SSブログ

2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。さらに、銀座すずらん通りをブラブラと。 [OM-D E-M1 Mark II]

Sponsored Links




今日の天気予報ですが、

東京の天気「晴れ」、最高気温36度、最低気温は摂氏27度となっています。
今日の東京の朝も、よく晴れています。連日ですが、今日も猛暑になるようです。そんな2018年7月21日です。
九州・四国・広島・山陰・近畿・長野県の方々には、大変な事態になって心配しております。
皆様のご無事を祈っております。

晴れれば猛暑、曇れば蒸し暑い、そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。


6月16日の土曜日の午後、予約した健康診断が大分時間が掛かったのですが、その後、銀座に繰り出しました。
すずらん通りから、刀剣柴田の前で武者鎧を眺めて佇む。
長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で、信州の深層天然水の氷って、美味しいのかな?と思いながら、
小さな提灯というか、ぼんぼりのような丸い珠がぶら下がっていて、少し惹かれました。
そのお隣に、以前の記憶もありました強大な琥珀というか、アンモナイトのような ぎおん石さんのオブジェが置かれています。
ここを通る度に、どう撮るかに悩みます。
天賞堂のエンジェルと合わせて、個人的な銀座の2大標的です。

〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。さらに、銀座すずらん通りをブラブラと。
〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。銀座すずらん通りを歩きながら。
〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。歩行者天国の銀座を歩きながら。
〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。交詢社通りを銀座を歩きながら。
〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。Miyuki-kanから、交詢社通りと並木通りへ銀座を歩く。
〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。西銀座5丁目を渡った辺りから、みゆき通りを歩く。
〇「2018年6月16日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、再び銀座へ。健康診断の後で、数寄屋橋界隈から銀座を歩く。

7月11日の記事に沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年7月11日、妻の52回目の月命日となりました。
〇「2018年7月11日は妻の52ヶ月目の月命日です。お供えは、フルーツクチュールタカノ Newomanのケーキを。



今日の一枚は、

E6163656_CameraRAW_2048_signed.jpg
『ぎおん石さん』巨大な琥珀?アンモナイト?
はOM-D E-M1 Mark II+Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズで撮影しています。
JPEGリサイズのものと、Camera RAW 10.4.0.976での現像も混在しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと、Zuiko ED50mm F2.0 Macro レンズと、Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズで撮影しています。

E6163652_CameraRAW_2048_signed.jpg
1)↑信州の深層天然水の氷の垂れ幕。
E6163655_CameraRAW_2048_signed.jpg
2)↑長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」の前で。
E6163658_CameraRAW_2048_signed.jpg
3)↑普通の氷の垂れ幕。
E6163660_CameraRAW_2048_signed.jpg
4)↑銀座鈴らん通りの銘。
E6163661_CameraRAW_2048_signed.jpg
5)↑少しだけ、南国気分。
E6163666_CameraRAW_2048_signed.jpg
6)↑晴海通りを挟んで、向こう側を見ると。

コメントのパスワードを少しだけ変更しました。もう、2018年ですからね。


毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、遂に3年経ちましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
2017年8月31日の「8月31日は、妻の44回目の誕生日です。お供えは、GARDEN HOUSE CRAFTSのスイーツから。」へは、沢山のアクセス、いいねとコメントをありがとうございます。
2018年4月11日、妻の49回目の月命日となりました。
ありがとうございます。
〇「2018年4月11日は妻の49ヶ月目の月命日です。お供えは、銀座コージーコーナーのケーキを。
もう、1ヶ月前になってしまいましたが、4年目の命日である3月11日の前日、写真仲間であるSさんからお花を頂きました。
ありがとうございます。
〇「2018年3月10日、妻の命日を前に、お花が届きました。ありがとうございます。

2018年3月11日、妻の4年目の命日(48回目の月命日)となりました。
早いモノで、妻が亡くなって4年の月日が経ちました。
〇「2018年3月11日は妻の4年目の命日(48ヶ月目の月命日)です。お供えは、ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。

妻の50回目の月命日の記事に沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2018年5月11日、妻の50回目の月命日となりました。2018年5月11日、妻の50回目の月命日となりました。
〇「2018年5月11日は妻の50ヶ月目の月命日です。お供えは、フルーツクチュールタカノ Newomanのケーキを。
2018年2月11日、妻の47回目の月命日となりました。
〇「1月11日は妻の46ヶ月目の月命日です。お供えは、フルーツクチュールタカノNEWoMan店のケーキを。
2017年12月11日、妻の45回目の月命日となりました。
〇「12月11日は妻の45ヶ月目の月命日です。お供えは、フランス菓子店ARCACHON(アルカション)練馬店のケーキを。
2017年11月11日、妻の44回目の月命日となりました。
2017年10月11日、妻の43回目の月命日となりました。
〇「10月11日は妻の43ヶ月目の月命日です。お供えは、Takano新宿NeWoman店のケーキを。
2017年9月11日、妻の42回目の月命日となりました。
〇「9月11日は妻の42ヶ月目の月命日です。週末伏せていたので、お供えはCozy Cornerのミルフィーユ(いちご)ショートケーキと、リンゴのドームです。」8月11日は、妻の41回目の月命日の記事に、沢山のアクセスとコメントををありがとうございます。
〇「8月11日は妻の41ヶ月目の月命日です。今回のお供えは、夏の変幻のようなスイーツです。
7月11日は、妻の40回目の月命日の記事に、沢山のアクセスとコメントををありがとうございます。
2017年7月11日、妻の40回目の月命日となりました。
〇「7月11日は妻の40ヶ月目の月命日です。初夏のTAKANOのスイーツを供えて。」
6月11日は、妻の39回目の月命日の記事に、沢山のアクセスをありがとうございます。
2017年6月11日、妻の39回目の月命日となりました。
〇「6月11日は妻の39ヶ月目の月命日です。熊本で買ってきたデコポンプリンとデコポンゼリーを供えて。」5月11日の記事には、沢山のアクセス、nice、コメントをありがとうございます。
2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。
2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

2018年6月9日の昼過ぎてから、銀座の歩行者天国を歩きましたの続きです。
最後は、汐留地下大通りから、日テレ前のゼロスタ広場を抜けて、大江戸線の汐留駅を目指しました。
前の記事でも書きましたが、この時期の週末は土曜日と言えども、人出は少なくて、換算としていました。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。最後は、汐留地下大通りから、汐留ゼロスタ広場界隈から
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。そして、銀座7丁目・8丁目から汐留へ。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。そして、銀座7丁目の路地裏を歩く。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。銀座の路地裏の豊岩稲荷神社に参る。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。みゆき通りから、銀座3丁目界隈を歩く。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。銀座ワコー前から、東銀座まで行って戻って。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。もう少し、NissanギャラリーのConcept 2020から、銀座ワコーで、SEIKOの「時を休もう」。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。銀座の象徴である銀座4丁目交差点辺りで。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。少しずつ、銀座の歩行者天国を歩きながら。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、銀座へ。京橋から銀座の歩行者天国を歩く。

2018年6月9日の早朝から、原宿・竹下通りの街角、東郷神社で撮影していました。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。もう少し、東郷神社からと、sora an 素楽庵でのランチ。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。東郷神社で見かけた光景から。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。原宿の街角から東郷神社での光景へ。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。ヒトのいない原宿の街角での光景。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。徐々に明るくなっていく竹下通りでのスナップから。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。朝早くの竹下通りでの撮影の合間から。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。ブラームスの小径の紫陽花から、再び朝の竹下通りへ。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。もっと、早朝の竹下通りを彷徨いながら。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。さらに、さらに、ヒトのいない早朝の竹下通り歩く。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。さらに、人気の少ない早朝の竹下通りを撮りながら。
〇「2018年6月9日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、原宿へ。早朝の原宿・竹下通りから。

2018年6月3日、横浜まで、生越文明さんの写真展「7’th heaven」を拝見しに行ってきました。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。夕陽に輝くの水の守護神の噴水から。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。夕日に染まる山下公園での情景から。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。夕暮れ時の山下公園から見える情景から。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。山下公園の象徴、氷川丸と港の景色から。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。海の香と港の景色の見える山下公園で。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。港の香り、横浜の象徴、花の咲く山下公園へ。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。元町から、中華街の側を通り、山下公園へ。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。石川町から、元町・中華街方向へ向かいながら。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。横浜山手通りから、写真展会場のGallery fuへ。
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。石川町駅から少しだけ山手を通って、写真展へ向かう
〇「2018年6月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って、横浜へ。生越文明さんの写真展「7’th heaven」を拝見しに横浜へ。


nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 37

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。