今日の天気予報ですが、

東京の天気は「晴れ」最高気温25度、最低気温は摂氏10度となっています。
鎌倉の天気は、「晴れ」最高気温21度、最低気温は摂氏12度となっています。
良いお天気になりました。お身体に気をつけて、風邪にご注意ください。
いよいよ江ノ島に集合する日です。そんな2017年4月30日日曜日です。
今年は、元旦の2201記事から続く連番となっています。


先日から、コメント欄を画像認証後、受付に変更しましたので、即コメント反映されます。

so-net blogの巨匠(。・_・。)2kさんと巡る春の湘南・江ノ島撮影会は4月30日です。
COCOさんの参加と、午後1時から、まこさんの参加で、総勢14人の大人数となりました。

注意とお願い:
オフ会と言う意味合いもありますが、撮影会となりますので、十分に動き回れる格好でお願いします。
また、良く晴れて雲も出ていないと日差しが危険です。帽子の用意もお願いします。

くれぐれも、大人数の撮影会ですので、各所で揉めないように、大人な行動をお願いします。
女性参加者の方に気持ちよく参加して頂くために、不用意に撮影したり、まとわりついたり、驚かせるようなことのないようにお願いします。

みなさん、よろしくお願いいたします。

江ノ島の外をウロウロする時間は取れそうにないので、先ずは、昼食処に直行します。
片瀬江ノ島駅集合→徒歩で出発
江の島弁天橋/江の島大橋→青銅の鳥居から大鳥居→エスカー→江島神社(辺津宮)→エスカー→
龍宮(わだつみのみや)・昼食処→サムエル・コッキン苑内と展望灯台(シーキャンドル)→
江の島岩屋→龍恋の鐘

集合:4月30日(日)10時集合。片瀬江ノ島駅出たトコロ。←変更となります。
小田急からの方は、江の島1dayパスポート
単独の江の島内のお得な「eno=pass
なお、江ノ電乗り降り自由がつくのは、「江の島・鎌倉フリーパス」になります。
早めについて、早い時間からあちこち撮影される方は、こちら+「eno=pass」がいいかもしれません。
http://densuke.biz/list?cd=LaUWyKFZxvwrWhVM




4月27日に休みが取れましたので、いろいろ支度して、深夜に沼田市の上発知の枝垂れ桜を撮影に行ってきました。
〇「4月28日、OM-D E-M1 Mark IIで発知・上発知の一本桜の速報。丑三つ時の上発知の暗闇は凍える寒さの星景の速報版。


3月4日の午前中、新宿3丁目の要通りから新宿散策しましたの続きです。

その後、新宿3丁目末広亭さんの前の末広通りからもう少しと、路地から明治通りに出て、
そのまま甲州街道に出て、南新宿側の路地を散策してきました。
その明治通りに出る直前に、数台の自動販売機が並んでいるのですが、その1台が金額が電子表示となっています。
というコトは、そう。シャッタースピードで同期させながら撮らないと金額が全部表示されません。

逆に言うと、1桁だけ撮る事が出来ます。




今日の一枚は、




『1桁の金額』3円。そんな分けないですね。シャッタータイミングで消えているわけです。


Olympus OM-D E-M1 Mark II+Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズで撮影しています。


JPEGリサイズのものと、Camera RAW 9.10(CC)での現像も混在しています。

ここから、OM-D E-M1 Mark II+Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズを使用しています。









1)↑


2)↑伊勢丹前の交差点で


3)↑


4)↑コクーンタワーを見て


5)↑甲州街道脇の側道


6)↑通路


7)↑NEWoManの1階?地下階?


8)↑バスタのガラスの写り込み


9)↑オマケですが、帰宅してうとうとして数時間すると、夕焼けでした。



カバーページをまた変更しました。







京橋エドグランでの一枚からです。



コメントのパスワードを少しだけ変更しました。もう、2017年ですからね



毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、遂に3年経ちましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。




1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。



思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。



『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。



4月11日の記事には、沢山のアクセス、nice、コメントをありがとうございます。
〇「4月11日は妻の37ヶ月目の月命日です。AU GAMIN DE TOKIO新宿の桜舞うベリータルトを供えて。






〇「3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。
2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
〇「2015年3月11日。妻の一周忌の命日となりました。1年経って妻との思い出を浮かべながら。
〇「2015年2月11日。妻の11ヶ月目の月命日となりました。11ヶ月経って妻との思いを思い出します。
〇「2015年1月11日。妻の10ヶ月目の月命日となりました。1月10日の富士山の夕景から。
〇「12月11日。妻の月命日となりますが、あれから9ヶ月経ちました。妻の悲願だった長崎バイオパークに行ってきて。
〇「10月11日。妻の月命日となりますが、あれから7ヶ月経ちました。思い出はいつまでも。
〇「9月11日。妻の急逝から、半年経ちました。ありがとう、妻。






番外編




4月23日の日曜日。開店したばかりで大人気のGinza SIX(ギンザ シックス)へ行ってきました。
〇「4月23日、OM-D E-M1 Mark IIでGinza SIX(ギンザ シックス)。銀座を見つめる時計台と、もう少しGinza SIXの夕暮れ時。そのラスト
〇「4月23日、OM-D E-M1 Mark IIでGinza SIX(ギンザ シックス)。徐々に暮れゆく、Ginza SIXの夕暮れ時から。その4
〇「4月23日、OM-D E-M1 Mark IIでGinza SIX(ギンザ シックス)。さらに、Ginza SIXの屋上廻りから。その3
〇「4月23日、OM-D E-M1 Mark IIでGinza SIX。今はなき松坂屋銀座店屋上遊園に思いを馳せて。その2
〇「4月23日、OM-D E-M1 Mark IIでGinza SIX。超飛びますが、Ginza SIXに行ってきました。



もう、松坂屋銀座店閉店から4年近く経ちましたが、閉店前日の屋上から。
Olympus E-P5+17mm F1.8レンズ+VF-4で撮る。松坂屋の屋上遊園で時の流れを感じて。



2017年のソメイヨシノの撮影からです。
〇「4月11日、OM-D E-M1 Mark IIで桜撮影。雨の日の夜桜から。その5
〇「4月6日、OM-D E-M1 Mark IIで桜撮影。春の光に咲く、石神井川沿いの桜を追い掛けて。その4
〇「4月6日、OM-D E-M1 Mark IIで桜撮影。春早く、石神井川沿いの桜のさらに続きから。その3
〇「4月6日、OM-D E-M1 Mark IIで桜撮影。春の早朝、ご近所の石神井川沿いの桜の続きかな。その2
〇「4月6日、OM-D E-M1 Mark IIで桜速報。早朝、見頃となったご近所の石神井川沿いの桜を見て。
〇「4月2日、OM-D E-M1 Mark IIで桜散策。ご近所の石神井川沿3分咲きから。
〇「3月25日、OM-D E-M1 Mark IIでスナップ。桜の蕾の後は、夕方のご近所散策から。
〇「3月25日、OM-D E-M1 Mark IIで夜明け。星空の後は、九十九里浜の夜明けから。
〇「4月1日、OM-D E-M1 Mark IIで桜速報2017その3。まだまだ、2分咲くらいの砧公園にて。
〇「4月2日、OM-D E-M1 Mark IIで桜速報2017その2。まだまだ、2分咲きの近所の桜をみてきました。
〇「3月25日、OM-D E-M1 Mark IIで桜速報2017。九十九里浜の星空から、まだまだ、蕾だらけの近所の桜をみてきました。