原宿からお茶の水に行き、よく晴れた神田駿河台の街を散策しながら、神田小川町まで。 [DSLR/E-5]
Sponsored Links
御茶ノ水に付いた時点では、16時を少し上回っていました。
そして、オリンパスプラザに立ち寄った上に、16時30分までに、肉の万世本店に間に合うのでしょうか?
オリンパスプラザで、深縹さんと上手く出会えたのでしょうか?
という、ドキドキした状況でしたが、悠然と、御茶ノ水界隈を、撮り歩きしたKiyoでした。(苦笑。
6月4日の土曜日のさらに続きです。
今回は、新宿駅〜JRお茶の水駅〜駿河台を通って〜神田小川町までです。
新宿駅では、中央線快速の昇りのホームで、東京行きを待っていると、
向かいの下りのホームに、特急AZUSAが出発待ちでした。
なんて言うか、特急列車って、絵になりますね。
そして、中央線快速だと、あっという間に、御茶ノ水駅に到着です。
その御茶ノ水駅のホームでは、神田川沿いの景色が新緑と相まってキレイです。
お茶の水をでて、駿河台を通って、小川町のオリンパスプラザ東京へ向かいます。
このルートには、有名なニコライ堂があります。
未だ、中に入ったことはないのですが、先日、nama3さんのblog記事「ニコライ堂周辺と」を拝見すると、
結構、魅力的ですので、いつかは、中を見てみようと思います。
ちょうど、日差しの強かった日の光が傾いて、西日の斜光となっている時間です。
そこかしこで、逆光の光景や、陽光にさらされている光景が目に飛び込んできます。
どこに行っても、どこを訪れても、私の目には、光と影の光景ばかりが目立って見えてきます。
御茶ノ水に付いた時点では、16時を少し上回っていました。
そして、オリンパスプラザに立ち寄った上に、16時30分までに、肉の万世本店に間に合うのでしょうか?
オリンパスプラザで、深縹さんと上手く出会えたのでしょうか?
という、ドキドキした状況でしたが、悠然と、御茶ノ水界隈を、撮り歩きしたKiyoでした。(苦笑。
今日の写真は、そんな神田駿河台から神田小川町までの道すがらの光景からのスナップです。
機材は、Olympus E-5+ED50mm F2.0 Macroレンズです。
1)新宿駅にて、特急AZUSAをみて。
2)昨日と同じ新宿駅ホームのシーンですが、こちらは、RAW現像してみました。
3)お茶の水駅ホームから、西側(水道橋方面)をみて。神田川の水面が光っていました。
4)お茶のみ駅ホームにて、聖橋のアーチ越しに、丸ノ内線を見て。
5)御茶ノ水駅を出てみると、突然、親子連れに出会って。
6)御茶ノ水駅前の喧噪。女性たちは、横断歩行中にも、夢中になって喋るのですね。感心します。
7)光差す銀杏の葉。
8)逆光に光る宝石のよう。
9)夕日に光る赤い葉と、ニコライ堂と。
10)落葉。
11)本郷通りを下って、神田駿河台の街をおりていきます。道来るヒトたちもまばらです。
12)光差す標識
13)レンガ風の壁と、ライトの影と。
14)逆光に光り輝く。
15)並び座るヒトたち。
16)本郷通りを下ってきて、靖国通りとの交差点で、神田小川町のオリンパスプラザ東京が見えました。
わたしは昔から中央線(総武線)、特に市ヶ谷辺りからお茶の水までの沿線沿いの景色が大好きで、また街としてもお茶の水がとても好きなんですよ。
お茶の水の駅は特にこの季節、ホームから見える緑がとても素敵ですよね。。
by キャスリーン・ケイト (2011-06-09 17:52)
夕陽の、潤い感が素晴らしいです。
この色、なかなか出せなくていつも苦労します。
by ナツパパ (2011-06-09 20:06)
動きを感じられる日常の風景写真、いいですね(^-^)
by ラン (2011-06-09 21:57)
ご訪問&nice! 有難うございました。
私もブログを始めてからは、頻繁にデジカメを持ち歩くようになり、いつもなら見過ごしそうなものまで撮影しています。
私は東京へ行く際にはバイクを止める都合上、秋葉原に出没しますが、あそこはここ数年で雰囲気ががらりと変わりました。
ですが、一駅隣のお茶の水界隈は、昔と変わっていなくて、何故かホッとします。
by 北海道大好き人間 (2011-06-09 23:02)
相変わらず、すべてが絵葉書のような綺麗な写真。niceです!(^u^)
by 野菜星人 (2011-06-09 23:30)
なんか最近ニコライ堂流行ってませんか?
先陣切ってて良かった(笑)
大学生の頃は茶水からよく秋葉まで行きました。
聖橋渡って左手に美味しくて量が多くて安い定食屋さんが
あったと記憶してますが、もうないでしょうね。
実は社会人になってから聖橋は渡っていません。
今度行ってみようかなぁ。
by TRIP35から (2011-06-09 23:49)
女性の後姿がどれも素敵です。
by お水番 (2011-06-10 00:29)
> 女性の後姿がどれも素敵です。
うむ。まったくです。
自分も人物撮りたいですけどなかなか人前でカメラ出す勇気が・・・。
by ぬい兄 (2011-06-10 02:33)
RAW画像だと、女性の髪や皮のバッグの質感、天井の反射やホームのタイルの陰影が、より一層引き立ちますね。
あずさの淡い紫に映る反射の透明感も、切り取った空間の空気を感じることが出来るような気がします。
by giscour (2011-06-10 02:49)
影が伸び始めた頃の完全な夕日じゃない景色もいいですね^^
影はまだ色濃く、でも周りは少し薄っすらと赤色が差し込んで。
とりあえずNO15の写真が気になります^^
みえそでみえないのが悔しい・・・OTZ
by ちょいのり (2011-06-10 03:19)
キャスリーン・ケイト さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
お話ありがとうございます。
懐かしい風景ということなんですね。
僕も、若い頃、秋葉原へ行くのに、何度も、この御茶ノ水駅の聖橋側から下っていったものです。
また、御茶ノ水から乗り換えて、都バスに乗ることも多かったので、余計に懐かしいです。
ですから、いくらお化粧直しをされても、原風景が変わらないお茶の水近辺は好きですね。
それに比べれると、駿河台~神保町・小川町の街並みは、大きく変わってしまいました。
また、丸の内線は、懐かしい赤い電車から、現在のシルバーに輝く車体に代わって残念です。
ナツパパ さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
確かに、赤く染まっていなくても、西日から、薄オレンジ色に光る陽光を表現することは、
真っ赤な光以上に、難しいことなのかもしれませんね。
ラン さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
静のモノにも、動のモノにも、専念できない、あれこれと目移りしてしまう性格なので…。(苦笑。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
北海道大好き人間 さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
秋葉原は、昔から、大きく変わる町。
変遷の街なんだと思います。
やっちゃ場がなくなって、電気店・パーツ店が大規模店舗に変わっていき、
玩具・マンガ・同人誌の時代となり、メイド喫茶発展の地となり、
駐車場はなくなり、高層ビルが立ち並び、ヨドバシができて、
AKB48の発祥・発展の地・お膝元となり、つくばエクスプレスの発着駅となり、
秋葉原デパートがなくなってアトレとなりました。
対して、お茶の水は、駅は殆ど変わらなくて、お陰で、社会的弱者のための
エスカレータ設置や、エレベータ設置がなかなか進んでいません。
しかし、街並みは大きく変わっていますし、近郊の医科歯科大や、順天堂大医院などは、
大きく様変わりしています。
直ぐ近くなのに、町の変遷の大きな違いが、面白いですね。
野菜星人 さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
拙い写真ばかりなのに、絵葉書のようと言って頂き、ありがとうございます。
TRIP35から さん
ご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
ニコライ堂は、特に意識していないというか、背景として、勝手に入り込んできただけですが、
誰が、誰の真似をしているということもないと思います。
この聖橋からの、本郷通りを歩くと、無視するのが難しい存在ですからね。(苦笑。
まあ、拙い私の写真では、TRIP35から さんの素晴らしい写真には、遠く及ばないので、
真似したということであれば、光栄です。
意外に、小さなお店は、残っていたりしますから、その定食屋さんはあるかもしれませんね。
神保町とか、秋葉原の方が、街並みの変化が、隅々まで大きく変化しているかもしれませんね。
お水番 さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。
女性の後ろ姿は、永遠のテーマですね。
如何に、自然に、キレイな姿を写し撮れるかですね。
ぬい兄 さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
日常でのカメラは、慣れですね。
人前で出そうとすると、気恥ずかしいのであれば、
一歩、外を歩き始めたら、持ち続けたらいいのです。
駅を出たら、カメラを持ち続けたら良いのです。
あとは、ほら、ステキな光景を見たら、さっと、撮るだけです。
私も、しまっておいたカメラを、ステキな光景と思ってから、
取り出して構えるのは、面倒ですし、人手が多い中ですと、勇気が要ります。
ですから、ステキな光景に出会うことを信じて、何気ないうちに手に持っておくようにしています。
giscour さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
確かに、JPEG撮って出しはメリハリの変わりに、いろいろと落とし込んでいる部分がありますね。
それが、RAW現像からですと、見えていなかった部分が表現化してきますので、
あまり、JPEG撮って出し程のメリハリをつけない、階調を広くとるようにしていくと、
現れてくるのだと思います。
ただ、これは、RAW現像するヒトの感性(何を重要と思うか)という問題かもしれませんね。
ちょいのり さん
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
日の暮れ始めの薄オレンジ色の淡い感じ。
これが、ほんのりした慕情になるのかもしれませんね。
待っていると、徐々に赤くなってきますので、撮れる時間も限られますね。
15)の写真ですが、申し訳ないですが、ショートパンツをはいた女性でしたね。
想像させる写真も良いかな?と思いましたが。(笑。
by kiyo (2011-06-10 10:24)