SSブログ

2014年を振り返って。7月12日、思い出の函館旅行に行ってきました。トラピスチヌ修道院への道。その4 [E-M1 & 5D Mark3]

Sponsored Links




今日の天気予報は「晴れ」。今日の最高気温は、少し暖かくなって12度となっています。
そんな2015年の正月休み明け、寒くなりましたが空気も清々しい1月5日の月曜日となります。
みなさまも、呉々も、初冬の風邪など、お身体を大切にして下さい。

【喪中案内】
悲しくも、妻が亡くなりまして喪中となりますので、年末・年始の慶事はご遠慮頂いております。
よろしくお願い致します。
(ネットだけでも、元旦のお祝い申し上げます。)

旧年中は、沢山の皆様のお陰で、一年の更新を続けてこられました。
全ては、いつも、ご訪問頂ける皆様のお陰です。
ありがとうございます。


今日の一枚は、
M7127014_2048x1536_補正済.jpg
トラピスチヌ修道院
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。


函館旅行ですが、
「おばさま」さまと、午前中は、まず函館名物の朝市から始めて、
歩いて、金森レンガ倉庫、西波止場、函館湾のクルーズ等の観光をして、
午後は、シャトルバスで、函館郊外のトラピスチヌ修道院を訪ねてみました。
正式名は、「厳律シトー会天使の聖母トラピスチヌ修道院」です。
トラピスチヌ修道院行きのバスは、途中、五稜郭を通るのですが、
15年前、妻と尋ねたときの函館のハイライトが、昼間の五稜郭と夜の函館山でした。
その時は、五稜郭タワーにも昇りました。
今回は、五稜郭は訪ねていませんが、訪ねれば、妻の不在を実感してしまいそうで怖かったです。

トラピスチヌ修道院は、北海道函館市郊外にあるトラピスト会(厳律シトー会)系の女子修道院です。
日本最初の観想女子修道院で、お土産物として売られている、マダレナやクッキーが有名だそうです。
今日は、午後のハイライトからです。


機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko 25mm F1.8レンズを主にして、
M.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、Leica DG Nocticron 42.5mm F1.2レンズや、
M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズとZuiko ED150mm F2.0レンズを使用しています。
また、併用として、Canon EOS 5D Mark III+Sigma 35mm F1.4レンズです。

少し遡って、ここから、OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
1)お昼は、海鮮中華ダイニングの海風桜(かいふうろう)に
M7126972_2048x1536_補正済.jpg
2)
M7126978_2048x1536_補正済.jpg
3)
M7126982_2048x1536_補正済.jpg
4)鍋に入ったグツグツ風の麻婆豆腐
M7126983_2048x1536_補正済.jpg
5)函館駅に戻って
M7126994_2048x1536_補正済.jpg
6)バス停
M7126999_2048x1536_補正済.jpg
7)トラピスチヌ修道院行きのバス内
M7127003_2048x1536_補正済.jpg
8)トラピスチヌ修道院到着
M7127010_2048x1536_補正済.jpg
9)
M7127011_2048x1536_補正済.jpg
10)
M7127019_2048x1536_補正済.jpg
11)
M7127021_2048x1536_補正済.jpg



近況ですが、

1月2日、恒例の新年早朝撮影会(Nobuさん、葵さん)は無事に終了しました。
1月3日、恒例のひろみさんの実家訪問に伺ってきました。
1月18日、午後に、代々木公園でTaku Nakajimaさんの撮影会の予定を入れました。
1月20日、テラウチマサト先生のプレミアムポートレイト講座の最終回の予定です。
1月25日、Special PhotoArtist~CP+2015特別講座~に参加予定です。
 今年は再び、浅草です。

2月7日、(。・_・。)2k さんのT-Lic撮影会に参加予定です。
2月8日、小川先生の勉強会の房総での撮影会の予定です。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、9ヶ月過ぎましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

1998年の秋に妻と出会ってから、私にとっては、珠玉のような15年でしたが、
若くして不治の病(膠原病のSLE)に罹患した妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

2015年1月11日は、妻の10ヶ月目の「月命日」の予定です。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。
9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。


番外編



MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

  • 出版社/メーカー: マルミ
  • メディア: 付属品

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品

12月6日に(。・_・。)2k さんの第6回 Photo Circle T-Lic 撮影会  in Yokohamaに参加してです。

11月1日から、11月4日まで、熊本、島原、長崎旅行に行ってきました。
今回の九州旅行ですが、サブタイトルは、「遙かなる長崎バイオパークへの道」です。
生前の妻が、ここ何年も、口癖にように行きたい・行きたいと言っていましたが、
本人は不在でしたが、なんとか、悲願は果たされたと思います。

11月24日に、再び、今秋に入って3回目となる平林寺に行ってきましたの続きです。
11月22日に比べて、見事に、色づきが進んでいました。
FUNZUIKOのNobuさん、きしさん、箕輪さん、daitokuさんご一緒出来ました。
また、小川先生の勉強会で、しばらくお会いしていなかったWさんと立ち話できました。

2014年11月22日(土)、早朝から、平林寺の紅葉の撮影に行ってきました。
Nama3さんと、netdandyさんとご一緒してきました。

ここ数年、11月下旬の勤労感謝の日(きんろうかんしゃのひ)の前後に、平林寺の紅葉を撮影に行っています。
昨年も、11月23日と11月24日の2日間、平林寺の紅葉の撮影をしていました。
〇「2013年の平林寺の秋を撮る。その1」11月23日の撮影からです。

埼玉県新座市にある「平林寺」ですが、道場をもつ代表的な禅寺です。
臨済宗 妙心寺派の別格本山であり、武蔵野の面影を残す境内は、13万坪の広さがあります。
境内林は国指定天然記念物に 指定されています。



熊本旅行を振り返って。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。

So-net blogの画像認証ですが、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントはblogの名前からです。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。


nice!(82)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 82

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました