SSブログ

2020年4月19日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、西新宿へ。ヨドバシカメラを回って裏手の通りから。その3 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温24度、最低気温12度となっています。
今朝の朝は、晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月30日です。
今日は、最高気温少し上がって24度、最低気温が12度の予報で、一段と暖かく、そして寒暖差のある日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日は4月最終日で、リモートワークの7日目です。
So-netが重大発表をしています。
昨年の唐突なSo-net blogから、ss-blogへの変更は、この下準備だったのでしょうね。
まあ、So-net blogに関しては、放置気味だったので、シーサーがサポートよくやってくれれば、良いと思います。
4月19日、リモートワーク開始にあたって注文品を受け取りにヨドバシカメラ新宿西口本店へ行っていきました。
現在、入店出来るのは、ヨドバシ.comで注文した品物の受け取りのみです。
但し、入り口で、何々が欲しいと言えば、レジまで持ってきて頂いて、買えるようです。
今回買ってきたのは、LANケーブル5m、USB 3.0 LANアダプタ、ついでにGrayのインクカートリッジです。
リモートワークが、Linuxの専用シンクライアントなのですが、それが使えるLANアダプタ探しもありました。
意外と手持ちのモノが役立ったのですが、光のホームゲートウェイから繋ぐ長いLANケーブルは如何ともしがたく、
買ってきました。しかし、長さが少し足りなかったので、5mで数日を凌ぎつつ、追加で10mを手配しました。
今日は、帰りがけの光景からですが、ヨドバシカメラ本店をグルッと回って、裏手側の通りからです。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E4194929_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『ヨドバシカメラ本店裏手側の通りから』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E4194930_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑歩く
E4194931_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑スタバは休業中
E4194932_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑影絵な感じ



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。

nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年4月19日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、西新宿へ。厳戒態勢のヨドバシカメラ界隈から。その2 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温22度、最低気温10度となっています。
今朝の朝は、晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月29日です。
今日は、最高気温少し上がって22度、最低気温が10度の予報で、寒暖差のある日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日は祝日で、リモートワークお休みです。
休日の影に隠れて、So-netが重大発表をしています。
昨年の唐突なSo-net blogから、ss-blogへの変更は、この下準備だったのでしょうね。
まあ、So-netは、blogに関しては、放置気味だったので、シーサーがサポートよくやってくれれば、良いと思います。
4月19日、リモートワーク開始にあたって注文品を受け取りにヨドバシカメラ新宿西口本店へ行っていきました。
現在、入店出来るのは、ヨドバシ.comで注文した品物の受け取りのみです。
但し、入り口で、何々が欲しいと言えば、レジまで持ってきて頂いて、買えるようです。
帰りがけに、大江戸線の都庁前駅方面に向かってみました。
ヨドバシカメラ近辺も、普段の休日の何分の一(感覚的には1/10くらい)の人出です。
偶に、見かけるヒトが、嬉しくなるくらいです。
それでも、ビルとビルの隙間に入ると、まったくヒト気は途絶えます。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E4194925_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『厳戒態勢のヨドバシカメラ本店近く』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E4194922_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑ヨドバシカメラ本店前から空を見上げて
E4194927_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑ヨドバシのカメラ館との間の路も、閑散としています
E4194928_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑本店南側のシャッター下りた光景。そもそも、営業中の普段だと撮れない



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年4月19日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、新宿ヨドバシカメラ本店へ。リモートワークの備品を求めて厳戒態勢のヨドバシへ。その1 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「曇時々雨」、最高気温19度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、雲が多いです。今日は、曇りから晴れて、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月28日です。
今日は、最高気温少し上がって19度、最低気温が9度の予報で、寒暖差のある日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日から再び、リモートワーク6日目です。
4月19日、リモートワーク開始にあたって注文品を受け取りにヨドバシカメラ新宿西口本店へ行っていきました。
東京都の休業要請を受けて、首都圏にあるヨドバシカメラ各店はシャッターが下りています。
現在、入店出来るのは、ヨドバシ.comで注文した品物の受け取りのみです。
但し、入り口で、何々が欲しいと言えば、レジまで持ってきて頂いて、買えるようです。
あてのないウィンドウショッピング的な彷徨きは出来ないというか、店内に入れません。
ヨドバシカメラ本店も、正面入り口以外は、全てシャッターが下りていて、レジ前をビニールで囲っています。
店舗内のビニールの向こうには、何人もの店員さんが待ち構えていて、物々しい状況です。
ちゃんと用事があって出かけてきたとは言え、滅多にない外出になりましたので、少し撮影して帰りました。
まあ、ヒト気もない街ですが、数メートルくらい先には、ヒトもいたりします。
部分的な人口密度では、シャッターが下りて驚いているヨドバシカメラの来客が一番多かったですね。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E4194923_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『厳戒態勢のヨドバシカメラ本店近く』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E4194918_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑本店前の案内板
E4194919_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑本店におりるシャッター
E4194920_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑意外に人通りは多いですが、いつもに比べれば、1/10くらいでしょうか。





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。昭和レトロが少しだけ香る仲通りから駅前へ。その13 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「曇時々雨」、最高気温18度、最低気温12度となっています。
今朝の朝は、雲が多いですが晴れています。今日は、曇りから夜まで雨で、また曇りとなる予報です。そんな2020年4月27日です。
今日は、最高気温大分下がって18度、最低気温が12度の予報で、春の陽気の暖かい日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日から再び、リモートワーク5日目です。
早いところでは、今日から連休となって、ゴールデンウィーク突入していますが、
カレンダー通りなので、自宅から平常運転です。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
今日も、旧青梅街道と並行する一本奧の仲通りの続きからです。
仲通りのレトロな雰囲気のスナックの辺りから青梅駅前まで。
ということで、青梅市内編も尽きてしまいました。
明日は、どこからにしますか?
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224107_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『昭和レトロな雰囲気のスナックから』旧青梅街道脇道と並行する一本奧の仲通りから
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224105_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑大昔の巨大キャバレーの超超スモール版みたいな
E3224106_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑らしい入り口
E3224108_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑仲通りを歩く
E3224109_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑強大なニンジン
E3224110_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑青梅駅前
E3224111_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
6)↑青梅での最後は空を見上げて






コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。僅かに残る昭和レトロな雰囲気の仲通の続きから。その12 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温26度、最低気温11度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月26日です。
今日は、最高気温大分がって26度、最低気温が11度の予報で、春の陽気の暖かい日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日も休日なので、リモートワークがはお休みです。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
今日も、旧青梅街道と並行する一本奧の仲通りの続きからです。
ここも、レトロ昭和を歌い出した頃には良い雰囲気だったのですが、再開発の波は厳しくて、
10年前にあったレトロが建物はドンドンなくなって、ところどころに、面影が残り程度です。
今日の一枚は、明治34年(1901年)創業、青梅で鰻と言えば「寿々喜家(すずきや)」さん。
料亭だった家屋を鰻屋にして、創業119年(来年が120年ですね)という長きにわたる名店です。
以前、何度か食べた時のいずれも美味しかったので、今の自粛が解除された頃には伺いたいところです。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224100_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『仲通の寿々喜家(すずきや)さんから』旧青梅街道脇道と並行する一本奧の路から
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224099_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑仲通で空を見上げて
E3224101_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑々喜家(すずきや)さんは、お昼休み中でした。
E3224102_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑かたや、出来たてほやほや2019年創業のカフェ「ディダブルカフェ
E3224103_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑入り口もモダン
E3224104_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑ちょっとレトロな飲み屋さんの一角







コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。もう少し、赤塚不二夫会館からと、レトロな雰囲気の仲通から。その11 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温19度、最低気温6度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月25日です。
今日は、最高気温少し上がって19度、最低気温が6度の予報で、寒暖差が激しい日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日・明日は休日なので、リモートワークがはお休みです。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
今日も、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きの続きからです。
今日は、赤塚不二夫会館の中からの続きと、レトロな雰囲気の仲通からです。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224094_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『赤塚不二夫会館前にて II』旧青梅街道脇道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224091_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑「シェー!」人気の頃の赤塚不二夫先生と学生達
E3224093_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑そうそう、ゴジラにも「シェー!」させたんですよね。
E3224095_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑路地
E3224097_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑仲通入り口角にある写真館のありし日の光景
E3224098_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑レトロを醸し出す仲通



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。赤塚不二夫会館とシネマチックロードから。その11 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温17度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月24日です。
今日は、最高気温少し上がって17度、最低気温が9度の予報で、晴れていますが肌寒い日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
リモートワークが4日目です。
そして、来週末には、ゴールデンウィークに突入しますが、このまま自粛が延長しそうです。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
今日も、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きの続きからです。
今日は、赤塚不二夫会館の外と中からです。
中は、1階の展示だけ撮影が出来ました。
コロナウイルスの感染拡大防止の関係で、若干、早まったようですが、17年間の営みが、2020年3月に閉じたわけです。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224081_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『赤塚不二夫会館前にて』旧青梅街道脇道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224080_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑書き物をしている猫像
E3224082_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑バカボンのパパ像
E3224083_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑入り口で
E3224085_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑レレレのおじさん像
E3224086_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑おそ松くんの兄弟になろうですかね。
E3224087_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
6)↑一世を風靡した「シェー!!」
E3224089_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
7)↑真空管アンプ
E3224090_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
8)↑レトロモダンなCDラジカセか?




コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。旧青梅街道から少し脇道に入って。その10 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温16度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月23日です。
今日は、最高気温少し上がって16度、最低気温が9度の予報で、晴れていますが肌寒い日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
リモートワークが3日目です。
郵便受けとゴミ出し以外で、久しぶりに、近所のコンビニとミニスーパーに買い出しに行きました。
どちらも、それほど混んでいないので、過密にはならなかったです。
通勤がなくなって、楽なようで、自分しかいない状況・疎外感や、通勤によるオンオフの切替がないこと等、
静かなる恐怖がありますね。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日も、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きの続きからです。
今日は、旧青梅街道沿いに少し歩いて行くと、その脇道にある津雲邸の資料館からです。
ここには、昭和の頃に、津雲邸という邸宅があったところで、2014年からは、青梅宿 津雲邸として宿泊出来るようです。また、その少し先には延命寺というお寺があります。
津雲邸の資料館ですが、数年前に始めて訪れた時には、沢山の提灯が並んでいたのですが、そこは駐車場になっていました。宴会場か、食堂だったのでしょうか。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224074_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『津雲邸跡』旧青梅街道脇道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224071_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑旧青梅街道沿いの雑貨店の続き
E3224075_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑少し下った先に延命寺さん
E3224076_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑延命寺さんのお庭
E3224078_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑街道沿いに置かれた猫
E3224079_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑赤塚不二夫会館前に戻る



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。高みの望む青梅の街の住吉さん。その9 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「曇りのち晴れ」、最高気温22度、最低気温12度となっています。
今朝の朝は、曇り空ですが日差しが射し込んでいます。今日は、曇りから晴れとなる予報です。そんな2020年4月21日です。
今日は、最高気温少し上がって22度、最低気温が12度の予報で、暖かい日のようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
昨日からリモートワークが始まりました。
通勤がない分、楽なようで、オン/オフの切替が自分のみである点、集中すると時間を忘れてしまう点もありますね。
思った以上に慣れましたが、ノートの画面だと辛いので、別途、外部ディスプレイが必要かな。
キーボードの操作の違いは慣れました。
マウスは、久しぶりに、MightyMouseを探し出して、磨き込んで使ってみました。
相変わらず、MightyMouseの360度回転するボールは気持ちよいのですが、コロコロの内部汚れでスリップして、
スクロールが反応しないこともありました。
奥の手として、MightyMouseをひっくり返して、OA用紙に、グリグリとボールをこすりつけて内部の汚れを出すと、
快調にスクロールするようになりました。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日も、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きの続きからです。
今日は、不思議なオブジェのあった駐車場のから少し先の旧青梅街道から青梅線方面に少し向かうと、大きな鳥居が見えくる青梅の住吉神社さんの辺りからです。
ここの住吉神社は、長い・高い階段を登った先にあります。
何階かは登ったことがありますが、今回行ったのは、鳥居のあたりまです。
ここの住吉神社は、「南北朝時代の応安2年(1369)延命寺の開山・季龍和尚が故郷の住吉大社を勧請し、伽藍鎮守として奉斎したことを創祀とする」という由緒正しく、歴史のある神社です。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224068_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『青梅の住吉神社』旧青梅街道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224067_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑住吉神社さんの碑
E3224069_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑一つ目の大鳥居の先には、階段手前の鳥居が控え、その先に大階段
E3224062_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑バス停留所のオブジェで
E3224066_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑この最後の感謝祭が、残念ながら中止となって、早々と閉館となったそうです。
E3224070_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑シネマチックロードを先にあった雑貨店



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅の旧青梅街道沿いのオブジェを見て歩く。その8 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「曇りのち晴れ」、最高気温21度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、雲は多いですが晴れています。今日は、晴れから曇りになって、3時過ぎには晴れとなる予報です。そんな2020年4月21日です。
今日は、最高気温少し上がって21度、最低気温が9度の予報で、暖かくなるるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
昨日、ノートPCを仕事先に持参して、専用Linuxからの起動テスト、外部回線からの接続テスト、vpnからのリモート接続テスト等をして、リモートワークの事前テストが完了しました。
ということで、今日からリモートワークに入ります。
難点は、用Linuxからの立ち上げの為に、シャットダウンして、ディスク類を外して、立ち上げ直すコトです。
まあ、朝起動時と、終了時の2回なので問題ないでしょう。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日も、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きの続きからです。
今日は、青梅赤塚不二夫会館のあたりからですが、ここは1階は撮影出来ましたが、2階は撮影不可でした。
この辺りは、赤塚不二夫先生縁りのオブジェも色々あります。
立体的に歪んだ外形の電話ボックス、なんだかよく分からない塔のオブジェ、また、バス停留所のオブジェもあり、中に入って座ったり、撮影したりできます。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224056_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『不思議なオブジェ』旧青梅街道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224050_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑赤塚不二夫会館前から
E3224054_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑本官ですのおまわりさんの交番をモデルとした電話ボックスかな?
E3224055_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑怪盗ならぬ怪猫、第三の男ならぬ猫
E3224060_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑不思議なオブジェ II
E3224061_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑バス停留所のオブジェ



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。もっと、青梅の旧青梅街道沿いを見て歩く。その7 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「雨のち曇」、最高気温19度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、雨模様の曇り空です。今日は、午前中は雨で、午後には曇りとなる予報です。そんな2020年4月20日です。
今日は、最高気温少し下がって19度、最低気温が9度の予報で、大雨警報が出るようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
いろいろな配送に影響が出ています。
昨日、ネットで予約して、ヨドバシの本店に受け取りに行ってきました。
すると、凄い厳戒態勢でした。
正面の入り口だけ開いているのですが、注文書を持っていないと、入れないです。
レジの周囲と、待合の行列部分に周りには、ビニールシートのカーテンです。
入ったら、ビニールのトンネル状態です。
お陰で、ヒトは皆無で、ポツン、ポツンとやってくるヒトに対応している状況でした。
買ってきたのは、リモートワーク用に、5mのLANケーブル(少し短かったので、後日6m以上を買う予定)、
USB3.0-Gigabits EthernetのLANアダプタ、それに、Pixel Pro100の切れていたGrayのインクカートリッジ。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日も、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きからです。
レトロ昭和博物館があり、その隣に、青梅赤塚不二夫会館があります。
残念ながら、3月末でこの青梅赤塚不二夫会館が締まるというコトで、無料開放中だったこともあって、入りました。
コロナウイルスの影響で、前倒しで3月27日閉館しているそうです。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224043_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『レトロ昭和博物館I』旧青梅街道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224044_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑住吉神社方面へ向かう路が大きく工事中でした
E3224033_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑なにか、造形的なてんこ盛りの光景
E3224037_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑ツタの絡まる壁
E3224041_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑青梅街道の歴史を長く見ている白木屋呉服店
E3224048_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑青梅赤塚不二夫会館





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。さらに、青梅の市街地「シネマチックロード」を見て歩く。その6 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れのち曇り」、最高気温22度、最低気温10度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、晴れから夕方には曇りとなる予報です。そんな2020年4月19日です。
昨日は記録的大雨の予報でしたが、それほどでもなく、夕方には綺麗に晴れていました。
今日は、最高気温少し上がって22度、最低気温が10度の予報で、よく晴れて暖かくなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
いろいろな配送に影響が出ています。
Amazonは、在庫在りの今まで即日発送の翌日到着が、今は、到着予定3日後になっています。
Yodobashiは、即配の扱いが休止中のようで、注文から2日後配達になっています。
そこで、一番早いのは、在庫在り商品の指定店頭受け取りです。
PCの状況はどうかと、DELLのサイトをみると、リモートワークで大変なのか、在庫がぐぐっと減っていますが、
在庫在りの従来即日発送が、6月以降発送、BTOや、海外工場からの取り寄せだと、6月末予定になっています。
家電量販店でも、USB-LANアダプターや、数mとかの長めのLANケーブル、有線マウス、有線キーボード等も在庫が切れたり、薄くなったりしています。
本格的に、社会全体が巣ごもりしそうな勢いですね。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日は、旧青梅街道「シネマチックロード」の続きからです。
しばらく前に、Adobeから4月のアップデートのリリースとして、Adobe Photoshop CC2020 21.1.2と、Adobe Camera RAW 12.2.1.417がリリースされていたので、アップデートして、RAW現像しなおしていますが、12.2.0.386からはあまり変わらないですね。
そう言えば、前に、なぜ、RAW現像出来るのだろうかと記載したOlympus OM-D E-M1 Mark IIIですが、公式には、2020年2月の12.2.0.386から対応ということになっていました。
前回リリース時には、新カメラ対応にアナウンスされていなかったのですが、今回の対応カメラ一覧表では、12.2.0.386から対応と書いてありました。多分、前回、書き漏れていたのでしょうね。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224030_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『旧青梅街道を垣間見る II』旧青梅街道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、4月配布の新しいAdobe Camera RAW 12.2.1.417で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224017_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑いちごが良いな?
E3224021_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑実はリヤカーでした
E3224024_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑原節子 16歳当時の美しさが絵になっても伝わるか?
E3224029_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑
E3224031_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑ウィットが効いている





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅駅から、青梅の市街地「シネマチックロード」へ。その5 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「雨」、最高気温18度、最低気温13度となっています。
今朝の朝は、雨空です。今日は、一日雨となる予報です。そんな2020年4月18日です。
今日は、最高気温少し上がって18度、最低気温が13度の予報で、大雨警報が出るようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日は、時々見かける年代物の家屋や蔵のある住宅地を抜けると、
有名な青梅の昭和な街の市街地でした。
駅前から真っ直ぐ来れば、簡単でしたが、そこは、旧青梅街道ですが、その一部は「シネマチックロード」と名付けられて、映画のシーンや、著名な俳優・女優を題材に少し捻ったタイトルを付けた映画看板が建ち並んでいます。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224009_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg

『旧青梅街道を垣間見る』旧青梅街道(シネマチックロードにて)
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
今日の写真は、Adobe Camera RAW 12.2.0.386で現像しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3224011_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
1)↑ゴジラ対ニャジラ?
E3224012_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑洒落た看板
E3224013_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑金物屋さんで
E3224019_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑看板と言うより物体
E3224025_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
5)↑雨に唄えばの看板が小さいですね





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅駅から、青梅の住宅地を抜けると市街地へ。その4 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「曇り」、最高気温16度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、曇り空です。今日は、一日曇りとなる予報です。そんな2020年4月17日です。
今日は、最高気温少し下がって16度、最低気温が9度の予報で、暖かさも一進一退ですが春らしくなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
今日は、梅岩寺を下りて駅前から続く道を渡って、住宅街に入りました。
多分、青梅の幹線道路と並行に歩いています。
時々、蔵があったり、木造の古い家屋を見かけたりしながら、住宅地を抜けると、
青梅の昭和な街の市街地でした。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3224005_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅市内の家屋』住宅地にて
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223999_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑ツタと壁
E3224002_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑道沿いのお花
E3224004_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑今日の一枚の二階
E3224006_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑立派な木
E3224007_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑ここを上がると市街地でした





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅駅から、青梅市内を散策しながら。その3 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ時々曇り」、最高気温19度、最低気温11度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、晴れ時々曇りとなる予報です。そんな2020年4月16日です。
今日は、最高気温少し下がって19度、最低気温が11度の予報で、暖かさも一進一退ですが春らしくなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
まずは、青梅駅から、枝垂れ桜の梅岩寺に向かう途中から。
今日は、梅岩寺の枝垂れ桜をみる前後の町並みの様子からです。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3223882_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅市内の光景から』七兵衛通りの小さな稲荷神社から
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223880_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑日の当たる仏像
E3223892_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑青梅で祇園?
E3223894_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑質屋さんをどれくらい青梅の街と供にあるのだろうか?
ここから、梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、市内の住宅街を彷徨ってです
E3223998_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑時間を感じさせる塀
E3224001_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑ツタの絡まる家


コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅駅から、青梅の鉄な光景から。その2 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温22度、最低気温6度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月15日です。
今日は、最高気温少し上がって22度、最低気温が6度の予報で、暖かいですが寒暖差が激しくなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、青梅線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
まずは、青梅駅から、枝垂れ桜の梅岩寺に向かう途中から。
今日は、その前後で、青梅からの青梅線の鉄道な光景からです。
この日は、枝垂れ桜以外は、モノクロで撮影しています。
英ちゃんさんから、二俣尾駅は青梅線との指摘が入りましたので、徐々に修正していきます。
奥多摩線は、青梅線の別称というか、地元のヒト達の愛称のような呼び方のようですので、
間違っていないですが、JRの正式名称ではないです。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を青梅線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3223890_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『鉄な光景から』踏切から
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223887_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑梅岩寺の1つ隣の踏切(残念ながら、ここを渡っても梅岩寺へは向かえません)
E3223891_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑青梅駅へのレール
E3223895_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑梅岩寺踏切で
E3223993_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑青梅線のレール





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて青梅線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅駅から、梅岩寺に向かう途中から。その1 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温17度、最低気温8度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月14日です。
今日は、最高気温少し上がって17度、最低気温が8度の予報で、少し暖かくなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、奥多摩線の二俣尾から戻って青梅の梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、青梅市内の散策行きました。
梅岩寺の枝垂れ桜を見た後、まだ時間も早いので、そのまま、青梅市内を見てきました。
まずは、青梅駅から、枝垂れ桜の梅岩寺に向かう途中から。
この日は、枝垂れ桜以外は、モノクロで撮影しています。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3223860_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅駅から』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223863_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑待合室
E3223866_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2〕↑階段
E3223870_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑昔の写真を見て
E3223878_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑影絵
E3223896_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑梅岩寺手前の踏切から




コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、二俣尾へ。もう少し、都内最西端の書店である多摩書房を尋ねて。その3 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「雨」、最高気温11度、最低気温8度となっています。
今朝の朝は、雨模様の空です。今日は、一日中雨となる予報です。そんな2020年4月13日です。
今日は、最高気温少し下がって11度、最低気温が8度の予報で、少し肌寒くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。
今日も、多摩書房さんからですが、日曜日というコトで、数少ないご近所も軒並みお休み中でした。
多摩書房さんですが、良い悪いを超えて、ただただ、年月を感じました。
再び訪れたいと思います。
明日からは、青梅の梅岩寺の枝垂れ桜の後に巡った青梅市内からです。

4月11日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。
令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。
2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。


今日の一枚は、

E3223828_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『多摩書房さんから』年月の重みを感じます
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223830_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑書籍スタンド
E3223832_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑入り口にも年月を感じます
E3223833_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑道路を挟んで、真正面から撮ってみました
E3223837_2048x1536 (2)_2048x1536_signed.jpg
4)↑道路の向かいから
E3223847_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑再び、無人駅の二俣尾駅に入って





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年4月11日のお供えの撮影から、もう少し。 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「曇のち雨」、最高気温14度、最低気温8度となっています。
今朝の朝は、曇り空です。今日は、曇りから、夜に雨となる予報です。そんな2020年4月12日です。
今日は、最高気温少し下がって14度、最低気温が8度の予報で、暖かいままなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
昨日の月命日の記事に沢山のniceとコメントをありがとうございます。
今日は、昨日の月命日の記事で撮影したお供えのARCACHON 練馬店さんのケーキの別カットからです。

令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。

時は2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。
練馬北口商店街にあるARCACHON 練馬店さんの4種類のケーキをお供えしています。

ARCACHON 練馬店さんに付いては、こちらの記事が詳しいです。


Roes Pink(ピンクローズ):マスカルポーネとローズ・イチゴのムース
フレジエ:たっぷりのイチゴとカスタード風味のクリームのケーキ
タルトフレーズ:イチゴをタップリ使った可愛らしいタルト
Equinox(エキノクス):ベリー風味のチョコレートムースの中にミルクティのクリームブリュレ


今日の一枚は、

E4114910_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『お供えのARCACHON 練馬店さんのケーキから』Pike Roseの上
はOM-D E-M1 Mark III+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズとZuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています。
E4114883_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑Roes Pink(ピンクローズ):マスカルポーネとローズ・イチゴのムース
E4114882_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑フレジエ:たっぷりのイチゴとカスタード風味のクリームのケーキ
E4114884_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑タルトフレーズ:イチゴをタップリ使った可愛らしいタルト
E4114885_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4〕↑Equinox(エキノクス):ベリー風味のチョコレートムースの中にミルクティのクリームブリュレ
ここから、Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています
E4114911_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑パティスリーの意匠
E4114914_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑Pink Roseの上の花びらに水滴風



コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年4月11日は妻の73ヶ月目の月命日となりました。お供えは、久しぶりに、ARCACHON 練馬店 の4種類のケーキから。 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴のち曇」、最高気温16度、最低気温8度となっています。
昨日は、晴れから、夕方には曇って夜には雨降りとなっていました。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、ほぼ晴れの1日で夕方になると曇りとなる予報です。そんな2020年4月11日です。
今日は、最高気温少しだけ上がって16度、最低気温が8度の予報で、暖かいままなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
4/8から緊急事態に続いて、4/10に東京都から、休業要請が出されて、今日4月11日から、多くの都内の企業・小売店等が休業となっています。
休業要請されていない百貨店は、デパ地下等の直品売り場だけの営業、飲食店関係は、配達・持ち帰りのみのトコロも少なくありません。新宿高野は本店を休店しています。
セブンイレブンは、インフルエンザが流行った年にも実施していたレジ前をビニールのカーテンで覆っています。

令和2年4月11日は、妻の73回目の月命日となりました。

時は2020年4月10日夜、緊急事態宣言が妻の月命日に影響が出るとは思いませんでした。

いつも通りに、会社帰りに買っていこうとすると、新宿駅新南口内の店舗が全てシャッターが下りていました。

新宿高野は4/8より本店休業中、支店は入店先に合わせるそうですが、

Newoman新宿店も、4月8日より当分の間休業でしたので、

入店しているフルーツクチュールタカノ Newoman新宿店も休店中等というか、
駅中の店舗区画一帯がシャッター下りています。


というコトで、不要不急ではないと心の中で祈りつつ、練馬駅まで行ってきました。
練馬駅にある銀座コージーコーナーは開いていたので、少なくともここで買えるなと思いつつ、
北口商店街にあるARCACHON 練馬店を目指します。


このARCACHONさんの本店は、開店当時保谷駅南口→今は北口にあって、この2020年に15周年を迎えました。

元気な頃の妻と、開店時に訪れて、ケーキや焼き菓子を買っていった覚えがあります。

そして、練馬店は、2016年開店なので、妻のお供えを買うために入ったのが最初です。

今は小規模な店舗に逆境の中ですが、両店とも、頑張って欲しいです。

ARCACHON 練馬店さんに付いては、こちらの記事が詳しいです。


今回のお供えは、ARCACHON 練馬店の4種類のケーキです。

Roes Pink(ピンクローズ):マスカルポーネとローズ・イチゴのムース
フレジエ:たっぷりのイチゴとカスタード風味のクリームのケーキ
タルトフレーズ:イチゴをタップリ使った可愛らしいタルト
Equinox(エキノクス):ベリー風味のチョコレートムースの中にミルクティのクリームブリュレ


今日の一枚は、

E4114890_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『2020年4月11日は妻の73が月目の月命日です。』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズとZuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています。
E4114892_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑73ヶ月目の月命日になってしまいました
E4114895_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
2)↑お線香
E4114896_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
3)↑お供え越しに
E4114898_CameraRAW_2048_2048x1536_signed.jpg
4)↑今回のお供え
E4114879_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑上から覗く
E4114886_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
6)↑奧の左から、タルトフレーズ、Equinox(エキノクス)
         手前左から、Roes Pink(ピンクローズ)、フレジエ
ここから、Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズでアップで撮影しています
E4114900_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
7)↑Roes Pink(ピンクローズ):マスカルポーネとローズ・イチゴのムース
E4114901_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
8)↑フレジエ:たっぷりのイチゴとカスタード風味のクリームのケーキ
E4114906_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
9)↑タルトフレーズ:イチゴをタップリ使った可愛らしいタルト
E4114916_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
10)↑Equinox(エキノクス):ベリー風味のチョコレートムースの中にミルクティのクリームブリュレ






コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、二俣尾へ。さらに、奥多摩線二俣尾にある多摩書房を尋ねて。その2 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温15度、最低気温8度となっています。
昨日は、晴れから、夕方には曇って夜には雨降りとなっていました。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月10日です。
今日は、最高気温少し下がって15度、最低気温が8度の予報で、暖かいままなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店『多摩書房』を尋ねてみました。
今日も、多摩書房さんからですが、生憎と日曜日はお休み中だったようで、中には入れなかったです。
ガラス窓越しに見る中の光景は、いかにも、長年の書店らしいですが、雑貨も取り扱っているようです。
先の記事にあるように販売の主力も、この地域一帯の教科書や書籍の取り次ぎが主力であって、
小売りは、ここより西には書店がないために訪れる人々の為に、続けているようです。
素晴らしいコトです。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223807_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『多摩書房さんの中から』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223802_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑うーん、何年ものなのか。
E3223804_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑2010年の切り抜きからですが、ここから、さらに10年経っています
E3223809_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑看板
E3223819_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑家屋横の後方から
E3223826_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑街道沿いに





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、二俣尾へ。昭和32年創業東京最西端の書店 多摩書房を尋ねる。その1 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温19度、最低気温11度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月9日です。
今日は、最高気温少し下がって19度、最低気温が11度の予報で、暖かいままなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/22に、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺いました。
この辺の記事に触発されて、都内最西端の書店を尋ねてみました。
FunZuikoのNobuさんと、立川で待ち合わせ、青梅で、奥多摩線に乗り換えて4駅目の二俣尾駅に向かいました。
昭和32年創業と言えば、東京タワーと同い年ですから、60年以上経っている訳です。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223780_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『多摩書房さん』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223775_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑二俣尾駅は、無人駅です
E3223778_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑駅前の道沿いに歩くと多摩書房さんが見えてきました
E3223783_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑正面から
E3223796_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑年月を物語る看板
E3223799_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑創業時からではないかもしれませんが、塗装の浮くパイプ
E3223801_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
6〕↑風月にされされた軒





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。もう少しだけ、梅岩寺の大枝垂れの様相から。その21 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温21度、最低気温8度となっています。
今朝の朝は、少し曇っていますが晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月8日です。
今日は、最高気温少し上がって21度、最低気温が8度の予報で、暖かいままなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
4月8日午前0時より、東京都を含む都府県に、緊急事態宣言が有効となりました。
こんな時期ですが、3年ほど通ったりんかい線の地から、4月から東急田園都市線の地に異動となりました。
所属は変わらず、作業場所が変わりましたが、ここのところは、渋谷の先の地と、りんかい線の地と行ったり来たりもしています。
今日も、りんかい線の地の方へ行きます。
別の見方をすると、巨大なイオンモールの地から、少し割高な中クラスの東急ストアの地へですね。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。
最初の目的は、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺い、
残念ながら、日曜日は休店だったので、店内は見られず、次回また尋ねようと思いました。
奥多摩線で引き返して、青梅の梅岩寺の枝垂れ桜の様子を見てきました。
もう少しだけ、梅岩寺の枝垂れ桜や、境内を見て回りました。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223967_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅の梅岩寺の枝垂れ桜 V』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223961_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑枝垂れて
E3223981_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑逆光で
E3223984_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑鐘撞き堂
E3223986_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑六体のお地蔵様
E3223990_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑入り口近くの枝垂れ桜から





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。さらに、梅岩寺の大枝垂れをいろいろ見て回る。その20 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温18度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、少し曇っていますが晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月7日です。
今日は、最高気温少し下がって19度、最低気温が9度の予報で、暖かいままなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
いよいよ、東京都を含む都府県に、緊急事態宣言が出されるようです。
さらなる自粛が必要となるようです。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。
最初の目的は、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺い、
残念ながら、日曜日は休店だったので、店内は見られず、次回また尋ねようと思いました。
奥多摩線で引き返して、青梅の梅岩寺の枝垂れ桜の様子を見てきました。
この梅岩寺の枝垂れ桜は、枝振りがよく、満開になるとそれはもう、見事な後継となります。
今日も、満開ではないですが、見た目十分な枝垂れをいろいろな角度から。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223958_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅の梅岩寺の枝垂れ桜 IV』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223959_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑枝垂れの桜
E3223960_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑枝振り
E3223963_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑囲いの中
E3223968_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑透過の光






コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。もっと、青梅の梅岩寺の大枝垂れを堪能する。その19 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温19度、最低気温7度となっています。
今朝の朝は、晴れた空です。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月6日です。
今日は、最高気温大分上がって19度、最低気温が7度の予報で、少し肌寒くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。
最初の目的は、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺い、
残念ながら、日曜日は休店だったので、店内は見られず、次回また尋ねようと思いました。
奥多摩線で青梅に引き返し、梅岩寺の枝垂れ桜の様子を見てきました。
引き続き、梅岩寺の枝垂れ桜の枝垂れに近寄っての撮影からです。
この梅岩寺の枝垂れ桜は、枝振りがよく、満開になるとそれはもう、見事な後継となります。
今日は、枝垂れする姿をいろいろと。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223942_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅の梅岩寺の枝垂れ桜 III』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223939_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑花と蕾と
E3223943_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑枝垂れる姿から I
E3223945_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑枝垂れる姿から II
E3223946_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑枝垂れる姿から III
E3223949_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑枝垂れる姿から IV





コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。さらに、青梅の梅岩寺の枝垂れ桜の枝垂れを見て。その18 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「雨」、最高気温13度、最低気温11度となっています。
今朝の朝は、一面の曇り空です。今日は、天気予報的には雨となる予報です。そんな2020年4月5日です。
1時間ごとの天気予報では、午前中曇りから、午後雨となって、夕方には晴れとなる波瀾万丈な1日です。
今日は、最高気温大分下がって13度、最低気温が11度の予報で、少し肌寒くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。
最初の目的は、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺い、
残念ながら、日曜日は休店だったので、店内は見られず、次回また尋ねようと思いました。
奥多摩線で青梅に引き返し、梅岩寺の枝垂れ桜の様子を見てきました。
引き続き、梅岩寺の枝垂れ桜の枝垂れに近寄っての撮影からです。
あまり、咲き誇っていない状態ですと、蕾が紅い(濃い桜色)ので、全体がほどよい桜色に見えます。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223925_2048x1536 (2)_2048x1536_signed.jpg

『青梅の梅岩寺の枝垂れ桜 II』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223926_2048x1536 (2)_2048x1536_signed.jpg
1)↑青空と大枝垂れの上
E3223927_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑大枝垂れの枝垂れ部分(霞んでいるのは、被写体ブレで、手持ちハイレゾショットから縮小しているからです)
E3223932_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑枝垂れの下から真上を見て
E3223933_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑枝垂れの下から真上を見て II
E3223935_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑枝垂れの滴る先






コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月22日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、青梅へ。青梅の梅岩寺の枝垂れ桜に向かって。その17 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温22度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月4日です。
今日は、最高気温少し上がって22度、最低気温が9度の予報で、大分暖かいようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾から青梅に戻って、梅岩寺の枝垂れ桜に行ってきました。
最初の目的は、昭和32年創業の東京都内最西端の書店『多摩書房』を奥多摩線の二俣尾に伺い、
残念ながら、日曜日は休店だったので、店内は見られず、次回また尋ねようと思いました。
奥多摩線で青梅に引き返し、梅岩寺の枝垂れ桜の様子を見てきました。
例年ですと、都内よりも2週間程度おそく咲くので、4月中旬のハズですが、
今年は、東京が全国一早い開花だったので、どうかな?という思いした。
梅岩寺さんには、入り口の少し色の濃い枝垂れ桜と、奧の白っぽい大枝垂れがあります。
まだ、見頃には、早いですが、三分先くらいにはなっていて、お参りの方々くらいで、占有して花見できました。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3223910_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『青梅の梅岩寺の枝垂れ桜』
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3223898_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑青梅の梅岩寺の石段
E3223902_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑梅岩寺の入り口側の枝垂れ桜
E3223905_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑入り口側の枝垂れ桜
E3223912_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑奧の枝垂れ桜の全貌
E3223922_2048x1536 (2)_2048x1536_signed.jpg
5)↑鐘撞き堂と奧の枝垂れ桜と
E3223923_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
6)↑奧の枝垂れ桜と青空と






コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月29日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、雪降る中へ。降り積もる雪と駅前広場から。その16 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温19度、最低気温7度となっています。
今朝の朝は、よく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月3日です。
今日は、最高気温変わらず19度、最低気温が7度の予報で、少し暖かいようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
4/3は、フォーサーズの日だそうです。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
今日は引き続き、湿った沢山の雪降る中での駅前広場からです。
雪の写真が尽きたので、やっと、明日は、青梅の梅岩寺の枝垂れ桜からの予定です。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3294849_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『降り積もる朝』雪降る中で
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3294846_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑春先の東京都は思えない光景
E3294848_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑降る雪を撮る
E3294850_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑駅前は雪国
E3294854_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑先週満開だった葉桜に降る雪
E3294858_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑満開の桜に降る雪
E3294861_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
6)↑駅前の大きな木も、巨大なクリスマスツリー状態






コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月29日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、雪降る中へ。雪降る中の駅前広場から。その15 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「晴れ」、最高気温19度、最低気温13度となっています。
今朝の朝は、未明からよく晴れています。今日は、一日中晴れとなる予報です。そんな2020年4月2日です。
今日は、最高気温大分上がって19度、最低気温が13度の予報で、少し暖かくなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
今日は引き続き、雪降る中での駅前広場に行ってからです。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3294815_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『駅前広場で』雪降る中で
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3294818_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑閉ざされたT園入り口の先
E3294823_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑再び休園となっているT園にも、雪は降り注ぐ
E3294838_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑盛大に降り積もる
E3294841_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑降る雪は、小さな樹木にも積もり行く
E3294847_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑あたりはどんどん白くなっていく中、ベンチも真っ白




コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2020年3月29日、OM-D E-M1 Mark IIIを持って、雪降る中へ。凄い勢いで雪降る中を駅前へ。その14 [E-M1 Mark III]

今日の天気ですが、
東京の天気「雨」、最高気温12度、最低気温9度となっています。
今朝の朝は、雨模様の曇り空です。今日は、一日中雨となる予報です。そんな2020年4月1日です。
今日は、最高気温少し下がって12度、最低気温が9度の予報で、引き続き寒くなるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
4月になりましたが、多くの皆さんがそうでしょうが、先行きが見えません。
日本の全員で、トンネルに入ってしまったかのようです。
2020/3/1に、Olympus OM-D E-M1 Mark IIIの初撮りで、自粛ムードで人気もまばらなご近所散策してきました。
2020/3/20の夕陽がオレンジ色に輝く頃、再び、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/22に、都内最西端にある書店『多摩書房』を尋ねて奥多摩線の二俣尾に行ってきました。
その帰りがけに、咲き具合の確認に、再び、近所の川沿いの桜を見てきた続きからです。
2020/3/26の朝日に光る頃、三度、川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/28の夕暮れ時に、またまた、小雨降る中の川沿いの桜を見に行ってきました。
2020/3/29の8時過ぎに、急に雪が降り出したので、急いで川沿いの桜の様子を見てきました。
今日は引き続き、雪降る中での川沿いの桜から離れて、駅前の方に行ってからです。

令和2年3月11日は、妻の72回目の月命日となりました。

今回のお供えは、フルーツクチュールタカノ Newoman新宿店の季節の2種類のイチゴケーキです。

春苺ショート:季節の美味しい苺で仕立てた春色ショートケーキ
Gateaux あまおう:“あまおう苺”の美味しさが際立つ果物専門店のショートケーキ

今日の一枚は、

E3294788_2048x1536_2048x1536_signed.jpg

『庭の湯の横で』雪降る中で
はOM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark III+M.Zuiko ED45mm F1.2 PROレンズで撮影しています。
E3294795_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
1)↑プランターに積もる雪
E3294801_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
2)↑雪降る中、道行く人
E3294802_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
3)↑雰囲気は雪国
E3294805_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
4)↑大きな木も、桜も雪化粧
E3294810_2048x1536_2048x1536_signed.jpg
5)↑雪降るT園の中




コメントのパスワードを2020年に合わせて少しだけ変更しました。
もう、2020年ですからね。



1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
令和2年2月11日は、妻の71回目の月命日となりました。
令和2年1月11日は、妻の70回目の月命日となりました。
令和元年12月11日は、妻の69回目の月命日となりました。
この5年の歳月を堪えて来られたのも、全ては、皆様のお陰です。
ありがとうございます。
3月11日の記事に、沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2019年3月11日、妻の5年目の命日(60回目の月命日)となりました。
2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。

2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編
12月22日、斎藤功一郎先生のオリンパスの5回講座の3回目となる撮影講習にて、浜離宮恩賜庭園 に向かいました。
令和2年2月21日、友人である写真家 生越文明さん写真展「7th Heaven ~至福のとき~」のレセプションパーティにお邪魔してきました。
2月26日は最終日でしたが、少しだけ伺ってきましたが、流石に生越文明さんはお疲れでした。
【オリンパスギャラリー大阪】
4月18日〜  生越文明 写真展 3月いっぱいの写真展はキャンセルになったそうで、危ぶまれます。

nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:アート