SSブログ

6月26日、雨降る夜の銀座をα7と供に歩きながら。その1 [αアンバサダープログラム]

Sponsored Links




今日の東京の天気予報は「曇り」。今日の最高気温は、26度となっています。
昨日までの好天もどこへやら曇り空の朝です。そんな、2015年6月30日火曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

6月最終日となりました。
なにか、印象として空梅雨というか、4月の方が良く降った気がします。
さて、1ヶ月試用させて頂いてきたαアンバサダープログラムで借用している機材の返却の日です。
昨日、夕景を撮りにお台場へ行たのが最後の撮影として、既にパッキングして送り返すばかりになりました。
α7とは、短い期間でしたが、使いやすい面と、扱いづらい面の両面を合わせ持っていました。

α7の簡単な印象・感想として、
〇フルサイズ2400万画素の画質は非常に良かったです。
〇EVFが見易くて、遅延の少ない表示スピードも好ましかったです。
〇ホワイトバランスは良好に合わせてくれました。
〇先幕電子シャッターのお陰で、比較的手振れなく撮影出来ました。
〇AFターゲットをSにしている限り、希望する部分にAFのピントが合いました。
〇ダイナミックレンジの自動拡大機能は優秀で、殆ど入れたままで違和感なく使えました。
 (Dレンジオプティマイザーです。)
〇ミノルタから引き摺った特殊なホットシューから、ISO標準のホットシューになり、
 普通に、スタジオのストロボ発光、リモートレリースの起動ができました。

XEVFの自動切り替えが、液晶→EVFへは中々切り替わらず、逆にEVF→液晶は瞬時でした。
 (アイセンサーの設定なのでしょうが、EVFに中々切り替わらないのは苦痛でした)
Xボディ内手振れ補正なく、レンズ側手振れ補正なしの単焦点レンズでは、手振れ限界が早かったです。
 (ちょっとスローシャッター気味にすると、何かに固定していないと手振れします)
Xコントラストが低い対象でのAFが合わない現象が多発しました。
 (例えば、空、雲、海の波間、遠方の被写体など)
XHDR機能が、RAW+JPEGでは利用できず、わざわざJPEGのみの設定に変更する必要がありました。
 (他社のように、RAW+JPEGを自動的に「JPEGのみ」と同等扱いにすれば良いのにと思います)
Xボタンの配置が、意図不明でした。特に、録画ボタンは摩訶不思議な位置にあり、探してしまいました。
Xせっかくある前後の2ダイヤルを任意の設定に変更できず、2ダイヤル別々に設定できればと思います。
X撮影後、自動再生にしていると、前後2ダイヤルを触ると、画像の移動になって不便でした。
 (次の撮影のタメに、露出を変更しようとすると、再生中の画像の移動になって困りました。
  といって、自動再生時の前(後)ダイヤルだけ、この機能を切ることもできず閉口しました。)
Xシャッターの挙動が大きくて、先幕電子シャッターオフでは、手持ちでシャッターブレが防げませんでした。
 (先幕電子シャッターをオンでも、次撮影に影響が出ていたので、完全電子シャッターも必要と思います。)
XMF自動拡大によるMFアシスト機能ですが、自動終了する時間が短い気がしました。
X動体追随のロックオンAFは、なかなか動きの早い被写体は撮り難かったです。

△動画は撮りやすく、画質も非常に良いですが、使用するレンズにもよりますが、
 内蔵マイクの感度が良くて、AFの動作音を拾ってしまう点が困りました。
△最後まで、色味が上品で、もっと色濃くとか、もっとナチュラルにと設定出来ませんでした。
 (アートフィルターのようなピクチャーエフェクトでポップカラーや、ソフトフィルター風に設定出来ます)
 用語も紛らわしいことに、アートフィルター的な設定がピクチャーエフェクトで、
 他機種のピクチャースタイル風な設定が、クリエイティブスタイルです。
△AF-S、AF-Cには、AF後の微調整MFがなくて、DMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)設定時にのみ
 可能なのは、よく分かりませんでしたが、ソニー流儀なのでしょうね。

多くのXな点については、α7 IIで解消されていることと思いますが、
これからの改善に希望する項目も残っているかと思います。
α7をお借りしてみて、事前に思っていたほどに、使い難い点はなく、
フルサイズとしては、異例な小型さと軽量さに助けられて、持ち出しも楽々でした。
もちろん、撮影結果は、2400万画素のフルサイズ画質ですから、非常に満足するカメラだと思いました。
多少の不満点も、次機種、次々機種で改良・改善されていくでしょうから、期待して良いと思います。

今日は、6月26日の京橋でのイベント帰りに、京橋から銀座まで、夜の街をお散歩カメラした写真からです。
夜になるとα7には、高感度の強みからか、艶が感じられて、日中よりも好きな感じがしています。
無味乾燥な日中よりも、雨や、夜に強いカメラなのかもしれません。

日付が飛び飛びになって、大変申し訳ありません。
6月16日に、自由が丘スタジオで4時間ほど、高宮葵さん、Nobuさんとスタジオ撮影してきました。
持ち込み機材は、その中から、α7+Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズでの撮影編です。
(αアンバサダープログラムで借用している機材です)

6月19日の夕方、AppleStore銀座のGenius Barに行ったついでに、銀座から京橋を雨の光景を撮影してきました。

6月14日の築地の獅子祭の続きの前に、一旦飛びますが6月24日に飛びますが、
自由が丘のヴェニスこと、La Vita 自由が丘に行ってきた話からです。


6月13日と、14日の両日、師である土屋勝義先生のご縁もありまして、
EOS学園の土屋組の皆さんと、築地の波除稲荷神社で「つきじ獅子祭」を拝見してきました。


Canonユーザー専用の秘密兵器風塵」を導入しました。
写真仲間が問い合わせたところ、「風塵」のNikon用が、8月に発売予定だそうです。
(7月にメーカー直販、8月から、大手量販店等で販売開始だそうです。)


今日の一枚は、
DSC00417_2048x1365_2.jpg
『リンゴマーク』
α7+Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズ
(αアンバサダープログラムでお借りした機材で撮影しています。)


ここらから、α7+Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズで撮影しています。
(αアンバサダープログラムでお借りした機材で撮影しています。)
1)銀座へ向かう
DSC00394_2048x1365_2.jpg
2)闇夜のネオン
DSC00399_2048x1365_2.jpg
3)颯爽と
DSC00403_2048x1365_2.jpg
4)自転車。あっ、これダメなんでしたっけ?
DSC00407_2048x1365_2.jpg
5)夜の柳も雨に濡れて
DSC00408_2048x1365_2.jpg
6)夜のお花屋さん
DSC00409_2048x1365_2.jpg
7)
DSC00412_2048x1365_2.jpg
8)銀座の道、メトロへの道
DSC00418_2048x1365_2.jpg
9)閉店後
DSC00419_2048x1365_2.jpg


近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会でした。
4月11日は、妻の13ヶ月の月命日でした。
5月10日は、鎌倉で葵さん、Nobuさんと着物撮影会でした。
5月11日は、妻の14ヶ月の月命日でした。
5月15日夜から5月17日まで、オリンパスの「PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)」に参加しました。
5月27日、『旧島津公爵邸竣工100年記念フォトコンテスト』撮影日(特別公開日)に行ってきました。
5月27日夕方、東京カメラ部 2015写真展レセプションに行ってきました。
5月30日、αアンバサダープログラムキックオフミーティングに参加して来ました。
5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。
6月以降の予定は未定です。(仕事が未確定のままです)
7月4日と7月11日に、Taku Nakajimaさんのワークショップで由比ヶ浜で撮影の予定です。
7月5日は、京橋写真百景 7/5撮影会夜の部の予定です。
7月11日は、妻の16ヶ月の月命日の予定です。
7月20日は、私の誕生日です。
7月23日から7月25日まで、再び北陸へ撮影に行きます。
 今回は、能登半島(輪島、白米千枚田)と金沢市内です。

3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

6月11日は、妻の15ヶ月目の月命日でした。
5月11日は、妻の14ヶ月目の月命日でした。

2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編



6月10日、Shutterstockの説明会と撮影会イベントに参加してきました。

一旦、遡りますが、目黒雅叙園で友人と昼食を頂いてきました。

6月16日の夕方、FotoPusの花コミュ・虫コミュでお付き合いのある黒柳昌樹先生の親子写真展に伺ってきました。

前日に続いて、6月4日の夕景を撮りに、久しぶりに石神井公園へ行ってきました。
 
6月3日は、雨上がりから曇り空の一日でしたが、日没後の夕焼けが凄かったです。

5月31日、(。・_・。)2kさん主催の「湘南の海をお散歩する会」に参加して来ました。
6月11日は、妻の15ヶ月の月命日でした。

湘南の海を散歩すると、いや、海辺を・砂浜を歩くだけで、追憶の彼方へ惹き込まれそうになります。


5月15日から、5月17日に掛けて、
世界遺産の五箇山(相倉、菅沼)、飛騨側の白川郷で撮影実習に行ってきました。
オリンパスの『PhotoArtist~2015北陸編(富山・石川)』講座の富山県五箇山での撮影実習参加のためです。


5月10日に、3月末の夢の島撮影以来となる鎌倉で高宮葵さん・Nobuさんとの撮影会です。



レンズ型カメラの掃除機
※レンズ形で、いつでも何処でも簡単掃除!
※ファンの力で1秒間にカメラ内の空気を約3回入れ替えます。(Kiss X7iの場合)
※掃除中に、カメラ機能(センサークリーン・シャッター連写)を使用するとシャッター内部のチリ・ホコリを排出するのに効果的!
※PM2.5対応の住友3M製フィルター採用

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

IPP 一眼レフカメラ用レンズ型カメラ掃除機 風塵(ふうじん) fujin EF-L001

  • 出版社/メーカー: アイピーピー
  • メディア: Camera








久しぶりに、Amazonでお買い得品を見つけました。
高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パックです。
しかも、充電済、最小容量2400mmの約500回使用可能なモノです。
単4ならば、こちらです。
容量よりも充電可能回数優先ならば、こちらです。
個人的には、いままで、こちらの方を使用していました。
Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

Panasonic eneloop pro 単3形 8本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCC/8

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス
11月1日から、11月4日まで、熊本、島原、長崎旅行に行ってきました。
今回の九州旅行ですが、サブタイトルは、「遙かなる長崎バイオパークへの道」です。
生前の妻が、ここ何年も、口癖にように行きたい・行きたいと言っていましたが、
本人は不在でしたが、なんとか、悲願は果たされたと思います。

熊本旅行を振り返って。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。

3月11日への思い

blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。

So-net blogの画像認証ですが、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントはblogの名前からです。

ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。






Sponsored Links








nice!(63)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 63

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました