今日の天気予報は「曇りのち雨」。今日の最高気温は、暖かい20度となっています。
そろそろ春本番となりそうな卯月(4月)最初の日となる2015年4月1日の水曜日となります。
みなさまも、呉々も、花粉症や風邪など、お身体を大切にして下さい。

桜の見頃ですが、東京は、29日から30日に満開を迎え、3月31日が見頃・散り始めのようでした。

17883-1901-295746

17883-1901-295746

恒例ですが、みんぽすさんから、先日のEOS M3発表会参加者向けの貸し出しが始まりました。
〇「2月6日、品川で、みんぽすさんとキヤノンさんのイベントでEOS M3に触ってきました。その2
〇「2月6日、品川で、みんぽすさんとキヤノンさん合同のEOS M3発表イベントに参加して来ました。その1

そこで、Canon EOS M3一式が届きましたので、1ヶ月ほどモニターしてまいります。
〇「みんぽすさんから、Canon EOS M3+EVF一式をお借りしましたのでレビューします。まずは、さくら・サクラ・桜が咲いたから。その1

相変わらず、届いた中から、EOS M3本体+EVF+EF-M22mm F2 STMを持ち出しています。
それと、EFマウントアダプタ+EF100mm F2.8 Macro ISレンズです。
そして、併用するのは、EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ART(Canon用)レンズです。

3月29日に、以上に加えて、Zeiss(コシナ)のApo-Sonnar T*2/135 ZEレンズを持って、
夢の島公園で、恒例の高宮葵さん、Nobuさんとの撮影会をしてきました。

そこで、EOS M3でのポートレイトで、多大な努力をしてきましたので、ご報告です。
まず、撮影後の自動再生をオフにして下さい。
これが、出荷時、最短2秒になっていますが、撮影タイミングを大幅にロスします。
一応、シャッターの半押しでキャンセルできますが、
タイミング良くシャッターを押して行く妨げになります。
2秒経過するか、シャッターを半押しするまで、撮影後の画像が出続けます。
さらに、SDカードにも寄るのでしょうが、書き込み等の処理時間が掛かります。
早いSDカードを用意した方が良いようです。

そして、EFマウントアダプタ経由でAFを使用してのEFレンズ使用は、ポートレイトではきつかったです。
タイミング良く、次々と撮影するのには、ちょっと辛いです。
意識を変えて、カメラの撮影タイミングに合わせ撮ったり、あるいは、連写で撮るのが吉かもしれません。
この点は、もう少し、被写体も変えて、1ヶ月のモニター期間を通じて研究してみます。

それから、Zeiss(コシナ)のApo-Sonnar T*2/135 ZEレンズは、マニュアルフォーカスレンズなので、
EOS 5D Mark IIIでは、フォーカスエイドの機能(位相差AFが合焦するポイントで、ピッピッと鳴ります)が
効きますが、残念ながら、EOS M3+EFマウントアダプタ経由では、このフォーカスエイド機能が効きません。

Olympusの像面位相差AFの付いたミラーレス機(OM-D EM1)でも、フォーカスエイドが効きませんので、
像面位相差AFをMF時のフォーカスエイドに使用する作り込みが必要なんだと思います。

「3月22日、亡き妻の一周忌の法要を行ってきました。」の記事には沢山のアクセスをありがとうございます。
なんだか、長いようで、あっという間の一年でした。

2月28日から3月2日の長崎旅行の続きからです。
〇「2月28日から3月2日長崎旅行に行ってきました。最終日、もう少しペンギン水族館から。その19
〇「2月28日から3月2日長崎旅行に行ってきました。最終日、ペンギン水族館でのあれこれから。その18
〇「2月28日から3月2日長崎旅行に行ってきました。最終日、長崎の坂の上の小さな教会から、長年の夢ペンギン水族館へ。その17

今日の一枚、
『菜の花畑の前で』
EOS M3+Zeiss(コシナ)のApo-Sonnar T*2/135 ZEレンズで撮影しています。

ここから、EOS M3+EVF+EF-M 22mm F2レンズに、加えて、
EFマウントアダプタ+EF100mm F2.8 Macroレンズで撮影しています。
1)夢の島公園へ
ここから、EOS M3+EFマウントアダプタ+EF100mm F2.8 Macro ISレンズで撮影しています。
2)松林で
3)松の木の前で
4)トラックで
5)菜の花を背景にベンチで
この一枚は、OS M3+Zeiss(コシナ)のApo-Sonnar T*2/135 ZEレンズで撮影しています
6)菜の花畑

ここから、EOS 5D Mark III+Sigma 24mm F1.4 ARTレンズでの撮影です。
7)菜の花畑で飛ばして
5D3_3075_2048x1365_補正済.jpg
ここから、EOS 5D Mark III+コシナApo-Sonnar T*2/135 ZEレンズレンズでの撮影です。
8)さくらポートレイト



近況ですが、
1月11日は、妻の10ヶ月目の月命日でした。
2月11日は、妻の11ヶ月目の月命日でした。(一周忌まで、あと一月となります)
3月11日、妻の一周忌の日となりました。(一周忌の法要は別の日に行います)
3月15日、EOS学園の土屋勝義先生のポートレイト実践講座サムライコースに参加してきました。
3月22日、亡き妻の一周忌の法要を親類で行いました。
3月29日、夢の島で葵さん、Nobuさんとの撮影会の予定です。

4月以降の予定は未定です。(仕事が未確定となってしまいました)

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、1年経過しましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。


2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。
〇「2015年3月11日。妻の一周忌の命日となりました。1年経って妻との思い出を浮かべながら。
〇「2015年2月11日。妻の11ヶ月目の月命日となりました。11ヶ月経って妻との思いを思い出します。
〇「2015年1月11日。妻の10ヶ月目の月命日となりました。1月10日の富士山の夕景から。
〇「12月11日。妻の月命日となりますが、あれから9ヶ月経ちました。妻の悲願だった長崎バイオパークに行ってきて。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
〇「10月11日。妻の月命日となりますが、あれから7ヶ月経ちました。思い出はいつまでも。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。
〇「9月11日。妻の急逝から、半年経ちました。ありがとう、妻。

8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。
〇「8月31日は、霊前の妻の誕生日を祝う為に、洋菓子工房KENZOのケーキを買ってきました。
〇「8月31日は、急逝した妻 ひろみの41回目の誕生日でした。

番外編
〇「2014年11月16日、平林寺の下見に行ってきました。昨年11月19日の妻との徒然な話の続きから。その2
〇「2014年11月16日、平林寺の下見に行ってきました。昨年2013年11月19日の妻との徒然な話と共に。
〇「Leica DG Nocticron 42.5mm F1.2レンズで撮る。妻の49日を向かえました。写真は19日の銀座の続きです。
〇「始まりの時、そして、終わりの時。
〇「妻 ひろみ の葬儀(通夜、告別式、荼毘)を終えて。
〇「3月11日を偲ぶ。別れの痛み。惜別の思い。喪失。