OM-D EM-5を持って、会津鉄道の撮影。湯野上温泉駅を離れ、塔のへつり駅へ。その5 [OM-D E-M5]
Sponsored Links
<<速報>>
オリンパスから、新製品Olympus E-P5とE-PL6と関連アクセサリーの発売日が発表されました。
カメラグリップ(ピュアホワイト)以外は、全て6月28日発売です。
○マイクロフォーサーズシステム規格準拠のミラーレス一眼
「OLYMPUS PEN E-P5」、「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」
および関連製品 発売日決定のお知らせ
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013a/if130612penj.jsp
朝から、雨降りとなっています。台風接近も伝えられている水曜日の6月12日です。
そろそろ梅雨空でしょうか。
<<速報>>
オリンパスから、新製品Olympus E-P5とE-PL6と関連アクセサリーの発売日が発表されました。
カメラグリップ(ピュアホワイト)以外は、全て6月28日発売です。
○マイクロフォーサーズシステム規格準拠のミラーレス一眼
「OLYMPUS PEN E-P5」、「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」
および関連製品 発売日決定のお知らせ
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013a/if130612penj.jsp
900記事目となった「サヨナラは突然に。」に沢山のアクセスをありがとうございます。
全ては、ご覧頂く皆様のお陰です。
これからもよろしくお願いいたします。
今日は、再び、うつくしまふくしまの続きの再開です。
「写真のチカラで東北を応援 ズイコーデジタルアカデミー PhotoArtist 2013 ~うつくしまふくしま~」の撮影実習で、福島県の猪苗代湖から会津若松/会津高原へ行ってきましたの続きです。
ここから、一日目の裏磐梯五色沼編です。
撮影は、Olympus OM-D E-M5と、Nokton 25mm F0.95レンズ、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ、
それに、フォーサーズ用のED7-14mm F4.0レンズとED150mm F2.0レンズです。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)湯野上温泉駅にて
2)駅舎内
3)
4)
5)親子地蔵の湯というのは、
6)駅に併設された無料の足湯でした
7)車内で
8)若い車掌さん
9)見送る
10)塔のへつり駅の門
11)塔のへつりの説明。絶景なんですね
12)可愛い竹傘くんがいました
<<予定表>>
オリンパスのPhotoArtist講座の次回のプリント提出が、6月19日にオリンパスプラザ東京であります。
6回目 6月19日(水) 19:00-21:00 プリント提出・
写真レイアウト検討 オリンパスプラザ東京ショールーム
写真展 7月2日(水)
から7月10日(火) 9日間 写真展開催 オリンパスプラザ東京ショールーム
blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。
としまえんのあじさいナイトの話です。
年中行事なのですが、近所のとしまえんで、今年も6月1日から30日に、
あじさい祭が行われています。
そのイベントとして、6月中の金曜・土曜・日曜の夕方17時から、ライトアップが行われています。
それが、あじさいナイトです。
こちらは、6月2日に訪れた日比谷公園110周年記念イベント「日比谷アカリテラス2013」のシリーズです。
こういうのどかな雰囲気がいいです。
私の実家の地方も、少し奥のほうへ入るとこんな感じになります。
by YAP (2013-06-12 08:01)
kiyoさん
塔のへつり 見たいです。
大好きな場所なんですがここ数年行けてなくて せめて今のへつりを見たいの。
by ゆうみ (2013-06-12 15:35)
湯野上温泉駅、塔のへつり、20数年前に行きましたね。
懐かしいです。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-06-12 19:48)
Kiyoさま、初めまして。札幌からTOQです(^^)/
留守中にブログへの訪問ありがとうございました。
今日は札幌駅前のネットカフェから参戦しています。
御礼が遅くなりました。niceをありがとうございます。
当地へ愛機のα-7000を持参してますので、いずれ
ブログで紹介できるかと思います。今後ともよしなに。
by TOQ (2013-06-12 20:39)
色々趣向を凝らした駅ですね。
観光客誘致に知恵を絞られているようですね。
見送られる女性の駅員さんがとても素敵です(^^)
by 駅員3 (2013-06-13 07:41)
淡い感じのフォトがノスタルジックさを感じさせていいですね~^^
by ちょいのり (2013-06-15 02:24)