のBBQはオイルフォンデュを楽しみながら。その2 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「雨のち晴」、最高気温32度、最低気温24度となっています。
今朝の朝は、小雨交じりの曇りです。日中は、午後から晴れとなる予報です。そんな5月29日です。
日中は暑いですが真夏日一歩手前で、雨上がりの蒸し暑い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

5月26日は、駅員3のBBQに参加してきました。

高幡不動駅から、ふれあい橋に行く途中に、神社が在り、さらに進むと、向島用水路があります。
今年も、行きがけの途中ですが、ちょっとだけ、神社と、用水路に寄って来ました。


今年のメインは、オイルフォンデュで、豚肉、牛肉、カボチャ、茄子、ピーマン等を1人づつが手に持った串で、揚げて行き、美味しく頂きました。
最後は、焼きリンゴにシナモン掛けが美味しかったです。



令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。

今日は、中の島公園の小さな島巡りの続きからです。




令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5260117_CameraRAW_2048_signed.jpg

『オイルフォンデュのグツグツ』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、11.3.0.197リリースからマイナーアップしたAdobe Camera RAW 11.3.1.198で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E5260009_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑若宮神社
E5260015_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑狛犬
E5260025_2048x1536_signed.jpg
3)↑向山用水親水路
E5260023_2048x1536_signed.jpg
4)↑向山用水親水路にて
E5260086_2048x1536_signed.jpg
5)↑kinkinさん謹製スープ
E5260087_2048x1536_signed.jpg
6)↑サラダ
E5260106_2048x1536_signed.jpg
7)↑牛肉
E5260121_2048x1536_signed.jpg
8)↑茄子
E5260130_2048x1536_signed.jpg
9)↑おでん
E5260131_2048x1536_signed.jpg
10)↑カボチャ揚げの蜂蜜掛け
E5260137_2048x1536_signed.jpg
11)↑白身魚のチーズ包み焼き
E5260141_2048x1536_signed.jpg
12)↑kinkinさん謹製ナポリタン
E5260209_2048x1536_signed.jpg
13)↑焼きリンゴ
E5260213_2048x1536_signed.jpg
14)↑焼きリンゴの切り分け
E5260246_2048x1536_signed.jpg
15)↑駅員3の愛車

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(37)  コメント(2) 

2019年05月26日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、高幡不動へ。駅員3さんのBBQに参加して来ました。その1 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴のち曇」、最高気温32度、最低気温24度となっています。
今朝の朝も、少し雲がありますが晴れています。日中は、晴れて真夏日ですが、午後には曇りとなる予報です。そんな5月28日です。
日中は連日の真夏日となって、さらに暑くなるようですが夕方から降水確率が上がりるので局所的な雨があるのかもしれません。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

5月26日は、駅員3のBBQに参加してきました。

1年ぶりの高幡不動駅も、ふれあい橋も、浅川河川敷も何も変わらず、そして、強烈な日差しの日でした。
暑い最中でしたが、時折吹く風も爽やかで心地よく、BBQというか、今年はオイルフォンデュでしたが、

美味しいモノを沢山頂いて、幸せに過ごせて非常によかったです。



令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。

今日は、中の島公園の小さな島巡りの続きからです。




令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5260042_2048x1536_signed.jpg

『高幡不動のふれあい橋』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E5260041_2048x1536_signed.jpg
1)↑ふれあい橋の橋の下に、BBQの皆さんがいるようです
E5260040_2048x1536_signed.jpg
2)↑
E5260058_2048x1536_signed.jpg
3)↑いつもの河川敷の橋の下に皆さんがいました
E5260059_2048x1536_signed.jpg
4)↑早くもBBQ始まっています
E5260064_2048x1536_signed.jpg
5)↑鳥肉のチーズキムチ炒め?
E5260073_2048x1536_signed.jpg
6)↑駅員3が切り分けています
E5260077_2048x1536_signed.jpg
7)↑乾杯
E5260088_2048x1536_signed.jpg
8)↑オイルフォンデュの鍋
E5260089_2048x1536_signed.jpg
9)↑豚肉を串に刺して、オイルにつけます
E5260101_2048x1536_signed.jpg
10)↑オイルでグツグツ
E5260108_2048x1536_signed.jpg
11)↑オイルフォンデュの光景
E5260113_2048x1536_signed.jpg
12)↑豚肉のオイルフォンデュ出来上がりをタレに漬けます
E5260115_2048x1536_signed.jpg
13)↑カボチャをオイルフォンデュします
E5260118_2048x1536_signed.jpg
14)↑カボチャと牛肉をグツグツ
E5260119_2048x1536_signed.jpg
15)↑カボチャの揚がり

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(1) 

2019年05月04日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、月島・佃島へ。さらに、中の島公園での散策から。その3 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温34度、最低気温19度となっています。
今朝の朝も、よく晴れています。日中も、一日中、晴れて真夏日となる予報です。そんな5月27日です。
日中は連日の真夏日となって、さらに暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

5月26日は、駅員3のBBQに参加してきました。
暑い最中でしたが、時折吹く風も爽やかで、楽しく過ごせて非常によかったです。

駅員3さん、、参加の皆さん、ありがとうございました。
BBQの様子は、明日にでも。


令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。

今日は、中の島公園の小さな島巡りの続きからです。




令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5047339_CameraRAW_2048_signed.jpg

『中の島公園から見上げる相生橋』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、11.3.0.197リリースからマイナーアップしたAdobe Camera RAW 11.3.1.198で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

スクリーンショット 2019-05-27 7.00.42.png
1)↑中の島公園
E5047334_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑相生橋下からの石川島公園
E5047336_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑橋の下
E5047346_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑ボートが走っていました
E5047347_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑船着き場
E5047349_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑中の島を取り囲む隅田川の川面

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(42)  コメント(1) 

2019年05月04日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、月島・佃島へ。相生橋の先にある中の島公園散策から。その2 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温33度、最低気温19度となっています。
今朝の朝も、よく晴れています。日中も、一日中、晴れて真夏日となる予報です。そんな5月26日です。
日中は連日の真夏日となって、暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

今日5月26日は、駅員3のBBQに参加予定です。

なんか、暑くなりそうですが、参加の皆さんよろしくお願いいたします。


令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。


相生橋を中程まで進むと、左手先に小さな公園が見えてきます。そこが、中の島公園の入り口です。
相生橋を囲むように飛び出した楕円形の陸地、それが中の島公園です。

〇「2019年05月04日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、月島・佃島へ。相生橋の先にある中の島公園散策から。その2



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5047323_CameraRAW_2048_signed.jpg

『相生橋から見る中の島公園』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、11.3.0.197リリースからマイナーアップしたAdobe Camera RAW 11.3.1.198で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

スクリーンショット 2019-05-26 8.19.58.png
1)↑相生橋から中の島公園
E5047324_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑隅田川を望む
E5047325_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑中の島公園の入り口で
E5047326_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑
E5047327_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑下に降ります
E5047328_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑島を囲むように欄干が建ち並びます
E5047332_CameraRAW_2048_signed.jpg
7)↑向こう岸は、石川島公園

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(29)  コメント(0) 

2019年05月04日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、月島・佃島へ。令和最初のお散歩は月島・佃島の散策から。その1 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温34度、最低気温17度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。日中も、一日中、晴れて真夏日となる予報です。そんな5月25日です。
日中は連日の真夏日となって、さらに暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。


令和元年最初の撮影お散歩として、FunzuikoのNobuさんのオススメで、月島・佃島を巡ってみました。

まずは、地下鉄の月島駅で待ち合わせて、佃島方面に歩きます。

清澄通りを相生橋に向かってあるいて行きます。

相生橋手前で、橋の手前の左右に広がるのが佃島です。

相生橋を渡る途中から、向岸に小さなが島が見えてきますが、それが、中の島公園です。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。




今日の一枚は、

E5047311_CameraRAW_2048_signed.jpg

『清澄通りのランナー』相生橋方面へ向かいながら
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、11.3.0.197リリースからマイナーアップしたAdobe Camera RAW 11.3.1.198で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E5047305_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑初見橋の交差点で
E5047308_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑ピンクの自転車発見
E5047310_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑清澄通りを歩きます
E5047312_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑佃島の路地
E5047314_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑トタン壁が懐かしい
E5047319_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑相生橋手前にて

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(17)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温31度、最低気温17度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。日中も、一日中、晴れて真夏日となる予報です。そんな5月24日です。
日中はいよいよ真夏日となって、非常に暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、大塚から始まって、巣鴨に出て、都電荒川線で東池袋四丁目に出た後ですが、
少し歩いて、数年前(2016年)に全面改装された南池袋公園に行ってみました。
ゴールデンウィークの最初の日曜日とあって、非常に多くの家族連れのヒト出でした。


〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨〜東池袋へ。ラストは、南池袋公園で。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287302_CameraRAW_2048_signed.jpg

『南池袋公園にて』まさに都会のオアシスですね
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287300_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑南池袋公園に辿り着きました(シアターグリーンのお隣の辺りです)
E4287301_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑なにか、公園にいる皆さんが楽しそうです
E4287303_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑芝生中に、沢山の家族が座って、あるいは、寝ています
E4287304_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑南池袋公園内の歩道で

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温29度、最低気温15度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。日中も、一日中晴れとなる予報です。そんな5月23日です。
日中は夏日となって、非常に暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、猿田彦神大神 庚申に最も近い駅である都電荒川線の庚申塚停留場からです。
元々は、この地で最も栄えていたのが巣鴨庚申塚であり、猿田彦大神だったようです。
まあ、猿田彦大神庚申堂から、歩いて数百メートルでした。
都電荒川線は、各停留場は、駅のように入場・出口はなく、オープンです。

下りるときも、道の中にある停留場に放り出されるような感覚です。

まあ、バスのような感じですね。
今回は、早稲田方面に乗って、東池袋四丁目 停留場で下りました。


〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。都電荒川線の庚申塚駅から東池袋へ。その22
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287288_CameraRAW_2048_signed.jpg

『庚申塚 停留所より』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287286_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑庚申塚 停留場に向かって
E4287290_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑反対側の都電を見て
E4287295_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑東池袋四丁目 停留所にて
E4287297_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑間近に都電を見て
E4287298_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑東池袋四丁目の辺りで
E4287299_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑この辺り(東池袋四丁目界隈)は、大規模な再開発中です

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇のち晴」、最高気温28度、最低気温15度となっています。
今朝の朝は、曇も多いですが晴れています。日中は、曇りから晴れとなる予報です。そんな5月22日です。
日中は昨日の雨が上がって夏日となって、非常に、蒸し暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、巣鴨地蔵通り商店街の端にあるのが、史跡である猿田彦神大神 庚申堂です。
「見ざる聞かざる言わざる」現しているような猿のお使いの像が狛犬の代わりなのか、飾られています。


〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨 猿田彦大神 庚申堂で。その21
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287275_CameraRAW_2048_signed.jpg

『猿田彦神大神 ご本堂にて』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287271_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑お猿さん像その1
E4287273_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑お猿さん像その2
E4287278_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑手洗い場
E4287279_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑影絵
E4287285_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑お百度の碑
E4287284_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑入り口にて

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「雨のち曇り」、最高気温21度、最低気温19度となっています。
今朝の朝は、小雨が降っています。日中は、雨が続き、雨から曇りととなる予報です。そんな5月21日です。
日中は雨でも暖かく、朝晩は、蒸し暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、さらに、地蔵通り商店街を歩きながらの散策からです。


〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、巣鴨地蔵通り商店街を散策しながら。その20
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287261_CameraRAW_2048_signed.jpg

『千客万来?』最近見かけないですが、中華の人形さんは少し怖いです
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287259_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑巣鴨地蔵通り商店街から
E4287262_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑東洋モノの雑貨屋さん
E4287263_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑インドの象?
E4287266_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑
E4287269_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑猿田彦大神社にて
E4287270_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑お猿さん像

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(29)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇のち雨」、最高気温23度、最低気温17度となっています。
今朝の朝は、雲の多いですが晴れています。日中は、曇りとなり、さらに夜には雨となる予報です。そんな5月20日です。
日中は暑くなり、朝晩は、冷え込むようになるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、とげぬき地蔵境内を出て、再び、地蔵通り商店街を散策するところからです。


〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。再び、巣鴨地蔵通り商店街を歩きながら。その19
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287249_CameraRAW_2048_signed.jpg

『黄色いバッグ』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287244_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑
E4287247_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑
E4287251_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑すがもん の郵便ポストを後から
E4287252_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑豚一頭揚げの亀かわ
E4287256_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑巣鴨地域文化創造館
E4287257_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑床屋さんのランプ

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇り」、最高気温24度、最低気温19度となっています。
今朝の朝は、雲の多い空です。日中は、一日中、曇りとなる予報です。そんな5月19日です。
朝晩は、再び、日中は暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。



令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日も、巣鴨地蔵通り商店街から、有名なとげぬき地蔵境内へです。

白煙の上がる境内の中と、水掛けの長蛇の列からです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。とげぬき地蔵の境内で。その18
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287235_CameraRAW_2048_signed.jpg

『手水舎』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287231_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑とげぬき地蔵境内の商店
E4287232_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑本堂へ向かう道
E4287236_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑とげぬき地蔵への水掛けの列は凄い並んでいました
E4287240_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑とげぬき地蔵
E4287241_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑煙あがる境内
E4287243_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑カレーうどんで有名な古奈屋の巣鴨本店

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(27)  コメント(1) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴のち曇」、最高気温25度、最低気温16度となっています。
今朝の朝は、雲は多いですが晴れた空です。日中は、晴れから曇りとなる予報です。そんな5月18日です。
朝晩は、再び、日中は暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

5月のリリースとなっったAdobe Camera Raw 11.3ですが、「テクスチャ」のスライダーがつきました。
「テクスチャ」を使用しての感想ですが、かすみ除去・明瞭度よりも、効き具合が滑らかに現れます。

まだ、詳細に紹介して居るサイトは極僅かです。

Adobe自体も、英語のサイトには、Camera RAW 11.3の記述はありますが、日本語サイトにはありません。


説明を簡単に翻訳すると、以下となります。

『写真の質感を調整します。 Adobe Camera Rawでは、テクスチャスライダーを使用して、
 肌、樹皮、髪の毛などの中サイズのディテールを強調または滑らかにすることができます。』

マイナス方向が、テクスチャの スムーズ化、プラス方向が、テクスチャの強調となります。


令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、巣鴨地蔵通り商店街から、有名なとげぬき地蔵境内へです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街から とげぬき地蔵へ。その17
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287227_CameraRAW_2048_signed.jpg

『こけし』大きなこけしの人形が迎えてくれます
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287217_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑まぐろ丼を頂いたお店ですが、タイムセールでもう少し安かったです
E4287219_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑垂れ幕
E4287224_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑塩大福や、かしわ餅などの和菓子屋さんが目につきます
E4287228_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑とげぬき地蔵に辿り着きました
E4287229_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑とげぬき地蔵境内
E4287230_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑手水舎

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(26)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温26度、最低気温16度となっています。
今朝の朝は、よく晴れた空です。日中も、一日中晴れとなる予報です。そんな5月17日です。
朝晩は、再び、日中は暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

5月のリリースとなっったAdobe Camera Raw 11.3ですが、「テクスチャ」のスライダーがつきました。

明瞭度・かすみ除去の上につきました。
当然ですが、今回、同時にリリースされているAdobe Lightroomにも「テクスチャ」機能は付いています。


プラス方向は、明るさや色バランスを崩すこと無く、コントラスト感を少しあげ、質感を向上させます。

マイナス方向は、改めて、肌色の質感をきめ細かに向上させるようです。

明瞭度が、明るさや色バランスを崩しながら、質感を向上させたり、黒み・くすみをなくして、肌をマッタリさせているのとは対照的です。


テクスチャだと、現実感を持ったリアルな状態での質感向上、肌の質感向上のようです。

明瞭度だと、現実離れした調整感があったので、テクスチャは、対照的な調整機能な気がします。

まあ、適材適所だとは思います。


令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、巣鴨地蔵通り商店街での散策からです。

地蔵通り商店街手前の広場では、猿回しが行われていました。

その先の路地で、まぐろ丼のお店がありましたので、Nobuさんとランチにしました。

意外に美味しかったのと、出るときに気がつきましたが、猫ちゃんがどっしりと座っていました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨地蔵通り商店街で散策しながら。その16
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287207_CameraRAW_2048_signed.jpg

『まぐろ丼』なぜか、惹かれました
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287201_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑お猿さん
E4287202_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑巣鴨地蔵通り商店街の入り口で
E4287203_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑歩道橋で
E4287205_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑巣鴨地蔵通り商店街を見て
E4287212_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑猫ちゃん
E4287213_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑暖簾

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(30)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇時々晴れ」、最高気温23度、最低気温16度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。日中は、午前中だけ曇りとなり、午後は晴れる予報です。そんな5月16日です。
朝晩は、少し涼しいですが、日中は暑くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、巣鴨の駅前商店街から、巣鴨地蔵通り商店街での道すがらからです。

地蔵通り商店街手前の広場では、猿回しが行われていました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。駅前商店街から地蔵通り商店街へ。その15
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287194_CameraRAW_2048_signed.jpg

『江戸六地蔵尊前で』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.3.0.197で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287193_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑何屋さんか分からないですが、お年寄り向けにバッグ
E4287196_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑カエル
E4287200_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑広場では、猿回し
E4287219_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑巣鴨地蔵通り商店街
E4287222_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑地蔵通り商店街と言えば、塩大福
E4287223_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑地蔵通り商店街ですが、紅いモノが多いのも特徴ですね

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(34)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇り」、最高気温22度、最低気温17度となっています。
今朝の朝は、雲は多いですが晴れた空です。日中は、曇りとなる予報です。そんな5月15日です。
今朝は、少し涼しいですが、曇りから雨となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
今日は、巣鴨駅前から、巣鴨地蔵通り商店街へ向かう道すがらからです。

巣鴨〜駒込の北側は、染井の地。ソメイヨシノ(染井吉野)の発祥の地です。
駒込側で紹介されるコトが多いのですが、巣鴨から駒込に掛けての染井ですね。

現在でも、染井霊園の辺りは、ソメイヨシノの満開時期には、賑わいます。

巣鴨地蔵通り商店街では、桜の時期、染井吉野さくら祭りを実施しています。

残念ながら、訪れた4月下旬は、既に、新緑の綺麗な緑葉の桜でした。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨駅前から地蔵通り商店街へ。その14
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287177_CameraRAW_2048_signed.jpg

『すれ違い』鳩が飛ぶ駅前で
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287179_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑JR巣鴨駅前
E4287180_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑すがも桜並木通りには、染井吉野の碑がありました
E4287183_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑
E4287187_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑千鳥屋さんと言えば、チロリアンですね
E4287188_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑千鳥屋さんを覗いて

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(30)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇のち雨」、最高気温22度、最低気温18となっています。
今朝の朝は、一面グレーの曇り空です。日中は、曇りから雨となる予報です。そんな5月14日です。
今朝は、少し涼しいですが、曇りから雨となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
巣鴨大鳥神社から散策しながら、巣鴨駅方面へです。
巣鴨駅に近付くに従って、街中っぽいというか、東京中のあちこちの姿に近付いてきました。
巣鴨駅手前で、徳川慶喜公の屋敷跡を見つけました。
晩年、遠く駿府の地から東京に戻ってきて、巣鴨の地で暮らされていたようです。

因みに、多趣味で知られる慶喜公ですが、その一つが、写真だったことをご存じでしょうか?

その時代の東京の風景・街中の写真を沢山残されています。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。巣鴨大鳥神社から巣鴨へ。その13
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287158_CameraRAW_2048_signed.jpg

『巣鴨大鳥神社にて』社務所前で
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287159_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑お神籤吊し
E4287160_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑白い花
E4287162_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑路地で
E4287167_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑影絵
E4287173_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑慶喜公は晩年、東京に戻って、ここ巣鴨の地に住んでいたようです
E4287169_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑巣鴨駅を見て

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(34)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴のち雨」、最高気温23度、最低気温14となっています。
今朝の朝は、雲が多い空です。日中は、晴れから一転して雨となる予報です。そんな5月13日です。
今朝は、少し涼しいですが、日中は、一旦晴れてから夕方には雨となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

昨日5月12日は、結構久しぶりに、ヨドバシカメラさんの近所の某T園に、大撮影会に行ってきました。
なんでも、1100人を超える参加者だったようです。
暑かったですが、風は涼しく、快晴にはならず、薄曇りの隙間から日差しが差す、写真日和だったと思います。

令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
文京宮下公園から直ぐの場所に合った子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社からです。
場所は千石ですが、やっぱり、この辺りの地名も巣鴨由来です。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。千石にある子育稲荷神社と巣鴨大鳥神社から。その12
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287145_CameraRAW_2048_signed.jpg

『千石にある子育稲荷神社』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287143_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑途中の道で
E4287144_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑子育稲荷神社の鳥居
E4287146_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑巣鴨大鳥神社の鳥居
E4287148_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑巣鴨大鳥神社の境内は、駐車場と一体化して見えます
E4287154_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑手水舎というか手洗い場
E4287156_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑巣鴨大鳥神社境内

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(36)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴のち曇」、最高気温23度、最低気温15度となっています。
今朝の朝は、雲がありますが晴れています。日中は、一日中晴れとなる予報です。そんな5月12日です。
昨日も、一段と気温が上がって、場所によっては、真夏日になったようです。
今朝は、少し涼しいですが、日中は、昨日ほどでは内ですが暑い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

昨日5月11日は、結構久しぶりに、新宿御苑に行ってきました。
大木戸門から入りましたが、そこで、驚いたのが、入場料金の大幅な値上げ大人500円です。
聞いてはいたモノの、流石に、高いです。
ただ、これも聞いてはいたのですが、年間パスポートがそのままのお値段2000円なので、お得です。
年間4回行くかは分かりませんが、きっと、2回目、3回目に行った時に、絶対 後悔すると思ったので、
思い切って、年間パスポートを作成してきました。
面白いコトに、新宿御苑は、その場で写真をwebカメラで撮影して、写真入りの身分証明書のようなカードを頂きました。
因みに、定期券と似ていて、通常のバーコードの自動入場はできないので、必ずスタッフに見せて入るように言われました。

令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
気がつけば、5年を超える、5年の月日の先となっていました。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
文京宮下公園の続きからです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。楽しげな声の飛び交う文京宮下公園の中から。その11
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1


今日の一枚は、

E4287132_CameraRAW_2048_signed.jpg

『強大なゲージ』公園内の球技施設
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287129_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑ラジオ体操の会場のようです
E4287131_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑ブランコ
E4287134_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑枝
E4287137_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑多目的遊具
E4287138_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑この遊具の遊び方が今ひとつ掴めなかったです
E4287140_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑出入り口にあった小型のテトラポット

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(30)  コメント(0) 

2019年5月11日は妻の62ヶ月目月命日となりました。気づけば、5年の月日の先に。 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温28度、最低気温15度となっています。
今朝の朝も、快晴です。日中は、気温も上がり、一日中晴れとなる予報です。そんな5月11日です。
昨日は、気温が上がって、場所によっては、真夏日になったようです。
今朝も、既に気温が上がっていて、日中は、昨日以上に暑い夏日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月11日は、妻の62回目の月命日となりました。
遂に、妻が亡くなってから、5年を超える、5年の月日の先となっていました。
亡くなった妻を置き去りにして、1人で先に来、彷徨っているような気がしています。

今回のお供えは、新宿高野ニュウマン新宿店の苺のケーキ・デザートです。
メインとなるShinjukuフルールが大きかったので、お供えは、取り替えて撮影しています。
Shinjukuフルールは、店舗限定、母の日となる5月12日までの期間限定品でした。




今日の一枚は、

E5117753_2048x1536_signed.jpg

『2018年11月11日は妻の62ヶ月目の月命日です。』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E5117755_2048x1536_signed.jpg
1)↑今回のお供えのメインは、新宿TAKANOのShinjuku フルール(母の日の時期限定品)
E5117757_2048x1536_signed.jpg
2)↑お線香を
E5117759_2048x1536_signed.jpg
3)↑お供えを入れ替えて
E5117758_2048x1536_signed.jpg
4)↑Shinjuku フルール
E5117760_2048x1536_signed.jpg
5)↑左がFruitプリン・アラ・モード、右がpettルビーローゼ

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1

昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温28度、最低気温13度となっています。
今朝の朝は、快晴です。日中は、気温も上がり、一日中晴れとなる予報です。そんな5月10日です。
朝から、よく晴れていて、日中も、暑い夏日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。



2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
南大塚の線路際は、山手線や京浜東北線などの通過を見下ろせます。
そのまま線路際を歩くのは味気ないので、千石側に少し入って直ぐにある文京宮下公園に行ってみました。
そこには、巨大なゲージがあって、公園内で禁止されているキャッチボールや球技が可能な施設となっていました。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の線路際から千石の公園で。その10
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287112_CameraRAW_2048_signed.jpg

『南大塚の交差点で』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287116_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑えどばしで
E4287123_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑青空と雲と
E4287124_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑児童公園で
E4287126_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑青光り
E4287127_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑手押しポンプは鍵が掛けられていて
E4287128_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑文京宮下公園の手前で

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

今日は、よく晴れて暑い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

東京の天気「晴れ」、最高気温25度、最低気温14度となっています。
今朝の朝は、曇っています。日中は、早々に晴れて、気温も上がり、一日中晴れとなる予報です。そんな5月9日です。


令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
引き続き、南大塚界隈の路地から路地裏を散策です。
この日も、単焦点の35mm換算90mm相当のM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズ一本だけで過ごしています。
まあ、入手した8月下旬から、ほぼ毎日、この一本で過ごしています。
昔で言う50mmレンズ一本だけの撮影ですね。

ただ、画角は、90mm相当と中望遠ですので、広めに撮るなら、少しどころか、数歩下がって、近寄るなら一歩も二歩もとなります。
ポートレイトならば、ピッタリか、少しアップ気味ですが、撮りやすいです。
広角域は、広く撮るのは諦めることです。

切り取ればよいのです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。どことも知れぬ、南大塚の路地の狭間で。その9
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287103_CameraRAW_2048_signed.jpg

『路地先の階段で』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287104_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑緑(みどり)光なして
E4287106_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑掛けられて
E4287107_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑電柱工事
E4287110_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑ケンコーのエクステンションチューブを付けてアップで
E4287113_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑そこの先の蕎麦屋さん

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。

昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(31)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

今日は、よく晴れて暑い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

東京の天気「晴れ」、最高気温23度、最低気温7度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。日中は、気温も上がって、一日中晴れとなる予報です。そんな5月8日です。


令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
引き続き、南大塚界隈の路地から路地裏を散策です。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、南大塚の路地を彷徨いながら。その8
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287092_CameraRAW_2048_signed.jpg

『サトちゃんとアトムのいる街角』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2.1.159で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287091_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑タバコ屋さんの前で
E4287094_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑
E4287095_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑その階段は、南大塚にある東京の東福寺さん
E4287096_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑登り切ると緑に溢れていましたが、桜の時期には綺麗でしょうね
E4287100_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑
E4287101_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑東京の東福寺さんの塀沿いに

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(32)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

今日は、よく晴れて暑い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

東京の天気「晴れ」、最高気温19、最低気温14度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。日中は、晴れとなる予報です。そんな5月7日です。

大型連休も明けて、令和最初の平日です。

令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
引き続き、村上学園通りの辺りの南大塚界隈を散策からです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の路地をあちこちと。その7
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287078_CameraRAW_2048_signed.jpg

『南大塚の路地裏で』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287077_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑路地
E4287080_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑トタン
E4287081_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑石置きと化した洗面台
E4287084_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑今は営業してなさそうですが、料理屋さん
E4287088_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑うなぎ屋さん。南大塚界隈は、飲食店が多い気がしました
E4287089_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑銭湯を発見

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(33)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「曇のち雨」、最高気温22度、最低気温17度となっています。
今朝の朝は、雲の多い空でした。日中は、曇りから雨となる予報です。そんな5月6日です。
今日は、一転して、天候が崩れる日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月6日、連休最終日です。
体調を崩して、夕方まで伏せていましたので、記事のアップロードが遅くなって、申し訳ありません。
総じて、今回の大型連休は、撮影に出かけた日以外は、家に薦って読書三昧でした。



令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
引き続き、村上学園通りの辺りの南大塚界隈を散策からです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。さらに、村上学園通りの南大塚の路地をを散策。その6
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287067_CameraRAW_2048_signed.jpg

『影朧』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287062_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑ピンク
E4287063_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑岐路
E4287068_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑煉瓦壁
E4287071_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑白い
E4287072_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑奥深い先
E4287074_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑壁落ちているのですが、大丈夫なのですかね?

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(21)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温26度、最低気温12度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。日中は、一日中晴れとなる予報です。そんな5月5日です。
今日も、非常に気温が上がって夏日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月5日、令和最初のこどもの日です。
昨日、令和元年5月4日は、令和最初の撮影として、Nobuさんと佃島・月島に行ってきました。

令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
南大塚の天祖神社から、大塚駅前に戻り、駅前を通って、村上学園通りを散策です。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。大塚の駅前から村上学園通りを散策。その5
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287048_CameraRAW_2048_signed.jpg

『大塚駅前の都電から』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287039_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑天祖神社のお神籤吊しで
E4287052_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑大塚駅前方面
E4287054_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑素敵なお店発見
E4287055_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑夏が似合いそうな気がします
E4287057_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑自販機前で
E4287058_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑大塚駅方面に振り返って

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(27)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温25度、最低気温16度となっています。
今朝の朝は、雲はありますが晴れています。日中は、一日中晴れとなる予報です。そんな5月4日です。
今日も、非常に気温が上がって夏日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
さらに南大塚の天祖神社の境内の続きからです。

〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。南大塚の天祖神社境内から。その4
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1



今日の一枚は、

E4287029_CameraRAW_2048_signed.jpg

『南大塚の天祖神社にて』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287028_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑狛犬
E4287033_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑小さなお社
E4287034_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑狛犬その2
E4287036_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑大木を囲むお神籤吊し
E4287037_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑絵馬とお神籤が吊されています
E4287040_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑本殿を見て

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(36)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、光溢れる南大塚の散策から。その3 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温27度、最低気温12度となっています。
今朝の朝は、雲はありますが晴れています。日中は、一日中晴れとなる予報です。そんな5月3日です。
今日は、非常に気温が上がって夏日となるようですが、寒暖差も激しい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。


今日の一枚は、

E4287014_CameraRAW_2048_signed.jpg

『南大塚の西巣鴨中学校手前で』南大塚の辺りは、西巣鴨中学校とか巣鴨小学校とか、巣鴨ゆかりの地名が多いです
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4287007_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑美猫さん
E4287011_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑大塚模型さんで貴重な1970年代の大塚駅の写真を拝見して、お話をお伺いしました
E4287013_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑お洒落な一角
E4287015_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑自転車
E4287016_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑
E4287017_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑影の中の薄紅色
E4287019_CameraRAW_2048_signed.jpg
7)↑不思議な一角
E4287021_CameraRAW_2048_signed.jpg
8)↑都電
E4287024_CameraRAW_2048_signed.jpg
9)↑神社への案内板
E4287027_CameraRAW_2048_signed.jpg
10)↑天祖神社境内で

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2
2018年11月、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食の話からです。

今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(27)  コメント(0) 

2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2 [OM-D E-M1 Mark II]

今日の天気ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温24度、最低気温16度となっています。
今朝の朝は、雲はありますが晴れています。日中は、一日中晴れとなる予報です。そんな5月2日です。
今日は、気温も上がりますが、肌寒い日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

令和元年5月1日。令和最初の日となります。
〇「令和元年5月1日、おめでとうございます。
〇「2019年04月30日、平成最後の日。


昨日3月17日、毎年恒例となりますが、第11回ゴミゼロ倶楽部写真展が、終了しました。
ありがとうございました。


昨日の記事に沢山のアクセスをありがとうございます。
2019年4月11日、妻の5年目を超えて、61回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。

2019年04月28日、FUN ZUIKOのNobuさんと、久しぶりの街撮りに、大塚〜巣鴨に行ってきました。
朝の大塚駅周辺散策の続きからです。
大塚サンモール商店街の路地裏の散策です。
 
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚の散策から。その2
〇「2019年04月28日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、大塚〜巣鴨へ。Fun ZuikoのNobuさんと、大塚から、令和を控えて賑やかな巣鴨へ行ってきました。その1

2019年4月21日の夜から出かけて、沼田の上発知の枝垂れ桜、発知のヒガンザクラを見に行ってきました。
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、沼田へ。ソメイヨシノの満開の沼田、川場 田園プラザから。速報的なその7
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。もう少し、満開の桜の華が咲く、発知のヒガンザクラから。速報的なその6
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、発知へ。小高い丘の上に立つ、発知のヒガンザクラから。速報的なその5
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。山間に立つ、孤高の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその4
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。薄闇から薄明の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその3
〇「2019年04月21日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、上発知へ。闇夜の中、2019年の上発知の枝垂れ桜から。速報的なその2


今日の一枚は、

E4286997_2048x1536_signed.jpg

『とある軒先から』
はOM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
RAWから、リリースされたばかりですがAdobe Camera RAW 11.2で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。

E4286994_2048x1536_signed.jpg
1)↑路地裏
E4286996_2048x1536_signed.jpg
2)↑軒先で
E4287002_2048x1536_signed.jpg
3)↑振り返って
E4287003_2048x1536_signed.jpg
4)↑スーパーカブ
E4287006_2048x1536_signed.jpg
5)↑白い可愛い

コメントのパスワードを新年に当たって少しだけ変更しました。もう、2019年ですからね。

恒例の2018年を振り返るベスト10の後半の公開です。
1月から8月下旬までは、コシナ Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズばかり使用していました。
8月25日からは、入手したM.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズを主として使用してきました。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2月11日は、妻の59回目(4年11ヶ月)の月命日となりました。
いよいよ、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。
1月11日は、妻の58回目(4年10ヶ月)の月命日となりました。
2019年となり、満5年となる2019年3月11日も近付いてきました。

〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

今日も、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんの夕食からの続きです。
長居をした天徳院さんを離れて、京阪東福寺駅まで歩きました。
今年の京都での3日目スケジュール
四条河原町から徒歩で四条通りを散策→錦市場→新京極通り・三条京極通りを歩く→三条通を歩く→三条大橋待ち合わせ→京阪で出町柳駅→バスで移動して東天王町→霊鑑寺→ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵→安楽寺→
街歩きをして昼食→京阪で移動して京阪東福寺駅→徒歩で移動→東福寺さんのお庭→orangeさん予約の天得院さん

〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、帰りの深夜バスを待ちながら、イルミネーションを見る。ラスト
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、東福寺塔頭 天得院さんを離れて、京阪東福寺駅へ。その73
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、もう少し、東福寺塔頭 天得院さんの夕餉から。その72」
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、見目麗しい 東福寺塔頭 天得院さんの夕食から。その71
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、orangeさんに予約して頂いた東福寺塔頭 天得院さんへ。その70
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、名残惜しみつつ、東福寺さんの通天橋からの光景を楽しみつつ。その69
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、枯山水の極美、東福寺さんの東福寺本坊庭園で。その68
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、更に、鮮やかに色づく、東福寺さんの通天橋庭園で。その67
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、秋色の訪れ、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その66
〇「2018年12月01日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、京都へ。3日目、黄と紅の色溢れる、秋の東福寺さんの通天橋庭園で。その65
2019年3月31日の午後15時過ぎから、今年の桜を見て、桜まつりで賑わう としまえん の桜も見てきました。。
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、としまえん の夕暮れ時のサクラから。その11
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、暮れて行く としまえん の夕暮れに染まる桜と遊具立ち。その10
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、夕暮れに染まる桜、あじさい園に日は落ちながら。その9
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、寂しい夕暮れ時のとしまえん のあじさい園から。その8
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、あじさいの咲いていない時期のとしまえん のあじさい園から。その7
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の春、もう少し、夕暮れ時の遊園地 としまえん から。その6
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、夕暮れ時の遊園地 としまえん。その5
〇「2019年3月31日、Olympus M.Zuiko ED 45mm F1.2 PROレンズを持って、春の桜。2019年の桜、桜まつりで賑わうとしまえん。その4

nice!(32)  コメント(0)