SSブログ

9月20日から22日京都に行ってきました。今宮神社の境内から大阪本町で夕焼けて。その4 [E-M1 & 5D Mark3]

Sponsored Links




京都の天気予報は、「晴れ時々曇り」、最高気温は26度と天候は良いですが、少し肌寒くなってきました。
そんな、9月27日の週末の土曜日となります。
みなさまも、呉々も、熱射病やエアコンでの夏風邪など、お身体を大切にして下さい。

今日から、1泊2日で、フォトリップ Vol.3 長野県小海に行こうに参加してきます。
1日目[2014年9月27日(土)]
08:00 バス乗車 JR立川駅前
08:20 出発 → 社内ミニ講座(富澤先生)→ [休憩] 談合坂SA
12:00 小海町到着、現地の方と合流→ [ランチ] タカちゃんファーム
13:50 小海町散策撮影会
    小海線鉄道写真
    陶芸家工房訪問
    ランタンフェス etc..
19:00 温泉入浴:八峰の湯
20:00 [夕食] 小海高原美術館併設レストラン『花更紗』
21:00 観望会(曇天/雨天時中止)
23:00 就寝

2日目[2014年9月28日(日)]
07:00 起床・朝食
08:00 コテージ出発
09:00 北八ヶ岳自然休養林到着
    白駒の池散策グループ
    高見石トレッキンググループ
12:00 ランチ 白駒荘
14:00 北八ヶ岳自然休養林出発
15:00 休憩 清泉寮
19:00 [休憩] 談合坂SA→ JR立川駅前到着・解散

折角なので、日にちが前後しますが、京都旅行の話を先にします。
ほぼ2年弱ぶりの大覚寺は、まだ紅葉していない緑だらけでしたが、記憶の通りでした。
大覚寺から急いでバスで移動して、乗り継ぎ2回を予定しましたが、
最初のバスの遅延で、次に乗るべきバスを目の前で見送ってしまいました。
致し方ないので、タクシーで、今宮神社へ向かいました。
舞妓さんの撮影後、急いで、大阪本町のオリンパスプラザ大阪へ向かいました。
タクシーで、北大路に着いて、地下鉄を乗り継いで、京都駅に向かいます。
快速で大阪に出て、地下鉄梅田から御堂筋線で本町に出てしまいました。
最寄りは、地下鉄四つ橋線の本町駅でした。
御堂筋線の本町駅からですと、1駅から2駅分くらい歩きます。
FotoPus感謝祭 in 大阪を少し覗いて、
かぷちさんに、お会いできました。
少し、お茶をして外に出ると、見事な夕焼けとなっていました。
とんぼ返りして、19時開始の夕食の会場(京都市役所近く)へ辿り着くと、
19時半を回っていました。(事前に連絡は入れてあります)

翌朝は、野宮(ののみや)の竹林の入り口に、6時半に集合して、
早朝撮影会です。


本日から、暫く、8月30日に、奥多摩に撮影に行ってきた話は中断します。
モデルは高宮葵さん、
撮影は、Fun ZuikoのNobuさんと、ご一緒頂きました。


近況ですが、
9月の予定の一部です。
9月14日(日)は、空の Ray さんの主催の赤羽岩部水門で焼き芋会に参加してきました
9月15日(月)の祭日、長野博文写真塾の1部(09:00から12:00)に参加してきました。
9月20日から9月22日の2泊3日の京都旅行を完了できました。
9月24日(水)は、ポートレート実践講座「侍コース」の講評会の予定でしたが、体調不良で欠席しました。

9月27日(土)・28日(日)は、フォトリップ Vol.3 長野県小海に行こうに参加予定です。



毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
妻が急逝して、そろそろ6ヶ月過ぎましたが(3月11日未明)、帰宅後と朝の2回、焼香しています。

私にとっては、珠玉のような15年でしたが、妻にとってはどうだったのでしょう。
人一倍、生きることに(生き残ることに)頑張っていた妻に、与えられた運命は過酷だったと思います。

思えば、妻と一緒にいた15年間はかけがえのない時間だったと思います。
今は、天に昇った妻の一部が、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。

『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、そんな写真を見せていこうと思います。

9月11日は、妻の6ヶ月目の「月命日」でした。


8月中旬、妻の慰霊のために訪れた有名な飯田「第37回飯田時又灯ろう流し花火大会の話です。

番外編


今日の1枚は
M9203747_2048x1536_補正済.jpg
『大阪本町での夕焼けから』
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズで撮影しています。

機材は、Canon EOS 5D Mark III+EF24mm F1.4L IIと、EF85mm F1.2L IIレンズ。
Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズと、
部分的に、M.Zuiko 25mm F1.8レンズと、Leica DG Nocticron 42.5mm F1.2レンズを併用しています。

Canon EOS 5D Mark III+EF24mm F1.4L IIレンズで撮影しています
1)少し紅葉している葉もありました
5D3_4091_2048x1365_補正済.jpg
2)隙間越し
5D3_4097_2048x1365_補正済.jpg
3)紅葉(もみじ)
5D3_4101_2048x1365_補正済.jpg
4)紅葉
5D3_4103_2048x1365_補正済.jpg
5)夜の京都
5D3_4660_2048x1365_補正済.jpg
6)夕食のお店の売り物の一つがお庭の素晴らしさでした
5D3_4684_2048x1365_補正済.jpg
ここから、Olympus OM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROで撮影しています。
7)今宮神社の門
M9202977_2048x1536_補正済.jpg
8)舞妓さんを出せないので、足下だけ
M9202979_2048x1536_補正済.jpg
9)今宮神社参道のお店の炙り餅(あぶりもち)
M9203525_2048x1536_補正済.jpg
10)やっと辿り着いたオリンパスプラザ大阪
M9203738_2048x1536_補正済.jpg
11)本日のイベント案内
M9203739_2048x1536_補正済.jpg
12)じゃんけん大会で頑張る畠山先生
M9203742_2048x1536_補正済.jpg
13)展示開始された11月発売のM.Zuiko ED40-150mm F2.8 PROレンズ
M9203744_2048x1536_補正済.jpg
14)畠山先生
M9203746_2048x1536_補正済.jpg






MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62

  • 出版社/メーカー: マルミ
  • メディア: 付属品

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品



8月24日に、NSX Club of Japanのイベントで、元レーサーの黒沢元治さんの箱根の別荘での
BBQパーティにお邪魔してきました。

今日は、折角なので、いろいろ飛ばして、
前日の9月14日に開かれた空の Ray さんのso-net bloggerの焼き芋会に参加しての話の続きです。
参加の皆さん、お疲れさまでした。


8月31日のあれこれから。

だいとしぃさんの写真講座『つい、人に教えたくなる、ISOとF値とシャッター速度の話』に参加してきた話です。

熊本旅行を振り返って。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。

blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。

So-net blogの画像認証ですが、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントはblogの名前からです。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。


nice!(124)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 124

コメント 1

馬爺

ご訪問NICE!ありがとうございます、今後ともよろしくお願致します。
by 馬爺 (2014-09-27 17:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました