SSブログ

Zuiko ED50mm F2.0 MacroレンズとLEICA DG NOCTICRON 42.5mmで撮る。5月31日、都庁前広場でシャドーさんと撮影会。その3 [Leica 42.5mm&ZD50mm F2.0]

Sponsored Links




心の中の一部がもぎ取られて、過ぎ去る時の中で止まったままのような気分です。

今朝も、既に明け方から凄い日差しです。
昨日の日本も、各地で35度の猛暑日や、30度越えの真夏日となっています。
今日も、暑くなりそうですので、熱中症にお気をつけ下さい。
そんな6月3日となります。
みなさまも、呉々も、お身体を大切にして下さい。


近況ですが
次は、妻の新盆の法要はありますが、一周忌までは、少し間が空きます。


今日の記事も、5月31日のシャドーさんとの炎天下の撮影会の続きです。

西新宿界隈での、「我が道を行く写真道」のシャドーさんと撮影会をの続きです。
行き詰まっている自分の写真を打開させてくれるように、「考えて撮ること」の特訓をして頂きました。
遠くのものと、近くのもの。
明るいものと、暗いもの。
綺麗なものと、綺麗でないもの。
白いものと、黒いもの。
色のあるものと、色のないもの。
広がるものと、狭いもの。

対比されるような2つの被写体を組み合わせながら、考えながら作品を撮るというテーマでした。

そして、都庁前広場で見えてくるモノを組み合わせて撮影してみました。
金色の林檎を、紅いアーチに置くようにみせたり、槍に差し込むようにみせたりしていました。


6月1日「写真の日」を記念して表彰される「日本写真協会賞」の受賞作品を展示されています。
<作品展示>
作家賞
 上田 義彦
 須田 一政
新人賞
 齋藤 陽道
 清水 哲朗
2014年5月30日(金)~2014年6月5日(木)
富士フイルムフォトサロン スペース1・2



毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
遂突然の妻の急逝から3ヶ月近くなってきました。
日々がやっと落ち着いてきて、妻との15年の日々の思い出を少しずつ思い出しているうちに過ぎていった5月でした。
何というか、いろいろ忙しくて、あっという間でした。

6月1日、妻との思い出のリクライニングソファーが引き取られ、代わりに新しいリクライニングソファーがやってきた話の続きです。

島忠ホームセンターのコトを調べている時に感じた雑感です。

島忠さんの企業情報が、非常に探しにくかったです。
インターネットがない時代ではなくて、ほんの10年前の2000年から2004年くらいの情報が探しにくいのです。
検索エンジン(ここでは、Googleですが)に検索される情報が非常に少ないのです。

世の中の情報も、インターネットに情報が氾濫し始めた2004年以降と、それ以前で大きく違うのですね。
blogの台頭や、企業活動としての情報のインターネット提供の変化から異なっているのだと思います。
企業は、既に1990年代から、Homepageの提供で企業情報を提供してきましたが、
そういった古いタイプのHome Pageは、旬を過ぎて殆どがなくなるか、現在のカタチへ昇華されてきています。
(Appleに駆逐されたカタチとなった)Adobe Flashを使用する・多用する企業ページも、多くがなくなっています。
これらの影響として、1990年代後半から、2003年頃の10年前頃の情報が少ない状況となっているようです。

現在のインターネットの主流は、blogから、SNSへ移っています。
企業情報も、検索エンジンの浸透によって、検索エンジンに検索されやすい文字情報の見直しがされて、
画像ばかりだった、Flash時代から、画像と文字情報の混在するカタチに代わってきています。

結果として、検索される情報としてのインターネット情報が、繁盛するのは2004年以降なんでしょうね。
また、今後、変化していくのでしょうか、ここ10年は検索しやすい情報の時代です。

我が家限定でも、妻や自分の行動を記した情報が残っていると良いのですが、
前にも書きましたが、mixiの使用が始まってからの2006年ころからの情報がばかりで、
それ以前は、写真と記憶に頼るばかりです。

人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
ありがとう、妻。

今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。

妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

番外編


今日の一枚は
M5311753_2048x1536_補正済.jpg
『幻想
OM-D E-M1+MMF-2+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています。

新宿では、Olympus OM-D E-M1とLEICA DG NOCTICRON 42.5mm APSH./POWER O.I.S.レンズでも撮影しています

2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
OM-D E-M1+MMF-2+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています
OM-D E-M1+LEICA DG NOCTICRON 42.5mm APSH./POWER O.I.S.レンズでも撮影しています
ここから、シャドーさんと撮影しています
1)黒猫
M5311748_2048x1536_補正済.jpg
ここから、都庁前広場で撮影しています。
2)金林檎
M5311764_2048x1536_補正済.jpg
3)再掲ですが、「仮面舞踏会」
M5311776_2048x1536_補正済.jpg
4)林檎を置くかのように
M5311781_2048x1536_補正済.jpg
5)林檎を差す?
M5311786_2048x1536_補正済.jpg
6)V字
M5311788_2048x1536_補正済.jpg
7)隙間から
M5311800_2048x1536_補正済.jpg
この一枚は、M.Zuiko 25mm F1.8レンズで撮っています。
8)都庁を見上げて
M5311802_2048x1536_補正済.jpg

シャドーさんと、お別れして、西新宿地下で。
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm APSH./POWER O.I.S.レンズで撮影しています
9)西新宿に、こんな人工滝があるのを始めて知りました。
M5311806_2048x1536_補正済.jpg
10)ピントを手前に
M5311811_2048x1536_補正済.jpg
11)ピントを女性に
M5311812_2048x1536_補正済.jpg



MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

  • 出版社/メーカー: マルミ
  • メディア: 付属品

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品



5月5日のこどもの日、毎年のことですが、日本最大のモンゴル祭り「ハワリンバヤル2014」に行ってきました。
昨年のハワリンバヤル2013には、妻と行ってきました

駅員3さんのBBQに参加させて頂いて、参加の皆さんにお会いできて、ありがとうございました。
昨日書きましたとおりに、5月17日に行われました駅員3さん主催のBBQに行ってきた話からです。

5月1日に、練馬北口に誕生したCOCONERI(ここねり)に行ってきた話の続きです。

今年の石神井公園の照姫まつりから

今年の発知のエドヒガンザクラの後、上発知の枝垂れ桜を撮りに行った続きはお休みです。
発知のエドヒガンザクラ、上発知の枝垂れ桜のシリーズです。

時々ですが、SIGMA 50mm F1.4 DG HSM ARTレンズでの試し撮りシリーズです。

熊本旅行は、一端中断して、まずは、今年の桜の様子など近況を優先します。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。

So-net blogの画像認証ですが、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントはblogの名前からです。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。
(ご指摘の通り、長年So-netの有料会員に加えて、So-net blogの有料プランにもしてあります。)


nice!(60)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 60

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました