SSブログ

2022年11月23日OM-1を持って、新座の平林寺へ。雨の滴る中での 新座の平林寺の放生池と紅葉から。その4 [OM System OM-1]

Sponsored Links




今日の天気ですが、
東京都の天気は、「曇一時雨」で、最高気温17度、最低気温11度となっています。
東京の朝は、雲の多い空です。今日は、曇り一時雨となる予報です。そんな2023年3月17日です。
東京の天候は、日中の気温は17度まで上がり、朝晩も11度と低くなく、春らしい暖かい日となりそうです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
※2023年になるので、2022年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。
遂に、開園日が、発表されました。チケット販売開始も、来週3月23日と発表されました。
としまえん跡地にできる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開園日が決定して、6月16日開園、完全予約制で3月22日からチケット販売開始だそうです。
大人チケット 6,300円
中人チケット 5,200円
小人チケット 3,800円
PureRAW2や、PhotoLab 6で有名なDxOから、PureRAW3が発表され、発売されました。
PhotoLab 6で先行してリリースされているDeepPrime XD機能が入りました。
また、より詳細な設定ができるようになり、バッチ処理がマルチタスク化されて、現像処理はキューに貯めて処理されるようになり、追加したり、未処理を中止したり出来るようになっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■2022 11/18-20、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅が無事に完了しました
☆2022 11/23、 平林寺の紅葉を見てきました。午後、無事に、OM-1の修理のピックアップに引き渡しました。
2022 11/26、 土屋勝義先生のEOS学園実践組の有志によるグループ展「ときめきコラボ」に伺いました。
2022 12/4、 九段下で おさんぽカメラ、その後、銀座で夕食会が終了しました。
2022 12/10、 祐天寺のPaper Poolさんに予約したので、兼本玲二 個展 「Paris,1982」に伺いました。
2022 12/17に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ伺ってきました。
       その後、三菱1号館裏手から入って、丸の内のイルミネーションを見てきました。
2022 12/18、 渋谷リバーストリートを軽く撮影後、中目黒から、目黒川沿いに目黒駅まで出て、
       五反田駅からピンク色のイルミネーション、渋谷に戻り、青の洞窟のイルミネーションを拝見
2022 12/25に、「猫・ねこ・こねこ」金井眞知子写真展へ再訪しました。
2023 01/09に、Nobuさんと、神楽坂方面での新年初のお散歩写真の予定です
2023 01/14に、OM Systemのトンボさんこと田中 博さんの写真展:東京トンボ日記に伺ってきました。
2023 01/20、 10月に移転した大型病院の移転先で、通常検査と、診療のでした。
2023 01/22、中野坂上と、京王百貨店イワキ眼鏡、神宮前ナインギャラリーに行ってきました。
       久しぶりに、上物のZuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズを再入手しました。
■2023 01/28、京王百貨店イワキ眼鏡によってアイメトリックスの修理、
       移動して、ナインギャラリーで、小澤太一さんの写真展『ソマリランド日和』に行きました。
       夜は、斎藤功一郎先生と出水市のツルの撮影ツアー参加者での新年会に参加して来ました。
2023 02/05、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
2023 02/18、AppleStore銀座に行きましたが、バッテリー交換の劣化基準に達せず、次回送りです。
2022 02/23-26、横浜のパシフィコ横浜で、3年振りの実開催となるCP+2023に行ってきました。
2023 02/25、小伝馬町 Roonee『小澤太一ワークショップ  上野公園を隅から隅まで歩く 修了展 後期』へ伺いました。
2023 03/04、『第25回写真展OMSYSTEMズイコークラブ湘南支部』へ行ってきました。
2023 03/05、Kyon♪さんの写真展を拝見しにOM SYSTEMギャラリーへ行ってきました。
       期間: 2023年3月2日(木) ~ 3月13日(月)10:00 〜 18:00 最終日 15:00 まで 
       ※休館日3月7日(火)・8日(水)
☆2023 03/11、清水哲朗写真展『 Color of Rocks 』に伺ってきました。
2023 03/11、JCIIフォトサロンで開催中の『Quatre Sens Exposition 3』に伺ってきました
2023 03/24、 10月に移転した大型病院の移転先で、エコー検査と、診療の予定です。
2023 03/25、大徳さんの主催する春日部撮影散歩に参加するかも
2023 04/09、神島先生の春の日帰り撮影バスツアー参加予定です
2023 04/29、首都圏外郭放水路撮影会が参加できるかなぁです
2023 05/01、着々と準備が進められていた としまえん跡地の練馬城址公園の一部開園が決定したようです
       大雑把に、エントランスゾーンと、川沿い、そして、奧の花の触れあいゾーンです
       は、夏に公開で、詳細日は決まっていないようです
※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
令和4年11月23日、OM-1を持って、雨の降る中、新座の平林寺へ秋の紅葉を見に行ってきました。
引き続き、雨降る中の平林寺の紅葉からですが、雨に滴る中、放生池と紅葉を見えて歩きます。
昨日、FaceBookの知人から、彩度が高いのでは無いかとの指摘が入りましたが、
Adobe CameraRAW(Lightroomと一緒です)での彩度、自然な彩度のどちらも、0のフラットに設定して、RAW現像しています。
今日は、その点を踏まえて、古いバージョンでは「HSL調整」ですが「カラーミキサー」機能で、赤とオレンジの彩度を少し下げています(REDを-9、ORANGEを-1です)
念のため、撮影したOM-1の撮って出しJPEG時点で、赤が濃いですね。
■令和5年3月11日、両国のピクトリコ ショップ&ギャラリーへ伺って、清水哲朗写真展『 Color of Rocks 』を拝見と、トークショーを傾聴してきました。


■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
ツアー3日目の午後、鹿児島空港にほど近い、JR九州 肥薩線の駅である嘉例川駅(かれいがわえき)へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
■令和5年1月28日、銘レンズ「ZUIKO DIGITAL ED14-35mm F2.0 SWD」を、1月22日に再入手したので、1月28日に新宿西口に出かけたおりに、その試し撮りしてきました。
最後は、出水市のツルの撮影ツアー参加者の「ヒツジキッチン (hitsuji kitchen )」での新年会の続きからです。
これより前は、上記事内リンクから

■令和5年2月5日、町田さんの写真展 町田良太「光が降り積む」に伺いました。
3日目となる2022年11月20日の鹿児島様子は、2月21日から再開します。
■令和4年11月18日ー20日、 斎藤功一郎先生ご案内の出水の鶴を撮る旅に参加して来ました。
(2022年11月19日の様子から)
これより前は、上記事内リンクから
これより前は、上記事内リンクから
年始のご挨拶は以下です。
△令和3年11月19日〜11月23日まで、奈良・京都に行ってきました。(しばらく、お休みです)
京都での2日目、11月21日は、苔寺(西芳寺)さんの後、昼食を頂いて、竹のお寺へ向かいました。
これより前は、上記事内リンクから
11月20日の11時40分過ぎに、早々に京都へ移動。



今日の一枚は、

 OB230129-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg

『新座の平林寺の広場先、雨の滴る放生池から』中島ににある弁天堂
はOM System OM-1+M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW2 2.4.0でノイズリダクション後、CameraRAW 15.1.1.1329で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop v24.2.0、Adobe CameraRAW v15.2.0.1381
ここでは、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 PROレンズでで撮っています。
OB230109-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
1)↑昨日の今日の一枚を、赤とオレンジだけ彩度を下げてみましたが、あまり、変わりないですね
スクリーンショット 2023-03-16 12.52.35_signed.jpg
1−2)↑Adobe Camera RAWの設定(彩度、自然な彩度のいずれも「0」です)
OB230161-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
2)↑放生池のS字ライン
OB230164-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
3)↑放生池から、休憩所・広場方面をみて
OB230169-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
4)↑放生池の錦鯉たち
OB230174-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
5)↑奧へ進む道
OB230176-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
6)↑傘に落ちた紅葉の葉
OB230180-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
7)↑仏殿へ向かう小径
OB230183-ORF_DxO_DeepPRIME_CameraRAW2_signed.jpg
8)↑シットリとした紅葉から滴る雫


コメントのパスワードを2023年に合わせて少しだけ変更しました。

2023年なので、2022/12/15には、それに合わせました。

令和5年3月11日で、108ヶ月の月命日=満9年の命日=10年目の開始となりました。
令和5年2月11日で、107ヶ月の月命日=満9年の最後の月命日となりました。
令和5年1月11日で、106ヶ月の月命日=満9年間近の命日となりました。
12月11日は、9年目の105回目の月命日となります。
11月11日は、9年目の104回目の月命日となります。
10月11日は、9年目の103回目の月命日となります。
9月11日は、9年目の102回目の月命日となります。

nice!(109)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 109

コメント 6

とし@黒猫

1TBのSSDをCドライブにした場合、回復パーティションなどに 70GB使われるので 930GBがデータ領域になります。 Dドライブなどにすれば、1TBをフルに使えます。
by とし@黒猫 (2023-03-17 16:00) 

風神

「傘に落ちた紅葉の葉」という写真が良いですね。
虹に舞う紅葉のようで、素敵ですね。
by 風神 (2023-03-17 22:10) 

馬場

初めまして こんにちは
新座の平林寺シリーズ、雨の中の紅葉写真 どれもステキですね。
行って見たくなりました。
by 馬場 (2023-03-18 11:37) 

kiyo

馬場 さん、
コメントをありがとうございます。
写真をお褒め頂き、ありがとうございます。
関東近郊で、鎌倉を除くと、最も、京都のお寺さんの紅葉に近いので、毎年のように訪れています。
是非、行かれてみてください。

by kiyo (2023-03-18 13:38) 

kiyo

風神 さん、
コメントをありがとうございます。
何気なく、光にあたって、透き通った傘に落ちた落葉が綺麗でした。
虹の光も、多分、繊維のモアレが運だ現象だと思います。
偶然の産物ですが、ありがたいことです。

by kiyo (2023-03-18 13:39) 

kiyo

とし@黒猫 さん、
コメントをありがとうございます。
回復パーティションに容量が割かれるのはCドライブの悲哀ですね。
といって、Dドライブにするのは、SSDの高速性を、起動ドライブにこそ使いたいので、なんとも言えないところです。
お試し頂ければ、SSD起動ドライブの良さは分かられると思いますが。
by kiyo (2023-03-18 13:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。