SSブログ

EOS 5D Mark III、OM-D E-M5とFujifilmの新機種X-E1で朝日を撮る。 [5D Mark3 & OM-D & X-E1]

Sponsored Links




<<追加>>
忘れていましたが、今回の記事が、記念すべき700記事目でした。
2009年から続けた旧blogから切り替えて、2011年の1月1日からリスタートしたわけですが、
ついに、700回目まで来ました。
詰まるところ、大晦日で丸2年になるまで、あと1ヶ月ちょっとですね。
いろいろあったと思いますが、全ては、訪れて頂いている皆様のお陰です。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。

11月22日、空一面グレーの世界に少し雲間から朝の光が漏れている木曜日です。
今日は、夕方に向かって天候が悪くなっていくようです。
明日23日はせっかくの勤労感謝の日の祝日ですが、雨の予報です。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

予定では、京都の紅葉撮影の続きのハズでしたが、もう1回お休みして、昨日の朝日からです。
良く晴れた11月21日(水曜日)の未明の朝。
何気なく夜明け前の空を見ると、雲一つない快晴の状態で、綺麗な朝日が見られそうな予感でした。
そうこうしているうちに、みるみるうちに未明の状態から夜明け前の状態になっていきます。
そこで、3台のカメラを持って、いつもの東の空を見る場所(集合住宅の共同階段の踊り場です)へ駆け付けます。
すでに、未明の空の綺麗なグラデーションは撮り過ごしてしまいました。
そこで、徐々に明けていく東の空を撮っていくと、朝の感動に包まれます。
やはり、朝の「日の出」は良いですね。

今回、ご紹介が遅れていますが、みんぽすさんからお借りしたFujifilmの新機種X-E1とフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rも、撮影に使用しています。
このXF35m F1.4Rレンズは、135換算53mmとなる、人間の眼に近い画角を持ったスタンダードな焦点距離でX-Pro1の代表的なレンズなので、X-E1にとっても標準の単焦点レンズとなります。

主に、5D Mark IIIでは、標準と望遠。
それに、OM-Dでは、超広角。
そして、X-E1では、標準の抑えといった感じです。

新しい富士フイルムのFUJIFILM X-E1は、まさに、X-PRO1から、その最大の特徴のハイブリッドファインダー(光学ファインダー+EVFの合体)を取り除いて、EVFのみにして、さらに、X-100サイズに匹敵する小型軽量化して、各機能をブラッシュアップした機種です。
特に、見易いOLED仕様のEVFと高速化されたAFが特長となります。


EOS 5D Mark IIIとEF50mm F1.2Lレンズと、EF135mm F2L、
それと、Olympus OM-D E-M5とZuiko ED7-14mm F4.0レンズ、
そして、Fujifilmの新機種X-E1とXF35mmF1.4 Rレンズでの撮影です。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。

まずは、EOS 5D Mark IIIとEF50mm F1.2Lレンズと、EF135mm F2Lでの撮影からです。
この1枚はEF50mm F1.2Lレンズです。
1)夜明け前の状態ですが、既に、未明のグラデーションはなくなりつつ有ります。
9S0A0448_2048x1365.jpg
ここから、EF135mm F2Lレンズです。
2)東の空のサンシャイン60とスカイツリーです
9S0A0452_2048x1365.jpg
3)日の出が出るのは、この方角ですので、やや朝焼けしています。
9S0A0457_2048x1365.jpg
4)
9S0A0470_2048x1365.jpg
5)
9S0A0480_2048x1365.jpg
6)ふと見ると、ジェット機が飛んでいました
9S0A0486_2048x1365.jpg
7)ちょうど、日の出がビルと重なっています。
9S0A0500_2048x1365.jpg
8)遂に、ビルから日の光が差してきました
9S0A0512_2048x1365.jpg
9)西の空の富士山を見てみました
9S0A0519_2048x1365_補正済.jpg
ここから、OM-D E-M5とZuiko ED-14mm F4.0レンズでの超広角です。
10)未明の空
MB210098_2048x1536.jpg
11)
MB210099_2048x1536.jpg
12)ジェット機が飛んでいた空
MB210121_2048x1536.jpg
13)日の出と朝焼けと
MB210127_2048x1536.jpg
14)日が出て来ました
MB210128_2048x1536.jpg
ここから、Fujifilmの新機種X-E1とXF35mmF1.4 Rレンズでの撮影です。
15)DSCF0200_2048x1365.jpg
16)
DSCF0211_2048x1365.jpg
17)日の出がビルに差し掛かってきたところです
DSCF0215_2048x1365.jpg
18)ほぼ日の出とビルが重なった瞬間です
DSCF0220_2048x1365.jpg
19)ビルから日が差してきたところです
DSCF0226_2048x1365.jpg


<<お知らせ>>
オリンパスから11月15日に、今年に入ってからの単焦点レンズの第3弾(マクロレンズを除く)である
M.Zuiko 17mm F1.8レンズが予約開始されています。
M.Zuiko 12mm F2.0レンズと同等のハイグレードなレンズです。
写りも、M.Zuiko ED75mm F1.8程ではないですが、最近の力作揃いの単焦点レンズの中でも、
12mm F2.0レンズと並ぶ銘レンズになりそうな気配です。
オンラインショップでは、キャンペーンも始まっています。

10月28日に駅員3さんのお誘いで松電プロジェクトに参加して来ました。
ここでの撮影の殆どは、コシナNokton 25mm F0.95でのマニュアルフォーカスです。
時々、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズも使用しました。


朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。

オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。


nice!(64)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 64

コメント 4

YAP

X-E1の貸し出しに当選されたのですね。
私も応募しましたが連絡がないところを見ると、落選したようです。
フジらしい自然な色合いがいいですね。
by YAP (2012-11-22 08:16) 

駅員3

朝日って、不思議に力を持っていますね。
見るものに、爽やかとさ、活力・・・元気を与えてくれます。
そんな素敵な瞬間を捉えられていますね。
by 駅員3 (2012-11-22 08:38) 

sachi

こんにちは(^-^)

朝日が昇ってくるのって夕日が沈むのとはまた違って、
綺麗ですよね(^-^)
夜勤やってると丁度今の時期はおてんとさんが昇ってくるのを
見ながら朝の仕事をしていますが、
毎回空の表情が違っていて、ひそかな楽しみとなっています(^-^)
by sachi (2012-11-22 11:34) 

ちょいのり

自分的には丁度寝に入るころですw

by ちょいのり (2012-11-23 01:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました