9月25日、今朝は、昨晩からの雨雲が居座っているのか、今にも降り出しそうなグレーの空の火曜日です。
昨日は一転して、良く晴れましたが、夕方には、小雨が降ってきました。

イメージセンサーのベンチマークテストで有名なDxOのDxO Markに、待望久しいOM-D E-M5の結果が乗ったようです。
各社のカメラのRAWデータを元にDxO独自の計測結果を基にして、イメージセンサー単体
(正確には、その作り出すRAWデータ)の性能を測って、各社のカメラの性能を競っている状況です。
前々から、オリンパスの各カメラや、某C社のAPS-C/フルサイズのカメラは芳しい結果が出ていなくて、
Pentax K-5や、Nikon D7000などの活躍や、並みいる中判デジタルバックを抑えてNikon D800が
トップに鎮座しています。また、Nikonでは、D4が2位、最新の(まだ発売されていない)D600が3位に入っています。
このDxO Markは、悪評高くて、某N社に甘くて、某C社にや、Olympusに辛い評価だと噂されています。
まあ、フォーサーズ/マイクロフォーサーズ用イメージセンサーは、イメージセンサーサイズ分の性能を発揮していないと、言われて、例えば、少し小型のNikon J1/V1に採用されているAptiva製の1インチセンサーとほぼ同等の性能となっていました。
これが、OM-D E-M5で、どの程度改善されているかが興味の的でした。
結果として、Sony Nex-7や、Nex-5Nといった性能の高いAPS-Cミラーレス機種とほぼ遜色ないところまで来ています。

実は、DxO Markに、OM-D E-M5の結果が乗るのが数ヶ月遅れたという噂があります。
当初、あまりにも各段の性能アップ(E-P3以前の機種との比較で雲泥の差です)に驚いたDxO側が、
テスト結果の信憑性と、マグレではないことの確認に、何度もテストし直して研究している。
そのために、結果がでるのが遅れているという噂です。

どうも、その通りだったようです。
総合スコア:71
カラー深度:22.8bits
ダイナミックレンジ:12.3 EV
Low-Light ISO:826 ISO
E-P3(Panasonicセンサー採用)との比較で、
カラー深度のビット数で、2bit以上向上、
ダイナミックレンジで、+2EV以上の向上、
Low-Light ISOで、+300近くの向上を果たしています。
その結果、総合スコアは、71と各段に高く、APS-C機種並みの値となっています。
ちなみに、Low-Light ISOは、DxOが十分な性能があると認める高感度ISOの高さです。
つまり、OM-D E-M5の高感度は、ISO800でも、以前のフォーサーズ機種などのISO200くらいの画質がある分けで、改善されていたE-P3よりもさらに高い値となっています。

あまり、DxOでは性能の高くないCanon EOS 5D Mark IIIのテスト結果は、こちらです。
流石に、OM-Dと比較して、総合スコアは更に高い81ですし、カラー深度のビット数で2bit程度上回り、
Low-Light ISOは、2300 ISO近いので3倍弱の性能の高さとなっています。
しかし、ダイナミックレンジは、OM-D E-M5の方が上回る結果となっています。
不思議ですが、実際に撮ってみると、ダイナミックレンジの広さは、フルサイズの5D Mark IIや、5D Mark IIIの方に感じます。
実際の写真でも、雲などの、薄い曖昧な階調がよく再現しています。
この辺が、ベンチマークと実際の差なんでしょうね。

今日は、昨日の9月15日の夕方の新宿の街での撮影の続きからです。
工学院あたりからの再開ですが、新宿郵便局の前を通って、ヨドバシ方面に向かっています。

それと、翌日9月16日の赤く染まった夕景からです。

今日は、Olympus OM-D E-M5とNokton 25mm F0.95レンズとM.Zuiko ED75mm F1.8レンズでの撮影からです。
1)バス待ち
2)光さす
3)西日に照らされて
4)もっと、光を
5)
6)横断中
7)立ち止まる
8)向かってくる。
 カメラを構えてくると、こちらに向かってずんずんやってくる女性に驚きながら。
9)にゃんこ
10)西新宿一丁目の交差点にて
ここから、翌日9月16日の夕方です。
OM-D E-M5と、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズでの撮影です。
11)夕景
12)紅い色の誘惑
13)茜色の染まるスカイツリーな東の空。
14)足早に、夕日が雲の中に消えていきます。
15)日没直後



<<お知らせ>>
京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。


そして、好評を頂いている「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話のまとめです。少し整理しました。
私の拙い写真でも、少しでも、お役に立てればと思います。

〇オリンパスユーザ向けに「オリンパス 残暑お見舞いくじ」の案内メールが出ています。
夏のおみくじを引いて、2%から最大10%の割引クーポンが貰えるキャンペーンです。
今回の割引クーポンは、8月20日から10月31日までの期間中、何度でも使えるお得な割引です。

先日までのポイント20%上限アップもお得でしたが、
10%割引の場合、それを上回る割引率となるようです。
プレミアム会員割引5%、ポイント割引15%、そこから、2%から10%引きとなるようです。

下記の秋の新製品の購入にピッタリの割引クーポンだと思います。

〇Olympusからは、進化したStylus XZ-2や、モデルチェンジとなるPEN Lite E-PL5&PEN mini E-PM2と、ボディーキャップレンズ BCL-1580マクロレンズ 60mm F2.8 Macroなど各種レンズの発表がありました。
参考展示として、ほぼ完成品状態の17.5mm F1.8レンズのモックアップ品も置かれていたようです。
ただし、XZ-1後継機のXZ-2は、まだ、オリンパスオンラインショップに登場していませんね。

発売記念キャンペーンでは、以下のいずれかを漏れなくプレゼント。
東芝無線LAN SDHCカード「FlashAir 8GB」

もちろん、ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8.0)単品の予約発売も始まっています。
オリンパスオンラインショップ各セット先着100名さま限定だそうです。
オンラインショップ特典は、3年間保証付きです。

オリンパスオンラインショップでは先着100名のキャンペーンだそうです。
今予約すれば、10月5日の発売日に間に合いそうですね。
専用レンズフードLH-49は別売りです。装着したまま仕舞えるギミックガ面白そうです。


金属の外装をブラックに加えて、以下のアクセサリを同梱した限定品
全世界で3000セットの限定品から、さらにオンラインショップ先着200名様限定。
金属レンズフード「LH-48」
金属レンズキャップ「LC-48」
プロテクトフィルター「PRF-D46PRO」
今予約すれば、発売日の9月28日に入手出来るでしょうかね?



いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。

オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」