SSブログ

信州に行って、松電プロジェクト2に参加して来ました。その3 [Nokton 25mm & M.ZD 75mm]

Sponsored Links




11月1日、いよいよ今日から月側って木曜日です。
夕べのハローウインというよりや、一昨日10月30日が満月だったようです。
今朝は、薄曇りの中、オレンジの太陽が昇ってきた晴天のようです。
皆さん、朝夕は冷え込んできましたので、体調には十分お気をつけ下さい。

さて、今日も、10月28日の松本電鉄プロジェクトに参加して来た続きです。
YUTAじいさん
下総弾正くまさん

西新宿で、バスを探して10分程放浪した後、乗り込んだ貸し切りバスに、
YUTAさんとお孫さん、下総弾正くまさんのお姿を発見して安心しました。
ただ、残念だったのは、
てっきり、大人気の「居酒屋けいば」blogのちょいのりさんも乗っていらっしゃると思ったのですが、
流石に、新職場での日々が忙しくて、風邪の体調も芳しくなかったというコトで、
参加されていませんでした。
お会いできるかと楽しみにしていたのは内緒です。


詳しくは、引き続き、皆さんのblog記事を参照をお願いします。
今日は、新村駅から、貸し切りの団体列車での乗り鉄からです。
その前に、今朝の陽光のオレンジの灯りの写真を数枚。

ということで、今日も、にわか鉄っちゃんと化してきましたので、その写真から。

撮影機材は、Olympus OM-D E-M5と、コシナNokton 25mm F0.95レンズとM.Zuiko ED75mm F1.8レンズです。
写真は、iPad用の2048x1365なので、クリックすると大きいのでお気を付け下さい。
最初の5枚は、今朝の朝日を撮ったモノです。
1)今朝11月1日の朝。ガラスに反射した朝日
MB019552_2048x1536.jpg
2)冷蔵庫に反射する朝日の陽光
MB019554_2048x1536.jpg
3)カーテン生地と陽光と
MB019558_2048x1536.jpg
4)薄いカーテン越しの朝日の光
MB019559_2048x1536.jpg
5)上り初めの陽光があれば、どんなシーンも絵になりますね
MB019560_2048x1536.jpg
ここから、松電プロジェクトの続きです
6)新村駅の旧駅舎を一段とレトロに、トイフォトで。
MA288982_2048x1536_補正済.jpg
7)同じくトイフォトで
MA288983_2048x1536_補正済.jpg
8)こちらは、新駅舎の待合です
MA288986_2048x1536_補正済.jpg
9)新村駅の新駅舎の切符売り場
MA288989_2048x1536_補正済.jpg
10)列車に乗り込むつもりで。ポップアート+ソフトフォーカスで。
MA288996_2048x1536_補正済.jpg
11)貸し切りの最後部となります。松本方面へ向かいます。
MA289002_2048x1536_補正済.jpg
12)料金箱も、落ち着いて撮れるのも、貸し切りのお陰です
MA289010_2048x1536_補正済.jpg
13)大好きな「吊り輪」
MA289027_2048x1536_補正済.jpg
14)出発です
MA289029_2048x1536_補正済.jpg
15)後で調べたら、牛舎を撮っていました
MA289035_2048x1536_補正済.jpg
16)車内で寛ぐみなさん。というか、お弁当タイムです
MA289036_2048x1536_補正済.jpg
17)駅員3さんが頼まれた豪華な仕出し弁当
MA289037_2048x1536_補正済.jpg
18)鉄ちゃんなら垂涎の特急『はまかいじ』でしょうか。
MA289043_2048x1536_補正済.jpg


<<お知らせ>>

10月14日の日曜日の昼と夜の銀座から。
PHaT PHOTO代表のテラウチマサト先生によるポートレイト撮影レクチャー『テラウチマサトライブシュート』、テラウチ先生スタイルポートレート撮影の極意というか、生のスタジオ撮影の臨場感ある撮影の光景を実体験しました。

朝焼けを追い求めてシリーズ。
このところ、半年に一度、自宅近辺から、スカイツリーと日の出が光景を狙っています。


PHaT PHOTOの秋の文化祭のワークショップ「初めてのスタジオポートレート」に参加してきました。

オリンパスの誇るZuikoレンズの至宝であるED150mm F2.0レンズに迫る性能と噂の高いM.Zuiko ED75mm F1.8レンズと、この新しいマクロレンズです。
いM.Zuiko ED75mm F1.8については、最近、海外でも評価が高いようです。
そして、M.Zuiko ED60mm F2.8 Macroレンズの初期の評価も高いようです。

先日の東京カメラ部「第壱号企画 スタジオ撮影会」第1部Aグループでの撮影には大好評でした。
ありがとうございました。

京都を彷徨いの旅です。

ご好評頂いたSigma DP2 Merrillの話は以下です。


そして、好評を頂いている「ハイグレード・ポートレートレンズ M.Zuiko ED75mm F1.8レンズ」の話のまとめです。少し整理しました。
私の拙い写真でも、少しでも、お役に立てればと思います。

〇オリンパスユーザ向けに「オリンパス 残暑お見舞いくじ」の案内メールが出ています。
夏のおみくじを引いて、2%から最大10%の割引クーポンが貰えるキャンペーンです。
今回の割引クーポンは、8月20日から10月31日までの期間中、何度でも使えるお得な割引です。

先日までのポイント20%上限アップもお得でしたが、
10%割引の場合、それを上回る割引率となるようです。
プレミアム会員割引5%、ポイント割引15%、そこから、2%から10%引きとなるようです。

下記の秋の新製品の購入にピッタリの割引クーポンだと思います。

〇Olympusからは、進化したStylus XZ-2や、モデルチェンジとなるPEN Lite E-PL5&PEN mini E-PM2と、ボディーキャップレンズ BCL-1580マクロレンズ 60mm F2.8 Macroなど各種レンズの発表がありました。
参考展示として、ほぼ完成品状態の17.5mm F1.8レンズのモックアップ品も置かれていたようです。
ただし、XZ-1後継機のXZ-2は、まだ、オリンパスオンラインショップに登場していませんね。

発売記念キャンペーンでは、以下のいずれかを漏れなくプレゼント。
東芝無線LAN SDHCカード「FlashAir 8GB」

もちろん、ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8.0)単品の予約発売も始まっています。
オリンパスオンラインショップ各セット先着100名さま限定だそうです。
オンラインショップ特典は、3年間保証付きです。

オリンパスオンラインショップでは先着100名のキャンペーンだそうです。
今予約すれば、10月5日の発売日に間に合いそうですね。
専用レンズフードLH-49は別売りです。装着したまま仕舞えるギミックガ面白そうです。


金属の外装をブラックに加えて、以下のアクセサリを同梱した限定品
全世界で3000セットの限定品から、さらにオンラインショップ先着200名様限定。
金属レンズフード「LH-48」
金属レンズキャップ「LC-48」
プロテクトフィルター「PRF-D46PRO」
今予約すれば、発売日の9月28日に入手出来るでしょうかね?



いよいよ、2012年7月6日から発売されました。
そして、オリンパスオンラインショップで予約キャンペーンが始まっています。
これは、3年間の保証を受けられる延長保証サービスに加えて、お買い上げ日から3年間で2回、ピントや絞りなど、指定する項目の診断と各部クリーニングを実施する無料診断サービス付きキャンペーンです。

OM-D E-M5ですが、OM-D本体、関連製品、全て、3月31日(土曜日)発売されました。
オリンパスオンラインショップでは、各モデル通常の販売を受け付けています。

オンラインショップでは、リニューアル記念キャンペーンを実施しています。
「対象期間中に、一回のご注文で5万円以上(税込)(※1)ご購入のうえ、応募された方にOMシリーズまたはPENシリーズのカメラがデザインされたプレミアム切手シート(非売品)をもれなくプレゼントしております。」

非常にマイナーなtipsですが、長くなってきたので、少し整理します。

〇Fn2に、拡大AFという、ボタンを押すと、拡大表示する機能がありますが、
この拡大AFの機能で便利なのが、緑の四角で表示されるAF枠の縮小表示です。
通常は、全画面の35分の1がAF枠となりますが、この拡大AF使用中は、
例えば、拡大率14倍にしてあると、全画面の1/35のさらに、1/14の小さな緑の枠がAF枠▢となります。
その小さな範囲にスポットでAF合焦するようになります。

この拡大AFは、慣れると便利ですし、かなり小さなAFターゲット枠を利用可能になりますので、
AFのままで、精度を高めるのに適しています。

現時点で判っているOM-Dのミニ知識。
○拡大時のシャッター半押し機能設定がありますが、標準では、mode1になっています。
mode1:シャッター半押しで、拡大表示をキャンセルして通常画面に戻ります。
mode2:シャッター半押しで、拡大したままAF動作します。
また、この機能は親指AF時にも連動していますので、mode2にしていないと、拡大表示時の親指AF操作ができなくて、使いにくいと思われます。
また、マニュアルフォーカス使用中で、拡大表示している場合にも、このモード設定によって、挙動が変わりますので、構図を直ぐ確認したい方は、mode1、拡大表示したままでピントを追い込みたい方は、mode2を選択する方が良いと思います。

○内蔵EVFのフレームレートは、ピクチャースタイルをi-Finish以外に設定している時に選択できます。
○また、内蔵EVFの高速フレームレートは、フルライムAF設定に優先する。
○さらに、内蔵EVFの高速フレームレート設定は、LiveView拡大表示中は、標準レートに下がる。
○2つのダイヤルの設定が、何も設定変更していない場合、
 A/Sモードでは、前ダイヤルが露出補正、後ダイヤルが、絞り・シャッタースピード。 
 Mでは、前ダイヤルが絞り、後ダイヤルがシャッタースピードでした。 

○Fn2ボタンは、初期設定でマルチファンクションになっていますのが、
 この状態で、トーンカーブ表示されたハイライト・シャドーコントロール機能となっています。
 前ダイヤルがハイライトの調整、後ダイヤルがシャドーの調整となります。
 例えば、ハイライトを下げて白飛びを減らして、シャドーを上げて暗部を持ち上げて撮影が簡単にできます。
○デフォルトのピクチャーモードがNaturalですね。 
 これは、上記の高速フレームレートの設定に直結しているようです。
 先々の改善で、i-Finishのままで、高速フレームレートの設定可能にして欲しいですね。

なお、OM-D E-M5の高感度画質向上の点から、オートISO感度の上限はISO1600の標準設定のまま、
ノイズフィルターの設定となる、長秒時ノイズ低減はオフ、高感度ノイズ低減は低に設定しています。

nice!(98)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 98

コメント 6

(。・_・。)2k

行かれたんですね
行きたかったな~

by (。・_・。)2k (2012-11-01 12:14) 

下総弾正くま

あの牛舎、全然気がつきませんでしたよ^^;
写真の順序からすると、あの辺りかな…程度の予想はできますが^^;
by 下総弾正くま (2012-11-01 12:48) 

駅員3

いやー、本当に美味しかった…あっ、いや楽しかったですね!
(10)ポップアート+ソフトフォーカスが良い雰囲気です。
by 駅員3 (2012-11-01 15:47) 

あいか5drr

kiyo様

いつもご訪問ありがとうございますm(__)m

ブログ2周年の記事にお祝いのコメントを頂きまして、
本当にどうもありがとうございましたm(__)m

どうぞこれからも宜しくお願い致します<(_ _)>

お弁当すごく美味しそうですね~(^¬^)イイナ~
by あいか5drr (2012-11-01 18:04) 

ちょいのり

今回行けなかった自分の不甲斐なさを怨みますよ^^;
真面目に仕事続けてたらふつーに参加できたんだし・・・(風邪は別として)

ボクも一緒に弁当つつきたかったです^^
by ちょいのり (2012-11-02 01:28) 

YUTAじい

おはようございます。
またご一緒出来れば嬉しいです・・・孫が鉄砲玉なので。
皆さんの撮影拝見してる・・・撮影会の意味が少し解る気がします、ありがとうございます。
by YUTAじい (2012-11-02 05:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました