今日の天気予報ですが、

東京は「晴」最高気温20度、最低気温は摂氏11度となっています。
昨日、今日と晴れが続くようです。お身体に気をつけて、風邪にご注意ください。

ここ数日、晴れるのですが、朝晩は冷え込みます。そんな2017年4月25日火曜日です。

今年は、元旦の2201記事から続く連番となっています。


先日から、コメント欄を画像認証後、受付に変更しましたので、即コメント反映されます。

so-net blogの巨匠(。・_・。)2kさんと巡る春の湘南・江ノ島撮影会は4月30日です。



 

注意とお願い:

オフ会と言う意味合いもありますが、撮影会となりますので、十分に動き回れる格好でお願いします。


大人数の撮影会ですので、各所で揉めないように、大人な行動をお願いします。

女性参加者の方に気持ちよく参加して頂くために、不用意に撮影したり、まとわりついたり、

驚かせるようなことのないようにお願いします。


みなさん、よろしくお願いいたします。



江ノ島の外をウロウロする時間は取れそうにないので、先ずは、昼食処に直行します。

片瀬江ノ島駅集合→徒歩で出発
江の島弁天橋/江の島大橋→青銅の鳥居から大鳥居→エスカー→江島神社(辺津宮)→エスカー→
龍宮(わだつみのみや)・昼食処→サムエル・コッキン苑内と展望灯台(シーキャンドル)→
江の島岩屋→龍恋の鐘



集合:4月30日(日)10時集合。片瀬江ノ島駅出たトコロ。←変更となります。


小田急からの方は、江の島1dayパスポート

単独の江の島内のお得な「eno=pass

なお、江ノ電乗り降り自由がつくのは、「江の島・鎌倉フリーパス」になります。

早めについて、早い時間からあちこち撮影される方は、こちら+「eno=pass」がいいかもしれません。




4月23日の日曜日、松坂屋銀座店から建て直されたGINZA SIXに行ってきましたの続きです。

新しくなったGINZA SIXガーデン (屋上庭園)は、ガラス張りで四方が見られるようになっていました。

閉店前日の物悲しい屋上遊園地の頃を思い出します。
より、オープンな雰囲気になったGinza SIX Gardeでは、銀座からの東京のの光景が沢山見られます。

そして、時間が過ぎていき、徐々に日が落ちていき、夕陽が西日となって行きました。




もう、松坂屋銀座店閉店から4年近く経ってしまったのですね。

それにしても、時間の経つのは早く、しかし、再建築は時間が掛かりました。

この頃、まだ、OM-D E-M1が登場前(2013年10月末発売)で、E-P5を使用していたのが懐かしいです。

今となっては、この屋上の光景を撮影していて、本当に良かったと思います。





今日の一枚は、


『昼下がりのGinza Six Garden』



Olympus OM-D E-M1 Mark II+Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズで撮影しています。


JPEGリサイズのものと、Camera RAW 9.10(CC)での現像も混在しています。

ここから、OM-D E-M1 Mark II+Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズを使用しています。

それに、M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを併用しています。








1)↑帰る人の行列が凄いです


2)↑


3)↑ガラスの横は、通路兼遊歩道兼


4)↑フェラガモのビルと一体化している看板も、中は空ですね。


5)↑東京タワーをアップで。隣は、愛宕タワーだと思います。


6)↑見下ろすと、13階からですから、かなり小さく見えます


7)↑汐留、芝方面


8)↑聖路加タワー、勝ち鬨方向でしょうか。


9)↑通り抜ける路






カバーページをまた変更しました。




京橋エドグランでの一枚からです。










コメントのパスワードを少しだけ変更しました。もう、2017年ですからね。


毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。

妻が急逝して、遂に3年経ちましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。


1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、

若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。

人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。


思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。

今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。


『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。

妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


4月11日の記事には、沢山のアクセス、nice、コメントをありがとうございます。




2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。







2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。








2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。




番外編










3月4日の午前中、新宿3丁目の新宿散策しましたは一旦お休みです。

その後、新宿3丁目末広亭さんの前の末広通りからもう少しと、路地から明治通りに出て、
そのまま甲州街道に出て、南新宿側の路地を散策してきました。








2017年のソメイヨシノの撮影からです。