SSブログ

Olympus E-1+ED50mm F2.0 Macroレンズで撮影した浜離宮恩賜公園でのお昼時のスナップから。 [DSLR/E-1]

Sponsored Links




今、カメラ関係は、昨日速報でお伝えしたリコーによるPentaxカメラ事業部の買収(実際には、HOYAが10月1日づけて、カメラ事業を新会社に分離独立させ、その日のうちに、全株式リコーに譲渡するという形をとるようです。)で、持ちきりです。
リコーファン、Pentaxファンにとって、青天の霹靂でしょう。

もちろん、Olympusユーザにとっても、対岸の火事ではありません。
このまま、カメラ事業が不採算をつづければ、いくら、医療関係で潤っているオリンパス本社も、真剣に売却を考えるでしょうから。

そういった不安を払拭するためにも、同じく速報でお伝えしたマイクロフォーサーズの新3機種が売れて欲しいモノです。

さて、今日は、初めてフィールドにOlympus E-1を持ち出してみました。
Oympus E-1は、2003年10月発売に発売されたEシステムの元祖です。
このE-3/E-5を大幅に下回ってE-30と同等以下のサイズに防塵防滴の(当時の)最新機能をギューッと
詰め込んだ機種です。
フォルムも斬新なL字型をしています。
そのためか、今E-1をみても、新しいカメラに見えて、古くささを感じさせません。
不思議なモノです。

撮影するとコダックCCDセンサー独特の粘りのあるダイナミックレンジと色味の良さで、
たった500万画素の素子とは思えない写りをしてくれます。

ただ、まだ、手振れ補正のない時代のデジタルカメラです。
シャッタースピードに気を付けないと、直ぐにブレブレです。
この日は、梅雨の晴れ間で、明るい日差しでしたので、思わぬブレは少なかったですが、
日陰で、動きモノですと、どうしても、手振れしかねないです。

実際、この日の夕方以降の夕闇〜夜のフィールドでは、コンデジにも敵わない手振れ多発でした。
それでも、1日持ってみて、撮ってみて、独特の魅力がありますね。

そこで、いつもの野外フィールドである浜離宮恩賜公園へ行ってきました。
この日は、梅雨の晴れ間でしたが、梅雨の時期は、主だった花は紫陽花くらいです。
その紫陽花も、そろそろ終わりかけで、枯れ始めています。

潮入の池で、コサギでしょうか?白鷺を見かけました。
一匹だけで、一生懸命に、水中の小魚?をとっているようでした。

さたに、今シーズン浜離宮では初めてトンボが飛んでいました。
前回の瑞光道場の帰りに寄った石神井公園では、水際を飛び交っていましたので、
そろそろ、初夏ということなんでしょうね。

ということで、今日の写真は、E-1で撮影した浜離宮恩賜公園でのお昼時のスナップからです。

機材は、待望のOlympus E-1+ED50mm F2.0 MacroレンズのEシリーズ初代の組合せです。
1)なかなか遠近感が良いですね。
P7010052_1280x960.jpg
2)郵便配達のお嬢さん?
P7010053_1280x960.jpg
3)道を行くヒト。
P7010058_1280x960.jpg
4)中の門を入って直ぐに掲げられた短冊。
P7010065_1280x960.jpg
5)桜並木も緑一色。
P7010067_1280x960.jpg
6)菖蒲園は、このハナショウブ一輪だけが咲いていました。
P7010080_1280x960_補正済.jpg
7)ガクアジサイと竹の柵と。
P7010099_1280x960_補正済.jpg
8)いつもの用水路の今。水が涸れていますね。
P7010104_1280x960_補正済.jpg
9)枯れ葉。
P7010108_1280x960_補正済.jpg
10)出会った黒猫くん。
P7010109_1280x960_補正済.jpg
11)光差す一角。
P7010113_1280x960_補正済.jpg
12)枯れ始めたガクアジサイと潮入の池の風景と。
P7010119_1280x960_補正済.jpg
13)ネジリバナ、ねじり草。手持ちでマクロレンズのアップはキツイです。
P7010134_1280x960_補正済.jpg
14)ネジリバナの群れをみて。
P7010140_1280x960_補正済.jpg
15)中島の御茶屋の中。
P7010147_1280x960_補正済.jpg
16)コサギでしょうか?この真っ白には、500万画素時代のセンサーは辛いようです。
 この一枚は、RAWファイルから、Aodbe Camera RAWで現像しましたが、
 ハイライトだけ、かなり落としても、白の復元は難しかったようです。
P7010174_1280x960_補正済2.jpg
17)飛びかっていたトンボが2匹。2頭が正しいのかも。
 ピントは、手前のトンボにピッタリ来ていますね。
P7010184_1280x960_補正済.jpg
18)丘を歩く日傘の女性と水面のキラキラと。
P7010187_1280x960.jpg
19)いつもの売店です。
P7010195_1280x960_補正済.jpg




nice!(240)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 240

コメント 11

MURAMASA-X6

おはようございます。

PENTAXの件はかなり驚きました。
どういう形であれ、PENTAXブランドが残ってくれたらと
願うばかりです。
by MURAMASA-X6 (2011-07-02 08:09) 

aidesu

僕はGRDとK-5持ってますので
他とくっつくよりこの2社がくっついてくれて
少しホッとしています^^
by aidesu (2011-07-02 10:06) 

えがみ

そう、オリンパスも成績は良くないみたいですね。
ユーザーのお金はニコン、キヤノン、タムロンに流れてしまいますから…

by えがみ (2011-07-02 10:14) 

空楽

ネジ花1度見てみたいです。
by 空楽 (2011-07-02 10:48) 

Syrup 2/3

こんにちは
E-1 お気に召したようですね。画素数はともかく、いい画像を出してくれます。
今 お世話になった人にプレゼントしようと、昔の画像を探して選択していたのですが、E-1 のものが多くなってしまいました。
私も また持ち出してみようかな、と思っています。
by Syrup 2/3 (2011-07-02 11:38) 

センニン

ご訪問 & nice! 有難うございました。
by センニン (2011-07-02 20:31) 

penny

おっしゃる通り、E-1は被写体を選ぶカメラかもですね。

新型PENは、きっと売れると思いますよ。
あくまでも勘ですけど ^^;
by penny (2011-07-02 21:07) 

ナツパパ

リコー社長のインタビューを聞いていたら、ペンタックスよりリコーのカメラ部門を変えたいようですね。
リコー好きのわたしには、今のマニアックな形は好きなのですが...
社長はもう少し商売っ気を出せ、と。
下手をすると、GRDもGXRも無くなってしまうかも知れません。
by ナツパパ (2011-07-02 21:18) 

ぱぱくま

カメラメーカーも生き残りをかけて動いてますね。
昔は個性豊かに各メーカーが頑張っていましたが時代なのですかね。
震災の影響も大きいのでしょうね。淘汰され個性が埋没していくのは
いささか寂しい気がします。
by ぱぱくま (2011-07-03 00:31) 

ちょいのり

枯れ行く景色もまたいいですね^^
キレイなものは皆撮りたがるけれど、ボクは滅びから昔の美を想像させられるようなのも好物ですw いや、ちょー好きw


by ちょいのり (2011-07-03 02:54) 

kiyo

MURAMASA-X6 さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

Pentaxもリコーも、カメラ業界にとっては淘汰されて良いブランドではありません。
なんとか、良い方向に相乗効果がでるといいですね。

aidesu さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

コンデジはリコーで、一眼レフ以上は、Pentaxでしょうから、安泰でしょうね。
ただ、不調のGXRはなくなるか、Qシステムと一体化するかもしれませんね。

えがみ さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

フォーサーズを停滞させて、一眼レフ市場を放棄したのと、
マイクロの販促費が足を引っ張っているのでしょうね。
凄い値落ちしていますからね。

ただ、ミラーレス一位の座をもぎ取ったようですので、
これを続けていれば、徐々に業績は回復するのでしょうね。

空楽 さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

ネジ花はきれいですね。
小さいのが、いっぱい並んでいる姿は、圧巻です。

Syrup 2/3 さん、
ご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

日中明るい環境では、決して、最新機種に引けをとらないですね。
気になるのは、手振れ補正がないことぐらいです。
まだまだ、E-1らしい絵柄が撮れていないので、なんとか、これぞという絵を撮りたいです。

眠らせておくには、あまりにも、もったいないです。
是非、たまには、ご活用下さい。

センニン さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。

penny さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

被写体というよりも、撮影環境なんでしょうね。
でも、青空は、コダックブルー、オリンパスブルーの元祖ですので、
得意ですね。

この時点で、E-PM1や、E-PL3がないのがもったいないくらいの人気のようです。

ナツパパ さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

リコーの良心ともいえる尖がったGRDは絶対残りますよ。
流石に、Pentaxの素晴らしい一眼レフがある状態でのGXR存続は難しいでしょうね。
その面白部分の多くは、Qシステムにいってしまうかもしれませんね。

ぱぱくま さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

いまや、面白いことよりも、売れることが重要な時代ですからね。
今後、どうなりますかね?
でも、このリコー+Pentaxは、これからも個性的な製品を出していくと思います。

ちょいのり さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。

枯れモノ好きなヒトもいますからね。
朽ち果てる美、滅びの美、腐敗の美学も、あるのかもしれません。

by kiyo (2011-07-04 12:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました