SSブログ

関西オフ会に参加して、京都を堪能敷きました。速報版 [E-M1 & 5D Mark3]

Sponsored Links




今日の天気予報は「晴れ」。今日の最高気温も、15度と非常に肌寒くなっています。
そんな、師走の12月2日の火曜日となります。
みなさまも、呉々も、秋の風邪など、お身体を大切にして下さい。

昨晩、無事に戻って来ました。
帰宅するまでが旅行と言われるとおりですが、無事に辿り着いてやっとホッとしました。
今回は、So-net blogの関西オフ会にかこつけて、秋の京都を堪能しました。
今回の関西オフ会の皆さんありがとうございました。
幹事をして頂きしたhatumi30331さん、orangeさん、駅員3さん、ありがとうございました。

初日、大阪への到着時間の関係で、oranngeさんと夜のカラオケ2次会に突入から始まりましたが、
帰りは、難波から、orangeさんの案内で、夜の大阪の古いビル巡りとなり、淀屋橋のホテルまで歩いて帰りましたが、楽しかったです。
歴史のあるビルが、まだまだ残っている大阪の街の大らかさに感心するばかりでした。

翌日も、大阪出発グループは、9時過ぎに淀屋橋から京阪で出発ですが、
荷物も多かったので、そのまま合流すると、空いているか分からないロッカーを探す羽目に陥るので、
単独に7時30分出発に京都に向けて出発しました。
淀屋橋からは、梅田からJR大阪で乗り換えて、京都まで快速で30分ほどだったと思います。
予約した京都駅近くのホテルに荷物を預けて、チェックインの手続きだけして(部屋は未定)、
さあと、紅葉の永観堂に向かいました。
そのまま、蹴上の液化、南禅寺近くの昼食を予約した八千代さんにも近かったからです。

駅前を見ると、バス乗り場は凄い人数が並んでいます。
あっさりバスは諦めて、タクシーを使いました。
辿り着いた永観堂は、開門待ちの行列をなしていました。
ゆっくり待つのも楽しいモノで、外から見る永観堂のお庭の紅葉は見事でした。
そして、開門から徐々に入っていく人の流れに乗って入ると、
朝日の陽光を浴びた永観堂の紅葉は、それはもう、言葉を失うほど見事でした。
もう、1週間前くらいが、見頃かと思いますが、まだまだ、モミジの葉が勢いを失っていませんでした。

永観堂をの紅葉をもっと撮りたいという心残りながら、オフ会へ向かいました。
駅員3さん、orangeさんの御手配、案内で、南禅寺近くの八千代さんで豪華な食事会からはじまり、
南禅寺の山門で皆さんで記念写真を撮影後、水路閣を堪能後、三々五々、流れ解散のようになりました。

皆さんとお別れして、徒歩で、知恩院、円山公園を通り抜けながら、高台寺へ向かいました。
当初はライトアップ時に訪れたいと思っていた高台寺さんのお庭を堪能してから、

三年坂では、写真のお師匠の土屋勝義先生がBSの番組で訪れていた針金細工のHappy!Bicycleさんに行き、
1台作成して貰いました。
三年坂を歩いていると、何度か、撮影を頼まれて、ついでに撮らせて頂いたりもしました。
三年坂から、清水坂へ出てみると、18時半からの夜の特別拝観待ちの長蛇の列。
雨の中、夜のライトアップとなった清水寺は素晴らしかったです。

そして、翌日は、(11月中は本堂内撮影禁止だったようです)「そうだ京都、行こう」キャンペーンのところへ行ってきました。
その後、八坂神社を少し訪れて、さらに、雨の石畳がキレイと言う事で、祇園を訪れました。

四条の通りを歩いて、鴨川では白鷺に出逢い、河原町を超えて、四条駅から京都駅に戻りました。
京都駅では、大階段の途中に置かれた巨大なクリスマスツリーが輝いていました。

今日の写真は、今日での撮影からのピックアップです。
詳細は後日、また。

タイトルの通りですが、11月1日から、11月4日まで、熊本、島原、長崎旅行に行ってきました。
今回の九州旅行ですが、サブタイトルは、「遙かなる長崎バイオパークへの道」です。
生前の妻が、ここ何年も、行きたい・行きたいと行っていたのが、
妻が大好きだった「カピバラ」さんの聖地である長崎バイオパークです。
沢山のカピバラが、放し飼いになっていること、実際に触れあえることでも有名です。

今日は、フェリーで渡った島原を観光しつつ巡り、一路長崎を目指します。
高台にある長崎のホテルは、夜景が素晴らしかったですが、
もちろん、長崎の夜景と言えばの稲佐山からの夜景を皆さんと楽しんできました。


11月24日に、再び、今秋に入って3回目となる平林寺に行ってきましたの続きです。
11月22日に比べて、見事に、色づきが進んでいました。
FUNZUIKOのNobuさん、きしさん、箕輪さん、daitokuさんご一緒出来ました。
また、小川先生の勉強会で、しばらくお会いしていなかったWさんと立ち話できました。

2014年11月22日(土)、早朝から、平林寺の紅葉の撮影に行ってきました。
Nama3さんと、netdandyさんとご一緒してきました。

2014年11月16日(日)、今年の紅葉の下見に行ってきました。

ここ数年、11月下旬の勤労感謝の日(きんろうかんしゃのひ)の前後に、平林寺の紅葉を撮影に行っています。
昨年も、11月23日と11月24日の2日間、平林寺の紅葉の撮影をしていました。
〇「2013年の平林寺の秋を撮る。その1」11月23日の撮影からです。

埼玉県新座市にある「平林寺」ですが、道場をもつ代表的な禅寺です。
臨済宗 妙心寺派の別格本山であり、武蔵野の面影を残す境内は、13万坪の広さがあります。
境内林は国指定天然記念物に 指定されています。


今日の一枚は、
MC010154_2048x1536_補正済_.jpg
『悟りの窓と迷いの窓』
OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。

機材は、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズとZuiko ED150mm F2.0レンズ、
Canon EOS 5D Mark III+EF24mm F1.4L IIレンズ、それに、EF85mm F1.2L IIレンズです。

ここから、OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。
1)鷹峯源光庵にて
MC010331_2048x1536_補正済.jpg
2)永観堂で
MB309607_2048x1536_補正済.jpg
3)
MB309651_2048x1536_補正済.jpg
4)
MB309725_2048x1536_補正済.jpg
5)清水寺で
MB309917_2048x1536_補正済.jpg
6)ライトアップされた清水の舞台
MB309971_2048x1536_補正済.jpg

近況ですが、
11月の予定の一部です。奥日光の小田代ヶ原ですが、今年はもう無理かなと思っています。
11月1日から、11月4日、熊本のギャラリーJaddで開かれる生越さんの写真展の応援に、
       熊本に訪れ、そのついでに、天草・島原・長崎を回って、撮影してきました。

     「新機能と部分調整」 新機能と部分調整などを使用した調整例をご紹介
12月6日、横浜山手洋館・大桟橋で、2kさんのT-Lic撮影会に参加の予定です。
12月7日、EOS学園の土屋勝義先生のポートレート実践講座「侍コース」の講評会の日です。
12月13日、11:00から13:00:みんぽすさんのシグマ 新製品体感イベント
12月13日、14:00から16:00:EOS学園の土屋勝義先生のポートレート実践講座の最終講評会の日です。
12月13日、18時より、土屋組大忘年会
12月16日、19時半より、テラウチマサト先生のプレミアムポートレート365daysの講習の日です。
12月21日、日中は、東京美術倶楽部(三田)で、フォトパスグランプリ感謝祭
12月21日、17時から、PHaT PHOTOのクリスマスパーティだそうです。
12月23日、午後から昭和記念公園で撮影の予定です。
12月27日、今年最後の小川先生の勉強会に参加の予定です。

毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、8ヶ月過ぎましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

私にとっては、珠玉のような15年でしたが、妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

12月11日は、妻の9ヶ月目の「月命日」の予定です。
11月11日は、妻の8ヶ月目の「月命日」でした。
10月11日は、妻の7ヶ月目の「月命日」でした。




MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

  • 出版社/メーカー: マルミ
  • メディア: 付属品

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品



10月12日に横浜で行われたTakumaru Isshikiさんのアレックス撮影会の続きからです。
目鼻立ちのクッキリしたロシア系というか、ご出身はウクライナと伺ったと思います。
ご自身の話では、フロリダ出身のロシア系米国人で、現在は東京をベースに仕事をされているそうです。


9月20日から9月22日京都に撮影旅行に行ってきました。
〇「9月20日から22日京都に行ってきました。21日、さらに竹林小路から桂川へ。その6


熊本旅行を振り返って。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。

So-net blogの画像認証ですが、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントはblogの名前からです。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。


nice!(75)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 75

コメント 8

駅員3

短い時間を最大限有効活用されて、心打つ素晴らしい写真をたくさん撮ってらっしゃいましたね!
by 駅員3 (2014-12-02 15:47) 

けん

まさに弾丸ツアーですね!その行動力見習いたいです(^^
by けん (2014-12-02 16:08) 

ちょいのり

やっぱり日帰りで行くもんじゃないって思っちゃいましたよこの夜景を見たら^^;
実に羨ましいですう^^
by ちょいのり (2014-12-02 17:46) 

koh925

源光庵の迷いの窓と悟りの窓、写真を撮るのに並んでいませんでしたか?
向かい側の光悦寺の紅葉も綺麗ですね
永観堂はすごい人出でしたよ
by koh925 (2014-12-02 19:34) 

tasuchan

今年は11月窓撮影禁止だったそうですが12月1日で撮影可でよかったですね 紅葉もわずかながら残っていたようですし。
清水のライトアップも良いですね。
by tasuchan (2014-12-06 12:03) 

hatumi30331

お疲れさまでした。
大阪は夜だけちょこっとでしたが・・・
素敵な歌声を聴かせて頂き・・
ありがとうございました。
京都は・・・行きたかったなあ〜
また別枠で行きたいと思います。
またいつかどこかでお会い出来るのを楽しみにしてます。
無理せず、楽しく・・・・日々・・・頑張ります。へへ;
by hatumi30331 (2014-12-07 11:29) 

orange

お伺い遅くなり失礼^^?しました。
源光庵へ行かれたのですね。雨が幸いして、しっとりとした雰囲気ですね。
北浜のレトロビルはお泊まりになった場所の周囲にまだまだあります。
また大阪へお越しになることがありましたら気軽にお声掛けください。
清水寺の夜景。帰宅してPCで拝見します。
by orange (2014-12-09 13:33) 

sig

オフ会、盛況でよかったですね。
居ながらにして京都の見事な紅葉を楽しませていただきました。
by sig (2014-12-10 13:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました