SSブログ

3月5日は、原宿・竹下通りに寄ってから、神田小川町のオリンパスプラザ東京へ。 [徒然な話]

Sponsored Links




毎月1回、PHaT PHOTO写真教室に通い始めて2年半経ちます。
今更ながらと思いながらも、ビギナークラスから初めて、メディアムクラス、ハイパークラスと進んできました。

○技術的な説明と、その効果の確認としての宿題に、その宿題を、講師のA.K.I先生やクラスの仲間と講評し合う有意義な時間で過ごしてきたビギナークラス。

○より高度な技術的な説明から、感性・センス・アートの追求への道しるべを教えるメディアムクラス。

○それらを活かした作品作り、印刷、写真展示への道しるべとなるハイパークラス。
ここで一旦、卒業となって、一旦お休みするも良し、引き続き、より作品性・作品作りを検討するプレミアムクラスや、任意のクラスで再学習するコトもできるそうです。

独学や、オリンパスの講座のようなピンポイント講習では習得できない何かを求めて、
基礎から2年半やってきて、さて、何か得たモノがあるとすれば、
クラス仲間や、講師の先生達との交流、繋がりであろうか?

撮影は、相変わらず、見るモノが決まらず、テーマが決まらず、ふらふらと、
見えるモノ、目に写るモノ、街中もあれば、観光地も景勝地もあり、
人物撮影にも惹かれ、朝焼け・夕焼けや夜景にも惹かれています。

まあ、初心者となにも変わらないわけです。

多くの伸びていかれたヒトタチは、かなり狭い範囲の自分の得意とするフィールド・テーマを持っています。
広く浅くを求めても、何か一つ形にしている人に敵わないのです。
逆に、何か一つ追求しているヒトタチは、他の撮影にも上手かったりします。

さて、3月5日は、毎月第一土曜日の午後13時半〜15時のPHaT PHOTO写真教室の講座の日です。
ただ、今回、オリンパスの写真コミュニティー「FotoPus」(フォトパス)の「花」をテーマとするコミュニティの主催するイベントが、14時〜16時の予定で被ってしまいました。

そこで、原宿のPHaT PHOTOの教室に立ち寄って、神島先生と、8Jクラスの仲間に挨拶だけして、
ちょっとだけ、お話ししましたが、そのまま、
神田小川町にあるオリンパスプラザ東京のショールームに向かいました。

過去記事にありますが、このオリンパスプラザ東京の2階にあるサービスステーションに、
メンテナンスとして、E-5とレンズ2本を預けて、さらに、引き取りに来ましたので、
ここ3週間連続して、土曜日に訪れていることになります。(苦笑。

今回の花コミュのイベントは、下記のように、オリンパスデジタルカレッジの講師であり、
花コミュを担当されている写真家の片岡 正一郎による特別講座でした。

花コミュ特別企画 
「ワンランク上の、ライティングにチャレンジ」

片岡先生がお花のライティング撮影を皆様に伝授いたします! 
ライティングを学んで、ワンランク上の写真を目指しましょう! 

<イベント概要> 
【日時】3月5日(土)14:00~16:00 

【会場】オリンパスプラザ東京

ちなみに、午前中は、いつもお世話になっている斎藤功一郎先生が担当されている
料理コミュの特別講座が開かれていました。
料理コミュ特別企画
「料理をおいしそうに撮ってみよう!」参加者大募集!

斎藤先生が「料理をおいしそうに撮るコツ」を皆様に伝授いたします!
今回は、スイーツやパンを題材にした撮影実習です。

オススメのパン、撮ってみたいパンの持ち寄り大歓迎です!
みんなで楽しくおいしく学びましょう!

<イベント概要>
【日時】3月5日(土)10:30~12:30

【会場】オリンパスプラザ東京

料理コミュにも参加させて頂いていますが、流石に、女性ばかりの参加者に混じってというのもあって、
遠慮させて頂きました。
何よりも、午前中も参加となると時間がなくて大変です。


さて、原宿から、原宿→山手線→代々木→大江戸線→新宿→都営新宿線→小川町と、
辿り着いてみると、
既に、簡単な説明の後、皆さん、2箇所に置かれた撮影用のお花に、かぶりついています。

通常、お花は、引いた遠景と、寄りの接写に別れると思いますが、
フォトパス「花」コミュでは、断然、寄りのマクロ・接写が大人気です。

場所が、オリンパスのショールームですので、
レンズを借りたり、テレコンバータや、エクステンションチューブを借りたり、
いろいろ出来ます。

私は、E-5+ED50mm F2.0 Macroでの撮影を行っていたので、
せっかくなので、エクステンションチューブEX-25を借りてみました。
しかし、これをED50mm F2.0 Macroレンズに装着すると、
さらに寄れて、さらには、最大拡大倍率が、本来の倍の1.0になります。

しかし、薄い被写界深度が、極限まで薄くなるのと、
撮影可能距離が非常に狭まります。
まあ、手持ちですと、呼吸や、心臓の鼓動、無意識の体の動きなどで、
大きく見えている状態でも、被写体が動いてしまいます。←正確には、撮影者の私が動いています。

正直、お花のマクロ撮影は、手持ちは辛いです。

あっというまに、予定の時間は来て終了となりました。

その後、片岡先生、プロサポートの佐藤さん、参加の皆さんと、
打ち上げとなりました。
ちょっとだけのつもりが、いろいろ楽しい話、カメラ談義に花を咲かせて、
結構、長居をしてしまいました。

片岡先生、プロサポートの佐藤さん、
参加の皆さん、お疲れさまでした。

なお、片岡先生の次回のオリンパスデジタルカレッジでの講座は、新宿御苑での撮影会です。
是非、ふるってご参加ください。 

オリンパスカメラユーザの集う写真サイトとしてのフォトパスに、昨年夏から加わったのが、
フォトパスコミュニティです。

こちらには、コミュニティ機能や、日記機能などのSNS機能が追加されています。
興味のある方は、是非、覗いてみてください。

1)言わずとしれた原宿・竹下通り口。
P3051081_1280x960_補正済.jpg
2)原宿のPHaT PHOTO写真教室の近くの理容室。
P3051102_1280x960_補正済.jpg
3)竹下通りにて。
E3052958_1280x960_補正済.jpg
4)原宿駅プラットホームにて。
E3052978_1280x960_補正済.jpg
5)小川町駅にて。
P3051105_1280x960_補正済.jpg
6)オリンパスプラザ東京前にて。
P3051107_1280x960_補正済.jpg
7)今回のイベントの光景。もう、みなさん、お花にがぶり寄りです。
P3051112_1280x960_補正済.jpg
8)取り敢えず、撮った一枚。
E3052985_1280x960_補正済.jpg
9)こんなセットに、透明な花瓶に活けられた花々です。
E3053017_1280x960_補正済.jpg
10)こちらは、ショールームのガラス窓からの自然光を利用したセットです。
E3053060_1280x960_補正済.jpg
11)マクロで相当寄りますので、かなり大きくなります。
E3053033_1280x960_補正済.jpg
12)こちらも、実物は、指先ほどの小さなお花です。
E3053085_1280x960_補正済.jpg
13)最後の講評にて。参加者の撮られた一枚ですが、片岡先生のお花に、にじり寄った姿の激写に、
 苦笑いする片岡先生。
E3053096_1280x960_補正済.jpg
14)終了時は、夕日がキレイでした。
E3053105_1280x960_補正済.jpg
15)16時過ぎという早い時間に、プロサポートの佐藤さんの計らいで入ることができたお店です。
E3053106_1280x960_補正済.jpg



nice!(51)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 51

コメント 7

katakiyo

楽しんで写真に取り組んでいますね。
by katakiyo (2011-03-06 11:12) 

hagi

こんにちは^^
13)の写真が好きですねぇ~
真剣な横顔っていいですよね~(^^♪
by hagi (2011-03-06 11:47) 

なかよし

昨日は、「こんにちは」しか言えませんでしたが、お会いできてうれしかったです。

わたしは、人生後半、楽しい趣味に出会えてよかったと思っています(笑)。
by なかよし (2011-03-06 18:36) 

Noa

教室に通ったほうが、やっぱり上手くなりますか?
初心者なので、習おうか自己流行こうか悩み中です。
by Noa (2011-03-06 22:45) 

かみ

コメント
by かみ (2011-03-07 01:50) 

kiyo

katakiyo さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
年ばかり食っている割に、
中々、腕前もセンスもないので、
一から勉強し直しています。(苦笑。

hagi sann,
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
片岡先生も撮影されるときには、一写真家としての顔を
見せられているということだと思います。

なかよし さん、
土曜日はお疲れさまでした。
こちらこそ、あまりお話しできず申し訳ありませんでした。
今後とも、よろしくお願いいたします。

Noa さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
はい、独学よりも、絶対、習われた方が良いと思います。
勉強と行っても、技術は独学で覚えられます。
しかし、同じ習った内容で、同じテーマで撮ってくる仲間の
写真と、それへの賛辞・批評といった好評が、とても、
勉強になります。

かみ さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
by kiyo (2011-03-07 06:35) 

hirochiki

おはようございます。
ご訪問 & nice! ありがとうございました。
特に、お花のお写真が素晴らしいと思いました。
とても美しいです。
by hirochiki (2011-03-07 07:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました