SSブログ

Photo Circle T-Lic横浜撮影会で、久しぶりに横浜山手の洋館に行く。その3 [E-P5 & 5D Mark3]

Sponsored Links




9月11日です。今日は、Map Cameraさんの「コシナ長野工場見学バスツアー」に参加するために、朝からかけずり回っています。
大まかには、こんな予定です。
●7:45 受付開始 新宿西口スバルビル前集合
●12:00 長野・小布施到着
     小布施事業所(光学硝子の溶解・製造)見学
●14:00 飯山事業所(スムージング・レンズ研磨) 見学
●15:05 中野事業所(機械部品加工・組み立て) 見学
●20:30 新宿西口 到着(解散)


999記事を目指して、カウントダウンですが、今日の記事は993記事目となります。

オリンパスから、「OLYMPUS Photo Festa 2013 新製品体感フェア2013」が迫ってきました。
東京では、9月13日(金)・9月14日(土) 11:00~19:00
ベルサール秋葉原(東京の初日は平日なのでご注意下さい。)

大阪では、9月21日(土) 10:00~18:00
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル B1F イベントラボ

予定通り、オリンパスの新時代のフラグシップカメラ「OLYMPUS OM-D E-M1」が発表されました。
2013年10月上旬発売予定: ボディー(BCL-1580セット)、12-50mm EZ レンズキット
2013年10月下旬発売予定: 12-40mm F2.8 レンズキット

早速E-M1予約キャンペーンが予定されています。
防塵防滴のMMF-3か、SanDisk Extreme SDHC UHS-I 32GBカードの2択です。

OM-D E-M1の特長
●ZUIKO LENSシステムがもたらす一眼トップクラスの画質
 一眼トップクラスの描写力を誇るデジタル専用設計の「ZUIKO LENSシステム」。
 その実力を最大限に引き出す、新開発の画像処理エンジン「TruePic Ⅶ」と「新16M Live MOSセンサー」
●高速・高精度「DUAL FAST AF」
 「コントラストAF」と、新開発「像面位相差AF」による「DUAL FAST AF」が高速・高精度なオートフォーカスを実現。
 AF追従連写の性能が大幅に向上し、フォーサーズレンズに完全対応しました。
●超大型・超高精細EVF
 フルサイズ一眼レフに匹敵する超大型・超高精細の電子ビューファインダーを内蔵。明るさを自動調整する「キャッツアイコントロール」や「LVダイナミックレンジ拡大」も新搭載しました。さらにEVFならではの操作系「クリエイティブコントロール」に「カラークリエーター」を新しく搭載。EVFの可能性がますます広がります。
●ボディー内5軸手ぶれ補正
●防塵・防滴・-10℃耐低温/ダストリダクションシステム
 E-5を超える防塵・防滴性能、レンズ交換時に付着するゴミやホコリを強力にはじき飛ばすダストリダクションシステム。撮影環境を
●小型軽量・快適操作を両立したボディー
 フルサイズ一眼レフに匹敵する大型の内蔵EVFや、ホールディング性を高める大型グリップを搭載しながらも、驚きの小型軽量ボディーを実現。また合理的に配置された、大きく押しやすいボタン類が、高次元での操作性を提供します。
●充実の基本機能
内蔵Wi-Fi&OLYMPUS Image Share                             2つのHDR撮影モードとHDR-BKT
写真表現の世界を広げる12種類のアートフィルター             手持ち夜景撮影モード
アートフィルターの魅力を高める「アートエフェクト」         ワンプッシュデジタルテレコン
写真表現のあたらしいカタチ「フォトストーリー」             フルハイビジョンムービー
1/8000秒高速メカシャッター&ISO LOW(100相当)             ムービーエフェクト
高速レスポンスを実現「高速レリーズタイムラグモード」      「ダイヤルマイセット/ボタンマイセット」
ライブバルブ                                               デジタル水準器
インターバル撮影&タイムラプス動画                         可動式液晶
MFレンズでのスナップ撮影をサポート「フォーカスピーキング」 デジタルワークフローを強力にサポート「OLYMPUS Viewer 3」


やはり、関心は、「像面位相差AF」による「DUAL FAST AF」でのフォーサーズレンズの使い勝手と、新画像処理エンジン「TruePic Ⅶ」に搭載の「ファインディテールⅡ」の処理でしょうか?

「DUAL FAST AF」は、「81点 コントラストAF」、「37点 像面位相差AF」による動態追尾AFの高速化は、5D Mark3や、1D Xほどではなくても、一般的な一眼レフの動態予測AFを超えるスピードを実現したのかが興味深いです。

また、同時に、最高1/8000シャッターでの約6.5コマ/秒×約50コマRAW連写能力にも惹かれます。
しかも、この約6.5コマは、AFが追尾する連写Lの速度です。
1枚目でAFと露出が固定する連写Hは、約10.0コマになっています。

遂に、「DUAL FAST AF」によって、Zuikoレンズ(フォーサーズレンズ)がフル機能で利用できます。
但し、以下のような制限がありますが、主に、動画利用時や、マイクロ専用機能での制限のようです。
 フォーサーズレンズ装着時、追尾AF(C-AF+TR)は動画撮影中はMF動作になります。
 フォーサーズレンズが装着されている時、フルタイムAFは動作しません。
 フォーサーズレンズを装着した場合、拡大枠AF/拡大AFは、0.16~0.02%の領域でピント合わせ可能
 フォーサーズレンズ装着時、位相差AFエリア外に顔を検出した場合は、顔(瞳)AFはできません。
 等。

ついに、オリンパスのカメラに、露出の異なる4枚のHDR(High Dynamic Range)自動合成機能が搭載されました。
HDR1(写真調):-1EV、適正、+1EV、+2EV
HDR2(絵画調):-2EV、適正、+2EV、+4EV

大きさ 130.4mm×93.5mm×63.1mm(CIPA準拠 幅×高さ×奥行き 突起部含まず)
質量   約497g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む)、約443g(本体のみ)

他に気がついた点としては、ピクチャーモードに、カスタム、eポートレート、カラークリエーターが追加されています。
OM-D E-M5にグリップをつけて、E-5並みの防塵防滴・堅牢ボディにして、EP-5での進化を取り入れつつ、
さらに進化させた現時点でのマイクロフォーサーズの全部入りカメラとなっています。




今日の一枚。
59075365_2048x1536_補正済.jpg
今日はブラフ18番館の向日葵の一枚からです。

今日も、(。・_・。)2k さん主催のPhoto Circle T-Licの横浜撮影会での撮影からです。

元町のカプリチョーザでランチ後、元町のショッピングストリートを撮り歩きながら、
山手の方を目指します。
坂を登って、ブラフ18番館から入って、外交官の家を訪れます。
ずーっと、山手の通りを歩き、フェリスを超えて、ベーリック・ホール、エリスマン邸と訪れました。
2kさんが、111号館が一番好きだとおっしゃっていたのですが、時間の関係で割愛されて、
港の見える丘公園に真っ直ぐ向かいました。


今回の機材は、Canon 5D Mark III+EF50mm F1.2Lと、EF135mm F2LとEF85mm F1.8レンズ、
Olympus EP-5+M.Zuiko 17mm F1.8レンズです。
主に、Canon 5D Mark III+EF50mm F1.2Lで撮影していました。

結局、EF85mm F1.8レンズは使用せず、EF135mm F2Lレンズは、曲芸飛行の時だけでした。
主に、EF50mm F1.2Lレンズで、F1.8からF2くらいに絞って使っていました。
2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)E気分
5D3_4342_2048x1365_補正済.jpg
2)リングから見て
5D3_4344_2048x1365_補正済.jpg
3)曇り空から一転して、青空が出て来ました。
5D3_4346_2048x1365_補正済.jpg
4)有名なつり下げられたシューズ
5D3_4347_2048x1365_補正済.jpg
5)山手洋館に入ると、十字の緑が向かえてくれました。
5D3_4357_2048x1365_補正済.jpg
6)ブラフ18番館
5D3_4367_2048x1365_補正済.jpg
7)光を浴びたお花が向かえてくれました。
5D3_4381_2048x1365_補正済.jpg
ここから、Olympus EP-5+M.ZD 17mm F1.8レンズでの撮影です。
8)同じ花瓶ですが、広角での遠景のショットから
59075382_2048x1536_補正済.jpg
9)ウォーターカラーな洋間
59075389_2048x1536_補正済.jpg
10)ウォーターカラーなソファーと窓辺
59075391_2048x1536_補正済.jpg
11)洋館の外から
59075392_2048x1536_補正済.jpg




富津よ、さらば、また来年。(冬に展望台からの富士山を見てみたいですが。)



みんぽすさんから、Sigmaさんのミラーレス用のDNシリーズのレンズ3本をお借りしました。
ミラーレス一眼カメラ専用レンズ DNレンズ
そのレビューになります。

blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、昨年の7月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。
(ご指摘の通り、長年So-netの有料会員に加えて、So-net blogの有料プランにもしてあります。)

ストロボで有名なニッシンジャパンさんのセミナーを受講してきました。

大人気の居酒屋けいばblogのちょいのりさん企画の第26回かんなみ猫おどり のイベントの話です。
ちょいのりさんの居酒屋けいばの記事


今回は、ちょいのりさんの猫化粧姿や、可愛らしい子猫ちゃん達(チーム☆ひであき)の面々、
それに、織田まな さんに感謝でした。
7月31日の水曜日に、渋谷のギャラリールデコに、ポートレート専科を訪ねてきました。
その後、ビッグなハンバーグで有名なゴールドラッシュの渋谷南口店へ行ってきました。

FUN ZUIKOのNOBUさんと、待ち合わせて、銀座から日本橋にかけての街撮りに出かけました。

「アートアクアリウム2013」http://h-i-d.co.jp/art/nihonbashi/

たいへん大勢のアクセスを頂きありがとうございます。
niceとコメントも沢山頂いており、本当に感謝しています。

過日の隅田川花火大会に意気揚々と出かけたのですが、雨降りで早々に退散の話です。

みんぽすさんからお借りしました富士フイルムXF 55-200mm F3.5-4.8(35mm換算84mmから300mm相当)の望遠ズームレンズのシリーズ。


こちらは、オリンパス独自のアートフィルターの最新版ウォーターカラーのシリーズです
アートフィルターの、リーニュークレールや、ウォーターカラーは、写真じゃないと思います。
これに、Photoshopの油彩フィルターの3つは、大きく写真から踏み出したフィルターだと思います。

本来の記録写真としての意味はないと思いますので、記録ではなく記憶に呼びかける存在です。
原色に忠実な色合いに対して、記憶に近い表現色として記憶色があります。
類推すると、記録写真ではなく、記憶写真なのかもしれませんね。
そういった点から、禁断の魅力なのかもしれません。

900記事目となった「サヨナラは突然に。」に沢山のアクセスをありがとうございます。
全ては、ご覧頂く皆様のお陰です。
これからもよろしくお願いいたします。

nice!(85)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 85

コメント 10

aidesu

お~~どれも素敵な写真。流石です。
今日も刺激を受けました。撮影会っていいですね^^
by aidesu (2013-09-11 01:22) 

(。・_・。)2k

やはり晴れたのは
僕の日頃のおこないでしょうね(笑


by (。・_・。)2k (2013-09-11 06:54) 

駅員3

山手洋館の写真は、まるでヨーロッパの写真を観ているようで、異国情緒溢れていますね。
by 駅員3 (2013-09-11 07:35) 

S-asaki

お久しぶりにコメント致します。
と言っても毎日精力的に更新されていらっしゃるBLOGはいつも拝見しておりますよ。

E-M1についても詳しいご説明有難うございます。大変参考になりました。
E-M1発表後、即オンライショップにボディを予約しました。
視力の衰えた老人の私にとってファインダーも見やすそうですし、動体撮影にも強いようで10月下旬が待ち遠しい今日この頃です。

by S-asaki (2013-09-11 10:55) 

美美

どれも素敵なお写真ですね。
アングルとても勉強になります。
by 美美 (2013-09-11 18:42) 

甘納豆

わーーーー。
なんと言っていいか、わかりません。
一枚一枚、わーーと言って 見ました。
by 甘納豆 (2013-09-11 19:41) 

ちょいのり

横浜の洋館は昔、同人ゲームを作成しようとしてた頃、
このシーンの背景に写真が欲しい!と何度か行こうと思っていたのですが、
結局、ゲームも訪問も挫折した思い出があります^^

by ちょいのり (2013-09-11 20:43) 

けん

kiyoさんの構図参考になります♪
アートフィルターもいいですね。
最後のが好きです。
by けん (2013-09-11 23:04) 

marbee

カップケーキ屋さんはその撮り方がありましたか!!
悔し〜!!
by marbee (2013-09-11 23:26) 

kiyo

aidesu さん
コメントをありがとうございます。
いえいえ、拙い写真ばかりでお目汚しを申し訳なく思っています。

2k さん
コメントをありがとうございます。
そうですね。2kさんのお陰ですね。(棒読み

駅員3 さん
コメントをありがとうございます。
横浜の山手洋館が素晴らしいです。
西洋の技師に、西洋の屋敷をほぼそのまま設計、施工の監督などを依頼したのが、これらの洋館だと思います。
それが、この明治から昭和初期の洋館の秘訣なのではと思っています。

S-asaki さん
コメントをありがとうございます。
先日のイベントでお会いして、お元気そうでなによりだと思っていました。
多少とも、お役に立てたのならば、幸いです。

美美 さん
コメントをありがとうございます。
写真をお褒め頂きありがとうございます。

甘納豆 さん
コメントをありがとうございます。
いえいえ、いずれも拙い写真ばかりです。

ちょいのり さん
コメントをありがとうございます。
そんなエピソードがあるのですね。
また、再訪してみてください。
廃墟とは対極にある管理の行き届いた洋館達ですが、逆にこれだけ手厚く保護しないと朽ち果てるのだと言うコトで、シリーズの話に奥行きを与えられるかもしれません。

けん さん
コメントをありがとうございます。
とんでもないです。
拙い写真ばかり、構図も気の向くままに撮り散らかした写真ばかりです。
参考にはならないと思います。(苦笑

marbee さん
コメントをありがとうございます。
なんとなくです。
参考になったのならば、幸いです。
by kiyo (2013-09-12 06:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました