SSブログ

Fujifilm X-M1とXF 23mm F1.4 Rレンズでいろいろな被写体を撮ってみる。Special PhotoArtistで訪れた横浜の朝と夕闇を撮る。その4 [X-M1 & XF23mm F1.4R]

Sponsored Links




17590-1901-294237
 
今朝は、雲はありますが、良く晴れた空でした。
遂に、CP+2014のある2月となりました。そんな2014年2月1日です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。



みんぽすさんから、Fujifilm X-M1とXF 23mm F1.4 Rレンズをお借りしての話です。
XF 23mm F1.4 Rレンズは、素晴らしい光画性能を持った焦点距離23mm(35mm換算35mm相当)の単焦点レンズです。


Fujifilm X-M1+XF 23mm F1.4 Rレンズをサブカメラとして、
オリンパスのSpecial PhotoArtist(CP+2014特別講座)の撮影会に持って行きました。
まあ、撮影会中はOM-D E-M1+M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズを使用していましたので、
実際にFujifilm X-M1+XF 23mm F1.4 Rレンズで撮影したのは、その前後の横浜からです。
度々、撮影に訪れる横浜ですが、大晦日以来の再訪となりました。
数日前の天気予報では、曇り一時雨でしたが、直近に、雨が外れて、晴れ時々曇りになっていました。
ところが、最後の最後、14時半頃から、天候が怪しくなって、雨というか、雹が降っていました。
イベントが終了して、17時過ぎに外に出ると、すっかり上がっていて綺麗な夕闇を魅せてくれました。

今回、折角、Xシリーズの小型で充実したモデルのX-M1を使用しているので、
アドバンストフィルターのダイナミックトーンを使用してみました。
所謂、オリンパスのドラマチックトーンに近いモノです。
但し、色のつなぎ目や、輪郭部に大きなハローが発生しているので、
ドラマチックトーンよりも、HDRに近い正確のようです。
その代わり、ドラマチックトーンにある濃淡が強くなって、雲が黒くなる現象がなくなって、
リアリティよりも、臨場感優先のような感じです。
個人的には、ハローの出ないドラマチックトーンの方が、使いやすい気がします。

今日の一枚。
DSCF2793_2048x1365_補正済.jpg
『ビューン』
この一枚は、Fujifilm X-M1+XF 23mm F1.4 Rレンズを使用して撮影しています。


2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
ここから、Fujifilm X-M1+XF 23mm F1.4 Rレンズの撮影です
1)降りる
DSCF2771_2048x1365_補正済.jpg
2)昇る
DSCF2772_2048x1365_補正済.jpg
3)自転車と朝の観覧車
DSCF2781_2048x1365_補正済.jpg
ここから、X-M1のアドバンストフィルターのダイナミックトーンを多用しています。
4)観覧車
DSCF2792_2048x1365_補正済.jpg
5)歩く
DSCF2795_2048x1365_補正済.jpg
6)朝日を浴びるコースター
DSCF2797_2048x1365_補正済.jpg
7)
DSCF2799_2048x1365_補正済.jpg
8)横浜ベイブリッジをみて
DSCF2812_2048x1365_補正済.jpg
9)夕闇の17時過ぎの横浜みなとみらい
DSCF2833_2048x1365_補正済.jpg
10)川面の光
DSCF2834_2048x1365_補正済.jpg


Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点望遠レンズ EF135mm F2L USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: 付属品
Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF85mm F1.8 USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス
17590-1901-294237






PHaT PHOTOの『冬を切り取る、ニコンDf撮影ワークショップ』に参加してきた話です。

要望が高いので、予定を変更して、福島県での雪景色から紹介していきます。

明治神宮での参拝後、NOBUさんと場所を移動して、池袋(北池袋)方面へ向かいました。
北池袋方向へ向かいました。さらに、商店街を経て、下板橋から、板橋へ。



大晦日にぷりずむさんの撮影会の参加の為に横浜に行ってきました。
今年は、馬車道から、赤レンガ倉庫に向かって、赤レンガ倉庫の周辺の芝生と、
移動しながらの象の鼻パークでの撮影となりました。

12月21日には、オリンパスの写真仲間と、超久しぶりの昭和記念公園に行ってきました。
12月28日には、小川先生の勉強会の仲間と、これも超々久しぶりとなる青梅の街撮りに行ってきました。

年末の2週続けての撮影会、その昭和記念公園からと、青梅の街撮りから、先行してお届けします。

すみませんが、SENDAI光のページェントの続きは、2013年ベスト10の次になります。

再び、新宿御苑の続きです。
12月8日の午後、写真仲間と新宿御苑でモデルの高宮葵さんを囲んでの撮影会をしてきました。

緒方 一貴 先生が講師をされているオリンパスの人物撮影講座の後、
ミッドタウン周辺や、檜町公園などを撮って廻りました。
さらには、17時過ぎまで粘って、ミッドタウンのイルミネーション点灯を撮ってきました。

11月30日に続いて、翌日の12月1日に、minpos仲間のmasaさんと、Y.S.さんとお台場に行ってきました。

11月30日に、明治神宮外苑へ撮影に行ってきましたの話です。
都内の銀杏で有名なのが、明治神宮外苑の300mの長さに渡る銀杏並木です。
青山通り側から円周道路(絵画館手前)まで300mの並木は146本だそうです。


blogのヘッダーの写真を変更しました。EOS 5D Mark3+Sigma 35mm F1.4レンズで撮影し夕景のお台場です。

So-net blogの画像認証ですが、『コメント投稿時の認証画像について』という案内が出ています。
画像表示が改善されて、画像内の英数字がクッキリ表示されています。
なお、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、昨年の1月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。
(ご指摘の通り、長年So-netの有料会員に加えて、So-net blogの有料プランにもしてあります。)


nice!(106)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 106

コメント 5

(。・_・。)2k

ダイナミックトーン
面白い色になりますね(^^)

by (。・_・。)2k (2014-02-01 02:42) 

ちょいのり

明るさも強調しつつ奥行き感もドーンときますね^^

by ちょいのり (2014-02-01 02:48) 

駅員3

(6)の空の色がとてもいいです!!
リアリティよりも、臨場感優先・・・なるほど、すばらしい!!
by 駅員3 (2014-02-01 10:57) 

すーさん

観覧車と人と飛行機雲とのバランス関係が
nice!ですねぇ!(=´∀`)人(´∀`=)。
by すーさん (2014-02-01 22:56) 

kiyo

(。・_・。)2k さん、
コメントをありがとうございます。
所謂HDR風なんですが、ちょっと輪郭分に色変移=ハロー効果が強く出すぎていますね。
複数の露出を内部合成しながらメリハリをつけた調整したような感じです。

ちょいのり さん、
コメントをありがとうございます。
はい、奥行き感=立体感はドドーンといっていますね。

駅員3 さん、
コメントをありがとうございます。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
こういったフィルターの目的が、メリハリのない素材を、生き生きした写真に蘇らせることなので、
臨場感や立体感などが目立ってくると思います。

すーさん さん、
コメントをありがとうございます。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
空を見て、なにが利用できて、なにが構図的に邪魔かを
ぱーっと、瞬時に判断できると良いのですが、凡人なので、
いろいろ考えながら、試行錯誤しています。(苦笑
by kiyo (2014-02-05 10:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました