SSブログ

OM-D E-M1到着。10月13日の日曜日、暗くなってきた日没後のお台場で。その3。 [SIGMA 35mm F1.4 DG HSM]

Sponsored Links




日一日と秋めいてきて、気がつくと、10月も下旬です。
さらには、再び台風27号の接近とか。そんな、10月20日の朝です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。

【閑話休題】
10月19日は、出かける用事がありましたので、悠長に、今か今かと待っている暇がなかったので、
思い切って、営業所止めにして貰いました。
会社帰りに、最寄りの駅から徒歩10分くらいのところにあるヤマトの営業所に寄ってみると、
荷物は、まだ、配送途中だそうです。
そして、朝受け取るために、営業所止めに出来るというので、お願いしてきました。
朝8時には、仕分けが終わっているというので、8時半目途で受け取ること話にしてきました。
そして、朝、Olympus OM-D E-M1 M.Zuiko 12-40mm F2.8 Proレンズキットを受け取ってきました。
無事に受け取れて、ホッとしています。

このE-M1のレンズキットの出荷の大幅遅延の案内が出ています。
後はもう、予約された皆様のお手元とに届くことを祈っています。
そして、早々に店頭でも気軽にこのレンズキットを入手出来るようになることを願います。
www.olympus.co.jp/jp/info/2013b/if131004em1j.jsp


10月の連休中日の10月13日の日曜日の夕方に、久しぶりに、お台場に行ってきました。
その続きです。
お台場海浜公園というか、ビーチに付いた頃には、すっかり、日没後のトワイライトタイムでした。
その薄明を頼りに、海沿いに、ビーチから、隣のお台場駅まで歩いてみました。




今日の一枚。
MA190839_2048x1536_補正済.jpg
『E-M1来る』
OM-D E-M1+MMF-2+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D レンズキット EF24-70mm F4L IS USM付属 EOS6D2470ISLK

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D レンズキット EF24-70mm F4L IS USM付属 EOS6D2470ISLK

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス
Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応

Canon 単焦点標準レンズ EF50mm F1.2L USM フルサイズ対応


お台場での撮影は、Canon 5D Mark III+SIGMA 35mm F1.4レンズを使用しています。
2048x1365サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。

この2枚は、iPhone5の内蔵カメラで撮影
1)まだ、開店前の営業店へ向かいました。
IMG_6753_1280x960.jpg
2)引き取りました
IMG_6755_1280x960.jpg
これは、OM-D E-M1+MMF-2+Zuiko ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影
3)M.Zuiko ED12-40mm F2.8 PROレンズ
MA190843_2048x1536_補正済.jpg

ここから、Canon 5D Mark III+SIGMA 35mm F1.4レンズで撮影
4)桟橋の先はヒトが一杯でした。
5D3_8492_2048x1365_補正済.jpg
5)トワイライトタイムが最も輝く時
5D3_8493_2048x1365_補正済.jpg
6)海面の夕焼けの写り込みが綺麗でした
5D3_8495_2048x1365_補正済.jpg
7)岸辺から
5D3_8499_2048x1365_補正済.jpg
8)二人の世界
5D3_8505_2048x1365_補正済.jpg
9)流石の5D Mark3でも、高感度ノイズフィルター低で、ISO12800だと、
 ディテイルは変わらないのは凄いですが、高感度ノイズはありますね。
5D3_8515_2048x1365_補正済.jpg
10)9)で皆さんが見ていたのが、このレインボーブリッジと東京タワーが重なる夕景
5D3_8517_2048x1365_補正済.jpg



10月12日の土曜日。
月に一度のPHaT PHOTO写真教室の日。
午後になって、新宿経由で銀座に出ることにしました。
銀座の夜を彷徨って、京橋に辿り着きました。


黒が引き締まる異色のソフトフィルターKENKOブラックミスト No.1で撮影の続きです。

先日の「朝日、夕日の撮り方の研究について」には、ご好評を頂きました。

9月23日の祝日に、浅草に行ってきましたの続きからです。
(。・_・。)2kさんのStudio Licのkikiさん撮影会がありました。
kikiさんは、いろいろな表情を見せてくれる笑顔の素敵なお嬢さんです。

もう、台風から数週間ですが、日本各地に甚大な被害をもたらしました台風18号ですが、
通過後に、それは驚きの夕景・情景を見せてくれました。


blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、昨年の7月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。
(ご指摘の通り、長年So-netの有料会員に加えて、So-net blogの有料プランにもしてあります。)

大人気の居酒屋けいばblogのちょいのりさん企画の第26回かんなみ猫おどり のイベントの話です。
ちょいのりさんの居酒屋けいばの記事


過日の隅田川花火大会に意気揚々と出かけたのですが、雨降りで早々に退散の話です。

nice!(63)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 63

コメント 9

sig

Olympus OM-Dのレンズキットを入手されたのですね。またまた創作意欲が一挙にUpですね。「二人の世界」、すてきな写真ですね。
by sig (2013-10-20 11:18) 

旅爺さん

東京の素晴らしい夜景は田舎に無いので珍しいものを見る感じです。
by 旅爺さん (2013-10-20 11:24) 

般若坊

うん 二人の世界 いいな~ うらやましいな~ こんなきれいなウオーターフロントで・・・ ^^
by 般若坊 (2013-10-20 12:07) 

亀仙人 タカヨシ

流石に12800はノイズが乗りますね。
自分は6400までしか試していませんが、夜間撮影だと矢張り光源が無いとかなりノイズが乗りそうですね。

by 亀仙人 タカヨシ (2013-10-20 13:18) 

tomoyuri

E-M1入手おめでとうございます。
作例を楽しみにしています。
by tomoyuri (2013-10-20 13:46) 

駅員3

いよいよ新しい武器を手にされましたね!

夕焼けの海面は、その質感、表情が見事にとらえられていて、感動しました♪
by 駅員3 (2013-10-20 14:08) 

aidesu

おめでとうございます。
新兵器到着はワクワクしますよね^^
by aidesu (2013-10-20 17:23) 

えがみ

入手おめでとうございます。
必ず入手されると思っていました。
オリンパスはkiyoさんにE-M1を優先的に渡すべきですね。
by えがみ (2013-10-21 01:54) 

kiyo

sig さん、
コメントをありがとうございます。
はい、生来の新しいもの好きがついつい手を出してしまいました。
「二人の世界」をお褒め頂きありがとうございます。
こういった夕闇の時間のカップルは絵になりますね。


旅爺さん さん、
コメントをありがとうございます。
東京近郊でも浜辺でゆったり出来る場所は限られているので、
お台場の浜辺は、文字通り都会のオアシスですね。

般若坊 さん、
コメントをありがとうございます。
「二人の世界」をお褒め頂きありがとうございます。
いい感じの雰囲気のお二人さんでした。


亀仙人 タカヨシ さん、
コメントをありがとうございます。
高感度ノイズ低減を低やオフの場合、
ISO3200やISO6400は常用できますが、ISO12800は厳しいですね。
もちろん、高感度ノイズ低減を標準や強にすれば、
問題ないのはわかっているのですが、ディテイルが落ちますからね。
ノイズ対策を優先するか、ディテイルを優先するかですね。

tomoyuri さん、
コメントをありがとうございます。
またまた、皆さんのお目汚しかもしれませんが、
OM-D E-M1での写真を徐々に撮り、公開していきます。
よろしくお願い致します。

駅員3 さん、
コメントをありがとうございます。
はい、ついつい、新しいもの好きとして、入手してしまいました。
結果は、今後にご期待下さい。

夕闇の海の光景はいいですね。
こんな浜辺が、都心部にあると言うも、東京は恵まれていますね。

aidesu さん、
コメントをありがとうございます。
いつもいつも、オリンパスの新製品に巻き込まれる私です。
少しは、堪え性が上がらないとと思っていは居るのですが。

えがみ さん、
コメントをありがとうございます。
取り敢えずは入手しましたが、他機種に気が映らないことを
自分ながら祈っています。(笑

それにしても、今年は、新製品の当たり年でしょうか。

by kiyo (2013-10-22 10:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました