5月20日の日曜日の朝です。
今日は、薄曇りの朝です。
明日の金環日食の日も、こんな薄雲りから始まるのでしょうか?
なかなか、撮影には難しい状況かもしれません。
雲間のお日様が、欲しいトコロです。

明日の月曜日は、遂に金環日食の日です。
東京近辺の金環日食の時間は、朝午前7時半頃(場所によって違います)です。
みなさん、日食撮影や、日食観察の準備は大丈夫でしょうか?
ND100000のフィルターもありますが、肝心の三脚、リモートレリーズなども用意はされましたでしょうか?

明日の天気予報は曇りです。
少し、天気が悪化していますが、薄曇りという、ある意味、太陽が見易い状況かもしれません。
「関東から九州にかけての金環日食の起こるエリアは雲が広がりやすい見込みです。
 関東や東海は薄曇りの予想。
 都心は、20日朝8時くらいの雲の薄さでしたら、楽しむことができそう」とのことです。

また、くれぐれも、直接太陽を見ないようにして下さい。
以前の部分日食が見られた皆既日食と違って、金環日食の場合には、それほど暗くなりません。
普段の2/3程度になるだけで、直視すれば、日食網膜症や、最悪失明の危険があります。
そのためにも、日食観測用グラスを用意して下さい。
但し、目を痛める危険性のある不十分な製品のあることが発表されています。
できれば、ビクセン日食観測用グラスなどの定評のある製品をご用意下さい。


5月19日の朝のご近所散策からです。
この日の予定は、午後、小川町のオリンパスプラザに寄って、
レンズの清掃依頼をしていたM.ZD45mm F1.8レンズを引き取って、
京橋に移動して、16時からのTIP/72ギャラリーで、T.I.P OPEN COLLEGE トークシリーズの
カメラの話をしよう vol.3 -一眼レフカメラの話-」を観覧して、銀座でも散歩して帰ることです。
まあ、大体この通りになりました。
残念だったのは、生憎と小川社長が忙しくて参加出来なくなったので、急遽、テラウチマサト御大が、
1時間だけ代わりに司会をされていました。
それと、観覧に訪れて来られていた田中 長徳さんが急遽、その後を引き継いで司会をされていましたが、
その脱線ぶりが楽しかったです。

今日は、まず、良く晴れた快晴の空、太陽燦々と浴びたご近所の花伺いです。
先日、EF135mm F2Lレンズを装着した時に見たバラはその後どうなったか?
鉢植えの花たちは、逆光に映えて、どう見えるのか?
そんな光景からです。

ところで、12)から14)の赤い花は、15)から17)の蕾の光景からですと、
紅いヒナゲシでしょうか?
詳しい方、お教え下さい。

今回の撮影は、OM-D E-M5とED50mm F2.0 Macroレンズ+MMF-2です。
1)向かうヒト達
2)広場の象徴
3)新緑が風に揺られて
4)ポピー
5)
6)青空と紅いバラと
7)壁際に咲く
8)
9)バラの園
10)透過光に光る紅色
11)逆光の花園
12)赤二輪
13)紅に染まる
14)真っ赤きモノへ
15)蕾
16)光に咲く
17)咲きがけ
18)白き花たち
19)白バラを添えて





<<お知らせ>>

土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(4回講座)エピソードII
今回のスケジュールは以下となっています。
1回目 5月12日(土) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←新宿モノリス。
2回目 5月25日(金) 19:00-21:00 講義 新宿モノリスビル
3回目 5月27日(日) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←都内ハウススタジオでしょうか?
4回目 6月 8日(金) 19:00-21:00 講評 新宿モノリスビル

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。

オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」