Leica DG Nocticron 42.5mm F1.2レンズで撮る。4月9日、健康診断後、虎ノ門から、西新橋の南桜公園へ。 [LeicaDG Nocticron 42.5mm]
Sponsored Links
心の中の一部がもぎ取られて、過ぎ去る時の中で止まったままのような気分です。
少し梅雨を先取りしたようなここ数日ですが、今日は梅雨の晴れ間のようです。
そして、少し早いのですが妻 ひろみの49日の法要の日です。
そんな2014年4月19日です。
みなさまも、呉々も、お身体を大切にして下さい。
毎日、見て頂くblogの文章が痛ましく感じられて申し訳ありません。
ここまで書いてきましたように、
入退院を繰り返しながらも、生きてきた妻との生活を振り返って見ると、
体調の好不調を繰り返しながら、段階的に悪化していった気がしています。
難病を抱えながらも、始めて知り合った1998年暮れから、元気に暮らしていた2006年までと、
透析になってしまった2006年から、お母さんから腎臓を頂いて移植した2007年夏までは透析に苦しみました。
移植後の2007年後半から2008年前半までは、移植後の一時的な体調悪化に苦しんでいました。
2008年から、2010年頃までは、時々の検査入院を挟みながらも、比較的元気に暮らしていました。
2010年頃から、2012年頃まで、入退院毎に、徐々に体力が失われ、知力を奪っていきました。
2012年頃から、最近まで、目に見えて、拒食障害による体重激減や、記憶障害・ヒト間違いなどに苦しみました。
その間、入院・退院を繰り返し、入院先も、順天堂医院から、女子医大病院に変わりました。
せめてもの救いは、寝たきりにならず、旅行ができて、旅行を楽しめる程には体力・知力が維持されていたこと、
ただ、元気だった頃には、あんなに好きだった食事に関しては、ここ数年、何を食べても美味しく感じられないという残念な状態になっていました。
私にとっては、彼女が彼女そのもであったのは、2010年ごろまでだったのかもしれません。
多少の体調不良をモノともせず、電車や徒歩でどこにでも出かけるチャレンジャーだった妻。
ここ4年感は、そんな妻が、徐々に妻らしさを無くしていく1年1年を見ていた気がします。
2010に入院している時に、退院が近い頃のお見舞いに向かう車の中で、
もう、妻には会えなくなってしまうのでは無いか、もういなくなってしまったのでは無いかという
思いになって、泣きながら女子医大に向かったことがあります。
いつかはいなくなるという思いを自覚し始めた時なのかもしれません。
いつもいる人がいない。思っていた以上に堪えますね。
近況ですが
妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなって49日の時期となり、徐々に平常時の気持ちは落ち着いてきました。
49日の法要(正式には4月28日ですが、法要は4月19日となりました)を本日に行います。
4月16日から4月27日までのPHaT PHOTOプレミアムライトクラスのグループ写真展が始まりました。
今回は、1月12日・13日に訪れた会津の冬景色から4作品を選んでいます。
生前の妻にも見せています。体調が良ければ、一緒に行っていたのですが、見送ってしまいました。
いつかは、何年間か撮りためた中から妻の写真だけで展示をしたいですね。
【告知】
本日4月19日18時から、レセプションパーティです。
PHaT PHOTOプレミアムライトクラス 写真展『ココロオドル』
■会期:2014年4月16日(水)~4月27日(日)
■会場:72 Gallery(TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY内)
〒104-0031東京都中央区京橋3-6-6エクスアートビル1F
在廊予定としては、4月19日18時からのレセプションパーティに備えて19日16時頃からと、
4月27日午後の撤収時にはいると思います。
後の在廊予定は、未定です。不意にいるかもしれません。
明日4月20日、16時からの講座があるので、その前の時間にいるかもしれません。
それでも、刻々と時間は過ぎていきます。
あまりにも、早い別れに、いまだ、頭が、心が、身体が対応出来ていません。
写真を整理していて、元気な頃の姿をみるだけで、涙が止まりません。
ここ暫く、妻の話を書いておこうと思います。思い出せるうちに。
日常の生活の中に、妻の記憶が薄れて消えていってしまうことを恐れています。
今は、そっと、自分の近くにいてくれていると思います。
過去を振り返って、嘆き悲しんでばかりでは、妻も悲しんでしまいます。
『美しい光景を見ること』が妻の言えなかった遺言のような気がしています。
そこで、妻が見たかったであろう光景、美しい光景を見に行き、
このblogへのアップロードすることで、そんな写真を見せていこうと思います。
今年は、昨年、妻と訪れた沼田の発知のヒガンザクラ・上発知のしだれ桜を、2回見に行こうと思います。
4月29日の未明と、昨年と同じ5月1日です。
今日の一枚は
『虎ノ門駅』このレンズの描写の良さが出ている気がします
今日は、4月9日に、赤坂山王での健康診断を終了して、虎ノ門から、西新橋・愛宕、汐留と歩いた時に写真からです。
今日は、虎ノ門から、西新橋の南桜公園(なのこうえん)辺りまでです。
既に、街中は、ソメイヨシノが散って、八重桜の咲く前で、桜の余韻のような雰囲気でした。
それと、広角気味なのは、標準画角のM.Zuiko 25mm F1.8レンズで撮影しています。
2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)虎ノ門駅
2)紅いバイク
3)西新橋から愛宕の風情のあるお蕎麦やさん
4)愛宕の新しい建築中のビルがほぼ完成していました
5)
6)東京タワーも近いです
7)お弁当屋さんで
8)南桜公園と書いて「なのこうえん」と読むそうです
9)良い天気に誘われて、南桜公園はお昼休みのヒト達で一杯でした。
10)葉っぱも混ざりながらも綺麗に咲いていました
11)最後の桜
12)お昼休みがお花見ですね
13)気持ちよさそうです
Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S. H-NS043
- 出版社/メーカー: パナソニック
- メディア: Camera
COSINA フォクトレンダー 単焦点レンズ NOKTON 25mm F0.95 TypeII Micro Four Thirds マイクロフォーサーズ対応 232044
- 出版社/メーカー: コシナ
- メディア: Camera
OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ ED 12-40mm F2.8 ブラック 防塵 防滴 M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
- 出版社/メーカー: オリンパス
- メディア: 付属品
MARUMI EXUS サーキュラー P.L 62mm EXUSC-PL62
- 出版社/メーカー: マルミ
- メディア: 付属品
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: 付属品
Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: 付属品
熊本旅行は、一端中断して、まずは、今年の桜の様子など近況を優先します。
3月11日の未明に、妻 ひろみ(享年40歳)が亡くなりました。
3月11日への思い
3月4日のお昼休みに訪れた浜離宮恩賜庭園の早春からです。
梅は未だかなと、思ったのですが、春野浜離宮の定番である菜の花が咲き誇っていました。
その様子からです。
フィッシュアイボディキャップレンズでの渋谷と新宿での撮影からです。
天気は悪かったのですが、渋谷と西新宿に出かけたついでに、使ってみました。
今日の写真は、小川勝久先生の勉強会で訪れた館山の平砂浦海岸での撮影からです。
blogのヘッダーの写真を変更しました。
EOS 5D Mark III+EF85mm F1.2L IIで撮影した水前寺公園の参道での妻の写真からです。
So-net blogの画像認証ですが、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、2012年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。
(ご指摘の通り、長年So-netの有料会員に加えて、So-net blogの有料プランにもしてあります。)
2014-04-19 07:12
nice!(76)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0