SSブログ

2016年1月2日。スタバ福袋2016入手の為に、朝の銀座へ繰り出して。 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、13度となっています。
そんな2016年1月6日水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

1月1日の元旦ですが、初日の出を撮影後に、急いで、近場のスタバに行ってみましたが、
既に長蛇の列です。
それでも、並んで見ましたが、列の半分くらいで整理券が終了しましたとのコトでした。
ここ数年、人気のスタバ福袋の場合、1時間くらい前に並ばないと入手出来ないという話でしたが、
この日の様子では、1時間半くらいまえには並ばないと難しいです。
※この店舗での購入制限は、大1個・小1個と言っていました。

ただ、最近ネットを賑わせている某所(二子玉川の新店舗???)での先頭の1名が106個の福袋全て買い占めというのは有り得ない話ですね。

ということで、最後の手段として、1月2日開店の某銀座のスタバに賭けてみました。
11時の開店ですが、建物・通路の10時からシャッターが開くそうなので、9時40分過ぎに並びました。
既に、7人目でした。
※この店舗での購入制限は、大1個・小1個と言われて、整理券を決めます。
自分の前の人は、大(6000円)、小(3500円)の両方買われていて、
自分は、大1個だけでしたが、10人目ぐらいで、大は売り切れ、15人目〜18人目当たりで完売していました。
まあ、大人気ですが、その後も、続々と、様子をうかがいに来ますが、店員さんに売り切れですと言われて、おりました。

無事にスタバ福袋2016を入手したところで、1月2日の銀座の待ちをぷらぷらと歩いて見ました。


〇「2016年1月2日。スタバ福袋2016入手の為に、朝の銀座へ繰り出して。」


今日の一枚
M1024114_CameraRAW_2048.jpg
『数寄屋橋交差点2016』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。


Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
1)ゲットした2016福袋
M1024103_2048x1536_2.jpg
2)小さなスタバに行きました。
M1024104_2048x1536_2.jpg
3)
M1024105_2048x1536_2.jpg
4)数寄屋橋を眺めて
M1024106_2048x1536_2.jpg
5)自転車
M1024108_2048x1536_2.jpg
6)新ビル
M1024111_2048x1536_2.jpg
7)渡る。その1
M1024125_2048x1536_2.jpg
8)渡る。その2
M1024128_2048x1536_2.jpg
9)渡りながら。
M1024134_2048x1536_2.jpg
10)不二家にて
M1024138_2048x1536_2.jpg


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(59)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2016年元旦。初詣の続きから、去りゆくお店達と、富士山の初見。その3 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「晴れのち曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、14度とそこそこ暖かい気温となっています。
そんな2016年1月5日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

初詣の更に続きからで、白山神社の境内の続き、そして、階段を降りたところからです。
帰り道にあるシャトレーゼ豊島園店の閉店の案内板を見て思いましたが、
昨年後半にかなりの閉店ラッシュでした。

9月末に惜しまれつつ閉店したお隣N駅近くの明和書店ですが、その跡地に「ブックファースト」が入りました。

11月末で、シャトレーゼ豊島園店が閉店しました。
 時々、和菓子や、大量のアイス購入していたのですが、残念です。
 跡地は、駐車場になるという噂です。

12月25日で、マクドナルド豊島園店が閉店しました。
 マクドナルド不況はここまで来てしまいました。
 しかし、都内有名遊園地直近でも閉店とは・・・。

マクドナルドは年末前に閉店していました。
ちょうど、仙台に向かう為に、サンシャインから長距離夜行バスに乗るために、12月25日の夜遅くに東池袋に向かっていって、28日に帰ってきたら、閉店していました。

〇「2016年元旦。初詣の続きから、去りゆくお店達と、富士山の初見。その3」


今日の一枚
M1014027_2048x1536.jpg
『富士山と月』(月は、別撮り「月」とのの合成です)
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています。


Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています
1)逆光
M1014013_CameraRAW_2048.jpg
2)紐
M1014016_CameraRAW_2048.jpg
3)影
M1014017_CameraRAW_2048.jpg
4)護摩舵機跡に落ち葉
M1014018_CameraRAW_2048.jpg
5)階段
M1014019_CameraRAW_2048.jpg
6)
M1014020_CameraRAW_2048.jpg
7)お神楽
M1014021_CameraRAW_2048.jpg
8)シャトレーゼ豊島園店閉店
M1014022_CameraRAW_2048.jpg
9)マクドナルド閉店。(この一枚は、M.Zuiko ED12-40mm F2.8PROレンズで撮影しています)
M1013954_CameraRAW_2048.jpg
10)元旦の朝の富士山
M1014024_2048.jpg


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(67)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2016年元旦。初詣に行ってきましたの続きから。その2 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、17度とかなり暖かい気温となっています。
そんな2016年1月4日月曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

松の内(1月7日?、1月15日?)は、まだ明けていませんが正月3が日も過ぎて、今日、あるいは明日から、仕事始めの方も多いかと思います。
初詣の続きで、白山神社の境内からです。
今年は、12-40mm F2.8 PROレンズに加えて、40-150mm F2.8 PROレンズも持って行きました。
そのお陰で、描写の幅が広がった気がします。
ED150mm F2.0レンズならば、これ以上の写りになりますが、その分、撮せる範囲が狭いので使用が限られます。
買うのを躊躇っていましたが、素晴らしいレンズです。

〇「2016年元旦。初詣に行ってきましたの続きから。その2」



今日の一枚
M1013991_CameraRAW_2048.jpg
『破魔矢』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています。


Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
1)願い
M1013987_CameraRAW_2048.jpg
2)お稲荷さん
M1013988_CameraRAW_2048.jpg
3)
M1013989_CameraRAW_2048.jpg
ここから、M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
4)絵馬の後
M1013990_CameraRAW_2048.jpg
5)
M1013992_CameraRAW_2048.jpg
6)狛犬
M1013993_CameraRAW_2048.jpg
7)狛犬
M1013994_CameraRAW_2048.jpg
8)水飛沫
M1013995_CameraRAW_2048.jpg


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(74)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2016年元旦。初詣に行ってきました。その1 [E-M1 & 5D Mark3]

元旦ですが、初日の出を見たあとに、初詣に行ってきました。

今日の東京の天気予報は、「晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、16度とかなり暖かい気温となっています。
そんな2016年1月3日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

〇「2016年元旦。初詣に行ってきました。その1」

昨日の「2015年旅からのベスト10」に沢山のアクセスをありがとうございました。

今年の参加されている皆様のブログ


今日の一枚
M1013979_CameraRAW_2048.jpg
『手水舎』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。


Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
1)羽ばたく
M1013951_2048x1536_2.jpg
2)福袋合戦に勝ち残ったスタバの福袋待ち行列(整理券を貰えた人達)
M1013953_2048x1536_2.jpg
3)白山神社
M1013962_2048x1536_2.jpg
4)大ケヤキ
M1013963_2048x1536_2.jpg
5)夜中の護摩焚きの跡
M1013964_2048x1536_2.jpg
6)推定樹齢700〜800年の大ケヤキ
M1013966_2048x1536_2.jpg
7)青空とケヤキと
M1013971_2048x1536_2.jpg
8)手水舎
M1013972_2048x1536_2.jpg
9)光る龍
M1013981_2048x1536_2.jpg
10)絵馬もまだ少しです
M1013986_2048x1536_2.jpg

近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(79)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2016年1月2日。新年2日目の朝焼けが綺麗でした。 [E-M1 & 5D Mark3]

初詣の話を書いていましたが、今朝の朝焼けが綺麗でしたので、そちらから。
朝目が覚めると、窓の外が紅いのです。
よく見てみると、凄い朝焼けしています。
支度して、終わりかけの朝焼けから、1月2日の日の出を撮ってきました。

今日の東京の天気予報は、「晴れ時々曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、14度と少し暖かい気温となっています。
そんな2016年1月2日土曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

〇「2016年元旦。初詣に行ってきました。その1」
〇「2016年1月2日。新年2日目の朝焼けが綺麗でした。」

昨日の「2015年旅からのベスト10」に沢山のアクセスをありがとうございました。

今年の参加されている皆様のブログ


今日の一枚
M1024033_CameraRAW_2048.jpg
『夜明け前』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。


Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
1)
M1024042_CameraRAW_2048.jpg
2)日の昇る方向です
M1024046_CameraRAW_2048.jpg
3)サンシャイン、スカイツリー方向も真っ赤に染まります
M1024056_CameraRAW_2048.jpg
4)日が昇ってきました
M1024078_CameraRAW_2048.jpg
5)日がほぼ現れました
M1024087_CameraRAW_2048.jpg
6)絞って日の出の光条
M1024091_CameraRAW_2048.jpg
7)達磨な太陽
M1024095_CameraRAW_2048.jpg
8)西の空は、青空と富士山と
M1024099_CameraRAW_2048.jpg


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(75)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2016年。新年、明けましておめでとうございます。 [E-M1 & 5D Mark3]

明けましておめでとうございます。
いよいよ、2016年1月1日となりました。
みなさま、旧年中は、お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

今日の東京の天気予報は、「晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、12度とまずまずの気温となっています。
そんな2016年1月1日金曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。



昨日の「2015年旅からのベスト10」に沢山のアクセスをありがとうございました。

今年の参加されている皆様のブログ


2016年最初の一枚
『謹賀新年』平成28年賀状 Web用.jpg
Olympus OM-D E-M5+M.Zuiko ED75mm F1.8レンズで撮影しています。
(2012年7月8日に、購入し立ての75mm F1.8レンズでの撮影の一枚です)

Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
1)未明のグラデーション
M1013886_2048x1536.jpg
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています
2)夜明け間近のサンシャイン、スカイツリー
M1013889_2048x1536.jpg
3)ビルへの反射が始まりました
M1013921_2048x1536.jpg
4)東野方角にあるビルの脇から日が出て来ました
M1013940_2048x1536.jpg
5)日が出ました。
M1013947_2048x1536.jpg


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(89)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2015年中は、大変お世話になりました。新年もよろしくお願いします。 [E-M1 & 5D Mark3]

いよいよ、大晦日2015年12月31日となりました。
みなさま、本年中は、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

今日の東京の天気予報は、「曇り時々晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、11度と東京も寒くなっています。
そんな12月31日木曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。
2015年を飾る最後の一枚
M3084287_2048.jpg
『追憶』思い出の熊本水前寺公園にて
Olympus OM-D E-M1+E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。

2015年も、沢山の場所に、始めて訪れたり、再訪したりしましたが、
やはり、妻と同行した時、どこそこに行ってきて綺麗だったよと報告できた時に比べての満足感はありません。
新年は、また、新しい地に行って、霊前に報告したいと思います。


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は暫定です。
1月9日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第二弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
1月10日10時〜12時、仲間内のレタッチ勉強会
    13時〜17時、aku Nakajimaセミナー&撮影会
1月11日は、妻の21ヶ月の月命日です。
1月21日13時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展搬入と初日
1月22日10時〜18時、第8回ゴミゼロ写真展2日目
1月23日10時〜18時、小澤太一先生主催のNOTデジタル撮影会(三崎港→城ヶ島)
1月24日10時〜17時、第8回ゴミゼロ写真展最終日(13時からギャラリートーク)
1月31日10時〜17時、Special PhotoArtist~CP+2016特別講座~
2月6日未明5時〜7時、「神秘の多摩川を撮影しよう!!第四弾」で、多摩川の朝霧を撮る予定です
2月6日13時〜16時、実践!ちょい当てポートレートライティング講座〈 続々・定常光のススメ:ロケ編 〉
2月11日は、妻の22ヶ月の月命日です。
2月25日10時〜18時、CP+2016初日
2月26日10時〜18時、CP+2016
2月27日10時〜18時、CP+2016
2月28日10時〜18時、CP+2016最終日

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(55)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

毎年の暮れを飾る恒例ですが、2015年旅からのベスト10から。 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「晴れのち曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、11度と東京も寒くなっています。
そんな12月30日水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

今日は、今年も旅がちでしたので、2015年旅からのベスト10です。
昨年ほどではないですが、今年も、何カ所かの撮影旅行に出かけられました。
その中でも思い出深いのは、長崎、五箇山・白川郷、能登半島と白米千枚田・金沢のひがし茶屋街、
そして、熊本ツアーでの阿蘇、湯島・天草の海、長部田海床路です。

今年の参加の皆さんです。


今日の一枚
M3014466_2048x1536.jpg
『心に描く
 長崎ランタンフェスティバルで街のあちこちで見たこの提灯ですが、唐人屋敷で撮ったものです。
 緑のハートが印象深かったです
Olympus OM-D E-M1+E-M1+LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2 レンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)1枚目は、2月28日から3月2日の長崎旅行からです。
 主目的は、オリンパスデジタルカレッジの『長崎ランタンフェスティバルを撮る(長崎)』への参加でした。
M3014487_2048x1536.jpg
『願いを馳せて』
Olympus OM-D E-M1+LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2 レンズで撮影しています。
 唐人屋敷の蝋燭台で光が人の顔のように見えました。
 思いを込めて願うヒト達の気持ちが見えたような気がしました。

2)長年の夢として、妻と行きたかった場所(長崎バイオパーク、長崎ペンギン水族館)ですが、
 2014年11月4日、「遙かなる長崎バイオパークへの道」として行ってきました。
 そして、ペンギン水族館には、2015年3月2日に、訪れるコトが出来ました。
O3021373_CameraRAW_2048.jpg
 『長崎ペンギン水族館』
 Olympus OM-D E-M5 Mark II+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。

3)神ノ島教会の坂から、高鉾島を見て
O3021321_2048.jpg
 Olympus OM-D E-M5 Mark II+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
4)坂の上の神ノ島教会から
O3021328_CameraRAW_2048.jpg
 Olympus OM-D E-M5 Mark II+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
5)4月27日、ここ数年通っている沼田市の桜「上発知の枝垂れ桜」に逢いに行ってきました。
5D3_5407_CameraRAW_2048.jpg
 「星空の如く」を明るく現像し直しました。
 EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズで撮影しています。

6)5月15日から、5月17日に掛けて、
 世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
 山間の合掌造りの白川郷の姿は、『the日本』という感じがして、胸にこみ上げてくる思いがあります。
5D3_6247_CameraRAW_2048.jpg
 Canon EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズで撮影しています。

7月24日から26日に掛けて、北陸の能登半島を巡り、金沢市内を撮影してきました。
 千里浜なぎさドライブウエイと、世界遺産『白米千枚田』、早朝の見附島、輪島の朝市が記憶に残りましたが、
 夜の金沢市ひがし茶屋街も印象深かったです。
7)「千里浜なぎさドライブウエイで」
M7240005_2048_80%.jpg
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
8)世界遺産「白米千枚田」
M7240351_明暗2レイヤー_2048_80%.jpg
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています

9月26日から9月28日に掛けて、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアー+延泊ツアーに参加してきました。
菊池渓谷、阿蘇ラピュタの道、大観峰、黒川温泉郷、清流の森・雀地獄、阿蘇神社、
阿蘇神社の門前町、船で天草の海、湯島、樋合島・高杢島での陸繋砂州、長部田海床路と、
実りの多い撮影の旅だったと思います。
9)『阿蘇 ラピュタの道』
M9270633_CameraRAW_2048_3.jpg
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています。

10)夕景の長部田海床路で
M9282013_CameraRAW_2048_2.jpg
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています。



ベスト10の写真は、ココまでですが、旅の語りは続きます。
ここからは、番外となります。
10月2日に、関東マツダさんから、新型ロードスターをお借りしたので、山梨県甲府市郊外の昇仙峡に行ってきました。
番外1)昇仙峡の仙娥滝
5D3_6562_CameraRAW_2048.jpg
EOS 5D Mark III+Zeiss Apo Sonnar T* 2/135 SEレンズで撮影しています

10月7日に奥日光の入り口である竜頭の滝に紅葉を見に行ってきました。
番外2)竜頭の滝に紅葉
MA070507_CameraRAW_2048.jpg
OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています

12月13日から14日に掛けて、京都オフ会に参加の為に、1年ぶりの京都に始めて長距離夜行バスで行ってきました。
短い京都の滞在期間でしたが、妻との思い出の地でもある大覚寺・広沢池に行ってきました。
烏丸から京都の街中を巡り、河原町から移動した三条駅から出町柳駅から、下鴨神社に行き、
夜の嵐山の京都・嵐山花灯路、ライトアップされた渡月橋や、星空を見てきました。
翌日14日には、長岡京の光明寺、長岡天満宮を訪ね、
さらに、今は四国に移られたブライアンさんの長年勤められたイズミヤを見て回り、
京都に戻って、河原町から、鴨川の情景とシラサギを見てから、ロームの80万本のイルミネーションをみて回って、京都駅の巨大クリスマスツリーが最後の撮影となりました。
番外3)大覚寺・広沢池から
MC131854_CameraRAW_2048.jpg
OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています
番外4)大覚寺・広沢池での紅葉から
MC131860_CameraRAW_2048.jpg
OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています

そして、戻って来たばかりですが、12月26日から12月27日に掛けて、仙台と石巻を訪ねてきました。
26日、ゆうみさんとお会いして、仙台青葉城址跡がパノラマな光景を見る→地下鉄東西線で仙台駅へ
仙台駅→石巻駅→とあるプロショップで食事→石巻市内散策(旧北上川沿い、日和山公園、鹿島御児神社等)
→宮城県石巻好文館高等学校にて被災の語りを伺う→仙台に戻る→光のページェント撮影→打ち上げ会
翌27日
戦災復興記念館→西公園で、土屋勝義先生の宮城県高校生大撮影会の手伝いをしました。
番外5)仙台青葉城址跡にて、伊達政宗像をみて。
5D3_1958_CameraRAW_2048.jpg
EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズで撮影しています
番外6)光のページェントで。
MC263600_CameraRAW_2048.jpg
番外7)これも、光のページェントから
MC263648_CameraRAW_2048.jpg
OM-D E-M1+Noktorn 42.5mm F0.95レンズで撮影しています


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
1月の予定は未定です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



12月13日のorangeさんの京都オフ会は一時お休みして、年末恒例の今年のベスト10からです。

長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(65)  コメント(18)  トラックバック(5) 
共通テーマ:アート

12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。昼食会を終えて、orangeさん、えーちゃんさんと、下鴨神社の紅葉散策へ。その10 [E-M1 & 5D Mark3]

12月28日早朝に、長距離夜行バスで東京に戻っている予定です
今日の東京の天気予報は、「晴れ時々曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、9度と東京も寒くなっています。
そんな12月29日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
大盛況となった京都オフ会のメインとなる昼食会を終えて、
午後の予定は、三々五々となります。
夕方に、集まれる皆さんで、嵐山の京都・嵐山花灯路を見に行くこととして、一旦散会しました。
私は、orangeさん、えーちゃんさんと、比叡山の方に向かうコトとなりました。
京阪の三条駅から、出町柳駅へ移動しました。
当初のorangeさんの予定では、叡山鉄道で一乗寺でおりて、圓光寺(えんこうじ)さんの紅葉を拝見しようかとという計画でしたが、時間がなくて、下鴨神社で紅葉散策となりました。
意外に、12月のこの時期も紅葉が見頃のお寺さんが多くて、この下鴨神社も綺麗な紅葉狩りとなりました。
四条烏丸に寄って、ホテルにチェックインして、嵐山に向かいます。

今日の一枚
MC132368_CameraRAW_2048.jpg
『水の中から』下鴨神社の紅葉から
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)orangeさんから、当たった景品が配られます
MC132295_CameraRAW_2048.jpg
2)えーっと、えーちゃんさんです。
MC132296_CameraRAW_2048.jpg
3)川沿いを歩きます
MC132300_CameraRAW_2048.jpg
4)イートインのあるキルフェボンらしいです。45分以上待ちだそうです
MC132302_CameraRAW_2048.jpg
5)しだれ柳。この京都のしだれ柳は、銀座の柳の復興支援で使われています。
MC132307_CameraRAW_2048.jpg
ここで、京阪電鉄の三条駅から、出町柳駅まで、移動しました。
6)出町柳駅から、橋を渡ったら、可愛い猫ちゃんが歓迎してくれました。
MC132318_CameraRAW_2048.jpg
7)下鴨神社の前で
MC132322_CameraRAW_2048.jpg
8)紅葉が目も麗しく
MC132327_CameraRAW_2048.jpg
9)境内案内図ですが、凄い広いです
MC132328_CameraRAW_2048.jpg
10)参道の途中に道路が横切るのですから、大きな敷地です
MC132329_CameraRAW_2048.jpg
11)大案内板
MC132330_CameraRAW_2048.jpg
12)
MC132331_CameraRAW_2048.jpg
13)世界遺産の礎石
MC132333_CameraRAW_2048.jpg
14)紅葉が絵を描いているようでした
MC132337_CameraRAW_2048.jpg
15)
MC132341_CameraRAW_2048.jpg
16)
MC132350_CameraRAW_2048.jpg
17)落ち葉溜まり
MC132352_CameraRAW_2048.jpg




近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月25日、池袋から、長距離夜行バスで仙台に向かいます。
 池袋サンシャインバスターミナル(サンシャインシティ文化会館1F)(24:30発)→
 仙台駅西口(広瀬通40番 宮交仙台高速バスセンター前)(翌07:00着) 
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ
 仙台駅西口(広瀬通40番 宮交仙台高速バスセンター前)(23:10発)→
 池袋サンシャインバスターミナル(サンシャインシティ文化会館1F)(翌05:20着)
12月28日、早朝に、池袋に到着予定です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(74)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」で昼食会。その9 [E-M1 & 5D Mark3]

12月28日早朝に、長距離夜行バスで東京に戻っている予定です
今日の東京の天気予報は、「晴れ時々曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、9度と東京も寒くなっています。
そんな12月28日月曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
三条通を、河原町通りを超えて直ぐに、「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」があります。
今回の京都オフ会でのメインイベントだったと思います。
各自、自己紹介や、orangeさんからの番号当てプレゼントなど、楽しい一時を過ごしました。
2時間ほどの昼の宴は、あっという間でした。

今日の一枚
MC132298_CameraRAW_2048.jpg
『海鮮茶屋 池田屋 はなの舞にて』新撰組通には、痛いお土産でしょうか?
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)海鮮茶屋 池田屋 はなの舞の下で
MC132268_CameraRAW_2048.jpg
2)
MC132273_CameraRAW_2048.jpg
3)お昼は、orangeさんが注文して頂いたお弁当です
MC132276_CameraRAW_2048.jpg
4)
MC132279_CameraRAW_2048.jpg
5)
MC132280_CameraRAW_2048.jpg
6)
MC132281_CameraRAW_2048.jpg
7)
MC132282_CameraRAW_2048.jpg
8)
MC132283_CameraRAW_2048.jpg
9)
MC132288_CameraRAW_2048.jpg
10)乾杯
MC132293_CameraRAW_2048.jpg
11)池田屋と言えば、階段ですね
MC132297_CameraRAW_2048.jpg


近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(66)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。六角堂から三条通を抜けながら池田屋さんへ。その8 [E-M1 & 5D Mark3]

12月26日ですが、忙しい最中を、ゆうみさんが時間を作って頂き、お会いできました。
さらに、仙台青葉城址跡を案内して頂き、地下鉄東西線で仙台駅の改札まで案内して頂きました。
ありがとうございました。そして、短い時間でしたが、不案内な仙台を案内して頂き感謝しています。
次回は、もう少し時間を持って、ご家族ともお会いしたいです。

12月27日は、EOS学園チームと、現地高校の写真部の皆さんとの撮影会の予定です
そして、夜に仙台を発って、長距離夜行バスで東京に戻る予定です
今日の仙台の天気予報は、「曇り時々晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、5度と寒くなっていて、雪が降りそうです。
そんな12月27日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。


12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
六角堂の前の六角通りから、東桐院通りを少し行くと、三条通りになります。
ここを、ひたすら河原町方面に向かいます。
途中、京都府京都文化博物館にちょっと寄ったりしながら、河原町通りも超えて、少し行くと、
「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」があります。
丁度、予約した13時に到着となりました。

あれこれと、路地を通り抜けて、京都の街の路地裏散策となり、もう、今どこにいるのやら状態?

今日の一枚
MC132188_CameraRAW_2048.jpg
『六角堂を見下ろして』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)境内で
MC132182_CameraRAW_2048.jpg
2)見上げて
MC132185_CameraRAW_2048.jpg
3)ぴよぴよが一杯
MC132186_CameraRAW_2048.jpg
4)再び、見上げて
MC132195_CameraRAW_2048.jpg
5)へそ石。全てが六角形
MC132204_CameraRAW_2048.jpg
6)案内
MC132205_CameraRAW_2048.jpg
7)手水舎
MC132206_CameraRAW_2048.jpg
8)写り込み
MC132208_CameraRAW_2048.jpg
9)
MC132210_CameraRAW_2048.jpg
10)紅葉と黄葉
MC132211_CameraRAW_2048.jpg
11)趣のある自転車屋さん
MC132217_CameraRAW_2048.jpg
12)中京郵便局
MC132222_2048.jpg
13)京都府京都文化博物館
MC132227_CameraRAW_2048.jpg
14)レンガ
MC132240_CameraRAW_2048.jpg
15)ギア専用劇場(ART COMPLEX 1928)
MC132247_CameraRAW_2048.jpg
16)ちょいさん
MC132256_CameraRAW_2048.jpg
17)天然もの
MC132262_CameraRAW_2048.jpg
18)池田屋到着
MC132265_CameraRAW_2048.jpg



近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(70)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。百足屋 本店の袋小路から六角堂へ。その6 [E-M1 & 5D Mark3]

本日未明に、高速長距離夜行バスで仙台に着いている予定です。
12月26日は、仙台から石巻方面へ向かう予定ですが、夕方には仙台に戻って、光のページェントを撮る予定です。
今日の仙台の天気予報は、「曇りのち雪」となります。
そして、今日の最高気温は、7度と寒くなっていて、もう少しで雪が降りそうです。
そんな12月26日土曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。


12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
綾小路通りでは、重要文化財の住宅を眺めてから、路地に入りました。
その路地の先は、クランク状態になっていて、右に曲がると、次は左に曲がって。
途中には、最初の曲がり角に、喫茶喜多西、次の曲がり角には、膏薬図子があり、
その先を進むと、ホテルユニゾ京都四条烏丸の京都らしい小さな幟がありました。
四条通りを渡って、相生餅で有名な相生ビルで曲がって、路地に入ります。
ずんずんと進んで、錦小路通りにでて右に曲がり、その先の池垣内科医院を曲がります。
新町通に入って、進んで行くと、百足屋 本店と、くろちく百足屋 本店の間の袋小路に入って見ました。
我々がはいると、観光客も追随で入ってきて、特に見るモノが何もないのに驚いていました。
少し戻って、再び、池垣内科医院の処から、錦小路通りの先を進みます。
さらに進み、次の角を曲がって、宝町通りに入ると、直ぐ先に、京都芸術センターがあります。
宝町通りを進み、角で曲がって、蛸薬師通りにはいり、進んで行きます。
不思議な仮面の並んでいるメガネの999.9 フォーナインズ、前田珈琲とあって、
大きな通りにでると、烏丸通りです。左に曲がって、六角通りを目指します。
烏丸通りを渡って、六角通りに入って直ぐに、右手に、六角堂の自動の鐘撞き堂があります。
本当に、自動でついていました。
そして、スジ向かいに、六角堂の大きな敷地があります。

あれこれと、路地を通り抜けて、京都の街の路地裏散策となり、もう、今どこにいるのやら状態?
〇「12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。百足屋 本店の袋小路から六角堂へ。その7」

今日の一枚
MC132180_2048x1536_2.jpg
『六角堂の案内板』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)袋小路の入り口にて
MC132125_CameraRAW_2048.jpg
2)
MC132126_CameraRAW_2048.jpg
3)
MC132131_CameraRAW_2048.jpg
4)
MC132136_CameraRAW_2048.jpg
5)
MC132137_CameraRAW_2048.jpg
6)
MC132138_CameraRAW_2048.jpg
7)
MC132140_CameraRAW_2048.jpg
8)
MC132142_CameraRAW_2048.jpg
9)京都芸術センター
MC132151_2048x1536_2.jpg
10)幼稚園
MC132152_2048x1536_2.jpg
11)
MC132153_2048x1536_2.jpg
12)垣見汲古堂
MC132157_2048x1536_2.jpg
13)999.9 selected by Stella KARASUMA
MC132165_2048x1536_2.jpg
14)前田珈琲本店
MC132167_2048x1536_2.jpg
15)六角通りへの角
MC132172_2048x1536_2.jpg
16)六角堂の自動の鐘撞き堂
MC132175_2048x1536_2.jpg
17)六角堂の入り口
MC132179_2048x1536_2.jpg



近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(62)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。綾小路通りの路地から百足屋 本店へ。その6 [E-M1 & 5D Mark3]

本日の夜半に、高速長距離夜行バスで仙台に向かいます。
12月27日の夜に、仙台をから高速長距離夜行バスで28日早朝に東京へ戻る予定です。
今日の東京の天気予報は、「曇りのち晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、16度と少し暖かくなります。
そんな12月25日金曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

遅くなりましたが、『Merry Christmas』
皆様に、幸多からんことを願っています。
MC143280_CameraRAW_2048.jpg

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
綾小路通りでは、重要文化財の住宅を眺めてから、路地に入りました。
その路地の先は、クランク状態になっていて、右に曲がると、次は左に曲がって。
途中には、最初の曲がり角に、喫茶喜多西、次の曲がり角には、膏薬図子があり、
その先を進むと、ホテルユニゾ京都四条烏丸の京都らしい小さな幟がありました。
四条通りを渡って、相生餅で有名な相生ビルで曲がって、路地に入ります。
ずんずんと進んで、錦小路通りにでて右に曲がり、その先の池垣内科医院を曲がります。
新町通に入って、進んで行くと、百足屋 本店と、くろちく百足屋 本店の間の袋小路に入って見ました。
我々がはいると、観光客も追随で入ってきて、特に見るモノが何もないのに驚いていました。
少し戻って、再び、池垣内科医院の処から、錦小路通りの先を進みます。
さらに進み、次の角を曲がって、宝町通りに入ると、直ぐ先に、京都芸術センターがあります。
宝町通りを進み、角で曲がって、蛸薬師通りにはいり、進んで行きます。
不思議な仮面の並んでいるメガネの999.9 フォーナインズ、前田珈琲とあって、
大きな通りにでると、烏丸通りです。左に曲がって、六角通りを目指します。
烏丸通りを渡って、六角通りに入って直ぐに、右手に、六角堂の自動の鐘撞き堂があります。
本当に、自動でついていました。
そして、スジ向かいに、六角堂の大きな敷地があります。

あれこれと、路地を通り抜けて、京都の街の路地裏散策となり、もう、今どこにいるのやら状態?

今日の一枚
MC132132_CameraRAW_2048.jpg
『百足屋 本店先の袋小路で』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)
MC132073_CameraRAW_2048.jpg
2)
MC132074_CameraRAW_2048.jpg
3)重要文化財の住宅
MC132078_CameraRAW_2048.jpg
4)ちらっと入っているのは、ごまちゃん
MC132079_CameraRAW_2048.jpg
5)
MC132081_CameraRAW_2048.jpg
6)
MC132084_CameraRAW_2048.jpg
7)
MC132085_CameraRAW_2048.jpg
8)喫茶喜多西
MC132090_CameraRAW_2048.jpg
9)膏薬図子
MC132093_CameraRAW_2048.jpg
10)
MC132099_CameraRAW_2048.jpg
11)綺麗なアート
MC132100_CameraRAW_2048.jpg
12)ホテルユニゾ京都四条烏丸
MC132102_CameraRAW_2048.jpg
13)四条通りにでました
MC132104_CameraRAW_2048.jpg
14)相生餅で有名な相生ビル
MC132106_CameraRAW_2048.jpg
15)
MC132109_CameraRAW_2048.jpg
16)目が呼んでいました
MC132114_CameraRAW_2048.jpg
17)
MC132117_CameraRAW_2048.jpg
18)ズラッと並んだ瓶
MC132120_CameraRAW_2048.jpg
19)池垣内科医院の角
MC132122_CameraRAW_2048.jpg
20)百足屋 本店
MC132123_CameraRAW_2048.jpg




近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(76)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。仏光寺通りから西洞院を抜けて綾小路通りの路地を抜けて。その5 [E-M1 & 5D Mark3]

昨日の亀仙人 タカヨシさんのコメントにもありますが、Canon Photo Circleの会報誌(旧名「moments」)の2016年1月号に、載せて頂きました。
11月14日・15日にありました土屋勝義先生が部長となる『キヤノンフォトサークルポートレート部「モデル撮影会」に運良く当選して、11月15日(日曜日)に参加させて頂いたおりに、優秀賞を頂いてきました。
その時の取材での写真と、当日の飴の総取りを頂いた写真です。まあ、部活紹介がメインなので扱いは小さいのですが、ご覧頂けると幸いです。
EF70-200mm F2.8L IIレンズをお借りして、風景写真のように、港町横浜を背景にして、水溜まりの写り込みも含めて、モデルの紗々さんをお撮りした一枚です。

今日の東京の天気予報は、「曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、14度と少し寒くなります。
そんな12月24日木曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
高辻通りから、路地を右折して、菅大臣神社を抜けると、その先は仏光寺通りです。
少し歩いては、撮影という中々さきに進まないご一行様ですが、仏光寺通りからの路地を抜けて、
左に曲がると、公園があって、その先が、西桐院通りです。
そこから、あれこれと散策しながら、さらに綾小路通りの路地へ入っていきました。

あれこれと、路地を通り抜けて、京都の街の路地裏散策となり、もう、今どこにいるのやら状態?
〇「12月13日、京都オフ会で京の街を散策しながら。仏光寺通りから西洞院を抜けて綾小路通りの路地を抜けて。その5」

今日の一枚
MC132043_CameraRAW_2048.jpg
『菅大臣神社の紅葉から』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)境内で
MC132041_CameraRAW_2048.jpg
2)屋根の上が珍しくて
MC132046_CameraRAW_2048.jpg
3)
MC132047_CameraRAW_2048.jpg
4)菅大臣神社の鳥居
MC132048_CameraRAW_2048.jpg
5)狛犬
MC132051_CameraRAW_2048.jpg
6)手水舎の近くの壁
MC132052_2048x1536_2.jpg
7)手描き工房(Hand Made)さんなんですが、手猫工房に見えました。
MC132054_2048x1536_2.jpg
8)紅梅殿
MC132060_2048x1536_2.jpg
9)紅梅学習会は、有名なところらしいです
MC132062_2048x1536_2.jpg
10)紅葉
MC132064_2048x1536_2.jpg
11)
MC132065_2048x1536_2.jpg
12)
MC132067_2048x1536_2.jpg
この先に、児童公園がありました。





近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(62)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、そして、大覚寺さんを離れて、京都オフ会集合となる阪急烏丸へ向かって。その4 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「曇りのち雨」と崩れます。
そして、今日の最高気温は、10度と少し寒くなります。
そんな12月23日水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
大覚寺からのバスの終着点が、四条烏丸の停留所です。
急いで、地下に降りて、皆さんがお待ちの阪急烏丸改札前に駆け付けます。
バスなので、5分くらい遅れて焦りました。
みなさんと合流して、早速、京都の街の散策開始です。
四条通りから、南下して高辻通りに向かいます。
高辻通りで右折して、堀川通り方向へ向かいます。
みなさん、撮影しながらですので、ゆっくり撮り歩きです。
ここでは、高辻通室町西入るに、繁昌社という商売する方に御利益がありそうな神社がありました。
そのスジ向かいに、趣のある校舎の京都市立下京中学校成徳学舎がありました。
しばらく道沿いに歩き、路地を右折すると、その先に、菅大臣神社がありました。
その先も路地を通り抜けて、京都の街の路地裏散策となり、もう、今どこにいるのやら状態?
〇「12月13日、そして、大覚寺さんを離れて、京都オフ会集合となる阪急烏丸へ向かって。その4」

今日の一枚
5D3_1699_CameraRAW_2048.jpg
『天神島からの写り込み』
Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)繁昌社にて
MC132012_CameraRAW_2048.jpg
2)
MC132014_CameraRAW_2048.jpg
3)開いていないのが残念なタバコの自動販売機???
MC132016_CameraRAW_2048.jpg
4)ルパンの愛車?
MC132017_CameraRAW_2048.jpg
5)京都市立下京中学校成徳学舎
MC132015_CameraRAW_2048.jpg
6)
MC132019_CameraRAW_2048.jpg
7)
MC132020_CameraRAW_2048.jpg
8)モノクロも似合います
MC132021_CameraRAW_2048.jpg
9)ツタがいい感じのアートしてました
MC132031_CameraRAW_2048.jpg
10)天満宮ですが、菅大臣神社の入り口です
MC132033_CameraRAW_2048.jpg
11)
MC132037_CameraRAW_2048.jpg
12)黄色が眩しい
MC132039_CameraRAW_2048.jpg




近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(80)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、早朝の大覚寺さんに1時間だけ伺って。もう少し、大覚寺・広沢池の紅葉から。その3 [E-M1 & 5D Mark3]

今日は冬至というコトで、1年でいちばん昼の光が少なくなっています。
今日の東京の天気予報は、「晴れのち曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、15度と少し暖かくなります。
そんな12月22日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
大覚寺行きのバスの終着点が、大覚寺のバス停車場です。
8時58分というコトで、まだ、売店も開いていません。
10時までには、帰りのバスに乗らないと行けませんので、大覚寺・広沢池の散策可能な時間は1時間もないとおもわれます。
今回、京都駅からの移動時に、京都市バス、地下鉄、一部を除く京都バスの乗り放題となる『京都観光二日乗車券』を求めました。
優待の着いた観光マップを頂きましたが、そこに乗っていたアプリが重宝しました。
そもそも、バス停の確認や、路線の案内(バス移動中はGPSで現在地が確認できます)、
所要時間(バス到着推定時間)、時刻表と、不案内な観光客としての利用を最大限に活かすアプリでした。

このアプリで、確認して、大覚寺からの帰りのバス出発時間に合わせて、1時間ほどの散策でした。
〇「12月13日、早朝の大覚寺さんに1時間だけ伺って。もう少し、大覚寺・広沢池の紅葉から。その3」

今日の一枚
MC131912_CameraRAW_2048.jpg
『光の中の紅葉』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)大覚寺行きバスの終着点であり、折り返し点であるバス停車場。
MC131846_CameraRAW_2048.jpg
2)この石碑を見ると、大覚寺さんに来たなあと思います
MC131849_CameraRAW_2048.jpg
3)
MC131850_CameraRAW_2048.jpg
4)
MC131851_CameraRAW_2048.jpg
5)案内板
MC131852_CameraRAW_2048.jpg
6)五大堂(ごだいどう)
MC131862_CameraRAW_2048.jpg
7)方正池の横
MC131868_CameraRAW_2048.jpg
8)心経宝塔(しんぎょうほうとう)
MC131875_CameraRAW_2048.jpg
9)護摩堂の先の広沢池のほとりから
MC131876_CameraRAW_2048.jpg
10)広沢池は心が洗われます
MC131884_CameraRAW_2048.jpg
11)青空と紅葉と
MC131890_CameraRAW_2048.jpg
12)大覚寺さんは『いけばな嵯峨御流』本家ですが、いけばな発祥の地の石碑。
MC131891_CameraRAW_2048.jpg
13)天神島から向かいの岸向こうを見て
MC131893_CameraRAW_2048.jpg
14)天神島から向かいの紅葉が綺麗でした。その2
MC131898_CameraRAW_2048.jpg
15)彩り
MC131936_CameraRAW_2048.jpg
16)天神島から戻る橋
MC131940_CameraRAW_2048.jpg




近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(86)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、早朝にバスで思い出の地、大覚寺へ向かいました。大覚寺・広沢池での京都の紅葉から。その2 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、11度と結構寒くなります。
そんな12月21日月曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

12月13日のorangeさんの京都オフ会へ参加する日の続きです。
四条烏丸の交差点に出たのが早朝7時40分過ぎの時点でした。
この少し先にある宿泊先に荷物を預けて、大覚寺・広沢池まで出かけるコトにしました。
四条烏丸のバス停から、終点の大覚寺までで40分くらいです。

気になったのは、大覚寺・広沢池の紅葉の具合ですが、実際に見てみると、
やはり、紅葉の最盛期は過ぎているようですが、残っている葉も、落葉も、燃えるような紅葉をしています。
池の回りよりも、多宝塔の奧の用水路沿いの当たりの紅葉が良く残っていました。
そう言えば、大覚寺さんは、生け花(いけばな嵯峨御流)の発祥の地なので、その石碑が残っていました。
そして、時間を気にしながらも、あっという間の1時間でした。
急いで、四条烏丸まで戻ります。
オフ会集合時間には、ギリギリでした。
〇「12月13日、早朝にバスで思い出の地、大覚寺へ向かいました。大覚寺・広沢池での京都の紅葉から。その2」

今日の一枚
MC131860_CameraRAW_2048.jpg
『大覚寺・広沢池での紅葉』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)大覚寺の入り口で
MC131847_CameraRAW_2048.jpg
2)広沢池を望んで
MC131854_CameraRAW_2048.jpg
3)係留された船
MC131857_CameraRAW_2048.jpg
4)
MC131859_CameraRAW_2048.jpg
5)船着き場
MC131861_CameraRAW_2048.jpg
6)黄色と赤のシンフォニー
MC131867_CameraRAW_2048.jpg
7)多宝塔
MC131872_CameraRAW_2048.jpg
8)
MC131883_CameraRAW_2048.jpg
9)落ち葉も紅くて綺麗でした。
MC131885_CameraRAW_2048.jpg
10)赤が生い茂っていました
MC131887_CameraRAW_2048.jpg




近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編


極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(140)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

12月13日、長距離夜行バスで京都を目指して。そして、夜明けの京都駅で。 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「晴れのち曇り」となります。
そして、今日の最高気温は、11度と結構寒くなります。
そんな12月20日日曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

というコトで、←何が?
長きにわたりました熊本ツアーは、終了となりました。

さて、次はどうしようかと思いましたが、
10月、11月のコトを記事にするのは、するのでですが、
先に、12月12日の夜から、15日の朝まで行ってきた京都への旅から、記事にすることにしました。
目的は、so-net仲間のorangeさんの呼びかけでのso-netブロガーの京都オフ会です。

そして、2週間ほど遅くなっていて、例年では望めないハズの京都の紅葉です。
京都の紅葉は、12月6日まででに、観光としての紅葉シーズンを終えましたが、
実際の紅葉は、12月7日以降が綺麗に紅く色づいたそうです。
ベストは、12月11日だったようです。
残念ながら、12月12日の悪天候で、かなり葉っぱが落ちてしまったようです。
それでも、残った紅葉達は、綺麗でしたし、落葉した紅葉の葉が綺麗でした。

12月12日の土曜日の晩、京橋から歩いて東京駅鍛冶橋駐車場の長距離バス乗り場に行きました。
少し早く20時30分頃に着いて、21時15分の発車を待ちます。
新宿のように専用のターミナルではありませんが、待合場所には、いろいろなバス会社の多方面へ向かう旅客でごった返しています。
15分ずつ各方面別の長距離バスが発車していきます。
各バスの後ろでチェックイン作業は行われていきます。
名前を言って、リストで確認して貰って、バスに預ける荷物があれば、降車地を言って預けます。
この東京駅発→京都駅行きは、東名経由なので、9時間くらいの夜行となります。
所々のサービスエリア・パーキングエリアに休憩で立ち寄りながらも、順調に進みます。
そして、未明の京都に着いたのが、予定通りですが、5時40分ごろです。
さあ、どうしようかと思いました。
せっかく未明の京都駅なので、人気の少ない京都駅をぶらついてみることにシマした。
まだ、星空も見える時間でした。
大階段へのエスカレーターは停まっています。
南側遊歩道から、大階段前の真っ暗な巨大クリスマスツリーを見ても寂しげです。
綺麗な夜明けをきたしたのですが、雲が多くて朝焼けはしませんでした。
その後は、時間と共に雲もなくなっていき、京都オフ会時には、いいお天気でした。

京都オフ会の集合は、10時30分に京都駅、11時に阪急烏丸駅ですから、まだまだ時間があります。
宿泊の荷物を四条烏丸から近いホテルに預けて、妻との思い出もある大覚寺さんに行ってみることにしました。
四条烏丸あたりからですと、大覚寺行きのバスで終点まで一本です。
戻ってくれば、11時の集合場所です。

今日の一枚
MC131782_CameraRAW_2048.jpg
『京都駅南遊歩道からの空』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影してます。


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)京都駅内を散策中
MC131804_2048x1536_2.jpg
2)暗闇から、巨大階段を見て
MC131809_2048x1536_2.jpg
3)巨大階段と空
MC131810_2048x1536_2.jpg
4)京都駅内も暗い中
MC131811_2048x1536_2.jpg
5)京都駅の巨大クリスマスツリー
MC131815_CameraRAW_2048.jpg
6)隙間から京都タワー
MC131816_2048x1536_2.jpg
7)大階段下
MC131822_2048x1536_2.jpg
8)残念ながら、水平線近くの雲が多くて、朝焼けはしないようです。
MC131824_2048x1536_2.jpg
9)京都ポルタの白クマのスノードーム。(オモチャのように雪が舞う訳ではありません。)
MC131840_2048x1536_2.jpg
10)四条烏丸の交差点。13日7時40分過ぎ時点
MC131844_2048x1536_2.jpg





近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(93)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月28日、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアー延泊。夕暮れに光る『長部田海床路』の電柱達を後にして。最終回 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、12度と結構寒くなります。
そんな12月19日土曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真を、少しずつアップしています。←再開しました。
少しばかり、記憶の彼方に飛んでいますが、
延泊した9月28日の行程ですが、(残り少なくなってきました)
→バスで、長部田海床路。海中に並ぶ電信柱の夕景撮影
→バスで、阿蘇熊本空港へ。
〇「9月28日、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアー延泊。夕暮れに光る『長部田海床路』の電柱達を後にして。最終回」

延泊した28日の午後、
長部田海床路(ながべたかいしょうろ)の続きからで最後であり、熊本旅行最後となります。
熊本県宇土市 住吉町長部田にある長部田海床路は、御輿来海岸公園に一角にある長い道路です。
長部田海床路は、遠浅で海岸に港を作れない事情もあって、干潮時に船との行き来をする為に作られた道路です。

今日は、長部田海床路のギリギリの水につかっていない先端部での一枚からです。
やはり、ギリギリのところは絵になります。

海没する道路沿いには、両側に、夜間点灯用のライトのついた電信柱が立ち並びます。
熊本で、何度も行きたいと思うのが、この長部田海床路です。
ここに、真っ直ぐ、夕陽が差し込むのは、1月から3月に限定されるそうですが、
一度、ジックリ、夕日が差し込む長部田海床路を見てみたいと思います。

今日の一枚
5D3_6223_CameraRAW_2048.jpg
『水没前の長部田海床路の先端部』
Canon EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズで撮影しています


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)すーっと、音もなく水に浸っていきます
5D3_6264_CameraRAW_2048.jpg
2)左側からの勢いも強いです
5D3_6267_2048x1365.jpg
ここから、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
3)あっという間に、冠水しています。
M9282028_2048x1536_2.jpg
4)立ち並ぶ電柱
M9282029_2048x1536_2.jpg
5)押し寄せる水、押し寄せる潮
M9282034_2048x1536_2.jpg
6)振り返ると、そろそろ、陸地が近いです
M9282042_2048x1536_2.jpg
7)完全に、長部田海床路の手前まで戻りました。さっきまで居たところが水没しています
M9282044_2048x1536_2.jpg
8)長部田海床路での最後のショットです。(同時に、熊本での最後の写真となりました)
M9282045_2048x1536_2.jpg







近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(46)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

9月28日、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアー延泊。もう少し、『長部田海床路』の迫り来る満ち潮と闘いながら。その26 [E-M1 & 5D Mark3]

今日の東京の天気予報は、「晴れ」となります。
そして、今日の最高気温は、12度と結構寒くなります。
そんな12月18日金曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪、熱中症など、お身体を大切にして下さい。

大分遡ってしまいますが、9月に撮影した写真を、少しずつアップしています。←再開しました。
少しばかり、記憶の彼方に飛んでいますが、
延泊した9月28日の行程ですが、(残り少なくなってきました)
→バスで、長部田海床路。海中に並ぶ電信柱の夕景撮影
→バスで、阿蘇熊本空港へ。
〇「9月28日、小澤太一先生写真展応援の熊本ツアー延泊。もう少し、『長部田海床路』の迫り来る満ち潮と闘いながら。その26」

延泊した28日の午後、
長部田海床路(ながべたかいしょうろ)の続きからです。
熊本県宇土市 住吉町長部田にある長部田海床路は、御輿来海岸公園に一角にある長い道路です。
長部田海床路は、遠浅で海岸に港を作れない事情もあって、干潮時に船との行き来をする為に作られた道路です。

ギリギリの水につかっていない処から、逃げ帰ってきましたが、
やはり、ギリギリのところは絵になります。
そこで、2/3くらいのところで、三脚を構えて、長時間露光をしたり、
小澤先生を始め数人の居残り組で、沈み行く長部田海床路を撮っては、逃げるを繰り返しました。
押し寄せる水を何するモノぞと、足下が漬かりながら撮影する姿は、勇者です。

海没する道路沿いには、両側に、夜間点灯用のライトのついた電信柱が立ち並びます。
海中に立ち並ぶ電信柱群という異景が心を惹き付けます。

今日の一枚
M9282011_CameraRAW_2048_2.jpg
『軽トラが走る長部田海床路』潮が満ちて沈み行く路を走る
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています


この日の機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと
M.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ、Nokton 42.5mm F0.95レンズです。
それに、Canon EOS 5D Mark III+EF50mm F1.8STMレンズ、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここでは、主にOlympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用しています。
1)もう少し、右側から海面を多く
M9282013_CameraRAW_2048_2.jpg
2)残った勇者の記念撮影をする小澤先生
M9282014_2048x1536_2.jpg
3)ここから先は、水没しました
M9282018_CameraRAW_2048_2.jpg
4)まだ、潮が引いた部分まで戻ります
M9282019_2048x1536_2.jpg
5)最後に残った、勇者達
M9282022_2048x1536.jpg
6)限界に挑む面々
M9282026_2048x1536_2.jpg
7)街灯がついた長部田海床路
M9282027_2048x1536_2.jpg
ここから、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズでの撮影です。
8)徐々に沈み行く長部田海床路
5D3_6252_CameraRAW_2048.jpg
9)4秒間の長時間露光
5D3_6265_CameraRAW_2048.jpg







近況ですが、(自分のPhotoshop講座を除いてですが)
12月12日、京都オフ会参加の為に、東京駅から夜行バスの予定です。
12月13日、orangeさん達と京都オフ会
12月14日、京都から、夜行バスで帰る予定です。
12月25日、夜行バスで仙台に向かいます。
12月26日、仙台→石巻→仙台→光のページェント
12月27日、仙台市内某合同撮影会→夜行バスで東京へ

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年半経過しましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

極短時間でしたが、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artレンズの良さの一旦は味わえた気がします。

自由が丘 〜 Photo Café & Bar Shooting Star 〜
東京都 目黒区緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘 2F
土屋先生の写真展は、11月18日無事に終了しましたが、このカフェShooting Starをよろしくお願いいたします。

「入間基地航空祭2015」での撮影は一旦中断です。

10月3日に都内某所で行われましたHonda NSX 25周年イベントにて、
内見できました新型NSXについて速報的にご紹介します。


すでに、8月18日から、掲示開始されています。
自分の作品は中央通りの明治屋さんの真裏の八重洲との境側になることが判りました。

Canonユーザー専用の秘密兵器「風塵」を導入しました。
風塵に新型「Fujin(風塵) Mark Ⅱ」が発表されました。
新型のモーター機構採用で、風速が2.7倍化されて砂にも対応して、待望のNikonマウント対応です。
ただ、お値段はグッと上がってしまいました。
現在はIPPさんの直売のみで、8月から大手量販店で販売開始だそうです。

レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形充電池 8本パック ハイエンドモデル BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(66)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート