SSブログ

節電への願いその2、弱者に優しい社会へ。オリンパスカレッジの土屋先生の人物撮影講座の初回に参加してきました。ついでに、夜の新宿界隈のスナップ撮影。濡れた路面の光の反射。雑踏の中行き交うヒト達。何気ない光景が目に飛び込んできます。 [オリンパス人物撮影講座]

Sponsored Links




昨日の「節電への願い」へ、とても大きな反響をありがとうございます。
この2ヶ月間の中で、私も、体力の優れない家族と一緒に出かけた帰りのとある駅で、
立ち往生してしまうアクシデントがありました。

その時は、駅員さんがとても親切で、事なきを得ましたが、
困ったときにありがたいのは、多くの人達の(それぞれの)親切だけでした。

今のシステムとしての日本は、経済や効率を重視するあまり、
弱者に優しくない社会になりかけています。

そんなつもりはなかったのでしょうが、
たまたま、節電は、それを助長してしまうことになってしまいました。

これを機会に、逆に、弱者に優しい、人に優しい、少しくらい冗長性のある社会になって欲しいと思います。
出来うる限りの電気は我慢します。
出来うる限りの冷房は我慢します。
出来うる限りの暖房は我慢します。

でも、弱者の為の設備には心を込めて欲しいのです。
公共の場所とか、駅には、ヒトが通った時だけ動作するような省エネ型エスカレータをお願いしたいのです。

そこの場所を通ったときに、早く通り過ぎたいとか、冷たい思いを抱くのではなくて、
ああ良かった、あそこを通って良かったという暖かい思いを抱く街造りになって欲しいと願います。


さて、5月11日は、オリンパスデジタルカレッジの人物撮影講座エピソードIの初回です。
もちろん、講師は、土屋勝義先生です。

ということで、仕事は早々に切り上げて、しかし、最近忙しくて、19時まで終わりませんでしたので、
汐留から、新宿に着く頃には、19時半を回っていました。

急いで、講義があるオリンパスデジタルカレッジのある新宿モノリスまで駆け付けます。

地上に出て、雨の降る中、ヨドバシの前をとおり、そそくさと、西新宿の雑踏を駆け抜けていきます。

とはいえ、悲しいかな、気がつくと、ついつい、そこら中にあるモノを・ヒトを、スナップ撮影しまいます。
特に、この日は、講座に備えて、XZ-1ではなくて、一眼レフのOlympus E-5を持ってきています。

防塵防滴のボディに、これも防塵防滴しかも単焦点レンズの50mm F2.0Macroですから、
雨には強いです。

雨の夜。

傘を差しがヒトが、行き交います。

ある人は、家路に急ぐために、駅に向かいます。

別のヒトは、待ち合わせに、佇みます。

どこかへ、急いで移動するヒトもいます。(私もだ。)

濡れた路面は、いろいろな光を反射させます。

信号の色も、赤い路面、青い路面を形作っていきます。


辿り着いてみると、もちろんですが、既に、人物撮影講座は始まっていました。
そして、この日の講義も、熱血指導でした。
今回の参加者が、7人と、少数精鋭。

しかし、某EOS学園から、siraさんが参上して頂けました。
ありがとうございます。

この際、初心者組の為のエピソードIですから、3人の初回組中心に進みます。

オリンパスデジタルカレッジのスタッフのTK野さんを撮らせて頂きました。

撮影実習は、5月15日に、土屋先生お得意の築地となりました。

また、モデルさんが誰になるか、楽しみなわけです。


そして、人物撮影講座では、打ち上げは、大抵、西新宿のPRONTOが多いです。

この日もそうでした。

なんとなく、いくつか、目についた光景を撮影してみました。


この日は、新宿駅〜オリンパスイメージングのある新宿モノリスまででのスナップ撮影からです。

機材は、Olympus E-5+ED50mm F2.0 Macroレンズです。
1)京王新線の新宿駅の近くにて。
E5118595_1280x960_補正済.jpg
2)夜に佇むヒト。
E5118599_1280x960_補正済.jpg
3)新宿の夜の雑踏にて。
E5118600_1280x960_補正済.jpg
4)ヨドバシカメラの少し前にて。
E5118603_1280x960_補正済.jpg
5)ヨドバシの軒先のバケツ。
E5118606_1280x960_補正済.jpg
6)とある軒先にて。
E5118610_1280x960_補正済.jpg
7)赤い路面。
E5118631_1280x960_補正済.jpg
8)青い面。
E5118632_1280x960_補正済.jpg

ここから、オリンパスデジタルカレッジの土屋勝義先生の人物撮影講座エピソードIでの講習です。
9)いつも真剣な土屋先生。
E5118636_1280x960_補正済.jpg
10)モデルは土屋先生。アートフィルターのクロスプロセスにて。
E5118646_1280x960_補正済.jpg
11)身をもって懇切丁寧な指導。アートフィルターのトイフォト。
E5118648_1280x960_補正済.jpg
12)撮る事は、撮られる事でもあること。その逆も。モデルの気持ちを判ること。
 アートフィルターのラフモノクロームで。
E5118649_1280x960_補正済.jpg
13)にこやかに、厳しい講義が続きます。アートフィルターのファンタジックフォーカスで。
E5118662_1280x960_補正済.jpg
14)目は口ほどにものを言うといいますが。アートフィルターのジェントルセピアで。
E5118679_1280x960_補正済.jpg
15)今回の講座のオリンパススタッフのTK野さん。
E5118695_1280x960_補正済.jpg
16)発売になったばかりのE-PL2のコンバータレンズセット。
E5118699_1280x960_補正済.jpg
17)雨の路上にて。
E5118708_1280x960_補正済.jpg
18)打ち上げのPRONTOにて。アートフィルターのドラマチックトーンで。
E5118714_1280x960_補正済.jpg
19)PRONTO店内にて。アートフィルターのラフモノクロームで。
E5118716_1280x960_補正済.jpg
20)5月の限定パスタ。
E5118739_1280x960_補正済.jpg
21)地下鉄の駅に向かって。
E5118741_1280x960_補正済.jpg
22)某所のエスカレータにて。こういった制服風のデニム地の服装があるんですね。
E5118748_1280x960_補正済.jpg




nice!(269)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 269

コメント 10

katakiyo

参考にさせていただきます。
by katakiyo (2011-05-17 08:20) 

sira

kiyoさん、お世話になりました(^-^)/
道具がかわるというのも、なかなか刺激的ですよ。
自前のEーP1だけでチャレンジするつもりが、
ついE5にはまっちゃいました。
次回も楽しみです。
by sira (2011-05-17 11:49) 

kawasemi

17 雨の路上にて がよかったです。
足のプレ具合がきいています。
by kawasemi (2011-05-17 12:34) 

chi-cyan

ご訪問・niceありがとうございました。

by chi-cyan (2011-05-17 15:31) 

黒顔羊

こんにちは、先日は私のヘタレブログにお越しいただき、ありがとうございました。
防塵防滴のカメラは、天気が良くないときにはありがたい存在ですね。
私のPentax K200D, K-5もぼーぼーなんですが、レンズは普通のものばかり・・・^^;;;
おっかなくて雨の中には持ち出せません。^^;
オリンパスのジェントルセピア、素晴らしいトーンですね~、こりゃデジタルで撮ったとは思えませんわ♪
それではまたよろしくお願いします~^^v
by 黒顔羊 (2011-05-17 22:54) 

TRIP35から

kiyoさん、エピソード1参加されたのですね。
私もエピソード1参加しました。ただし工藤プロ(風景)の方です。
私がパッとした写真を撮れずにいて、工藤プロに撮影例を
見せていただいたところ、同じ場所で撮った写真なのに、
「へぇー」とつい言ってしまう写真を撮られてました。流石!!
早速構図をコピーさせていただき、風景写真の基本中の基本を
教えていただきました。
やはりプロと一緒に写真撮るのは得るものが多いですね。
今まで我流を通してきたことを後悔する日々です。
by TRIP35から (2011-05-17 23:17) 

やっくんたっくんのパパ

ご訪問&nice!ありがとうございました
by やっくんたっくんのパパ (2011-05-17 23:43) 

aidesu

二度と無い瞬間を切り取るスナップ素敵です^^
by aidesu (2011-05-18 00:33) 

ちょいのり

もう原発をだましだましやっていくのじゃなく、徐々に徐々に減らしていくほうがいいと思います^^
あと、せっかく技術大国日本と謳われるなら、効率の良い節電システムに技術力を割いていくべきですよね^^
もちろん人に自然にやさしくです☆

by ちょいのり (2011-05-18 02:25) 

kiyo

katakiyo さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

拙い写真ばかりで、参考になるかわかりませんが、そういって頂けると嬉しいです。

sira さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

私も、ヨドバシカメラ館で、EOSの一連を、60D、7D、5D MK2、1DsMK4、1D MK3など試しましたが、
高いものほど、しっくりして、使い勝手が良かったです。
各社とも、パーツに糸目をつけないと、仕様に上限を設けないと、いい製品になる気がします。
E-5は、なんていうか、凄いところは一つもないのですが、しっくりきて、いい絵が撮れる不思議なカメラです。
ちゃんと撮れば、5D MK2に近いところまで撮れますし、夜景・高感度のように全然叶わないところもあります。

kawasemi さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

足の写真をお褒め頂きありがとうございます。
狙っているようで、狙いきれてなかったのですが、意外と上手く撮れていたので良かったです。

chi-cyan さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

こちらこそ、ご訪問頂き感謝しております。

黒顔羊 さん、
ご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

いえいえ、こちらこそ、黒顔羊 さんほどに、ちゃんとした写真が撮れていない拙い写真ばかりのブログにお尋ね頂きありがとうございます。
そうなんですよね。
律儀に、オリンパスは、数少ない防塵防滴ボディの為に、決して多くはないZuikoレンズの半数以上を、防塵防滴の竹レンズ・松レンズにしているから凄いです。
逆に、気軽に買えるプラスティックレンズのラインアップの充実度が少ないのが難点だったのに、途中で、ミラーレスのマイクロフォーサーズ路線に切り替えたので。ぶつぶつ・・・。
逆に、ペンタックスは、律儀に、カメラボディの改善に勤しんでいますが、残念ながら、防塵防滴レンズが少ないのですよね。
でも、ペンタックスも、色の表現に拘っているので、とてもステキだと思っています。

意外に使われている方が少ないのですが、ジェントルセピアの上品な表現力は、特筆モノだと思うのです。
しかも、本物のモノクロに長けている黒顔羊 さんにお褒めいただけるなんて、オリンパスさまさまですね。

こちろこそ、また、よろしくお願い致します。

TRIP35から さん、
ご訪問ありがとうございます。
いつも、コメントもありがとうございます。

2007年の11月の土屋先生の人物撮影講座に、当時の愛機E-510で参加して以来、もう15回くらい、殆ど連続して参加してきています。
工藤先生は、お花の講座と、風景の講座があるのですが、風景に参加されたのですね。
風景といえば、工藤先生(と、佐々木啓太先生、福田健太郎先生、清水哲朗先生)たち、竹内敏信先生の事務所出身の先生方は、
助手として、アシスタントして、培った自然・風景に対する竹内魂があるのでしょうかね。

オリンパスの講座の講師をされているプロの先生方は、教えるのが上手いですよね。
ついつい、のせられて、上手になって気がしますが、なかなか身についていないですね。(苦笑

やっくんたっくんのパパ さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。

aidesu さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

>二度と無い瞬間を
おっしゃるとおり、いつでも、二度とない瞬間ですね。
それを、切り取って絵(写真)にできれば、良いのですが、拙い写真ばかりで、申し訳ないです。

ちょいのり さん、
niceとご訪問ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。

今までは、設計におんぶして、安全な運用、非常時の対策をないがしろし過ぎたのだと思います。
年季が経ったら廃棄する。
改良・改善を進めていく。
長期にわたって使用し続けるならば、人員教育を徹底する。

いざという時の備えがなさ過ぎたので、まずは、安全対策を十分にして、
未来のエネルギーへのつなぎの役割をしっかり果たして欲しいですね。

日本の技術開発には、低温核融合や、宇宙間太陽発電など、夢のエネルギー手段にこそ、力を発揮して欲しいです。
そうでなければ、ガンダムできませんよ。

by kiyo (2011-05-20 11:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました