5月19日土曜日の朝です。
昨日までと打ってかわって、朝から、眩しい日差しに照らされた快晴です。
今朝の7時40分くらいに、ベランダに出て、太陽の位置を確認して、手元の日食観測用グラスの試しをしてみました。この時期、既に太陽の位置は、かなり高いです。
夜明けとなる5時前から、2時間半以上経つので当然ですが、水平線から、45度以上ある気がします。
また、日食観測用グラスでみると、眩しかった太陽がクッキリと姿形が見えてくることを確認しました。
横浜にシャボン玉を撮りに行った折に、現地のトイザらスで購入したのですが、特に問題ない製品だったようです。


いよいよ週明けの月曜日、金環日食の日です。
東京近辺の金環日食の時間は、朝午前7時半頃(場所によって違います)です。
みなさん、日食撮影や、日食観察の準備は大丈夫でしょうか?
ND100000のフィルターもありますが、肝心の三脚、リモートレリーズなども用意はされましたでしょうか?

今のところ、当日の天気予報は、雲が多くなり、近畿や北陸、関東甲信、東北南部では、晴れ間もある見込みの予報です。スッキリとは晴れないものの、雲の隙間から太陽が姿を見せる時間もあるとのことです。

また、くれぐれも、直接太陽を見ないようにして下さい。
以前の部分日食が見られた皆既日食と違って、金環日食の場合には、それほど暗くなりません。
普段の2/3程度になるだけで、直視すれば、日食網膜症や、最悪失明の危険があります。
そのためにも、日食観測用グラスを用意して下さい。
但し、目を痛める危険性のある不十分な製品のあることが発表されています。
できれば、ビクセン日食観測用グラスなどの定評のある製品をご用意下さい。


5月18日の金曜日の夕方。
この日は、夕方から雷雨の予報でしたが、お昼と供に、遠方で雷がなり、雨雲が大雨をもたらして、
場所によっては、かなり集中的なゲリラ豪雨だったようです。
しかし、大雨は雲と供に去って行き、あっという間に晴れ上がっていきました。
15時くらいには、快晴の晴天となっていました。
さらに、17時過ぎには、茨城県南部を震源とする震度3の地震の縦揺れで驚かされました。
直下型に近かったのでしょうか?
慣れていない縦揺れは、震度よりも、揺れが大きく感じました。

夕方、綺麗な夕日となっていたので、何処かに行って夕焼けを見るには遅すぎるので、
西日に照らされたヴィータイタリア(汐留イタリア街)へ行ってみました。
JRの線路を跨いで、芝公園・御成門・愛宕神社側は、西向きになります。
暮れていく夕日は、御成門側に沈んでいきます。

JR線路脇の歩道に昇って、そんな夕日と街並みを撮ってみました。


今回の撮影は、OM-D E-M5とLeica DSummilux 25mm F1.4レンズです。
1)JRの路線と、新幹線700系
2)ゆりかもめの軌道をみて
3)JRAの写り込み
4)個々の街灯に魅せられて、何枚も撮ってしまいました。
5)街灯
6)茜色
7)夕景
8)ヴィータイタリアの入り口
9)ライト
10)夕暮れの歩道
11)写り込み
12)日ぐれていくヴィータイタリア
13)ヴィータイタリアを見て
14)連絡通路で。ポップアートで。


<<お知らせ>>

土屋勝義先生の人物撮影テクニック(東京)(4回講座)エピソードII
今回のスケジュールは以下となっています。
1回目 5月12日(土) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←新宿モノリス。
2回目 5月25日(金) 19:00-21:00 講義 新宿モノリスビル
3回目 5月27日(日) 13:00-16:00 撮影 東京都内 ←都内ハウススタジオでしょうか?
4回目 6月 8日(金) 19:00-21:00 講評 新宿モノリスビル

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。

オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」