なんとか、台風は過ぎ去ったので、秋晴れとなってくれればと願っています。
昨日の夕方も、台風一過の綺麗な夕焼けが見られると期待したところ、
アッサリと、夕日は厚い黒い雲に覆われてしまいました。
早くカラッと晴れた秋の空を見たい、10月27日の朝です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。

えーっと、
ご連絡ですが、総閲覧数の累計が、今朝の時点で、累計: 2,997,953でした。
多分、本日中に、300万を突破すると思いますが、外出中かと思いますので、御礼を申し上げます。
右往左往しているこのblogですが、なんだかんだと、ご訪問頂けています。
中々、皆様に感謝を申し上げる機会が少ないので、本当に感謝しいてるコトを申し上げます。
日々、ご訪問頂き、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
Kiyo

今日の予定ですが、初めて橋本哲(さとし)先生に習います。
実践写真教室「橋本塾」の橋本哲(さとし)先生です。
今回のテーマ「トッププロのライティング」ということで、スタジオライティングでの実践です。
楽しみです。

夕方、再び、横浜に出て、「スマートイルミネーション横浜2013」による、
新機軸のスマートイルミネーションを拝見してこようと思っています。


E-M1の設定ですが、その後も、いろいろ検討・実験中です。
高感度ノイズ低減はオフにしました。
メインとサブのダイヤルも、後を露出補正に統一しました。
P 前:Ps                          後:露出補正
A 前:絞り                       後:露出補正
S 前:シャッタースピード 後:露出補正
M 前:絞り                       後:シャッタースピード ←訂正
2X2のレバーは、mode5のAF/MF切り替えにしました。
ピーキングを、録画ボタンに割り当てました。
AEL/AFLボタンは、MFにmode3の親指AFを設定しました。
AUTO ISOの最高ISO感度は、工場出荷時のISO1600までにしています。
まだ、そんなところです。
画質は、RAW+LFです。
追加ですが、レンズ横に新設された「ワンタッチホワイトバランス」に設定されているボタンに、
デジタルテレコンを設定してみました。



今日は、夕暮れ時のYokohamaでの何枚かと、夜の汐留シオサイトの対比です。
会社帰りに、ED50mm F2.0 Macroを付けての写りを確認したくて、
汐留の日テレタワーの方に行ってみました。

そして、OM-D E-M1をもって、夜のヴィータイタリア(汐留イタリア街)で。

OM-D E-M1の撮り始めは横浜でした。
レンズは、M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと、赤レンガ倉庫当たりからZuiko ED50mm F2.0 Macroです。

今日の一枚。
『BLUE YOKOHAMA MOTOMATCHI』
モデルは、Y.S.さん


機材は、OLYMPUS OM-D E-M1+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズを使用しています。
2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)元町の路地で
2)ベーリック・ホールで
3)見返り美人
4)階段の途中で
5)手すり
6)鏡の中から
7)窓辺で
8)鏡越し
9)お庭から
10)エリスマン邸にて
11)階段で

ここから、夜の汐留(シオサイト)での撮影からです。
OM-D E-M1+MMF-2+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズでの撮影です。
12)汐留を突き抜けて
13)遙かなる道へ
14)からくり大時計
15)からくり
16)色と影の世界から





10月17日は、PHaT PHOTO写真教室の秋の文化祭のワークショップがありました。
京橋に向かう途中、銀座で降りて、表通りから、路地裏の通りを通ってみました。

10月の連休中日の10月13日の日曜日の夕方に、久しぶりに、お台場に行ってきました。
その続きです。
お台場海浜公園というか、ビーチに付いた頃には、すっかり、日没後のトワイライトタイムでした。
その薄明を頼りに、海沿いに、ビーチから、隣のお台場駅まで歩いてみました。

先日の「朝日、夕日の撮り方の研究について」には、ご好評を頂きました。

台風18号通過後に、それは驚きの夕景・情景を見せてくれました。

9月21日の彼岸花とドナドナ、そして夕焼けのシリーズ、

blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。