SSブログ

10月10日の夜は、最近大人気の東京駅丸ノ内側を、EOS 5D Mark IIIとEF50mm F1.2Lレンズで撮影してきました。 [EF50mm F1.2L&EF35mm F2]

Sponsored Links




10月13日、土曜日です。
今日の予報は、晴れのち雨ですので、夜半には雨が予想されます。
一雨毎に、段々寒くなってきました。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

今日は、撮影会に参加するために、信州に向かいます。
午前10時現地集合と言うコトで、八千穂高原自然園という佐久市の名勝に向かうトコロです。
おおよそ、3時間程かかるので、明け方に出発して、向かっています。
この広大な八千穂高原自然園の中を半日掛けて、秋の到来した信州の自然を堪能してくる予定です。
そして、日帰りする予定です。

10月10日は体育の日と祝日だったのも、今は昔です。
東京駅丸の内駅舎保存・復原工事が完了して、一般公開となった10月1日以降、
非常に多くの方々が、一目見ようと東京駅に集まっています。
駅舎の外側、そして、南口と北口には、それぞれドームがあるので、そのドーム下に集ってきます。

EOS 5D Mark IIIにEF50mm F1.2Lレンズと、EF35mm F2レンズにして、
高感度も使って、普通に手持ち撮影してみました。


撮影機材は、Canon EOS 5D Mark IIIとEF50mm F1.2LレンズとEF35mm F2レンズです。
今日の写真は、iPad用の2048x1365なので、クリックすると大きいのでお気を付け下さい。
1)丸ノ内南口ドームにて
9S0A6646_retouch_tech001_2048x1365.jpg
2)丸ノ内南口ドームの天井
9S0A6648_2048x1365_補正済.jpg
3)
9S0A6649_2048x1365_補正済.jpg
4)丸ノ内南口から外に出て
9S0A6687_2048x1365_補正済.jpg
5)
9S0A6737_2048x1365_補正済.jpg
6)東京駅舎丸ノ内南口
9S0A6764_2048x1365_補正済.jpg
7)
9S0A6766_2048x1365_補正済.jpg
8)
9S0A6737_2048x1365_補正済.jpg
9)
9S0A6874_2048x1365_補正済.jpg
10)はい、皆さん一斉に。どうぞ。
9S0A6932_2048x1365_補正済.jpg
11)カシャって音が聞こえてきそうな瞬間
9S0A6936_2048x1365_補正済.jpg
12)三脚を持ったカメラ男子とカメラ女子のカップルを発見。
9S0A6949_2048x1365_補正済.jpg
13)
9S0A6953_2048x1365_補正済.jpg
14)丸ノ内北口ドーム
9S0A6955_2048x1365_補正済.jpg


<<お知らせ>>
オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。


そして、好評を頂いている「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話のまとめです。少し整理しました。
私の拙い写真でも、少しでも、お役に立てればと思います。

〇オリンパスユーザ向けに「オリンパス 残暑お見舞いくじ」の案内メールが出ています。
夏のおみくじを引いて、2%から最大10%の割引クーポンが貰えるキャンペーンです。
今回の割引クーポンは、8月20日から10月31日までの期間中、何度でも使えるお得な割引です。

先日までのポイント20%上限アップもお得でしたが、
10%割引の場合、それを上回る割引率となるようです。
プレミアム会員割引5%、ポイント割引15%、そこから、2%から10%引きとなるようです。

下記の秋の新製品の購入にピッタリの割引クーポンだと思います。

〇Olympusからは、進化したStylus XZ-2や、モデルチェンジとなるPEN Lite E-PL5&PEN mini E-PM2と、ボディーキャップレンズ BCL-1580マクロレンズ 60mm F2.8 Macroなど各種レンズの発表がありました。
参考展示として、ほぼ完成品状態の17.5mm F1.8レンズのモックアップ品も置かれていたようです。
ただし、XZ-1後継機のXZ-2は、まだ、オリンパスオンラインショップに登場していませんね。

発売記念キャンペーンでは、以下のいずれかを漏れなくプレゼント。
東芝無線LAN SDHCカード「FlashAir 8GB」

もちろん、ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8.0)単品の予約発売も始まっています。
オリンパスオンラインショップ各セット先着100名さま限定だそうです。
オンラインショップ特典は、3年間保証付きです。

オリンパスオンラインショップでは先着100名のキャンペーンだそうです。
今予約すれば、10月5日の発売日に間に合いそうですね。
専用レンズフードLH-49は別売りです。装着したまま仕舞えるギミックガ面白そうです。


金属の外装をブラックに加えて、以下のアクセサリを同梱した限定品
全世界で3000セットの限定品から、さらにオンラインショップ先着200名様限定。
金属レンズフード「LH-48」
金属レンズキャップ「LC-48」
プロテクトフィルター「PRF-D46PRO」
今予約すれば、発売日の9月28日に入手出来るでしょうかね?



いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。

オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」

非常にマイナーなtipsですが、長くなってきたので、少し整理します。

〇Fn2に、拡大AFという、ボタンを押すと、拡大表示する機能がありますが、
この拡大AFの機能で便利なのが、緑の四角で表示されるAF枠の縮小表示です。
通常は、全画面の35分の1がAF枠となりますが、この拡大AF使用中は、
例えば、拡大率14倍にしてあると、全画面の1/35のさらに、1/14の小さな緑の枠がAF枠▢となります。
その小さな範囲にスポットでAF合焦するようになります。

この拡大AFは、慣れると便利ですし、かなり小さなAFターゲット枠を利用可能になりますので、
AFのままで、精度を高めるのに適しています。

現時点で判っているOM-Dのミニ知識。
○拡大時のシャッター半押し機能設定がありますが、標準では、mode1になっています。
mode1:シャッター半押しで、拡大表示をキャンセルして通常画面に戻ります。
mode2:シャッター半押しで、拡大したままAF動作します。
また、この機能は親指AF時にも連動していますので、mode2にしていないと、拡大表示時の親指AF操作ができなくて、使いにくいと思われます。
また、マニュアルフォーカス使用中で、拡大表示している場合にも、このモード設定によって、挙動が変わりますので、構図を直ぐ確認したい方は、mode1、拡大表示したままでピントを追い込みたい方は、mode2を選択する方が良いと思います。

○内蔵EVFのフレームレートは、ピクチャースタイルをi-Finish以外に設定している時に選択できます。
○また、内蔵EVFの高速フレームレートは、フルライムAF設定に優先する。
○さらに、内蔵EVFの高速フレームレート設定は、LiveView拡大表示中は、標準レートに下がる。
○2つのダイヤルの設定が、何も設定変更していない場合、
 A/Sモードでは、前ダイヤルが露出補正、後ダイヤルが、絞り・シャッタースピード。 
 Mでは、前ダイヤルが絞り、後ダイヤルがシャッタースピードでした。 

○Fn2ボタンは、初期設定でマルチファンクションになっていますのが、
 この状態で、トーンカーブ表示されたハイライト・シャドーコントロール機能となっています。
 前ダイヤルがハイライトの調整、後ダイヤルがシャドーの調整となります。
 例えば、ハイライトを下げて白飛びを減らして、シャドーを上げて暗部を持ち上げて撮影が簡単にできます。
○デフォルトのピクチャーモードがNaturalですね。 
 これは、上記の高速フレームレートの設定に直結しているようです。
 先々の改善で、i-Finishのままで、高速フレームレートの設定可能にして欲しいですね。

なお、OM-D E-M5の高感度画質向上の点から、オートISO感度の上限はISO1600の標準設定のまま、
ノイズフィルターの設定となる、長秒時ノイズ低減はオフ、高感度ノイズ低減は低に設定しています。

nice!(91)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 91

コメント 6

駅員3

東京駅の写真良いですねぇ!
僕も撮りに行きたいなぁ♪
長野お気をつけて[ウィンク][手(パー)]
by 駅員3 (2012-10-13 08:40) 

ナツパパ

気を入れて夜景を撮るとなると、やはり3脚ですねえ。
by ナツパパ (2012-10-13 10:30) 

ぱぱくま

三脚はいいと分かっていてもなかなか持ち歩くのが大変で・・
明るいレンズだと手持ちOKですね!
by ぱぱくま (2012-10-13 11:15) 

PATA

東京駅レトロですよね。
夜の明かりがとてもいいです。
三脚欲しいなと思っているところです。
by PATA (2012-10-13 21:09) 

ちょいのり

一枚目の写真かっこええです!
どうなってるんだろ・・・

前職場は毎日毎日東京駅で下りる生活だったのが懐かしいです^^
(戻りたいか?って言われたら絶対いやーですがw

by ちょいのり (2012-10-14 01:44) 

DEBDYLAN

最初の写真、僕も好きです^^。

by DEBDYLAN (2012-10-14 18:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました