SSブログ

駅員3さんのBBQに誘われて、高幡不動に行ってきました。OM-D E-M5を持って、高幡不動の撮りまくり。その1 [OM-D E-M5]

Sponsored Links




5月7日の連休明けの月曜日の朝です。
今朝は、朝から、非常によく晴れています。
昨日5月6日は、スーパームーンで、かつ、完全な満月に日でしたが、揺れ動く天候に左右させられながらも、
ご覧になられたでしょうか?

昨日も、書きましたが、500記事を突破しました。
すべからく、いつも、ご訪問頂いている皆様もお陰と感謝しています。
これからも、よろしくお願いいたします。

5月6日の日曜日には、高幡不動に行ってきました。

So-netのblog上では存じ上げている方ばかりですが、皆さんとお会いするのは始めてです。
緊張しましたが、お話しさせて頂くうちに、なんとか乗り切れました。
普段から、各blogのオーナーの書き込み内容、書き込み姿勢から窺い知れる 
人物像に近い方ばかりで、話も弾んで楽しかったです。 
YUTAさんともお話しさせて頂いて嬉しかったです。

特に、同郷の「居酒屋けいば」ブログのちょいのりさんと、「Bearman Show ~ベアマンショー~」ブログの下総弾正くま さんには、話が弾んで助けられたと思います。
感謝しています。

昨日書きましたとおりですが、5月5日のこどもの日の帰宅が深夜1時半になってしまったので、 
この日の朝、かなり寝坊してしまったのですが、当初の予定通り、高幡不動に行ってきました。 

それにしても、今日の天気は、大荒れでした。 
入れているのですが、凄い風が吹き続いて、BBQを困難にしていました。 
終了を決められたのも、黒い雲がでてきて、今にも降りそうになったからです。 

その後、残ったメンバーで、お茶をした後、一旦雨も上がったことと、 
高幡不動に撮影に行ってみました。 
ところが、数十分もしないうちに、再び、暗雲立ちこめて、降ってきました。 
そそくさと引き上げて、電車で戻る途中から、再び、天候は回復して、 
電車内から、虹が見えました。 

その後、新宿ではすっかり晴れ渡っていて、帰宅すると、夕景が見られました。 

本当に、目まぐるしく変わるお天気でした。 

駅員3さん、今回は、ありがとうございました。
また、次回も?、よろしくお願いいたします。


追記:
ちょいのり さんと、下総弾正くま さんには、記念撮影をさせて頂きました。
そのおりに、トップ写真として使わせて頂くご許可を頂いたつもりでしたが、
話が噛み合っていなかったようですので、修正版と差し替えさせて頂きました。
下総弾正くま さん、申し訳ありませんでした。

今回の撮影は、OM-D E-M5とLeica D Summilux 25mm F1.4レンズ+MMF-2と、
 ED7-14mm F4.0レンズ+MMF-2、途中からED50mm F2.0 Macroレンズ+MMF-2です。

こちらは、OM-D E-M5とLeica D Summilux 25mm F1.4レンズ+MMF-2での撮影です。
1)マスクを被った ちょいのり さんと、下総弾正くま さんに撮らせて頂きました。
  その時のお約束で、トップ写真となります。(ちょいのりさんからご指摘ありましたので差し替えました)
M5064331_1280x960_補正済.jpg
2)
M5064178_1280x960_補正済.jpg
3)キレイな親水公園らしいところに出逢いました。
M5064182_1280x960_補正済.jpg
4)
M5064185_1280x960_補正済.jpg
5)
M5064192_1280x960_補正済.jpg
6)向島用水浸水路という公園のようでした。
M5064195_1280x960_補正済.jpg
7)
M5064196_1280x960_補正済.jpg
ここから、OM-D E-M5とED7-14mm F4.0レンズ+MMF-2での撮影です。
8)
M5064211_1280x960_補正済.jpg
9)
M5064223_1280x960_補正済.jpg
10)天空の雲とお日様と、ふれあい橋と。
M5064230_1280x960_補正済.jpg
11)ふれあい橋の真上をみて
M5064245_1280x960_補正済.jpg
12)
M5064252_1280x960_補正済.jpg
13)河原の川際まで行ってみました。
M5064272_1280x960_補正済.jpg
14)おー、BBQだ。焼き肉だの図。
M5064280_1280x960_補正済.jpg
15)具だくさんのスープ
M5064282_1280x960_補正済.jpg
16)
M5064283_1280x960_補正済.jpg
17)少し焼きすぎと言われながらも、焼きリンゴが焼き上がりました。

18)焼き上がったリンゴ
M5064307_1280x960_補正済.jpg
19)駅員3さんがカットされた焼きリンゴ
M5064310_1280x960_補正済.jpg
20)この焼きリンゴの一切れを頂きました。
M5064324_1280x960_補正済.jpg
21)終了間際の光景から。お疲れさまでした。
M5064327_1280x960_補正済.jpg

<<お知らせ>>
オリンパスデジタルカレッジに、2012年5月からの講座がのりました。
4月に続いて土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(4回講座)エピソードIIが案内開始されました。
今回のスケジュールは以下となっています。
1回目 5月12日(土) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←多分、新宿モノリスか築地だと思います。
2回目 5月25日(金) 19:00-21:00 講義 新宿モノリスビル
3回目 5月27日(日) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←都内ハウススタジオでしょうか?
4回目 6月 8日(金) 19:00-21:00 講評 新宿モノリスビル

受講料金:フォトパス会員には、フォトパスポイント充当での割引があります。
フォトパスプレミア会員(会員証をお持ちの方)26,000円(税込)
フォトパスプレミア会員以外の方:27,000円(税込)
※撮影会時のモデル代(2名)、ハウススタジオ代、傷害保険代を含みます。
既に、4月25日で締め切られしまいました。

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。

オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。

オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」

非常にマイナーなtipsですが、
OM-D E-M5でフォーサーズレンズをマウントアダプタ経由使用すると、AF精度が今ひとつのようです。
ざっくりとは合っているのですが、ここというピンポイントでは大抵外れています。
そこで、拡大AF機能を使用する方法の紹介と、
禁断の手段かもしれませんが、MFアシスト機能を使用してみています。

特に、Leica D Summilux 25mm F1.4のように明るい大口径レンズの場合には、
位相差AFでもピント合わせが至難だったりします。
位相差AFのセンサーも、明るさに合わせて、F2.8用、F5.6用、それに、最近のニコンやキヤノンのフラグシップモデルではF8センサーまで用意されていたりします。
これは、その明るさに最適化されているので、他の明るさ(明るすぎたり、暗すぎたり)すると、
合焦しなかったり、合焦しても時間が掛かったりします。
F1.4や、F1.2といった明るい大口径レンズの場合には、どこの会社でも、それにマッチした位相差AFセンサーは積んでいません。
F2.8センサーでの過剰動作として、合えば良いなくらいの状況です。
まして、コントラストAFで、明るい日中ですと、コントラストがなかなか付かないことが多いので、
AF合焦は一つの指針(目安)程度だったりします。

そこで、位相差AFのE-5でも、S-AF+MFというAF合焦後はMF動作(微調整用)常時可能という機能を使用しているのですが、OM-D E-M5でも、S-AF+MFに設定しています。
但し、EVFそのままのサイズでは、AF合焦以上の精度で、MFで合わせ込むのは困難です。
そこで、拡大してMFという機能が重要となってきます。

Fn2に、拡大AFという、ボタンを押すと、拡大表示する機能がありますが、
この操作を多用していると、撮影動作の流れ=手際の良い操作感を少しスポイルしてしまいます。

但し、この拡大AFの機能で便利なのが、AF枠の縮小表示です。
通常は、全画面の35分の1がAF枠となりますが、この拡大AF使用中は、
更に、拡大率(5倍、7倍、10倍、14倍)に合わせて、AF枠が縮小されます。
例えば、拡大率14倍にしてあると、全画面の1/35のさらに、1/14の小さな緑の枠がAF枠となります。
その小さな範囲にスポットでAF合焦するようになります。
また、当然ですが、その小さなAF枠のまま、全画面内を移動できます。
ここで、OKボタンを押すと、拡大表示に切り替わり、そのまま拡大中のAFも効くようになります。
なお、AF拡大率は、この拡大表示中に、ダイヤルで変更します。(5倍から、14倍まで)

この拡大AFは、慣れると便利ですし、かなり小さなAFターゲット枠を利用可能になりますので、
AFのままで、精度を高めるのに適しています。
また、MFアシスト機能のように、ピントリングと連動していないので、MFレンズでこそ価値が出て来ます。
なお、拡大AFとMFアシスト機能は排他利用のようで、拡大AF使用中はMFアシストは停止しています。
ある意味、MFアシスト機能の一時停止としても利用できます。

しかし、いちいち、Fn2を押したり、長押しして解除したりしては面倒な場合も多々あります。
そこで、活躍しそうなのが、MFアシスト機能です。
残念ながら、AFレンズにしか使用できませんが、AF合焦に関わらず、
ピントリングを少しでも動かすと、拡大表示(5倍、7倍、10倍、14倍)して、
MFでのピント合わせをアシスト(補佐)してくれる機能です。

詳しくは、E-meisterのMFアシストの説明から。

ただし、コレが最初に搭載されたE-P1の頃は、操作性が悪くて、
再度、シャッター半押ししてAF作動するか、一旦再生などして、MFアシスト状態を解除しないと
ならなかったのですが、最近は進化して、MFアシスト状態になって暫くすると(1秒程度)、
自動的にMFアシスト解除になって、構図を再確認できる=シャッターを押して撮影できるようになっています。
これで、撮影の流れは、スムーズに行えます。
1.通常にシャッター半押しで、AF合焦させる。
2.少しピントリングを動かして、拡大表示させる。
3.MFとして、ピントリングを動かして、とことん、ピントを追い込む。
少し待つ。
4.自動的に、1.のシャッター半押し状態に戻るので、構図を再確認する。
5.シャッターを押し込んで撮影完了。

惜しむらくは、MFアシストのピントリングのキャッチが敏感すぎて、
レンズの絞り羽根挙動などでも、反応してMFアシストが起動してしまい
勝手に、拡大と、縮小を繰り返したりします。
そういったときに、上記の拡大AF機能をオンにして、MFアシスト機能を一時停止するのもあります。

今後の希望としては。
A)MFアシストのピントリングキャッチの反応時間を調整可能にして欲しい。
  あるいは、レンズ自体の絞り羽根動作での誤作動をさせないように対応して欲しい。
B)MFアシストの自動解除時間の指定(0.1秒から、0.1秒刻みで1秒まで、2秒、3秒、5秒など)
をお願いします。

このお陰で、明るいレンズでの日中や逆光でのピント合わせ込みが楽になりました。

現時点で判っているOM-Dのミニ知識。
○拡大時のシャッター半押し機能設定がありますが、標準では、mode1になっています。
mode1:シャッター半押しで、拡大表示をキャンセルして通常画面に戻ります。
mode2:シャッター半押しで、拡大したままAF動作します。
また、この機能は親指AF時にも連動していますので、mode2にしていないと、拡大表示時の親指AF操作ができなくて、使いにくいと思われます。
また、マニュアルフォーカス使用中で、拡大表示している場合にも、このモード設定によって、挙動が変わりますので、構図を直ぐ確認したい方は、mode1、拡大表示したままでピントを追い込みたい方は、mode2を選択する方が良いと思います。

○内蔵EVFのフレームレートは、ピクチャースタイルをi-Finish以外に設定している時に選択できます。
○また、内蔵EVFの高速フレームレートは、フルライムAF設定に優先する。
○さらに、内蔵EVFの高速フレームレート設定は、LiveView拡大表示中は、標準レートに下がる。
○2つのダイヤルの設定が、何も設定変更していない場合、
 A/Sモードでは、前ダイヤルが露出補正、後ダイヤルが、絞り・シャッタースピード。 
 Mでは、前ダイヤルが絞り、後ダイヤルがシャッタースピードでした。 

この配置は今までの機種で設定変更していたのとは逆なので、設定変更しました。 

○Fn2ボタンは、初期設定でマルチファンクションになっていますのが、
 この状態で、トーンカーブ表示されたハイライト・シャドーコントロール機能となっています。
 前ダイヤルがハイライトの調整、後ダイヤルがシャドーの調整となります。
 例えば、ハイライトを下げて白飛びを減らして、シャドーを上げて暗部を持ち上げて撮影が簡単にできます。
○電源スイッチは、E-3のような右下の位置です。 
○デフォルトのピクチャーモードがNaturalですね。 
 これは、上記の高速フレームレートの設定ができる・できないにも関係しているようです。
 できれば、i-Finishのままで、高速フレームレートの設定可能にして欲しいですね。
 次期機種への課題ですね。
○また未確認ですが、撮影後の自動画像表示については、撮影確認を1秒以上に設定しないと直ぐ消えてしまって判らない状況になるようです。
 ただし、9枚連写などの高速連写のためには、OFFか、0.3秒、0.5秒程度でないと表示が負担になりそうですね。

なお、OM-D E-M5の高感度画質向上の点から、オートISO感度の上限はISO1600の標準設定のまま、
ノイズフィルターの設定となる、長秒時ノイズ低減、高感度ノイズ低減はいずれもオフに設定しています。

nice!(118)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 118

コメント 14

tooshiba

多士済々、皆さんが楽しい時間を過ごされた様子が伝わってきました。(^o^)
by tooshiba (2012-05-07 09:18) 

engrid

焼きりんご、ワイルドな!
by engrid (2012-05-07 11:16) 

YUTAじい

こんにちは。
昨日は、楽しい一時をありがとうございました。
ブログ拝見しながら・・・、また宜しくお願いいたします。
by YUTAじい (2012-05-07 11:57) 

(。・_・。)2k

昨日はありがとうございました
一緒に撮り歩けて参考になりました
また よろしくお願いします。

by (。・_・。)2k (2012-05-07 14:07) 

katakiyo

皆さんとの素晴らしい出会いでしたね、素晴らしいです。
by katakiyo (2012-05-07 17:33) 

駅員3

昨日はありがとうございました[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]
また素敵な写真でBBQの様子をご紹介頂き感謝です!
これからも宜しくお願いします[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2012-05-07 19:54) 

haku

うわぁ~!!
滅茶苦茶、羨ましいですぅ~♪
by haku (2012-05-07 21:57) 

下総弾正くま

昨日はありがとうございましたm(_ _)m
それにしても、ホントにトップを飾る…というか汚してしまって恐縮です…Σ(゜Д゜;
まあ! あの男前の殿方はどなたかしらっ!…なんてコメントを期待してたのですが…(*´σ`*)
そんなこと、自分で言ってたら世話ないか…^^;
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
by 下総弾正くま (2012-05-07 22:04) 

youzi

こんばんは♪
昨日はありがとうございました。
お話もする事もできず、今になって、
写真の撮り方を教えていただけばよかったと後悔しています。
次回お逢いできた時、写真の撮り方を教えてください。
by youzi (2012-05-07 23:20) 

たかれろ

どこかで見たコトのあるマスクマンですねw
500記事越えおめでとうございます(゚∀゚)ノ
by たかれろ (2012-05-07 23:32) 

美美

昨日はありがとうございました。
私も雨宿りをしながら帰り着きました^^;
またの折にはよろしくお願い致します。
by 美美 (2012-05-07 23:44) 

カリメロ

楽しそう^^良かったですね!
by カリメロ (2012-05-08 01:08) 

ちょいのり

今回のBBQで初めてお会いできて光栄です^^

もうちょっとお話うかがえたんじゃないかなと思うくらいですよ^^


また、お話できる機会が欲しいと思ってます^^
(虹にまっさきに感づいた洞察はさすがですね。さすがカメラを趣とした方だと関心しましたですもの)

ただ一個だけ苦言をあえて言わせていただきます。心苦しいですが。

トップ画像。ボクは顔見せは大丈夫なのですが(マスクしていますが・・・)
くまさんは許可を得たのでしょうか?

彼は確かNGだと思います。

できれば差し替え。もしくは削除を願いたいと思っています。
これは親しいということを抜きとして、はっきりとお願いしておきます。

このコメントで嫌われるのでしたらそれはそれでかまいません。

親しきなかにも許可あり礼儀ありだとおもいますので、

そこのところを充分お考えになられるのが良いのかと思われます^^

by ちょいのり (2012-05-08 03:05) 

Hiro

一昨日はありがとうございました!
終了後に撮り歩けなかったのが残念です。
またの機会を楽しみにしております。
by Hiro (2012-05-08 06:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました