SSブログ

2014年11月3日、焼き物の町「波佐見」で散策。観音堂の中からと。その11 [E-M1 & 5D Mark3]

Sponsored Links




今日の天気予報は「晴れのち曇り」。今日の最高気温も、10度と寒くなっています。
そんな、師走の12月8日の月曜日となります。
みなさまも、呉々も、初冬の風邪など、お身体を大切にして下さい。

12月6日は、(。・_・。)2k さんの第6回 Photo Circle T-Lic 撮影会  in Yokohamaに無事参加して来ました。
参加の皆さん、お疲れさまでした。

関西オフ会では、お会いした皆さん、お会いできなかった皆さん、
そして、幹事となられたhatumi30331さん、orangeさん、駅員3さん、
ありがとうございました。


11月1日から、11月4日まで、熊本、島原、長崎旅行に行ってきました。
今回の九州旅行ですが、サブタイトルは、「遙かなる長崎バイオパークへの道」です。
生前の妻が、ここ何年も、行きたい・行きたいと行っていたのが、
妻が大好きだった「カピバラ」さんの聖地である長崎バイオパークです。
沢山のカピバラが、放し飼いになっていること、実際に触れあえることでも有名です。

今日は、長崎市内に1泊した翌11月3日は、斎藤功一郎先生ご夫妻の案内で、
長崎市内の教会巡りで、赤レンガの黒崎教会とと、波佐見焼の焼き物で有名な波佐見を尋ねました。

今日は、波佐見焼で有名な波佐見の町での続きです。
到着早々に、斎藤功一郎先生のお知り合いの窯元さんの案内で、
中尾上登窯跡の世界最大規模の巨大な登り窯の後を拝見し、
そして、直ぐ近くとなる観音堂を拝見してきました。


今日の一枚は、
MB038298_2048x1536_補正済.jpg
『観音堂で』
OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。

機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズとZuiko ED150mm F2.0レンズ、
Canon EOS 5D Mark III+EF24mm F1.4L IIレンズ、それに、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここから、OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
1)秋の夕陽
MB038283_2048x1536_補正済.jpg
2)観音堂の前にて
MB038286_2048x1536_補正済.jpg
3)差し込む夕日
MB038289_2048x1536_補正済.jpg
4)天井画たち
MB038290_2048x1536_補正済.jpg
5)全ては、天井の一区画毎に描かれています
MB038291_2048x1536_補正済.jpg
6)かなりの高さにありましたので、下るのも急です
MB038303_2048x1536_補正済.jpg
7)
MB038307_2048x1536_補正済.jpg
8)窯元さんの作品も置いてある「とっとっと」さんで波佐見焼の陶器を拝見
MB038310_2048x1536_補正済.jpg
9)灯り
MB038312_2048x1536_補正済.jpg
10)アウトフォーカスして
MB038313_2048x1536_補正済.jpg

近況ですが、
11月の予定の一部です。奥日光の小田代ヶ原ですが、今年はもう無理かなと思っています。
11月1日から、11月4日、熊本のギャラリーJaddで開かれる生越さんの写真展の応援に、
       熊本に訪れ、そのついでに、天草・島原・長崎を回って、撮影してきました。

12月6日、横浜山手洋館・大桟橋で、2kさんのT-Lic撮影会に参加しました。
12月7日、EOS学園の土屋勝義先生のポートレート実践講座「侍コース」の講評会が無事に終了しました。
12月13日、11:00から13:00:みんぽすさんのシグマ 新製品体感イベント
12月13日、14:00から16:00:EOS学園の土屋勝義先生のポートレート実践講座の最終講評会の日です。
12月13日、18時より、土屋組大忘年会
12月16日、19時半より、テラウチマサト先生のプレミアムポートレート365daysの講習の日です。
12月21日、日中は、東京美術倶楽部(三田)で、フォトパスグランプリ感謝祭
12月21日、17時から、PHaT PHOTOのクリスマスパーティだそうです。
12月23日、午後から昭和記念公園で撮影の予定です。
12月27日、今年最後の小川先生の勉強会に参加の予定です。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、8ヶ月過ぎましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

私にとっては、珠玉のような15年でしたが、妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

12月11日は、妻の9ヶ月目の「月命日」の予定です。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。




MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

  • 出版社/メーカー: マルミ
  • メディア: 付属品

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品


11月24日に、再び、今秋に入って3回目となる平林寺に行ってきましたの続きです。
11月22日に比べて、見事に、色づきが進んでいました。
FUNZUIKOのNobuさん、きしさん、箕輪さん、daitokuさんご一緒出来ました。
また、小川先生の勉強会で、しばらくお会いしていなかったWさんと立ち話できました。

2014年11月22日(土)、早朝から、平林寺の紅葉の撮影に行ってきました。
Nama3さんと、netdandyさんとご一緒してきました。

2014年11月16日(日)、今年の紅葉の下見に行ってきました。

ここ数年、11月下旬の勤労感謝の日(きんろうかんしゃのひ)の前後に、平林寺の紅葉を撮影に行っています。
昨年も、11月23日と11月24日の2日間、平林寺の紅葉の撮影をしていました。
〇「2013年の平林寺の秋を撮る。その1」11月23日の撮影からです。

埼玉県新座市にある「平林寺」ですが、道場をもつ代表的な禅寺です。
臨済宗 妙心寺派の別格本山であり、武蔵野の面影を残す境内は、13万坪の広さがあります。
境内林は国指定天然記念物に 指定されています。


10月12日に横浜で行われたTakumaru Isshikiさんのアレックス撮影会の続きからです。
目鼻立ちのクッキリしたロシア系というか、ご出身はウクライナと伺ったと思います。
ご自身の話では、フロリダ出身のロシア系米国人で、現在は東京をベースに仕事をされているそうです。


9月20日から9月22日京都に撮影旅行に行ってきました。
〇「9月20日から22日京都に行ってきました。21日、さらに竹林小路から桂川へ。その6


熊本旅行を振り返って。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。

So-net blogの画像認証ですが、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントはblogの名前からです。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。


nice!(87)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 87

コメント 3

美美

ほのぼのとする風景ですね。
灯りも温かさを感じほっとしますね。
遅くなりましたが撮影会はお疲れ様でした。
またご一緒したときはよろしくお願い致します(^^)/
by 美美 (2014-12-08 20:28) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ススキの後光が良いです。
思わず拝みそうです。(^_^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-12-08 21:42) 

きまじめさん

昨日はお疲れ様でした。
観音堂に差し込む光、美しいですね。
またお会いできた折にはよろしくお願いいたします。
by きまじめさん (2014-12-08 22:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました