SSブログ

OM-D E-M5を持って、12万人が訪れた照姫まつりに沸いた石神井公園でのスナップから。その3 [石神井公園]

Sponsored Links




4月26日の木曜日の朝です。
今日も曇り空の朝から始まりました。
一昨日、昨日と、日中、曇りから、曇り時々晴れになるのですが、夕方から雨が降るという状況です。
今日は曇りから始まりましたが、どうなるでしょうね。

今日は、土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)エピソードIの最終回、地獄の講評会の日です。
前回、4月15日に築地での撮影実習に挑みました。
その撮影の結果は、兎も角として、撮影後、数百枚と撮った中から、数点を選び、その仕上げをして、印刷をして、
さらに、絞り込んで2枚を提示します。
さて、どういう結果になりますか?

さて、その1、その2とお伝えしてきた石神井公園での第25回照姫まつりですが、
本年の来場者数は、約12万人と公表されました。
昨年は、震災の影響で、中止にこそなりませんでしたが、街中でのパレード中止など、かなり縮小して行われた為、今年の賑やかさがひとしおですが、それを受けて人出もかなりの人数となったようです。
私も昨年は行けませんでしたので、印象として、一昨年から、いきなり今年の賑わいになって驚いています。

今日は、今回照姫まつりもあって、久しぶりに訪れた、石神井公園、そして、石神井の街でのスナップからです。

今回の撮影は、Olympus OM-D E-M5とLeica D Summilux 25mm F1.4+MMF-2での撮影からです。
それと、150mm F2.0レンズです。
1)最初の一枚は、やはり、踊る照姫さま。
M4222595_1280x960_補正済.jpg
2)竜の作り物
M4222597_1280x960_補正済.jpg
3)
M4222600_1280x960_補正済.jpg
4)石神井池の湖畔にて
M4222627_1280x960_補正済.jpg
5)
M4222630_1280x960_補正済.jpg
6)
M4222635_1280x960_補正済.jpg
7)石神井公園では花壇付近の工事中のために、迂回して公園の外に出ます。
M4222636_1280x960_補正済.jpg
8)カメラ女子さんでしょうか?
M4222638_1280x960_補正済.jpg
9)枝垂れ桜
M4222640_1280x960_補正済.jpg
10)石神井池を見て。
M4222642_1280x960_補正済.jpg
11)リーニュクレール+ソフトフォーカス効果で写した石神井池
M4222647_1280x960.jpg
12)石神井公園にくるとのぞきたくなる昔懐かしいお菓子のお店
M4222651_1280x960_補正済.jpg
13)
M4222652_1280x960_補正済.jpg
14)かなり大型の照姫まつりの案内板
M4222653_1280x960_補正済.jpg
15)リーニュクレール+ソフトフォーカス効果でのスナップ
M4222655_1280x960.jpg
16)リーニュクレール+ソフトフォーカス効果でみた石神井商店街
M4222659_1280x960.jpg



【Up to date】
オリンパスより、Olympus OM-D E-M5のファームウエアアップデート 1.1がリリースされています。
実際の作業手順は、オリンパスデジタルカメラアップデーターによってオンラインアップデートを行います。
または、オリンパスプラザ東京・大阪、オリンパスのサービス拠点でも無料でアップデートして貰えます。
[ E-M5 ]
○レンズのファームウェアアップデート中にアップデートが停止してしまう場合があることを解消しました。
○以下のレンズとの組み合わせで手ぶれ補正動作を修正しました。
 ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye
 ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3
 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm

CanonからEOSシリーズなど向けのRAW現像ソフトのDigital Photo Professional 3.11.26 アップデーターが出ています。
■Digital Photo Professional 3.11.26 の変更点
- 以下の新レンズに対応しました。
EF24mm F2.8 IS USM, EF28mm F2.8 IS USM, EF24-70mm F2.8L II USM, EF500mm F4L IS II USM, EF600mm F4L IS II USM
- EOS 5D Mark III, EOS-1D Xの撮影画像に対応しました。
- Mac OS X 10.5のサポートを終了しました。
- デジタルレンズオプティマイザ機能を追加しました。
- 多重合成ツールおよびHDRツールを追加しました。
- RAW画像を現像した場合、本来の画像特性が得られない現象を修正しました。
- クイックチェックツールを使って大量の画像を確認している際の障害を修正しました。

マイクロフォーサーズ向けの新製品情報です。
CP+2012で一部のユーザに話題になっていましたデジタル接写リングセット マイクロフォーサーズ用がやっと4月18日発売となります。
10mmと16mmの2つのリングのセット製品で、重ねて使用できます。
フォーカス範囲を狭めて使用する製品ですが、
ピントの合う範囲が無限遠がでなくなって、数m先から直近までになる代わりに、
被写体に接近して撮影ができるようになります。
結果的に、最大拡大倍率が上がるコトで、被写体を大きく写せるようになります。
簡易的なマクロレンズ替わりにしたり、マクロレンズの最大拡大率を上げるコトができたりします。

オリンパス純正がない製品ですが、フォーサーズのEX-25と同様に電子接点を持っているので、AFにも対応しますが、マクロ領域の被写界深度の浅さから、フォーカス固定して、ボディ毎前後した方が早いです。

<<お知らせ>>
オリンパスデジタルカレッジに、2012年5月からの講座がのりました。
4月に続いて土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(4回講座)エピソードIIが案内開始されました。
今回のスケジュールは以下となっています。
1回目 5月12日(土) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←多分、新宿モノリスか築地だと思います。
2回目 5月25日(金) 19:00-21:00 講義 新宿モノリスビル
3回目 5月27日(日) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←都内ハウススタジオでしょうか?
4回目 6月 8日(金) 19:00-21:00 講評 新宿モノリスビル

受講料金:フォトパス会員には、フォトパスポイント充当での割引があります。
フォトパスプレミア会員(会員証をお持ちの方)26,000円(税込)
フォトパスプレミア会員以外の方:27,000円(税込)
※撮影会時のモデル代(2名)、ハウススタジオ代、傷害保険代を含みます。
申込締切: 4月25日(水) 11:00

オリンパスデジタルカレッジに、2012年4月からの講座がのりました。
OM-D E-M5が発売開始されたから初の講座となりますので、どの講座も格好の題材ではないでしょうか?

待望の土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(3回講座)エピソードIが案内開始されました。
今回のスケジュールは以下となっています。
1回目 4月12日(木) 19:00-21:00 講義 新宿モノリスビル 4Fセミナールーム
2回目 4月15日(日) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←多分、築地周辺だと思います。
3回目 4月26日(木) 19:00-21:00 講評 新宿モノリスビル 3Fセミナールーム

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。

オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。


現時点で判っているOM-Dのミニ知識。
○拡大時のシャッター半押し機能設定がありますが、標準では、mode1になっています。
mode1:シャッター半押しで、拡大表示をキャンセルして通常画面に戻ります。
mode2:シャッター半押しで、拡大したままAF動作します。
また、この機能は親指AF時にも連動していますので、mode2にしていないと、拡大表示時の親指AF操作ができなくて、使いにくいと思われます。
また、マニュアルフォーカス使用中で、拡大表示している場合にも、このモード設定によって、挙動が変わりますので、構図を直ぐ確認したい方は、mode1、拡大表示したままでピントを追い込みたい方は、mode2を選択する方が良いと思います。

○内蔵EVFのフレームレートは、ピクチャースタイルをi-Finish以外に設定している時に選択できます。
○また、内蔵EVFの高速フレームレートは、フルライムAF設定に優先する。
○さらに、内蔵EVFの高速フレームレート設定は、LiveView拡大表示中は、標準レートに下がる。
○2つのダイヤルの設定が、何も設定変更していない場合、
 A/Sモードでは、前ダイヤルが露出補正、後ダイヤルが、絞り・シャッタースピード。 
 Mでは、前ダイヤルが絞り、後ダイヤルがシャッタースピードでした。 

この配置は今までの機種で設定変更していたのとは逆なので、設定変更しました。 

○Fn2ボタンは、初期設定でマルチファンクションになっていますのが、
 この状態で、トーンカーブ表示されたハイライト・シャドーコントロール機能となっています。
 前ダイヤルがハイライトの調整、後ダイヤルがシャドーの調整となります。
 例えば、ハイライトを下げて白飛びを減らして、シャドーを上げて暗部を持ち上げて撮影が簡単にできます。
○電源スイッチは、E-3のような右下の位置です。 
○デフォルトのピクチャーモードがNaturalですね。 
 これは、上記の高速フレームレートの設定ができる・できないにも関係しているようです。
 できれば、i-Finishのままで、高速フレームレートの設定可能にして欲しいですね。
 次期機種への課題ですね。
○また未確認ですが、撮影後の自動画像表示については、撮影確認を1秒以上に設定しないと直ぐ消えてしまって判らない状況になるようです。
 ただし、9枚連写などの高速連写のためには、OFFか、0.3秒、0.5秒程度でないと表示が負担になりそうですね。

なお、OM-D E-M5の高感度画質向上の点から、オートISO感度の上限はISO1600の標準設定のまま、
ノイズフィルターの設定となる、長秒時ノイズ低減、高感度ノイズ低減はいずれもオフに設定しています。

nice!(101)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 101

コメント 6

タミリン

石神井公園は何回か行きました~
井の頭より地味ですが
静かでいいですよね~
by タミリン (2012-04-26 12:20) 

(。・_・。)2k

最近は女の子でもゴッツイカメラ持った人もいますよね
カメラ女子とは若干違った感じに思えます(^^)

by (。・_・。)2k (2012-04-26 13:17) 

駅員3

流石、照姫さまの表情が生き生きとしていて、内面の美しさを上手く捉えられてますね[ひらめき]
by 駅員3 (2012-04-26 16:14) 

kiyo

タミリン さん、
石神井公園は、都心で武蔵野の自然をそのまま残している貴重な公園です。
特に、人手が多い石神井池側と、湿地帯の自然を残した三宝寺池側でガラッと変わります。
ボート、屋外ステージもある石神井池は表の顔として、多くの公園を楽しむ人たちをひきつけて、
ある意味で、奥にある三宝寺池側の自然を守っているのかもしれませんね。
また、地形からか、夕日が綺麗なのも石神井公園の良さですね。

(。・_・。)2k さん
カメラ女子は、進化しているのです。
コンデジ→ミラーレス→デジタル一眼レフ→フィルムマニュアル一眼レフ・フィルムLeica・二眼レフに向かう道のりがあるようです。
性能ほしさに、いきなりデジタル一眼レフという方も増えていますね。
ただ、少し前にブームだった、フィルムコンパクト→フィルム一眼レフはかなり廃れてきているようです。
大抵は、写真教室等で、興味を持ってフィルムに走るようです。

駅員3 さん
お言葉ありがとうございます。
上手く撮れていると評価いただけると嬉しさもひとしおです。
13歳の若さと初々しさがにじみ出ているシーンを上手く捉えられたかが、難しいところです。
by kiyo (2012-04-27 12:04) 

扶侶夢

1枚目の照姫さまの横顔にかかる花枝は演出ですか?とてもいいですね。
ダイレクトに横顔が写るよりも、一本の花枝の間から覗き込むことによって、被写体を大切に撮ろうとする思いが伝わるようです。
by 扶侶夢 (2012-04-28 13:46) 

kiyo

扶侶夢 さん、
お言葉ありがとうございます。
この花枝は、3)の写真を見ると判りますが、おつきの侍女がお姫様の雰囲気を整えている枝です。
おっしゃるように、この花枝を入れるコトで、引き立たせようとした一枚です。

by kiyo (2012-04-30 11:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました