伊豆・秋フォトコンテスト応募作品が「東伊豆町観光協会賞」を受賞しました。ありがとうございます。 [じゃらんX伊豆 修善寺]
Sponsored Links
仙台の話は、一回お休みして、突発的なお話です。
昨日の夕方、伊豆・秋フォトコンテスト応募作品が「東伊豆町観光協会賞」を受賞という連絡メールが、突然舞い込みました。
それまで、11月20日に修善寺の撮影会に参加していたことや、その中から厳選5枚を、11月30日の応募締め切りギリギリまで掛かった応募したことをすっかり忘れていました。
ちなみに、もうちょっとで迷惑メールとはまでは言いませんが、ただの案内メールだと思って、
よく見ないで削除しそうになりました。
ところが、よく見ると、受賞がなんたら、なんかの品物を発送するのでフォトパスの氏名・住所が正しいかの再確認をしろとか、本当っぽいことが書いてあります。
あれっ、本当?だったようです。
ということで、カメラも、豪華宿泊券は貰えませんでしたが、その次の宿泊補助券が頂けるコトになりました。
オリンパスPenのPL3/PM1やXZ-1が貰える金賞、銀賞、銅賞、
さらに、豪華宿泊券の「熱川賞」の次に位置する中々の賞のようです。
「大きな杉の木の生命力の息吹」
伊豆・秋フォトコンテスト
今回、金森 玲奈先生の一緒のグループだったKuramagoさんも、同じ「東伊豆町観光協会賞」を受賞されていますが、 どうにも、私の作品の方が、見劣りするので、恐縮至極です。
さらに、行き来の行動を共にしたiwahさんも「伊豆長岡」賞を受賞されています。
伊豆の写真と言うことで、ちょこままさんも、「熱川温泉観光協会」賞を受賞されています。
Kuramagoさん、受賞おめでとうございます。
iwahさん、受賞おめでとうございます。
ちょこままさん、受賞おめでとうございます。
ちなみに、土屋組のこいさんも、同じ「東伊豆町観光協会賞」を受賞されています。
iwahさんも受賞でしたから、土屋組、伊豆で頑張ったで賞ですかね?
これが受賞作品の縮小版です。1280x960
ついでなので、その伊豆の時の記事をご紹介しておきます。
「東伊豆町観光協会賞」受賞おめでとうございます!
by robotic-person (2011-12-23 10:14)
うわ~、すごいですね!!
おめでとうございます~~!!!
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★
by niki (2011-12-23 10:38)
ステキな写真です!
受賞も納得です。おめでとうございます!
by Cazz (2011-12-23 12:01)
受賞おめでとうございます
さすが、素晴らしい作品ですね
神々しく、空を見上げた時の眩しさをリアルに感じます
by 駅員3 (2011-12-23 13:37)
こんにちは。
受賞おめでとうございます。
by YUTAじい (2011-12-23 13:46)
わー、おめでとうございます。
今後の励みになりますね。
これからもいい写真楽しみにしています。
by がり (2011-12-23 14:13)
受賞おめでとうございます!。
思わず見上げてしまう、素敵な作品ですね〜♪
by hatumi30331 (2011-12-23 14:20)
おめでとうございます。
さすがですね。
by kazu-kun2626 (2011-12-23 15:46)
受賞おめでとうございます。
いつ拝見しても素晴らしい作品の数々 素敵です。
by ゆうみ (2011-12-23 15:50)
受賞おめでとうございます。
素敵な作品です。これからも楽しみにしています。
by PATA (2011-12-23 15:51)
入選おめでとうございます。凄いですね(@_@)
by ritton2 (2011-12-23 16:26)
受賞おめでとうございます。
そして、ご訪問&Niceをありがとうございました!
by popculture (2011-12-23 21:26)
おめでとうございます♪
よかったですね、励みになりますね(v^ー°)
by aya (2011-12-23 22:33)
すごい!受賞おめでとうございます。
by やよりん (2011-12-23 22:39)
おめでとうございます!
by 大林 森 (2011-12-23 23:15)
「東伊豆町観光協会賞」受賞おめでとうございます☆彡
by ナベちはる (2011-12-24 00:29)
受賞おめでとうございます。
流石ですね~。まっすぐで気持ちのいい作品です!
by ぱぱくま (2011-12-24 00:30)
受賞、おめでとうございます!
by しろうさぎ (2011-12-24 00:45)
ダイナミックな息吹を感じる作品ですね♪
受賞おめでとうございます!
by さとけ (2011-12-24 07:51)
Merry X'mas !
素敵なクリスマスを(^^)
by (。・_・。)2k (2011-12-24 08:17)
おはようございます。
受賞、おめでとうございます。(^O^)/
こういうの、こちらは全く受賞と縁遠いんでほんと凄いですね。
by かぷち (2011-12-24 08:23)
受賞オメデトウございます。そして、お見舞いアリガトウございます。
肘の打撲も湿布を貼ったら痛みがなくなりました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを予約しました。ポイントしようとプレミアム特典で¥30,524でした。
by Silvermac (2011-12-24 09:09)
robotic-person さん
niceとコメントをありがとうございます。
ありがとうございます。
niki さん
niceとコメントをありがとうございます。
いえいえ、拙い写真ですで、お褒め頂き嬉しいです。
ありがとうございます。
Cazz さん
niceとコメントをありがとうございます。
いえいえ、受賞したこちらが驚いたほどの拙い写真です。
ありがとうございます。
駅員3 さん
niceとコメントをありがとうございます。
日枝神社で見上げた印象はもっと神々しいものでした。
その素晴らしさの数百分の一も実感のない拙い写真です。
それでも、受賞できて嬉しいです。
ありがとうございます。
YUTAじい さん
niceとコメントをありがとうございます。
わざわざ、ありがとうございます。
がり さん
niceとコメントをありがとうございます。
はい、励みになります。
いつも、拙い写真で皆様のお目汚しばかりで、申し訳ないです。
それでも、精進して頑張っていきたいと思います。
ありがとうございます。
hatumi30331 さん
niceとコメントをありがとうございます。
はい、見上げる一面が神々しい絵なのですが、
実物の数分の一でも感じて頂ければ嬉しいです。
ありがとうございます。
kazu-kun2626 さん
niceとコメントをありがとうございます。
いえいえ、大した腕前もないので、マグレです。
ありがとうございます。
ゆうみ さん
niceとコメントをありがとうございます。
いえいえ、いつも、拙い写真ばかりなのに、よく見ていただいて感謝しております。
なんとか、精進して、よりよい作品を出せるようになりたいと思います。
ありがとうございます。
PATA さん
niceとコメントをありがとうございます。
正直、なぜっていう気持ちが半分あります。
それでも、受賞して嬉しい限りです。
ありがとうございます。
ritton2 さん
niceとコメントをありがとうございます。
いえいえ、決して秀でた作品と言うことではないと思います。
偶々かと思います。
ありがとうございます。
popculture さん
niceとコメントをありがとうございます。
こちらこそ、ご訪問と嬉しいお言葉をありがとうございます。
aya さん
niceとコメントをありがとうございます。
はい、励みになります。
みなさまの暖かい言葉も、励みになっています。
ありがとうございます。
やよりん さん
niceとコメントをありがとうございます。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
大林 森 さん
niceとコメントをありがとうございます。
ありがとうございます。
ナベちはる さん
niceとコメントをありがとうございます。
改まって言われますと、恐縮いたします。
ありがとうございます。
ぱぱくま さん
niceとコメントをありがとうございます。
本物は、もっともっと神々しいのです。
いくらかでも、ホンのさわりでも、その一部に触れられる作品になればと思います。
ありがとうございます。
しろうさぎ さん
niceとコメントをありがとうございます。
ありがとうございます。
さとけ さん
niceとコメントをありがとうございます。
>ダイナミックな息吹
これほど、嬉しい言葉はありません。
そういって頂いて、この作品を出した甲斐があります。
ありがとうございます。
(。・_・。)2k さん
niceとコメントをありがとうございます。
メリークリスマスです。
楽しい一夜をお過ごしになれましたでしょうか?
かぷち さん
コメントをありがとうございます。
私も、こういった受賞は、とんと縁がないので、偶々です。
かぷちさんほどの腕前でしたらば、あちこちの賞を総取りしそうな気がします。
ありがとうございます。
Silvermac さん
niceとコメントをありがとうございます。
ありがとうございます。
打ち身は大丈夫でしょうか?
お気をつけくださいませ。
おー、12-50mmを早速予約されたのですね。
良いレンズだと良いですね。
by kiyo (2011-12-25 13:41)