SSブログ

7月30日は、瑞光道場の最終回でした。写真の道は、遠く果てしない。 [瑞光道場]

Sponsored Links




小川師範の瑞光道場の最終回が行われました。

各自、セレクトした画像データ(未加工、加工済問わず)を持ち寄って、
最終的に、小川師範のイメージアップ作業によって、ドレスアップした写真を、
2枚セレクトされて、A3ノビと、A4に、小川師範自らの手で、印刷して頂けることになりました。

私は、1)の2回目の撮影実習となった昭和記念公園での撮影後、西立川口での解散時に見上げた空の一枚を、
いろいろと弄って、夕焼けの空に近く持って行った作品ですが、
これを、小川師範に、より印象深くドレスアップして頂きました。
その結果が、4)となります。

その他、富津岬での撮影から、2枚が選ばれて、それぞれ、違う印象ですが、モノクロ化されて、
私自身以上に、撮影意図がわかる写真に変化していました。
それが、5)と、6)です。

3)も非常に良いのですが、カラーとモノクロを合わせるよりは、モノクロ2枚でしょうと、
5)と6)がセレクトとなりました。

遂に、6回目となり、小川師範の瑞光道場が終了となりました。
最後に、小川師範の手で、参加者の皆さんに、修了証を渡して頂けました。

まだまだ、学び足りたない点だらけで、小川流の端緒についたばかりな気がします。
ただ、撮影の心構え、イメージアップの方向性、しいては、イメージのための撮影という点について、少しだけ、学ばせて頂いた気がします。

ありがとうございました。

その後、根元師範チームの開いている打ち上げに合流です。
近くの中華料理店でした。
今回、小川師範の直ぐ近くに席について、いろいろお話を伺えました。
ありがたかったです。

まだまだ、写真の道は、遠く果てしない。そんな気がします。

機材は、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0 SWDレンズとED50mm F2.0 Macroレンズです。
1)西立川口駅手前から見上げた空。
これは、Olympus E-5+ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影しています。
E7024087_加工20110730_a.jpg
2)富津岬の海岸にて。
これは、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
E7094432_1280x960.jpg
3)富津岬の岸辺にて。
これは、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0 SWDレンズで撮影しています。
E7094412_1280x960.jpg

こちらが、小川師範のイメージアップ作業を受けた3枚です。
4)夕景に降りる天使の梯子のイメージです。
E7024087_イメージアップ20110730_1280x960.jpg

最終的に、この下の5)と6)の2枚をセレクトしました。
5)これは、モノクロがイイネと、ささっと、モノクロ化した上に、全体と、部分での明暗調整。
E7094432_モノクロ化_1280x960.jpg
6)これも、モノクロがイイネと。ハイコントラストなモノクロに。
E7094412_モノクロ化_1280x960.jpg



機材は、Olympus E-P3+MMF-2+Leica D Summilux 25mm F1.4です。
7)瑞光道場最終回は、再び、開始と同じオリンパスプラザ東京で行われました。
37301511_1280x960_補正済.jpg
8)語る小川師範
37301515_1280x960.jpg
9)
37301519_1280x960_補正済.jpg
10)修了証を配る小川師範。
37301528_1280x960_補正済.jpg
11)私も、もちろん頂きました。
37301526_1280x960_補正済.jpg
12)瑞光道場、コレにて一件終了となりました。
37301529_1280x960.jpg
13)いざ、根元師範チームの待つ打ち上げ会場へ。
37301542_1280x960_補正済.jpg
14)打ち上げ会場の中華料理店さん
37301544_1280x960.jpg
15)お馴染みの中国灯籠
37301545_1280x960.jpg
16)光るウーロン茶。
37301549_1280x960.jpg
17)わびしいウーロン茶。
37301550_1280x960.jpg
18)ここの十八番の麻婆豆腐
37301557_1280x960_補正済.jpg
19)店を出るとき、大雨でした。そこで立ち止まって一枚。
37301566_1280x960_補正済.jpg




nice!(166)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 166

コメント 10

ちょいのり

モノクロになるだけでだいぶ雰囲気変わるのですね^^

ボクは素人なので、モノクロにするとか勇気いりますです^^;
どうしても撮ったままブログとかに乗っけてしまいます。

by ちょいのり (2011-08-01 09:54) 

orange

海辺の風景、素敵ですね。グレートーンが綺麗だと思いました。
8月5日に大阪で開催される初心者向けPENの講習会に参加します。
この手の講習会は初めてなのでちょっとドキドキです。
by orange (2011-08-01 13:58) 

ナツパパ

道場で出来たお付き合いがこれからも続いていくと良いですね。
写真の世界の奥深さを、kiyoさんのブログからいつも感じています。
by ナツパパ (2011-08-01 15:14) 

TRIP

kiyoさん、お疲れ様でした。
12)の師範の写真いいですね。師範のお人柄が良く出ていると思います。
それにしても、さすが街撮りのプロ!ちょっとした合間にも
キッチリ撮ってますね。
私は私の写真の講評をE-PL1で動画で記録しておきまして、
帰宅後師範の講評を再度聞きながら、復習しておきました。
今後も、時々再生して、「ユルい写真」を少なくする様
頑張ります。
by TRIP (2011-08-01 20:17) 

カリメロ

お疲れ様でした。
モノクロ!?大好きです。。
私の子どもの頃の写真は白黒でした。カラーなんて幼稚園の年長の運動会からじゃなかったかな~!!??
by カリメロ (2011-08-02 01:23) 

Silvermac

モノクロ、押し入れ現像から始めたのでモノクロは懐かしいですね。
ED14-35mm F2.0 SWD、マイクロフォーサーズにもこのクラスが欲しいですね。

by Silvermac (2011-08-02 05:49) 

kiyo

ちょいのり さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
いつも、RAW+JPEGで撮影しているので、
気軽に、アートフィルターや、モノクロで撮影しています。
同時撮影したRAWファイルには、オリジナルのカラー画像が保存されているからです。
そこから、RAW現像すれば、撮影した時の雰囲気の写真が得られるからです。

その点で、コンデジは、見たとおりにしか撮らないので辛いですね。
でも、現代モノクロ写真の第一人者の森山大道さんも、リコーのコンデジなどで、
バリバリと撮っています。
写真の基本は、モノクロからかと思いますので、思い切ったシーンで使われては如何でしょうか?
カラーと、モノクロを両方撮影しておいて、回想シーンや、場面転換を図るシーン、
印象深くしたいシーンで、モノクロの方を使用すれば、負担が少ないと思います。
また、有名なPhotoshopや、無料のPicasaなどの画像加工ソフトでも、手軽にモノクロ変換もできます。

orange さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
ただの白黒写真ではなくて、印象深いモノクロ写真では、グレースケールの階調の豊かさが
重要にますので、仰るとおりですね。
8月5日と言うと今週末のですね。
きっと、いろいろ楽しいこと、ステキな撮り方など教えてくれると思いますよ。
是非、その講習会のことを記事にしてくださいね。

ナツパパ さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
そうですね。
道場の方々とは、連絡もつくので、これからも、いろいろ相談していきたいですね。
写真の道は、奥深い。かもしれませんね。(笑。

TRIP さん
ご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
12)の一枚は、われながら、今までで一番良く小川師範を撮れたと思いました。
えー、街撮りは、アマチュアもアマチュア、下っ端ですよ。

私の場合には、あまり沢山撮らないで、出来るだけ気持ちを込めて、イメージした写真を撮ることに心がけます。
ユルイ写真ですね。(苦笑
TRIPさんの場合には、頑張りすぎて、疲れちゃう写真じゃないでしょうか?
その辺を、力を抜いて撮られれば、地力があるので、傑作、続発ですね。

カリメロ さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
私も、学生時代まで、カラーなんて、高すぎて、写真館でも、白黒が普通だった記憶しています。
カラーは、高くて、大切な日の、大事な撮影というきがしましたね。
それだけに、モノクロには、日常のいろいろな詰まっていた気がしますね。

Silvermac さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

いつの時代にも、モノクロが写真の基本ですね。
また、表現としても、色のある世界、色のない世界。
それぞれ、別々の世界ですね。

今回のモノクロ化した写真もそうですが、カラーであるがゆえに、
いろいろ情報がありすぎて、目が迷ってしまいます。
そこで、モノクロ化することで、メインの被写体に集中して
見てもらえます。

おっしゃるとおりで、まずは、竹レンズクラス、そして、先々には、松レンズがないと、
折角のE-P3や、その後身の高性能カメラボディに見合うレンズがない状態になってしまいますね。
期待しています。

by kiyo (2011-08-02 14:47) 

まぁくん

お疲れ様でした。
それにしても、ちょっとした合間にも
キッチリ撮ってるなんて、流石ですね!
by まぁくん (2011-08-03 22:56) 

mori

写真ってほんと面白いですよね♪
撮影は土素人ですが、いろんな写真見るのが好きです^^
訪問ありがとうございました!!
by mori (2011-08-03 23:02) 

kiyo

まぁくんさん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
ちょこまかと、いろいろ撮るのが好きなだけで、
結果は、ご覧のように、拙い写真ばかりでしょうもないばかりです。(苦笑

moriさん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。
写真の道は、奥が深いと思いますが、気軽に楽しむことも重要ですね。
いろいろな写真を沢山見ることも大切ですね。

by kiyo (2011-08-04 10:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました