SSブログ

2024年2月23日、OM System OM-1を持って、蒲田の南九州畜産卸売市場 なんちくでの肉の多い懇親会から。その4 [OM System OM-1]

Sponsored Links




今日の天気ですが、
東京都の天気は、「晴のち曇」で、最高気温23度、最低気温10度となっています。
東京の朝は、雲の多い空です。今日は、曇りから晴れとなる予報です。そんな2024年4月13日です。
東京の天候は、日中の気温は23度となり、朝晩は10度と、初夏のような暖かい日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2024年になるので、2023年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。

今日は、午前中は晴れて、気温もグングン上がって、20度超えの初夏のような暑さになりそうです。
今日は、神谷町から、麻布台ヒルズに行ってみる予定です。
なかなか、SS-Blogの皆さまを訪問する予定ですが、滞っており、申し訳ありません。
少しだけ、皆さまを回り始めておりますが、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


-----------------------------------------------------------------------------------

△2023 11/25、毎年恒例の新座市の平林寺の紅葉を拝見してきました。
■2023 12/13、出勤帰に、丸ノ内仲通りのイルミネーションを見てきました。
■2023 12/16、FBのマイクロフォーサーズ倶楽部の撮影会に参加してきました。
■2023 12/23、夕方から、日比谷ミッドタウン、丸ノ内仲通り、八重洲ミッドタウンと、イルミネーションの梯子をしてきました。
■2023 12/24、神島写真塾のアドバンスクラスの写真展に訪れました。
■2023 12/24、移動して、夕方から、南新宿のサザンテラスのイルミネーションを撮影してきました。
2024 01/01、初日の出・初詣2024 | SHIBUYA SKY × 金王八幡宮の初日の出イベントに参加してきました
■2024 01/19-1/21、父の急逝のため、実家に帰って、見送ってきました。
☆2024 02/22、午後から、CP+2024へ行ってきました。
2024 02/23、雨降りの中、梅屋敷に、QNestさんのグループ展へ行ってきました。
2024 02/25、CP+2024最終日に行ってきました。
2024 03/02、OMSYSTEM ズイコークラブ湘南支部 第26回 写真展に訪れました。
2024 03/22、いつもの大型病院へ検査と定期診察に行ってきました(入院前最後となります)
2024 04/06、新宿御苑へ、年間パスポートの更新と、満開の桜を堪能してきました
2024 04/13、神谷町駅から、麻布台ヒルズの展望台に行く予定です
2024 04/25から、虎の門病院10日間の入院予定です。翌4/26に手術予定です
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
-----------------------------------------------------------------------------------
2024年1月1日、未明の4時前から、ごそごそと起き出して、渋谷スカイへ行ってきました。
これより前は、上記事内リンクから
-----------------------------------------------------------------------------------
☆令和6年2月23日、京急の梅屋敷駅に行き、斎藤功一郎先生が指導なさっている九州の写真グループであるQNestさんが、葉々社さんの2階のギャラリーで開催していたグループ写真展「QNest〜序〜」へ行ってきました。
写真展「QNest〜序〜」
期間:2/23(金)〜25(日)の三連休限定
場所:梅屋敷 の書店 葉々社 さんの2階
葉々社さんは、元デジタルカメラマガジン編集者の小林さんが梅屋敷で開かれた小さな書店として有名な書店です。
今日は、グループ展の終了後、蒲田へ移動して、南九州畜産卸売市場 なんちく さんでの懇親会からです。
斎藤功一郎先生、ゲストに、清水哲朗先生、QNestの皆さん、懇親会参加の皆さん、ありがとうございました。
これより前は、上記事内リンクから

■令和6年2月22日、みなとみらい駅から、クイーンズコートを抜けて、パシフィコ横浜で開催されたCP+2024に向かって歩きながらから。
これより前は、上記事内リンクから

■令和6年1月19日ー1月21日、父の急逝のため、緊急で帰省しました。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年12月24日、外苑前からナインギャラリーへ行って、神島写真塾 アドバンスAクラス写真展「邂逅-静かな時間 -」へ行ってきました。
今日も、引き続き、GR☆Clubの撮影会での、南新宿・サザンテラスのイルミネーションと、西新宿の夜景からです。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年12月23日、Nobuさんと、都内3ヶ所のイルミネーションを巡ってきました。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年12月16日、Facebookのグループのマイクロフォーサーズ倶楽部の浜離宮恩賜公園での撮影会に参加してです。
これより前は、上記事内リンクから


■令和5年12月13日、出勤日の帰りに、夜の大手町から、丸ノ内仲通りのイルミネーションへ向かってみました。
これより前は、上記事内リンクから


■令和5年5月16日、昨年に続いて、Laowaさんの2本目のArgusシリーズのMFT向けAPOレンズであるLaowa Argus 18mm f/0.95 MFT APOを購入しました。
これより前は、上記事内リンクから



今日の一枚は、
O2230397-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
『蒲田の南九州畜産卸売市場 なんちく II』骨付き肉の塊を片手にご満悦な斎藤功一郎先生
はOM System OM-1+LAOWA Argus 18mm F0.95 MFT APOレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW3 3.11.0でノイズリダクション後、Adobe CameraRAW v16.2.1.1767で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v25.6.0、Adobe CameraRAW v16.2.1.1767、PureRAW4 4.0.0です。
レンズは、LAOWA Argus 18mm F0.95 MFT APOレンズ、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズ、それに、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズを併用しています。
ここから、LAOWA Argus 18mm F0.95 MFT APOレンズで撮影していました。
O2230377-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑
O2230381-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑新鮮な鶏肉?
O2230388-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑乾杯の時の清水哲朗先生
O2230390-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑期待の骨付き牛肉の塊
O2230395-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑どーんとした存在感の骨付き牛肉
O2230400-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑切り分けられたお肉
O2230402-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑1枚を持ち上げて
O2230403-ORF_DxO_DeepPRIMEXD_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑取り分けしたお肉


コメントのパスワードを2024年に合わせて少しだけ変更しました。

2024年なので、本日2023/12/15から、それに合わせました。
令和6年4月11日で、11年目の121ヶ月の月命日となりました。
お供えは、FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ)の3種類のケーキからです。
令和6年3月11日で、11年目の命日=120ヶ月の月命日となりました。
令和5年12月11日で、117ヶ月の月命日となりました。
お供えは、外苑前まで出かけたので、歩いて表参道に出て、キルフェボン青山本店の4種のタルトからです。
令和5年11月11日で、116ヶ月の月命日となりました。
令和5年10月11日で、115ヶ月の月命日となりました。
令和5年8月31日は、妻が亡くなってから9年目(10回目)となる妻の50歳の誕生日です。
令和5年8月11日で、113ヶ月の月命日となりました。
令和5年6月11日で、111ヶ月の月命日となりました。
令和5年4月11日で、109ヶ月の月命日=10年目越えの命日となりました。
令和5年3月11日で、108ヶ月の月命日=満9年の命日=10年目の開始となりました。
令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。

nice!(98)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 98

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。