SSブログ

9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。鴨川から、祇園の路地へ向かって。その11 [OM-D E-M1 Mark II]

Sponsored Links




今日の天気予報ですが、
東京の天気「曇」、最高気温20度、最低気温は摂氏11度となっています。
今日は、朝から日差しが射し込んで、良い天気なりそうです。そんな2017年10月18日です。
神無月も半ばとなって、最低気温が下がっていますので、体調管理に十分お気を付けください。


今日は、9月27日から9月30日の京都・大阪への旅から、京都初日の話の続きです。
アオサギとコシラサギのいた鴨川を離れて、四条通り沿いに、八坂神社・祇園を目指します。
昼時でしたので、祇園の一角にある洋食料理のお店でランチを頂きました。
そして、そのまま路地伝いに祇園の南町を歩いて行きます。

〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。鴨川から、祇園の路地へ向かって。その11
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。時々、飛び回る白鷺のいる鴨川へ。その10
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。鈴虫寺から、四条烏丸、そして鴨川へ。その9
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。もう少し、鈴の音の響く鈴虫寺で。その8
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。鈴の音鳴り響く鈴虫寺で。その7
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。地蔵院から苔寺・鈴虫寺方面へ向かって。その6
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。もう少し、地蔵院の竹林を堪能して。その5
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。もっと、雨後の地蔵院の境内にて。その4
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。竹林の香る地蔵院にて。その3
〇「9月28日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。雨降る中の地蔵院の竹林を訪ねて。その2
〇「9月27日、OM-D E-M1 Mark IIを持って京都へ。新宿のハズが、八王子。そこで乗れるのか?
今日の一枚は、
E9282836_2048x1536_signed.jpg
『鴨川を見下ろして』鴨川沿いも、こういった高床式の仮設が沢山ありますね。
はOM-D E-M1 Mark II+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています。

JPEGリサイズのものと、Camera RAW 9.12.1.790(CC)での現像も混在しています。
ここから、OM-D E-M1 Mark II+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズ等で撮影しています
E9282811_2048x1536_signed.jpg
1)↑工事中の南座
E9282817_2048x1536_signed.jpg
2)↑高床式の仮設
E9282825_2048x1536_signed.jpg
3)↑コシラサギ
ここから、Voigtlander Nokton 25mm F0.95 Type IIレンズで撮影しています。
E9282838_2048x1536_signed.jpg
4)↑四条大橋の上から見る鴨川
E9282841_2048x1536_signed.jpg
5)↑南座の角で
E9282860_2048x1536_signed.jpg
6)↑祇園南町の路地で
コメントのパスワードを少しだけ変更しました。もう、2017年ですからね。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、遂に3年経ちましたが(3月11日未明)、なんだかあっという間に時が過ぎていきます。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。
昨日の「8月31日は、妻の44回目の誕生日です。お供えは、GARDEN HOUSE CRAFTSのスイーツから。」へは、沢山のアクセス、いいねとコメントをありがとうございます。
昨日の10月11日の記事に沢山のアクセスとniceをありがとうございます。
2017年10月11日、妻の43回目の月命日となりました。
〇「10月11日は妻の43ヶ月目の月命日です。お供えは、Takano新宿NeWoman店のケーキを。
2017年9月11日、妻の42回目の月命日となりました。
〇「9月11日は妻の42ヶ月目の月命日です。週末伏せていたので、お供えはCozy Cornerのミルフィーユ(いちご)ショートケーキと、リンゴのドームです。」8月11日は、妻の41回目の月命日の記事に、沢山のアクセスとコメントををありがとうございます。
〇「8月11日は妻の41ヶ月目の月命日です。今回のお供えは、夏の変幻のようなスイーツです。
7月11日は、妻の40回目の月命日の記事に、沢山のアクセスとコメントををありがとうございます。
2017年7月11日、妻の40回目の月命日となりました。
〇「7月11日は妻の40ヶ月目の月命日です。初夏のTAKANOのスイーツを供えて。」
6月11日は、妻の39回目の月命日の記事に、沢山のアクセスをありがとうございます。
2017年6月11日、妻の39回目の月命日となりました。
〇「6月11日は妻の39ヶ月目の月命日です。熊本で買ってきたデコポンプリンとデコポンゼリーを供えて。」5月11日の記事には、沢山のアクセス、nice、コメントをありがとうございます。
2017年3月11日の3年目の命日の記事に沢山のアクセス、沢山のコメントをありがとうございます。
2015年3月11日は、妻の一周忌の「命日」でした。

2014年8月31日は、妻の41回目の誕生日の話から。

番外編

今日は、連休中日となった9月17日の日曜日に、西田果倫さんの出演する舞台『Who are you ?』を見に行ってきたのですが、その帰りがけに、小雨降る浅草界隈を少し散歩したので、そこからです。
〇「9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。そして、浅草寺境内へ。その7
〇「9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。もう少し、花屋敷通りのお店を見て歩く。その6
〇「9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。さらに、花屋敷通りを見て回る。その5
〇「9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。花屋敷通り界隈を見て回る。その4
〇「9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。浅草六区から花屋敷通りへ。その3
〇「9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。浅草六区界隈から浅草巡りに。その2
〇『9月17日、OM-D E-M1 Mark IIを持って浅草へ。浅草六区ゆめまち劇場の帰りに浅草巡りに。その1

9月3日、写真家の川上さんと小田急相模原へ変わった餃子を食べに行ってきましたの話です。
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。もっと、相模大野の駅近くで。そのラスト
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。相模大野の駅近くで。その14
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。さらに、相模大野駅に向かって。その13
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。府中道から相模大野へ向かって。その12
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。さらに相模原から相模大野へ向かって。その11
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。相模原から相模大野へ向かって。その10
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。旭森公園の展望デッキから。その8
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。相模原の旭森公園を見て回る。その7
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。南台から、再び線路脇を抜けながら。その6
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。相模原の遊歩道となる桜公園を歩きながら。その5
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。小田急線の線路脇から桜公園へ。その4
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。相模原の街を歩きながら。その3
〇「9月3日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。相模原の街を写真散歩へ。その2
〇「9月11日、OM-D E-M1 Mark IIを持って小田急相模原へ。写真家の川上さんと相模原の萬金の餃子から写真散歩へ。

nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 40

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。