連日の賑わいを見せているCP+2012ですが、
初日は登録来場者数11711人
2日目は登録来場者数16774人
ということで、連日大入り満員状態です。
2010年の登録来場者数は41033名ですから、3日目で昨年を超えそうです。
 
さて、昼食を取って、戻ると、一般入場の受付が長蛇の列でした。の続きからです。
今年のCP+2012は、平日なのに凄い人気ですね。
初日が一万人越え。それも大半は、午後からの一般入場での人数です。
2日目と同様に午前中からやっていれば、18000人くらいにはなった気がします。

午後ですが、一般入場が始まりましたので、午後の中心は、各社ブースを見て回るのと、
オリンパスの講座の先生方のステージ(Zuiko Stageと、E-Stageの2箇所あります)での講演です。
とくに、人物撮影講座でお世話になっている土屋勝義先生が、2つのライブステージがあります。
スナップバトルの清水先生には夜景講座、Special PhotoArtist講座で、いつもお世話になっております。
○写真のチカラ「福島いわき フラガール」
2月9日(木) 14:20~15:00 (ZUIKO-STAGE)
2月10日(金) 16:15~16:55 (E-STAGE) 
2月11日(土・祝) 14:20~15:00 (E-STAGE) 
2月12日(日) 15:15~15:55 (E-STAGE)

○「土屋勝義 VS 清水哲朗 スナップバトル ~宮城仙台 希望の光~」
1回目: 2月9日(木) 16:05~16:45 (E-STAGE)
2回目: 2月10日(金) 13:40~14:20 (ZUIKO-STAGE)
3回目: 2月11日(土・祝) 12:40~13:20 (ZUIKO-STAGE)
4回目: 2月12日(日) 12:30~13:10 (ZUIKO-STAGE)

それから、PhotoArtist講座2008、2009、2012とお世話になっている斎藤功一郎先生のライブステージ。
○写真のチカラ「宮城石巻 田代島」
2月9日(木) 13:20~14:00 (ZUIKO-STAGE)
2月10日(金) 13:20~14:00 (E-STAGE) 
2月11日(土・祝) 13:20~14:00 (E-STAGE) 
2月12日(日) 13:20~14:00 (E-STAGE)
○「~美味しい料理写真の撮影レシピ~」
2月10日(金) 11:40~12:20 (ZUIKO-STAGE) 
2月11日(土・祝) 15:40~16:20 (ZUIKO-STAGE)

備忘録的に、土日のスケジュールも載せています。
本日、明日の来場の確認にと思います。

新製品3箇所を午前中に回れたので、午後は製品というよりも、各社ブースを見て回り、
お約束ですが、コンパニオンさんを撮って回りました。
もちろん、フラガールとスナップバトルの時間を気にしながら、
多少早めにオリンパスブースに戻るようにしていました。

各社の新製品が表の華であるとしたら、各社のコンパニオンさん達は、それを支える手で有り足であると思います。ステキなお嬢さん達に紹介されれば、素晴らしい製品も一段と引き立ちます。

さて、オリンパスブースに戻って、斎藤先生の田代島の話を伺います。
やはり、斎藤先生は話術が巧みで、ずいずいと惹き込まれていきます。
なんていうこともない、普通の出会いや、小さな失敗、出来事が、斎藤先生から語られると、
何か、人生の起伏のような波瀾万丈の物語のように聞こえてきます。
あらためて、斎藤先生は、語り部なんだなぁと思います。

そして、土屋先生のフラガールでは、オリンパスデジタルカレッジでも大変お世話になっているKN野さんが、
サポート役として壇上に登場しました。
仙台出身と言うコトで、今回のCP+の為というだけでなく、昨年中、講師陣の先生方の東北取材のサポートをされていました。
スナップバトルの冒頭で紹介されていた被災地の高校生達を元気づける高校生写真部への応援活動も、KN野さんあっての賜物だと思います。
福島スパ・リゾート・ハワイアンズでのフラガールの取材でも、同行されてサポートされていたそうです。

そして、今回の土屋先生の写真のチカラ「福島いわき フラガール」のライブステージ。
素晴らしいです。
必見です。
多分、会場内で一番グッと来るステージです。

そこには生きたフラガールたちの姿がありました。
精一杯、毎日を学び、努め、頑張る姿がありました。
まだ、取材時には仮設だったステージで躍る生き生きとした姿ありました。
1日2回のステージの為に、連日修練に励む力強い姿がありました。
それを、切り取る土屋先生の写真には、間違いなく「写真のチカラ」がこもっていました。

最後に、フラガールのあの名曲に合わせて流れる写真と動画を合わせてショートムービーでは、
思わず、感動のあまり、泣けてきます。
必見です。
斎藤先生が、以前、土屋先生を評して、「土屋さんには、少女の心がある」と言っていたコトを思い出しながら見ていました。
そう、なんていうか、土屋先生のフラガールの写真には、見るモノを癒してくれる美しさがありました。

そして、土屋先生 vs 清水先生のスナップバトルです。
もう、5回目のようで、そろそろ、バトルと言うよりも、お互いに良い作品を撮りあって、見せ合う場とかしていますね。
今回は、被災地の高校生写真部への応援活動もあって、東北の玄関口である杜の都仙台です。
もちろん、仙台も海岸沿いを中心に大きな被害を受けています。

昨年の12月に、土屋先生、清水先生による高校生写真部への応援活動、清水先生の仙台光のページェントの夜景講座、それに相乗りする形で斎藤先生率いるPhotoArtist2012講座の面々が先生に集まりました。
スナップバトル前哨戦は、そんな高校生写真部への応援活動の紹介と、光のページェントの会場でのイルミネーション撮影から始まりました。
ハッとする写真を撮る土屋先生と、非常に多彩なワザをいとも簡単にこなす清水先生という感じの印象です。
そして、スナップバトルは、夜景の翌日の昼間に、仙台周辺から、松島を回って撮られた紹介をしていました。

小話ですが、斎藤先生率いるPhotoArtist 2012講座組も、翌日、レンタカーを借りて仙台の海側の被災地を見てから、松島に行ってきました。KN野さんがtwitterでつぶやいている書き込みからは、非常に近くにおられたのを確認しながら、邪魔にならないよう、気を遣っていました。
そんな、スナップバトルも必見です。
本日のオリンパスブースのスケジュールは、こちらでご確認ください。

午後の感想ですが、出展ブースの緊縮財政でしょうか?
各社のコンパニオンさん達の数がかなり減っています。
小さなブースのところでは、殆どいませんね。

さて、これから、CP+2012 3日目に行ってきます。
もし、CP+2012会場でお会いできましたらば、ご挨拶できればと思います。

本日は、Special Photo Rougeのフォトコンテストの結果発表ですね。
女性限定のイベントなので参加していないので、本当に他人事モードです。
さて、結果はどうなりますことやら?

今回は、文章は極力配して、写真を一杯です。

オリンパスから、OM-D E-M5が発表されています。
発売は3月下旬というのことで、絶賛予約受付中です。
予約特典は、防塵・防滴のフォーサーズアダプタMMF-3か、32GBのSDHCカードです。
どうせならば、バッテリグリップHLD-6も付けて貰えると、ぐーんと予約購入の方が増えた気がします。
○OM-D予約キャンペーンの情報
噂どおり、防塵防滴フォーサーズアダプタMMF-3か、32GB SDHCカードの2択です。

すでに、オリンパスオンラインショップでは、各モデル100人台限定の3年間延長補償付き予約販売を受け付けています。9日の晩に、一旦、品切れになりましたが、10日朝には回復していました。
<<現在のところ、問題なく購入できるようです。さあ、オンラインショップでご購入を、どうぞ。>>


写真は、CP+2012会場の午後の光景からです。

機材は、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズとクリップオンストロボのFL-50Rです。
1)ソニーのステージ上のモデルさん達。
2)
3)ペンタックスリコーブース
4)
5)
6)
7)Sigmaの彼女は可愛い。
8)Sigmaさんの受付裏。
9)毎度お馴染みのTAMRONの魚住先生と、石井寛子嬢。ピントは石井嬢の方に合ってますね。
10)
11)初日でないと見られない空いている光景でしょうか?
12)端には、休憩スペースも有ります。お苗場とは丁度、反対側になります。
13)振り袖レンタルの会社の小ブースにて、和服美女発見。
14)中々、魅力的な微笑みです。
15)私も愛用しているフィルターのマルミさんは、金環日食に合わせて、ND-100000という
   太陽撮影用フィルターを出されていました。もちろん、ライバルのケンコーさんも出していました。
16)今や、話題のマシンガンストロボのニッシンデジタルさんです。
17)防湿庫の東洋リビングさんは、ミラーレス向けの小型防湿庫を出されていました。
18)カシオのお嬢さん。あまりのスタイルの良さに、振り向く前のこの角度で。
19)
20)カシオのコンパニオンさんは、黒い制服ですね。
21)パナソニックのコンパニオンさんですが、ちょっと、作り笑顔ですね。
22)田代島を語る斎藤功一郎先生。オリンパスの語り部ですね。
23)オリンパスのMCさん。
24)土屋先生登場。
25)ライティングの小技紹介。
26)土屋先生の必殺技。一脚+足技。
27)泣けますショートムービー。
28)さあ、スナップバトルです。
29)
30)
31)最後は握手で、「また、来年も」。さあ、いつまで続くか?このスナップバトル。
32)トンボ田中さんと、KN野さん。
33)竹内事務所の先生方は仲が良いです。先輩の清水哲朗先生と、後輩の種清豊先生。
34)オリンパスのコンデジコーナーで有名ですが、撮影会の女神様としても著名な「神田理沙」さん。
  今回は、Olympus E-5を手に。
35)オリンパス名物。終了時のご挨拶。
36)「礼」
37)誰でしょう?
38)もちろん、高宮葵さんです。
39)今や、デコキャップ(命名Kiyo)の第一人者です。
 新素材で進化したデコキャップAge(命名Kiyo)を持っています。